スレッド「お前らの住む国or都市では安心して夜中出歩ける?」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
(アメリカ)万国アノニマスさん

お前らの住む国or都市では安心して夜中出歩ける?
2
(ペルー)万国アノニマスさん

リマだけどラテンアメリカの都市はお察しレベル
3
(チリ)万国アノニマスさん

首都サンティアゴならともかく中部の田舎なら大体安全
特定の地域や中心街を避ければいいだけ
特定の地域や中心街を避ければいいだけ
4
(カナダ)万国アノニマスさん

トロントは場所によるけど中心街は安心出来ない
郊外なら多分大丈夫
郊外なら多分大丈夫
5
(コロンビア)万国アノニマスさん

ボゴダは少数の地域を除けば安全じゃない
6
(アメリカ)万国アノニマスさん
都市じゃなくて砂漠のど真ん中に住んでる
強盗や襲撃される危険は無いけど
ガラガラヘビを踏んづけてしまったりクーガーに襲われる危険性はある

都市じゃなくて砂漠のど真ん中に住んでる
強盗や襲撃される危険は無いけど
ガラガラヘビを踏んづけてしまったりクーガーに襲われる危険性はある
7
(ブラジル)万国アノニマスさん

クリティバという都市に住んでるけど
24時間営業の店で午前3時にタバコを買っても近所はかなり安全だと感じる
これが中心街だと安全じゃないはずだけど
24時間営業の店で午前3時にタバコを買っても近所はかなり安全だと感じる
これが中心街だと安全じゃないはずだけど
8
(スロベニア)万国アノニマスさん
安心して出歩けるよ
何かが起きる可能性なんて0%だ

安心して出歩けるよ
何かが起きる可能性なんて0%だ
9
(スウェーデン)万国アノニマスさん
ルーレオーという都市に住んでるけど概ね安全

ルーレオーという都市に住んでるけど概ね安全
10
(オーストラリア)万国アノニマスさん
強盗に遭う可能性はある

強盗に遭う可能性はある
11
(オランダ)万国アノニマスさん
アッピンゲダムという場所に住んでる
他の国のことは知らないけど18時になると全てが静まり返るしみんな22時頃に寝てしまう

アッピンゲダムという場所に住んでる
他の国のことは知らないけど18時になると全てが静まり返るしみんな22時頃に寝てしまう
↑
(アメリカ)万国アノニマスさん

こっちも同じだ
コネチカット州のギルフォードに住んでるけど小さい町は心地良い
コネチカット州のギルフォードに住んでるけど小さい町は心地良い
12
(フィンランド)万国アノニマスさん
ヘルシンキ、少なくとも俺の住んでる地域は安全
15年間で変なことを目にしたことはない

ヘルシンキ、少なくとも俺の住んでる地域は安全
15年間で変なことを目にしたことはない
13
(アメリカ)万国アノニマスさん
自宅から1マイルの場所に警察署があるから毎晩ランニングしてる

自宅から1マイルの場所に警察署があるから毎晩ランニングしてる
14
(南アフリカ)万国アノニマスさん

ヨハネスブルグは極端に危険ってわけではない
金持ちや貧弱に見える奴じゃなければ少なくとも襲撃されることはない
金持ちや貧弱に見える奴じゃなければ少なくとも襲撃されることはない
15
(アメリカ)万国アノニマスさん
こんなの住んでる地域によるでしょ

こんなの住んでる地域によるでしょ
16
(イギリス)万国アノニマスさん
俺の場合は安全
治安を乱す側の人間だから

俺の場合は安全
治安を乱す側の人間だから
17
(ドイツ)万国アノニマスさん
ハンブルクは安全な場所も危険な場所もある
でも女性から見ても大体の場所は安全

ハンブルクは安全な場所も危険な場所もある
でも女性から見ても大体の場所は安全
18
(ブラジル)万国アノニマスさん
住んでる地域によるけど大体の場所は安全じゃないぜ

住んでる地域によるけど大体の場所は安全じゃないぜ
19
(アルジェリア)万国アノニマスさん
悲しいことだが安心して夜中は歩けない

悲しいことだが安心して夜中は歩けない
20
(ルーマニア)万国アノニマスさん
俺は村に住んでるから安全だけど
夜中に出歩いてたら変人に思われる可能性がある

俺は村に住んでるから安全だけど
夜中に出歩いてたら変人に思われる可能性がある
21
(アメリカ)万国アノニマスさん
ポートランドは少し怪しげだけど俺が夜中出歩いて何か起きたことはない
奇妙なことにニューヨークやロサンゼルスのほうが安全だと感じた

