(海外の反応)
1 万国アノニマスさん
イギリス料理を語ってみよう
2 万国アノニマスさん
一体なんだこのゴミは
こんなの今までの人生で見たことないぞ、これがイギリスの料理なら嫌になるわ
こんなの今までの人生で見たことないぞ、これがイギリスの料理なら嫌になるわ
3 万国アノニマスさん
イギリス人が作った最高の料理はシェパーズパイ
次いでミートローフかな
次いでミートローフかな
4 万国アノニマスさん
ハギス(スコットランドの羊の内蔵料理)
↑ 万国アノニマスさん
でもハギスは美味いぞ
↑ 万国アノニマスさん
ハギスは素晴らしいね
5 万国アノニマスさん
スターゲイジーパイ
7 万国アノニマスさん
ベイクドビーンズ(インゲン豆)を乗せたトースト
8 万国アノニマスさん
確かに見た目は気持ち悪い
しかしアメリカ料理がどれくらいマシだというんだ
確かに見た目は気持ち悪い
しかしアメリカ料理がどれくらいマシだというんだ
9 万国アノニマスさん
アメリカ人はイギリス料理をネタにするのが好きだけど
それはイギリス料理未満の大量生産食品から目を逸らせる唯一の機会だからだ
アメリカ人はイギリス料理をネタにするのが好きだけど
それはイギリス料理未満の大量生産食品から目を逸らせる唯一の機会だからだ
↑ 万国アノニマスさん
確かにファストフードを食べることは滅多に無いけど
冷凍や冷蔵の食品しか食べてないな
普段はフライドポテト、ハッシュドポテト、たまに冷凍のトルテリーニ(パスタ)だ
冷凍や冷蔵の食品しか食べてないな
普段はフライドポテト、ハッシュドポテト、たまに冷凍のトルテリーニ(パスタ)だ
11 万国アノニマスさん
バンガーズ・アンド・マッシュは食べてみたい
名前がかっこいいから
バンガーズ・アンド・マッシュは食べてみたい
名前がかっこいいから
13 万国アノニマスさん
アニメでケチつけられた料理とティア表
アニメでケチつけられた料理とティア表
↑ 万国アノニマスさん
目玉焼きが明らかに焦げてるのに黄身が半熟なのは嫌すぎる
↑ 万国アノニマスさん
何だこの料理は
↑ 万国アノニマスさん
内蔵とハーブで作ったミートボール
オニオングレイビーソースをかけるんだよ
オニオングレイビーソースをかけるんだよ
↑ 万国アノニマスさん
何でそんな内臓を多用するの?
あんなの美味しいのはバーベキューにした時だけだ
それ以外は見た目が気色悪い
あんなの美味しいのはバーベキューにした時だけだ
それ以外は見た目が気色悪い
↑ 万国アノニマスさん
何で動物の内臓が苦手な人って多いんだろうな
15 万国アノニマスさん
イギリス料理さぁ…
イギリス料理さぁ…
↑ 万国アノニマスさん
本当にこんなの食べてるの?
↑ 万国アノニマスさん
ウナギのゼリー寄せはそこそこ美味い
唯一の問題点は骨があるってこと
唯一の問題点は骨があるってこと
16 万国アノニマスさん
↑ 万国アノニマスさん
こんな馬鹿なことをさせられる魚がかわいそう
17 万国アノニマスさん
英語が料理に向いてない言語なのではないかと思ってる
↑ 万国アノニマスさん
どうして料理に言語なんだい?
↑ 万国アノニマスさん
英語だと脳の味覚が刺激出来ないのかなって
19 万国アノニマスさん
ウナギのゼリー寄せは味より骨が問題
ミートパイやグレイビーソース&グリーンピースは好き
ウナギのゼリー寄せは味より骨が問題
ミートパイやグレイビーソース&グリーンピースは好き
20万国アノニマスさん
君達の国にバターパイはあるのかい?
