(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

途上国の証リスト
・水道水が飲めない
・野良犬がよくいる
・都市部の真ん中で朝からニワトリの鳴き声が聞こえる
・果物や野菜を盗んでいく野生の猿が珍しくない
・水道水が飲めない
・野良犬がよくいる
・都市部の真ん中で朝からニワトリの鳴き声が聞こえる
・果物や野菜を盗んでいく野生の猿が珍しくない
・最新の家庭用ゲーム機が高級品と考えられている
・トタン屋根が珍しくない
・先進国から観光客が女目当てで来る
・月4000ドル(約42万円)以上稼いだら支配者のような生活が出来る
・ビニール袋で飲み物が売られてる
他に何かある?
・トタン屋根が珍しくない
・先進国から観光客が女目当てで来る
・月4000ドル(約42万円)以上稼いだら支配者のような生活が出来る
・ビニール袋で飲み物が売られてる
他に何かある?
2
万国アノニマスさん

ビニール袋で売られる飲み物なんて聞いたことなかった、何だそりゃ
↑
万国アノニマスさん

スレ主の画像にもあるけど
小さくて薄い袋のほうがペットボトルや缶より安いんだよ
アメリカやヨーロッパだと見ることはないだろうね
小さくて薄い袋のほうがペットボトルや缶より安いんだよ
アメリカやヨーロッパだと見ることはないだろうね
3
万国アノニマスさん

ギリシャは半分は当てはまる
4
万国アノニマスさん

猿とニワトリ以外全部当てはまるわ
↑
万国アノニマスさん

水道水以外は当てはまらないだろ
野良犬がまだいる都市もあるらしいけど
野良犬がまだいる都市もあるらしいけど
↑
万国アノニマスさん

水道水が飲めなかったら自動的に途上国にすべき
5
万国アノニマスさん

・寝室含めて全ての部屋がタイル張り
6
万国アノニマスさん
・貴重品を持って街を歩くのが怖い
・殺されないかビクビクする
・襲われないかビクビクする
・みんな学校で新しい言語を学ばない

・貴重品を持って街を歩くのが怖い
・殺されないかビクビクする
・襲われないかビクビクする
・みんな学校で新しい言語を学ばない
7
万国アノニマスさん

・言語がスペイン語かポルトガル語
↑
万国アノニマスさん

お前日本にいる英語教師だろ
8
万国アノニマスさん
途上国だと水道水を飲む前に煮沸するのが普通なの?

途上国だと水道水を飲む前に煮沸するのが普通なの?
9
万国アノニマスさん
個人的に袋入りのジュースは普通に好き

個人的に袋入りのジュースは普通に好き
10
万国アノニマスさん
・みんなプリンターやスキャナーを買う余裕が無いので有料のプリントコピー機がある

・みんなプリンターやスキャナーを買う余裕が無いので有料のプリントコピー機がある
俺の近所にはあるよ
↑
万国アノニマスさん

そんなの地元の図書館でタダじゃないか?
11
万国アノニマスさん
・平均寿命が80歳未満

・平均寿命が80歳未満
12
万国アノニマスさん
・暴力や犯罪を恐れないといけないのが生きていくうえで一番重要
・安心して子供達を一人で学校に行かせられない
・土足
・たくさんいる家族に仕送りをしないといけない

・暴力や犯罪を恐れないといけないのが生きていくうえで一番重要
・安心して子供達を一人で学校に行かせられない
・土足
・たくさんいる家族に仕送りをしないといけない
↑
万国アノニマスさん

土足は嫌だな
俺達は途上国だけどそこまで堕ちてない
俺達は途上国だけどそこまで堕ちてない
14
万国アノニマスさん
こういうシャツ

こういうシャツ

15
万国アノニマスさん
南米の人達は毎朝猿のうめき声で目を覚ますの?