ポートランドは少し怪しげだけど俺が夜中出歩いて何か起きたことはない
奇妙なことにニューヨークやロサンゼルスのほうが安全だと感じた
22
(カナダ)万国アノニマスさん
治安悪い地域なら10~30%の確率で強盗に遭う
マシな地域なら多分1%くらいだよ
23
(マレーシア)万国アノニマスさん
ココナッツが頭に落ちてきて死ぬという話を聞くから安全じゃないよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
そんなところで出歩こうとは思わない
そんな田舎の22時
最近、日本も夜中に家畜・果物泥棒や車泥棒増えてきた
外国人が増えると治安が悪くなるのは、ほんとなんだなぁ
今住んでるところは街灯もあるし暗くはないけど
それでも一人で歩くのは怖いかも
治安世界最悪の1つに数えられる街じゃないかw
まるで少数の安全地帯がボゴダにあるかのような書き方だな
もともと治安良くない地域だけど危険度倍増した
ココナッツにどつかれてもいいから、波音聞きながらヤシの木のハンモックで眠ってみたい
日本だって田舎じゃ夜中にイノシシやクマに襲われるかもしれんぞ。
中韓ベトナムあたりが多い地域だと怪しい。
日本だが
でも実際に起きてることだからね。
某国人もあるけれど、警戒するに越したことはない
あんな固いものがぶつかると想像するだけで怖いわ
昔は漫画やドラマで不良がかっこいいなんて風潮を作ったから、チーマーやら暴走族やら跋扈してて実際に暴力事件も多かった。
それも複数回だから非常に危険
特.ア人やベトコン、ブラジリアンの多いエリアは知らん
寝てると猫が俺の顔にお尻の穴を置くんだ
ワイの街は出稼ぎ外国人が多いけど特になにもないけどな
外国人がいないころのほうが犯罪率は高かったんですけどね
そのころから比べれば治安は良くなったというか
もう犯罪するほど元気のある若いやつがいないってだけかも
いまの報道みててもパクられるのジジイばっかだ
両隣の市よりはマシだけどどんぐりの背比べ
俺の所は野犬がいる。夜に林など近づくと「ウー」という声がする。
たまにブヨがいる
おおむね安全
当たり前だけど、用がないなら出歩くなって感じだよね
絶対に危険な目に絶対に遭わないなんてことはないし
女性は特に
途中で蛇を踏んだらしい。マムシでなくて良かった。
コンビニのカップ麺コーナーとかね…
死亡事故も何件かなかったっけ?
沖縄旅行で夜中真っ暗な中ライト点けたら足下に赤で「ハブ注意」って注意書きあるの見つけた時はゾッとした
下手なホラーより怖かった
アフリカだかインドだかでは夜中出歩いたら象に踏み潰されるってのもあるらしいな
移民なんぞ入れたせいで
>俺の場合は安全
>治安を乱す側の人間だから
おーいw
それ隙間から屋内への侵入もあるから出歩かなくても被害受けるヤバイやつやん
結構周りの女性にきくと不審者に追いかけられたとかあるわ
女は特に用心するに越したことはない
夜は目的地まで、最低限車で出かけることにしているよ
完全に殺しにきてるな
24がまだ生きてるのが不思議だよ
子供だったから走って追いかけて取っ組み合いになりながら奪ったわ
けどこれ相手が刃物持ってる可能性もあるから引ったくられたら諦めろが正解らしいな
可愛い彼女連れて歩いてると高確率でからまれる。
犯罪を犯すことを元気がいいと表現さるやつにロクなやつはいない
うん。男だからかもだけど。まず問題ない。
川崎は怖い
去年、大学の女の子が夜道歩いてたらワンボックスに連れ込まれてその後はお察し
こういう時勢のさらに深夜に外出してくる奴が俺の他にもいるとしたら、頭のおかしい奴だけだからw
地元は繁華街だけど夜出歩く事が可能だし、近くのコンビニで刃傷沙汰になってニュース番組で取り上げられる事件が発生してるけどトラブルになった当事者以外の人間は危険はなかったしな。
先進国を名乗るなよ
田んぼじゃなくて用水路だね
最近あんまり聞かないけど、酔っ払いが落ちて死んだってニュースはよくあった
「ヤシガニ」が落としたヤシの実の直撃を食らって亡くなる人が年に何人かいるのは知ってる。不幸ではあるけど、ヤシガニは別に悪くない。
「危険」の定義も世界でバラバラだな
コンビニでおでんと肉まん買って来ると玄関先でネコにカツアゲされる日本は平和なんだなあ
ヤシガニってマジでヤシの実食ったり殻背負ってんだな
ヤドカリだもんな
そんで雑食で生ゴミから人間含んだ死体まで食うわ、寿命が50年とかで、故意ではなくともヤシの実落として攻撃されるとか怖いんですけど
いや、全裸で歩いていたら逆に安全では
おいらは近付きたくない
性犯罪大国埼玉といい勝負だな
娘が早朝の散歩をしている。外国人が多い土地柄なので心配。猪の子供の瓜坊を見たと言うので、すぐ散歩をやめさせた。流石に猪の方が危ない。
50年近く前、神戸市内の深夜歩いていたら、
船員らしき外国人がウロウロ。今でもそうかなあ?
すぐに手袋をはめて通報