24 万国アノニマスさん
正直、北欧諸国よりはマシだと言いたい
寒い気候ほど使える新鮮な食材が限られるから
例えばイギリスで栽培されたトマトは味気なくて不味い
寒い気候ほど使える新鮮な食材が限られるから
例えばイギリスで栽培されたトマトは味気なくて不味い
25 万国アノニマスさん
間違いなくイギリスの焼き菓子やパイで世界TOP3に入ってるから
ゴミみたいな料理も正当化されるんだよ
ゴミみたいな料理も正当化されるんだよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
わざと見た目酷いの集めてるだろって気もするw
フランス料理?
でもネタになるような料理があるのはイギリス
上のローストビーフとかもたぶんそうだけど一見おいしそうでも不思議と吹くぐらいマズい
素材がマズいんだから出来上がったものがおいしいわけがない
逆においしい素材使えるスコーンとかパイは美味しい
言語と料理の関係は興味深い
名称や行為の種類だけじゃなくて文法と料理工程の関係とか
季節の描写とかと同じように、物事をどう捉えるかの感性は大いに関係ありそう
目玉焼きですら不味そうってw
イギリス人には「だし」と「塩」という2種の味付けが欠けています。
例えば揚げた魚を食べるとします。
先に魚を下茹でするとしましょう。
日本ならさっと茹でて、魚の味が抜ける前に食べるはずです。
ですが、イギリスでは「魚がくたくたになり、全てのダシが抜けるまで」魚を茹で、それから魚を揚げます。
当然ながら、揚げた魚は味がスカスカです。
日本でおなじみFish & Chips (フィッシュ・アンド・チップス)はこうして「無味」となります。
「アルデンテなんて、ありえない」のです。
塩はテーブルに置いてあり、各自で味付けせよという流儀。
確かに、これならそれぞれが望む味付けにできるから、ダイバーシティがあってよい。
ですが、ダシがなければ塩を振っても付け焼刃です。
ただ、味付けのなさはそこまで怖くありません。
恐ろしいのは、レシピの少なさです。
食えるものが一応は出てくるという点ではイギリスの方が余程マシ
それとも飾り?
ローストビーフと付け合せのヨークシャープティングは美味しそう
見た目なんとかならんかってのも少なくはないが
おいしいのも確かにあるから安易に馬鹿にされたくないって気持ちもわかる
材料は特殊って訳でも無い
時間がかかる料理の方が得意そう
合理的過ぎて初めて料理するときの工程の苦痛さが感じやすく…数値化できないな
全部のっかってると残飯にしか見えない
イギリス料理はシチューカレーミートパイとか、スタンダードになり過ぎていて、今更イギリス料理だと意識されてないものも結構あるから、過小評価されてる部分もあると思うな。
盛り付けのセンスがまったくない料理って事だけは分かったわ。
いい傾向な気がするが
ウナギのゼリー寄せで骨抜いてないとかスターゲイジーパイの見栄えの悪さとかそこかしこにそう思わざるを得ないとこがある
ホールのパイを数人で分けたら、バター1本180g前後をシェアしてるのだと思えばいい。
健康被害があるものを料理というのはおこがましいよね
最後笑ったw
カァ~~~ンヴッ
ンヴッ (英会話教室感)
基本チキンだけど大手レストランチェーンじゃ1日1万食出てるらしいから
十分浸透してると言っていいね
最近じゃ出来合いのパッケージや疑似お菓子もあるようだしもともと合ってるんだろう
同感
茶色いものが多すぎてとにかく彩りがないのも不味くしてる要因のひとつな気がする
あたいが厨房の時、英語の教科書の巻頭に、ブリティッシュ・ブレックファースト(目玉焼きに焼いたトマト、ベーコンにトーストがワンプレートになったやつ。)持ったパツキンのチャンネーの写真があったけれど、「美味しそう」には見えなかったなぁ...(思春期だったから、パツキンのチャンネーは美味しそうに見えたは....)