南米の人達は毎朝猿のうめき声で目を覚ますの?
↑
万国アノニマスさん

俺のお婆ちゃんは猿を飼ってたなぁ
16
万国アノニマスさん
野良犬、ニワトリの鳴き声、農作物を盗む猿は良いじゃないか

野良犬、ニワトリの鳴き声、農作物を盗む猿は良いじゃないか
17
万国アノニマスさん
農家から農作物を盗む猿がどうして途上国の問題なんだ?
どんな場所に住んでいようと動物は盗んでいくだろ

農家から農作物を盗む猿がどうして途上国の問題なんだ?
どんな場所に住んでいようと動物は盗んでいくだろ
19
万国アノニマスさん
水道水は40年近く飲んでるけど…

水道水は40年近く飲んでるけど…
20
万国アノニマスさん
・羊肉が主食の一部
・発酵してない平らなパン
・肌が褐色

・羊肉が主食の一部
・発酵してない平らなパン
・肌が褐色
↑
万国アノニマスさん

でも羊肉は超美味いだろ
21
万国アノニマスさん
アメリカは途上国ぶるのが好きだけど先進国だよな

アメリカは途上国ぶるのが好きだけど先進国だよな
22
万国アノニマスさん

銃声が聞こえても普通だと思える国は途上国だぞ
23
万国アノニマスさん
ビニール袋で売られてる飲み物ってマジなのかよ

ビニール袋で売られてる飲み物ってマジなのかよ
25
万国アノニマスさん

スマホがAndroid
26
万国アノニマスさん
トイレットペーパーのゴミ箱
どこかの国みたいに路上で用を足さないだけマシだが

トイレットペーパーのゴミ箱
どこかの国みたいに路上で用を足さないだけマシだが
27
万国アノニマスさん
28
万国アノニマスさん

・私立校や私立大が公立校より上だと考えられてる
28

・国名がメキシコ
ってのを加え忘れるな
ってのを加え忘れるな
30
万国アノニマスさん

袋で飲み物飲んでた記憶があるけどいつの間にか無くなってたよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
それとも日本人の中年男性がタイやフィリピンに行く感じのこと?
割と最近の話で
コロナ前は、自称先進国から観光客が女目当てで来てたなあ
どこからとは言わんけど
個々人の責任感が無い
貧富の差が有る
ポッと思い付いた所だとこんなもん?
東京でも多摩にはサルいるし
っつーかサルがいること自体馬鹿にできると思ってるな??
残念、北限は日本の青森
・トイレに使用済みの神を流さない
最盛期に比べれば閉店した店も多いけど、そこを直す金すらないのかなと見かける度に思う
へー、お前ん家トタン屋根なんだ?
北国だと雪を滑り落とすためにトタン屋根は多いだろ
というかトタン屋根の方が多い位だった
北海道はトタン屋根が多いよ
雪国には多い
ポリコレと言う名のコンテンツ・文化・思想統制
経済発展より老人や障碍者への税金バラマキを優先
少子化問題を叫びながら同性愛を推進し10代の性を徹底弾圧
まあ、年代によってはそうかもしれませんよね。
何だかんだ家って数十年は変えないモノだろうし、指標としてはどうかと思う。
外国のスタイルに憧れるってことがなくなった、日本式でええ
トタン屋根は雪国じゃ普通だぞ
見たことない西日本人か?
>俺は井戸まで歩かないといけないのに
面白過ぎるw。屋外に出ないと水を確保できない段階でアウトだろうよ。
>ビニール袋で飲み物が売られてる
確かカナダの牛乳はビニール袋で売られてるのもあったはずw
日本には野良犬、野良牛、野良馬、野良ニワトリがいてるよwww
だが、華やかさが、日本にはあまりない華やかさがあり、ゴージャスな雰囲気もあったり、オシャレな印象の店が多くあったり、道路だけじゃ議論の対象にはならない。
先進国のイメージとしては、もちろん経済やテクノロジーなど、パッと見のわかりやすいものとは違い、実は、道徳やモラル、様々なマナーに人権や治安などのバランスがあり、国際社会でも、ルールを守り、人類に貢献できる分野に名前があがるのが、先進国のあるべき姿だと思う。
野良売.春.婦w
青森もそうだよ
雪勝手に落ちてくれるしね