年寄りが若かった頃に比べて今の若い世代が教育や時代の流れによって常識的で物静かになっただけで外国人がいるから犯罪率が低い訳じゃない。
今の治安の良さは日本人の努力。
犯罪を起こしそうな感じはしない
駅前の飲み屋街の暗闇の中には不良アフリカ黒人と不良南米黒人が粗末な衣服でうごめいている
日本国内でも路上強盗のニュースはあるから、男女関係なく危ない。
自分達で注意すりゃいいじゃん
特定の人達ならそういうのは言えば聞いてくれるぞ
しつこい客引きや酔っ払いとトラブルになる危険性はある
彼奴等が言う安全は周囲に気を配っていれば犯罪に巻き込まれる事は無いって言うようなのを安全と豪語する。
襲われたとまでは聞いたことはない・・・ということは、危険なのはみかんとか出始めの
タケノコが言うセリフなのか??
それ幽霊だろ
田舎ってほど田舎じゃないけど20時には真っ暗だ
男か女かでだいぶ違ってくるよな
男もムキムキかヒョロヒョロかで変わると思うし
個人の主観報告では判断つかんわ
うちは2匹で腕枕だから腕壊死しかねん
ココナッツでは死にたくないなぁ
近所ではどういう言う反応になるんだろうか
そんなのに関わって自分が被害に合えば元も子もないだろ
因みに横浜在住だが、自分が住んでいる地区の治安は問題ない。
あんた見てたの!?
マジで何されるかわからないからこういう時は警察呼ぶんだよ
不正解だろ
最近は、昼間に、逆走してきた高級車にひかれたり、クマに襲われたりするからなあ。
まあ、治安が悪いっていう地区のホテルに外国人が「自分の所の都会よりはるかに安全」とか言って泊まりに来てたから、治安は良いんだろうけど。
ハワイじゃ、ヤシの実を落としてまわる公務員がいるとか。座ってる人か・・・と思ったら、頭がヤシの実に置き換わった死体だった、てことがないように。
努力によって治安が向上したのに外国人に荒らされてつらい
筑豊王国はやばいって聞くでぇ~
特に若い女性は気をつけるべきなのに日本人は危機感が
薄いのか日本と同じ感覚でいる人が多いんだよな
これに関してはきちんと教育すべきだと思う
紛争地帯でない国ですら毎年多くの日本人が行方不明に
なっているからね
その分、底辺警察が職質ノルマはたそうとしてうざくてかなわんが
ねぇよ
あまりにも寒くて凍えちまうぜ!
HAHAHA
日本は痴漢、変質者に会うけどなw
外国人が犯罪をしやすいようにだろう。
夜は家に入れ窓も開けるな海から人さらいが来るぞと『鬼滅の刃』の第一話のような脅されかたをしたのに安全になったものよ
(家のそばの狭い道で外国語っぽい話し声、マジで怖かった)
埼玉は蕨が危険
あの辺だけ街開発がされないのも納得
わざわざ夜に出歩く必要ないし。
普通はシステムや環境が整った都会ほど、安全性が増すもんだけど。
逆に日本の田舎では動物で事故る危険性の方があるからね。
めちゃ安全
月夜でもない限り真っ暗で何も見えん。
空よりも森の方が黒い、漆黒。
繁みで葉ずれの音でも聞こえたら生きた心地がしない。
【 アメリカでは40年間、選挙で不正しても選挙中には捜査しない慣例が存在していたあああ❗ 】
◼️捜査監督】米司法省 不正投票捜査官トップが辞任★3
ニューヨークタイムズは9日、司法省で不正投票の捜査を監督するリチャード・ピルガー氏が辞任したと伝えた。 ピルガー氏は同僚に宛てたメールで「新たな方針と効果について理解した」と述べ、「残念ながら選挙犯罪部門のディレクターの役割を降りなければならない」と語った。 この数時間前、ウィリアム・バー司法長官が連邦検察官らに対して、「実体のある不正投票の申し立て」ついて捜査することを認めると通達したことが報じられていた。ニューヨークタイムズは、バー氏の決定について、法執行機関は選挙結果に影響を与えないとする司法省の長年の方針に反するものだとしている。 バー長官は書簡で、捜査の範囲を、州の選挙結果に影響を及ぼしうる「信頼性が明確な不正の申し立て」とし、明らかに結果に影響がない場合は、選挙の結果が認定されるまで延期するべきだと伝えた。特定の不正については言及せず、通達は、司法省が選挙結果に影響する不正投票があったと結論づけていることを示すものではないと述べている。 辞任を表明したピルガー氏はメールで、バー氏の方針は、選挙結果が認定される前の不正捜査に関する「40年間におよぶ不干渉の方針」を破棄するものだと述べている。
◼️解説
選挙中には不正選挙捜査はせず、選挙後に不正選挙捜査しても、選挙結果は変えないという慣例です。これは不正選挙やりたい放題になるのは当然ですね。全く機能的意味がない部署だから。
『治安』の意味知ってる?
歌舞伎町は人が多いんだから路上強盗とかはむしろないだろ
ケンカとか82の危険はあるけど
野生植物…?
実際女性は歩いてるだけで危険な目に遭うもんなの?
もちろんあり得るかあり得ないかで言えば あり得るだろうけど
そんな高確率?
枯れ葉剤はないからなあ……
ラウンドアップでも撒くか
低脳ガイ、ジは元気がいいって言いたがるからなw
コメントする