評価の高い朝食も、冷めたトーストだの豆だの、大してうまくなかったな
でも伝統料理店や個人の宿で美味しい所はちゃんとあったよ
ロンドンならまあ…
ググればいい
・焼き過ぎ
・煮込み過ぎ
・揚げ過ぎ
・生
が問題なんだと思う
今まで食べてまずかった食事は全てそこで食べた物
焼き過ぎ茹で過ぎ味無しに豆ばっかり
食事嫌い過ぎてチョコバーで育ったみたいなもんだわ
パイも不味いのが多い
そういうスレだね
イギリスサイトを開けば家庭料理もレストランも美味しそうな画像はたくさん出てくるよ
カエルの卵かとw
イギリス料理は世界で見れば「全てが不味い」なんてことは全然ない
ネタ抜きの本当のメシマズ国はオーストラリア
植民地の荒野にイギリス人受刑者を放って好き勝手に料理させた国だぞ
単なるバーベキュー・単なるパンケーキがマズく作れるオージーは味覚が死んでる
「外食は観光客向けの店に行け、地元の大衆食堂には入るな、値段は同じくらい高くてマズいから」という常識の真逆をいくアドバイスを引き継いだ唯一の国
ほとんど味が無いから自分で塩やら酢やらかけなきゃいけないとか
マジならレストラン行く意味あんの?て思う
ブラッドパンケーキとか血のスープとかあるけど。
他の国の料理食ってるんで…
上流階級の食文化はどうなってたんだろうね
しかしトーストサンドイッチを考えた国だと思うと、酷いと思う。トーストサンド:バターを塗ったパンに塩胡椒して、間にトーストをはさんだサンドイッチ。普通に三枚のパンを食べてる感じ。
現地の人に聞いたら、イギリスの家庭料理は結構おいしいらしい。
豆多いよね
しかも日本のように「味噌汁、冷奴、醤油に納豆、枝豆にきなこまでこれ全部大豆じゃん」みたいな七変化はなく
普通に煮豆、煮豆、アンド煮豆の形で来るから…
もっと美味しい料理法があるのにw
パン的なものにグリンピース的なものと溶けるチーズ的なものを乗せて火通したようにみえなくもないけどチーズが白っぽ過ぎるというか火の通りが半端なようにも見える
実際みるまでトーストに缶詰のベイクドビーンズ挟んで食うなんて信じられなかったわ
フランス人を雇ってたとどこかで読んだな
盛り付けって大事だ
上流階級はフランス人コックを雇っていたのさ
他国で他国人の手によって作られる英国料理の悪評は聞こえてこないわけだし。
つまり自分とこの料理を美味しく作れない英国人のせい。
イギリス人に作らせないで、日本人が料理すれば、同じイギリス料理でも劇的に良くなるよ
たぶん食材や味付けに馴染みがなかったり環境が厳しかったりで多くの国にとってまずい文化も探せばあると思う
ほぼ塩を使わないとか
でも世界的に有名で材料がわかって料理を叩かれても同情されない影響力なのはイギリスくらい
ローストビーフを開発したイギリス人はすごいよ
自虐を通り越して自慢してるように感じることもあるw
でも味は案外良いんじゃないかと擁護してみる。
もちろん人によるだろうけど全体的な印象としてね
まあ日本人が興味あり過ぎるのかも知れないけど
どの店もってことはないかもだけど塩かケチャップを自分でかけないと無味よ。
戦国時代の逸話とかで「この世で一番うまいものは塩にございまする(ドヤァ)」ってあるじゃん。
現代でそれを実体験できたわ…
それでもレストラン行くのは自炊とか洗い物したくないんじゃないかな
やれば、チクワパイ、肉じゃがパイ。うどんパイ、巻き寿司パイ何でも出来る。キモイけど。
食文化が発展しないのほんと不思議
英語は周辺の多言語より大分合理化されてるから、イギリス料理も多分合理化の結果なんだと思う
情緒は無いけど食えればいいじゃん的な
フランス語なんて情緒のためにわざわざ複雑にしてるし、料理もそんな感じだよね
今時の上流はどうしてるんだろうな
使用人も移民が多そうだし
どんな料理もあのまずそうな豆で台無し
ネタじゃないの?