まあ捨てる鬼がたくさんいるから日本も多いけど保健所制度でマイナス埋めてる感じだな
あとヤヴァいと思う国はいまだに虫下し飲んでるとこ
イコール飲み水がヤヴァいってことでもあるけど
縁日とか祭りの露店で売ってあったら思わず買ってしまうかもしれん
ゲーム機が高級品って昭和からタイムスリップしてきたん?
ただトタン屋根とかサルがいるとかは日本でも当てはまるかな。
白人なんか大してモテないぞ
東京住みだが、白人男が連れてる日本人と思われるアジア系はほぼブス
黒人の方がまだいい女連れてる
特.亜がそうみたいだが、白人は何故か現地の女側から自分達に群がってくると思ってる
スレート屋根やガルバリウム鋼板だったりしない?
当てにならないリストだ
トタンは亜鉛めっきだけだけど、ガルバはアルミと亜鉛とケイ素(+マグネシウム)の合金めっきで、耐久性も段違いで見た目もかなり違うよ(トタンのようなみすぼらしさがない)
先進国から女を買いに来るってやつもまあ当たってる
・言語がスペイン語かポルトガル語
↑ Brazil万国アノニマスさん
お前日本にいる英語教師だろ
この流れ笑ったw
校長みたいなのだろ
野良朝鮮系が犯罪犯してるよ。
お前の住んでる所未開だな。
さては韓国在住だな?
トイレットペーパーのゴミ箱
どこかの国みたいに路上で用を足さないだけマシだが
これって韓国と中国のことディスってんだろ?モロじゃん?
毎回逮捕者や謎の急死者を出している中露に比べたら遥かにまともだわ
普通、とまで行かないが時々目にはするなぁ(東北在住)
台風もこっちにくる頃には弱くなってるから飛ばされる事も無いしね。
>>26 Australia万国アノニマスさん
トイレットペーパーのゴミ箱
どこかの国みたいに路上で用を足さないだけマシだが
オーストラリア人は、トイレットペーパーを流せない国は先進国とは認めないって事か。
女側から群がってはくるまではないがモテてるよ
5年ほど前にメキシコの露店でジュース買ったらビニール袋にストロー刺したものが出てきたよ。
日本だと普通じゃないか?
あ、確かに。日本に満足してて、外国に憧れなくなってる。欧米やアジアの幾つかの国へ旅行に行って益々そう思う。日本が一番。日本人に生まれてホントに良かったと、つくづく思う。
それは近年の新築でしょ
ぶっちゃけグローバル経済下では国ごとの先進国・途上国の違いなんてあんまないと思うが
貧困国というか政情不安国家はあるけど・・・
日本みたく全国一律である一定程度発展してる国の方が珍しいと思う
首都圏の話してんだよカッペ
雪がどうこう話されても知るかよそんな事とうほぐ野郎
半地下に住んでる
k-popアイドルが誇り
日本は先進国だとは知ってるが、殊更気にしてない。そんな事はどうでも良い。
【「香港情勢」 中国「三権分立は中国政府が授けたものだ❗」 などと、意味不明な事を言っています。】
◼️中国ってこうゆう国
香港の林鄭月娥りんていげつか行政長官は1日の定例会見で「香港に三権分立は存在しない」と明言した。中国の習近平指導部は、三権分立を「西側の民主主義」として否定的にとらえており、林鄭氏は「香港基本法(憲法に相当)に照らせば、香港政府は中国政府の直轄下にある」と強調。習指導部の見解に従う姿勢をあらためて示した。香港では9月の新学期から教科書から三権分立の記述が削除される改訂があり、楊潤雄ようじゅんゆう教育局長はこの改訂を巡り「行政権が三権を主導する」と発言していた。楊氏の発言に対する見解を問われた林鄭氏は、「三権は中国政府から授けられたもの」だとした上で、香港は行政権によって司法権と立法権を主導する政治システムだと楊氏の発言に賛同した。
きれいに掃除が行き届いていればはだしでペタペタあるくと気持ちいいよ。
歳をとると膝にはクルかもしれない。
南大坂の生まれだが隅っこの方を探せばあったんだわこれが。立ち退き拒否ってたジジババのゴミ屋敷だったんだが解体する際はすげー異臭を放ってた
>>47
五万か六万もすればどの時代でも高級品だろうよ
その衛星が自力開発出来た物で、自国の技術で打ち上げられた物なら。コントロール機器を用意し忘れた、てへぺろで、先進国扱いを受ける資格あるか?
逆に、80歳以上の国でも途上国もあったりするから、あくまで目安ってところか。
>>13
トタン屋根は流石に珍しいんじゃないか?俺が子供の頃はまだ見かけたけど、今はもう無いわ。
探せばあるかもしれんが、人が住んでそうな気がしない。
歩みを止めたら終わりだよ。頑張ろうぜ。
春の倍返しだぁ~
・窃盗犯・殺人者などが理念によって英雄になる
・何か一つのことが認められると国を挙げて大騒ぎになる
銃で身を守らなきゃいけない治安とか途上国すぎるだろ
ビニール袋とは言え、パウチ製品とその場でビニール袋に注ぎ分けるのとは、意味合いが違う。
コンビニで氷買って中にコーラ入れてストロー刺すやつ
かちわり氷とかなら大阪じゃなくて甲子園。
高級品とまでは行かんでしょ別に安い訳でも無いけど 100万オーバー行ったら高級品
近年ってどの範囲を指すのか分からないけど、ガルバ屋根が普及して四半世紀くらいは経つからそれを近年の新築とするのは違うと思うな
80年代に入って酸性雨問題が出てきていたのもあって、90年代に一気にガルバ屋根が普及したんだよ
札幌とかならカナダより上だけどそれ以外はどっこいどっこいだね
交通警官や税関職員や役所窓口といった末端公務員の汚職度の方がよほど分かりやすい
出身国で理由は異なるようだが、これが一番当てはまるな
スマホ(タブレット)とWi-Fiがあれば出来るからね
アンカーミス。>>95は>>71へのレス
何が言いたいのかよくわからん
もしかしてドイツやオランダで売ってる女がドイツ人やオランダ人だと思ってるのか?
ザイ ニチの事か。
メキシコは元から途上国だろ。
甲子園名物のかちわり氷はビニール袋じゃなかったっけ?
見た事無いな。韓国人だろ。韓国は水も飲めないし、道路汚いし、ビニールの飲み物あるし。
お前は頭がチンパンジーの韓国人。
どんな解釈だよ。解釈が自己中か。
それ倉庫だろ。住宅は廃墟だけ。
トイレットペーパーのゴミ箱
どこかの国みたいに路上で用を足さないだけマシだが
この国は絶対超汚染国やろな~
住宅じゃねーだろ。
で、日本の大部分が首都圏じゃないし
先進国かそうでないか話してるのに
お前だけ首都圏の話してるのは何で?
無知晒して恥ずかしくないの?
コメディアンの鉄板ギャグがおなら
雪国と海沿い(島とか)はトタン屋根が多いね
住宅だよ
旅行行くとわかるが雪国、北の方はトタン屋根がデフォ
スキー場の近くの住宅とかな
瓦だと雪下ろしできないし
瓦屋根だと雪下ろしできないし雪国はトタン屋根で角度つけてる家が多いんだよ
カナダやんけw
トタン屋根だよ
俺は北京で同じカルチャーショックを受けた
出前のスープとかビニール袋に入ってきた
国名くらい書いといてくれよ
後進国のひとつでもあると思うわ
隣の小学校の飼育小屋から。
②ノーベル賞を獲ったことが無い(紛争国へ送られる平和賞は除く)
③デモで暴動起こしたり、動物の切ったり引き裂いて騒ぐ
④民族紛争が続いている
⑤予防接種を受けると46人以上が死ぬ
⑥医者が診察放棄してストライキをする
途上国ってのはこんな感じの国だろ
途上国だな
それが格差社会であり、トランプが分断したとか言われてるやつだろ
実態は社会構造の問題でしかないし、分断したのは民主党の方なのに
こぼしたら大惨事だな
山に近かったらサルどころかイノシシや鹿に農産物狙われるしな。トタン屋根の家もまれに見かけるよね。
イケメンは何の人種だろうと、どこいってもモテる。
白ンボだからといってブサイクでもモテる訳はない。
黒ンボでも東南アジア人でもイケメンなら十分にモテる。
ただし、ガリガリのひ弱な日本人は白ンボ女にはモテない。
例えイケメンでも…。
白人男性が連れてるアジア系女性が日本人とは限らない。欧米出身のアジア系女性は
今では珍しくないし、日本在住の欧米人男性でも配偶者が日本以外のアジア人女性という人もそれなりにいるから注意が必要。もちろん、確率的には日本人の場合の方が多いとは思うけど、