実際一枚目はイギリス人でも困惑する料理
いやいやいや目ン玉付いてんのかお前
言うほど日常的にイギリスの人食ってるのかねそもそも
一部の地方とか昔はとかじゃなくて?
労働階級出身者のイギリス人をキッチンメイドとして雇ってカツレツとかポテトサラダとかポテトチップスとか兎肉の煮込みとか色んなものを作らせていた。(全て労働階級にとっては作りたくても金がなくて作れないご馳走)
それはねーわ、、サンドイッチだけで圧勝だわ
食文化が発展しないのではなく産業革命によって後退したんだよ
大規模農業化で農家が個人で作る安心して生食できる野菜が失われた
土地の所有がハッキリ決められたせいで村人が共有する森が使えなくなり狩りや採集でとれる肉や森の恵みが失われた
農村というものがなくなったせいで村ごとの祭りも無くなり、ご馳走を食べる文化やレシピも失われた
茶菓子だけは美味しいのは上流階級の文化だったからだろうね
味付けがスッカスカだったもよう
ニュージーも、イギリス食文化と同じで、客側で各自味付けするもんなの?
感動するほど美味しいわけじゃないけど。
ブラッドソーセージとかハギス、ウナギゼリーよせみたいなゲテモノ系もやつも、日本だってレバ刺し、煮凝り、刺身とか色々食べるよね。
強いて言えば、レパートリーが少なく保守的。
なおそれ以外…
見た目以上に味が最悪なのが英国料理だからなw
聞いた話だけど今でも普通に階級意識あるらしいし
今の日本も韓国化してきて美的感覚おかしい人が増えてるけど
集合体だからか?見た目が受け付けない
ウォーカーのやつ大好き。
食欲わかない。
イギリスのはまずいのか?素材が。それとも調理が雑?
イギリス料理には豆が多い
日本のように手間けてウナギの泥抜きしてないと思う
ここで上がってる画像がどういうポジションの料理なのか
まずそこで拒否感が出て、さらに味も微妙なら評判悪くなる一方
美味しそうと思った
エゲレスはカスってハッキリわかんだね
もしそうだったら日本の仲間だな
いや、あんなにでかいのは日本人も食う人少なそう
特に豆系
ただし茶葉は取れない(哀
行ってみたら、お前ら50年間なにやってたんだってレベルのフィッシュ・アンド・チップスが出てきて
激怒した日本人
レストラン文化が発達しなかったという事だろう。そのせいで洗練が足りてない。
味付けもあまり重視されず、テーブルの調味料で調整するような感じ。
フランスが料理で有名になったのは、王宮料理があった事と(革命によって)その技術が市井に広まってレストラン文化が花開いた事、そしてエスコフィエのような体系化し技術を編纂した偉人がいた事が要因。
そのフランス料理はどこから来たかといえば、オーストリアやイタリアの料理文化(当時はこちらが都会だったから)で、こっちは王侯貴族の文化として発展した。
そういう意味では、長らく王室があったイギリスで、なぜか料理文化が発達しなかった理由には興味あるな。清教徒やジェントルマン文化が関係してるのだろうか?