普通なら日本人じゃないと判断できそうな女性でも白人と一緒だと分かりづらくなる。
関西在住だけど、黒人男性が日本を含めたアジア人女性を連れている場面はあまり見かけない。
黒人自体は着実に増えてて、そういうカップルも少しずつ見かけるようにはなったけど、
日本人男性(そう言い切れない場合も当然あるが)と白人女性のカップルの方が遥かに多く見かける。
黒人男性が、美人の日本人女性を連れている場合もたまにはあるけど、全体的に見ると少数派。
>>75は馬鹿だとしてもその国で一番の都市とか区切らんと全世界当てはまるんじゃないか?
がちでつまらん。
ウォシュレットが一般化されてない国は途上国。
いきなり紙でケツを拭く行為は未開。
なんか世の中おかしい
たまにオシャレしていく高級店扱いされているなら途上国
携帯電話の類は電線とかインターネット網とかを整備しなくても使えるから、
かなり未開そうな地域の人でもスマホは持ってたりするらしい。
今は北海道で多いのはガルバリウム鋼板の屋根だね
へーそうなのか
北関東近辺だと見たことない
錆びついたトタン屋根の小さな小屋なら見た事あるけど、レアな光景だよ
北関東でも山の方は雪がよく降るけど、トタン屋根のイメージはない
東北ならではの昔の名残りかもね
神社とかも立派なのが現存してるし、東北はなんかそんなイメージだわ
こども二人とかだったら、
並みの暮らしはできるけど、
贅沢はできないな。
・異臭が酷い
・トイレットペーパーが流せない
・ノーベル賞が1つもない
・国旗燃やしたり過激なデモが頻繁に起こる
・国民が何故か自分より圧倒的に上の国と張り合ったり、見下したり侮蔑的な言葉を使う
・国の歴史がかなり浅い
・民度が低い
・犯罪率が高い
日本には四季があるから
水道水が飲めない国なんか本当に存在するの?
どんだけやる気ないの?
www
味覚も未開。
も入れとけw
トタン屋根も地方ではある
これは別にいいだろ
・自分が先進国の人間だと偽る(国籍も偽る)
これも追加で
あれはどっちかと言えばビニール越しに氷を頭や首に当てて涼むためのものだろ。
飲めもするけど、ついでみたいなもんだ。
よう地方出身者w
丸見えだぞ
・最新の家庭用ゲーム機が高級品と考えられている
・先進国から観光客が女目当てで来る
・月4000ドル(約42万円)以上稼いだら支配者のような生活が出来る
支配者ってのは少し大袈裟だけど平均より上だし何不自由なく生活できる額だな
こういうビニール袋の飲み物には何も言わないのな
一番ゴミ出してる中国とか途上国にはダンマリかよ
お前はもっと日本のこと勉強しろ
それ日本じゃなくてお前にだけ当てはまる項目だろ
家庭用ゲーム機は高級品ってほどでもないし、あと支配者って書いてんのに何勝手に不自由なく生活に置き変えてんだよ
これはさすがに当てはまったら途上国というより、
国として成立すらしてないよw
モテると勘違いした朝鮮野郎がそれ目当てで来るから当てはまってるな笑
外国に憧れてるのは良い部分しか見てないからであって、大人になって色々知ると外国にさほど魅力を感じなくなったね。
流石にどんな田舎でも日本に野良犬はいなくない?万が一いても狂犬病が恐ろしいからすぐに通報されて捕獲→保健所でしょ? 数十年生きて転勤であちこち移動したけど、脱走したっぽいいかにもペット、って感じの犬を一回見たけど、それ以外で野良犬なんて見たことないよ。狸なら数年に一回は見る。
どこかの国みたいに路上で用を足さないだけマシだが
これ書いてんのオーストラリアに難民行った韓国人だろ。
ビニール袋はウチの近所の祭では結構定番だな
かき氷のシロップみたいな奴
まあそれ以外じゃ見かけないが
ヨコだけど、支配者のような暮らし、って家が豪邸でプールとかあって、トイレもお風呂も何個もあって、家政婦がいる人の暮らしだと思ってたわ。途上国だと月収40万でそんな暮らし、できそうだもん。途上国の駐在員ってそのくらいの月収でそういう暮らししてるよね。同じ額が日本でも貰えてそっちは妻子が使ってる。
人口当たりの売.春婦比率は日本は世界で一番低いグループだろ
ガルバリウム鋼板と値段が変わらないのに、寿命が三分の一程度しかないトタン屋根を一般住宅に使っている場合は、悪徳業者が相当な悪徳業者であると考えられる。
亜鉛めっき鋼板を折り曲げて、台形が規則正しく連なっているように加工したものが折板屋根です。工場や倉庫、体育館などの大きな建物の屋根に使われることが多い屋根材で、金属なので水が染みることがなく、勾配がない屋根にも使用できます。こちらもトタン波板と同じく、薄い鋼板の強度不足を補うために台形に加工されています。
トタンは現在でも流通していますが、新しく性能も高い金属屋根材が次々と登場したのでそれらに較べてしまうとその優位性はなくなってしまいました。
現在の価格は相変わらず安価ではあるのものの、ガルバリウム鋼板とほぼ同じ価格です。重量もガルバリウム鋼板とほぼ変わりません。トタンの3倍以上の耐久性があり、ほぼ同じ重さのガルバリウムが同じ価格で変えるならトタンを選ぶ必要はないのです。
かつては圧倒的な耐用年数を誇ったトタンですが、現在の金属屋根材の進化にはやはり勝てません。
>支配者ってのは少し大袈裟だけど平均より上だし何不自由なく生活できる額だな
地方で独身なら余裕のある生活だろうが
都心で子供が居たら笑い話やで
若い女が少ない国でそんな数字を持ってくるか
それにあの政府がそんな事の正確な数字を持ってると思えん
何せ勤労統計捏造してる国だからね
野良猫からも普通に狂犬病感染するし猫の方がもってるウイルスは多いぞ
輸血パックみたいでエモいって言われてたよね
えぇぇぇ!
ゲーム機なんて普通に生きていく上で必要無いものに数万円払うなんて好きな人以外高級な趣向品だろ…
・団地の廊下に漬物の甕
・不買運動が有効だと信じている大衆
・ロウソクが投票用紙の代わりになる
・大統領には悲惨な末路しかまっていない
自分の友達のロシア男子2人が日本に来た時なんだけど、自分が少し外してる間に日本人女性2人組に逆ナンされてた
地域にもよると思うけどこういうのは別に珍しくないと思う
ついでにロシアで水道水飲めないってのは消毒薬の味やにおいがまずくて飲めないって意味でお腹壊すって意味じゃないぞ
シベリアの北の方とかはさつじん的な水質の地域もあるらしいけど
老化の幅が1m以下
自分の地元だとけっこうあるよ
同級生の実家もそうだった
ちなみに二十代前半
春のパンパンまつり?
ドイツやオランダに売る側が各国から集まって来るからそれを求めて買う側も各国から集まるってことだろ
オランダみたいに売るの合法のところって少ないから
それに大半は地元の人間だと思うぞ
ビニール袋のジュースなんて事故の予感しかしない
って思ったけど居住物にはないわ
観念として思い込んでいるから
よその国や集団が経済的にも文化的にも
栄えているのが気に入らないんだろうな
・先進国から観光客が女目当てで来る
これ韓国と中国以外のアジア諸国全部当てはまるじゃん
日本はピカチューと言えば股開くイエローキャブ女で有名だしw
お爺さん、早く寝ようね・・・。
それにうるさくないんか?
台風来たら飛んでいかんか?
発展途上国からたくさん来るんですが
数年前に韓国で売,春していた日本人らが摘発されてたよ
日本ではまるで報じられてなかったけどカイカイchに向こうの記事のトピが立ってた
アナグマにタヌキに猪にヒグマに…
草食ってた
近づいても逃げないし飼われてるんだろうが誰もいなかった
も追加で
勉強になった
これは日本ではちょいちょいある訳だがw
アジア、アフリカ、南米の特徴を途上国基準にするのは偏見じゃないか、
もしくはアジア系の移住者かな
日本もビニール製の容器で飲み物を売っているよ...
東京と神奈川で展開してる大豆製品のメーカーがビニール袋入りの
1000mの豆乳を売ってるけど、探せばそういう製品って色々な会社で見つめられるかも
十数年前の夏祭りの屋台とかでは
ビニール袋にカラフルなシロップの飲み物か何かあった気がするw
まあガラス製じゃないとプラスチックやビニール缶詰のコーティングとか
多少は溶け出すリスクはあるから、考え出したらキリがないけど