スターゲイジー・パイは村人の為に荒海で漁をしたとある英雄を讃えるための料理で、あのアレな演出は魚が星を見上げているのを表していて必要なものらしい
『スズキのパイ包み焼き』とか、『魔女の宅急便』のパイとか、ニシンや鯖みたいな脂の乗った魚のパイってすげえ美味そう
実際の家庭に入ったら子供はゆでただけのプレーンのパスタを
ソースなしのそれだけで食ってたりする。おかずなしで。
お前ら自分で切れ!っていう考えだもんね
日本なら当然のように食べやすいサイズに切って出すよね
味付けにおいてもこれと共通するとこ有るように思う
調理前にきちんと洗ってない内臓料理とか出されてマジでヤバい
ハズレな店のキドニーパイとか地獄の臭いがする
魚より万歳効果でめでたさ倍増だ
フィッシュ&チップスの旨さよ
イギリスにいた時あればっか食ってたな
そりゃ全身理解できない皮肉のかたまりにもなるさ
そりゃアイリッシュシチューだ
イングランドの料理じゃねぇwww
だからイギリス料理は丸ごと肉のローストとミートパイばっかり
そういう事だよ・・・
あ・の・ドイツでさえ勉強しに行く子居るのにw
見た目からして絶対不味そう
こんな見た目の悪い不味そうな食事を作るのも結構才能いると思う
出稼ぎ労働者が多いアジアの都会とか単身赴任が多かった江戸などでは労働者向けの安ウマ屋台や居酒屋文化が発展してる
現代日本でも都会の単身労働者はファストフードや出来合いで生きてるやつも多い
イギリスでもそれに相当するパブや屋台は存在してるのにそこで出される料理がイマイチなのはやっぱ味覚がおかしいか食事に全く興味ないのだろう
ちなみに冷食もまずい料理を冷凍してるだけなので当然不味い
お食事用に全然活用出来てないよね
なんでだろう
4の写真のナイフ(剣?何で皿に?)は格好いいのに、そのカッコよさを食べ物に活かしたりは…。
興味あるなら自然にもうちょっと工夫するでしょう
コレステロール値は下げられそうだけど……(´。`:)
それを不味いというのは、ほとんど味付けされていない漬物を醤油漬けないで食べて不味いというようなもの。
まあ中には醤油かけなくても旨い豆腐はあるだろうけど。
英語だと脳の味覚が刺激出来ないのかなって
何いってんのこいつ…
いろんなオノマトペがあるってことを言いたいんじゃないの
すげー不味いんだけど、そこまで本格的に再現してると豪語してた。
オーナー曰く「美味いフィッシュ・アンド・チップスなんてあってはならない」だそうだ。
自身、イギリスで何年も散々食べて得た結果だそうだ。
注文すると「うちのは本場仕込だから本当に美味しくないけどそれでいい?」って言われる。
そういう食に対する探究心がないんじゃないか?
食材はどこの国でもあるような定番の肉や魚なんだしちゃんと下処理と盛り付けすれば変わりそうだけどな
ネットで覚えた知識だけで語ってるの?
上流家庭の物だと違うんかな、一般人が食べるものは
焼きすぎチキンと冷凍野菜チンして添えただけとか多いね。
味より量
それに昔から外国のメイドとか召使いに作らせてたから独自に発展してこなかったのかもね
なのでコッテリしてるし、脂が古くなってくるとイヤな臭いつくしで
激マズ揚げ物が練成されてしまう訳
最近は植物油も使うみたい
晩餐にイギリス料理を出さない
イギリスはサンドイッチですら不味い
しかも高い
そういう食べ物って普通は調理してないものだからなぁ。わざわざ調理してあるのにまさか味がないなんてイギリス人以外は思わないよ。
これ気になる視点だわ
逆に外国人は「コレはこういうものだから」っていう受け入れというか諦めというか
そういう気質があるように思う
当然ながら個人差はあるとして
地域独自の料理文化が崩壊し、まずくなったとかいう体のいい言い訳
素材の味をそのまま楽しむために味付けしないとかいう言い訳も
こういう時すぐ「言い訳」って言う人いるけどさ
誰が・なぜ・誰に対して 言い訳しなきゃならんの?って思う
もうちょっと言葉は選んで使おうよ
>どうして料理に言語なんだい?
>↑ japan万国アノニマスさん
>英語だと脳の味覚が刺激出来ないのかなって
クソ煽っててひどい
楽しむためのティーブレイクは例外として
別々に調理して別々に食えよ
でもアイツら、クソ不味い料理や見た目が終わってる料理も美味しい料理と同じように「美味い」と言いやがるんだよ。何の疑問も抱かずに。
どうなってんだよマジで…。
コメントする