いや、売ってる女性の大半は東欧なんかの外国人だと思うよ
それに元スレの意図は安く買い叩けるって意味だろうからいずれにせよ西欧は当てはまらないな
野良朝鮮系は草
何割かはいるだろ
それは日本も同じだが
ドイツ人やオランダ人には貧困層がいないとでも?
評価
一周回ってこの穏便なコメが清涼剤のようだった
うん……いいよな、四季と四季を楽しむ文化
そんなん食べれるの日本とフランスぐらいだろw
首都圏だけどうちついこないだまであったよ
物置兼農作業小屋だけど
ジッジの手作りw
首都圏言うても都心と都下は雰囲気違うし
都下と隣県の一部地域が然程変わらんとこもあるが
うち横浜だけどフクロウの鳴き声がうるさい
日本では底辺でも持ってるわ
問題は途上国の貧高層では買えないという事
日本で袋入りタピオカドリンクを飲み歩きしてる人達見たよ
絶対とは言えないけどおそらく外国人じゃなさそうだった
カップのポイ捨てやプラスチックゴミが問題になってた時期だから環境意識高い人向けの店だと思う
それっきり見ないからやっぱり売れなかったのかなあ
途上国での野良犬は狂犬病で群れで移動して人が襲われて死ぬことがあるから全く日本のそれとは違うと思う。
隣の家がニワトリ飼っててうるさい・・・
日本じゃん
近年で梅毒の感染者が増えてるらいしね
やっぱり犯罪率が唯一の指標だよ
使い方勘違いしてはいけないぞ
すべて”トタン屋根”だ、と考えてる人がいるのかな?
実際にはストローもついてくるからそんなに飲みにくくはないんだよなぁ。
ただ、気分が萎えるというだけで。
街中でサラリーマンを襲う🐗イノシシ、ゴミ袋を食い破って散らかすカラスの群れ
街中でエサを求めて徘徊するシカの群れ、極めつけは飯屋に急ぐあまり車を暴走させて
若い母子の通行人をアポンさせる老人の群れを放置している国は途上国ですか先進国ですか。
それ、お前の国www
安倍のインバウンド政策の結果 中国人観光客のせいで梅毒が一昔前では考えられない数出てるんですがね
俺は金無いし、EDだから、そういう遊びはできないけど
もう先進国ヅラして、わが国に他国は「嫉妬している」「悔しがっている」「劣等感をもっている」
と大口を叩き、「あと10年であの国に追いつく」という妄想を、もう何十年も前から繰り返しているにもかかわらず、全然追いついていない国が途上国である。
エセ日本人に対するブラジル人のツッコミすき
子供のおもちゃとしてはかなりの高級品だと思うよ
(性能比で言えば安いかもしれんが絶対的な価格として)
外人「死刑がある国は論外」
なら当てはまるな
このスレ主が言ってる様なトタン屋根って途上国で見る様なものだろ?
ペラくてよく錆びてるやつ。
そんなの国の発展具合より、環境の差だろ。
老人の事故が多いのは先進国だな。
解釈によってはって言ってるやろ。頭悪そう。
確かに瓦じゃ雪で大変な事になるよな
なんでだよ!
それはしょうがないわw
俺もゴリラみたいな白人女性は嫌だもの。
華奢ならいいけどさ。
結局好みの問題。
波板がトタンとは限らない。
新し目のものとか補修されてるものは材質がガルバになってると思うよ。
まーたデマ流してんのか
似たような奴が韓国女性に対して言ったの知らねえのかよ
数年前w
ならドイツとか他の国の統計も信じられないねw
いやいや外国人もいるけど大半は地元民だよ
北欧ならまだしもドイツやオランダの現実知らないのかよ
about 80% are foreign, mainly from Bulgaria, Romania, Poland, and Ukraine
だってよ。不適切単語があって貼れないからソースはググってくれ
横だけどドイツの数字を信用できるかって言ったら微妙
全部嘘だと思う訳じゃないけど誠実な国ではないだろ
フィンランドは信じてる
ロイターのコロナ関連の記事?
estimated 100,000 to 200,000 prostitutes in Germany about 80% are foreign, mainly from Bulgaria, Romania, Poland, and Ukraine.
大事なところがコピペできてない
推定10万人から20万人とか言ってる時点でちゃんと統計取れてないと思うんだけど…
道路の舗装率かな
後進国ほど絵面が土っぽい
東京だって未だに都心のビルの屋上で養蜂してたりするし。
都心でも草木や動物の声が少しばかり聞こえる方が自然が残ってて良いよ。
そりゃ不法就労もあるだろうし正確な人数なんてわからないだろうね
けど少なくとも大半が地元民じゃないことは確かだろう
統計から漏れた人数が数十万人いてかつその全員がドイツ人でもない限りは
こんな曖昧なもの統計とは言えないやん
途中送信した
>少なくとも大半が地元民じゃないことは確かだろう
なんの確信かわからないけど、普通に考えて国がそんな統計公開しないよな
だって差別ネタにされる可能性があるじゃん
全体の人数が曖昧でもその中の割合は統計的に決まるよ
日本の男女比が1:1であることを示すには1000人でもサンプル取れば十分だ
その調査からは日本に男女が何人いるかは求まらないけど、男女比はほぼ正確にわかるだろ
元ソースの調査がでたらめだっていうんならその具体的根拠を書けばいいだけ
もしくは大半が地元民であることを示す別の調査結果を持ってくればいい
調査方法とか詳しいこと書いてないし、サンプル偏ってる可能性もあるのに盲信できないよ
頭悪いと早い段階で切り捨てるからドイツって結構教育水準低いし、貧困率は結構高いよ
なのに20%しかいないって不自然やろ
日本も大半日本人じゃん
estimated 100,000 to 200,000 prostitutes in Germany about 80% are foreign, mainly from Bulgaria, Romania, Poland, and Ukraine.
これだけで根拠にするのはちょっとリテラシー低くいやろ
でたらめというか大雑把すぎ
というか合法のところって国が管理してるから推定10万人から20万人とかってならんでしょ
普通不法就労の分は計上しないしな
女買いに行く観光客が居なくても、
勝手に輸出してるところかな。
情報の精度を疑うのは結構だけど、それなら尚更フラットに意見するべきでしょ
一方で「地元民が大半だと思う」とか無根拠に断言しておいて、それに反する具体的なソースに対してはサンプルが偏ってるかもしれないとか言い出すのおかしくないかい?
それ言い出したら全世界そうだろうが。
想像力のなさそうな屁理屈。頭悪そう。
>頭悪いと早い段階で切り捨てるからドイツって結構教育水準低いし、貧困率は結構高いよ
なのに20%しかいないって不自然やろ
全然不自然じゃない
ドイツの状況がどんなに悪かろうが、それよりもっと酷い国が周りに大量にあれば相対的にドイツ人の割合は下がるだろ
ブルガリアとかルーマニアの平均所得調べてみなよ
>日本も大半日本人じゃん
日本もドイツみたいに周辺国に国境全開放すれば同じ状況になるよ
殆んどの国は飲めない。基準によって数は変わるけど、飲めるのは9~13ヵ国程度。アジアだと、水道水飲めるのは
日本と中東の何処の国かは忘れたけど、2か国だけ。
横浜市の住宅街に住んでるけど、野良猫いるよ。近所の猫好きが餌付けしてるんで、
逃げない。餌やりはやめろと注意されてんのに止めないからなあ。
遠征・売・春・婦・どうにかしろよ犯罪者民族
タバコが安い。道路の両側に路上駐車。屋台の店が多い。歩道にテーブルや椅子を出して営業。
郵便・荷物の再配達制度がない。事件があると紙の号外を配る。
公共交通は電車ではなくディーゼル…日本もいくつかあてはまるな
画像の牛乳みたいなのは豆乳で売ってる
あとテトラパック牛乳は時々スーパーで見かける
うぶ毛とかめちゃ生えててキモいwww
校長は女目当てじゃないぞ
1人ODAのついで
先進国が幸せか?途上国が不幸か?そんなの自分次第だろ
元々先進国じゃないから仕方ない
中国とか韓国いってる奴は英語わからないから英語の掲示板見たことないんだろうな
それを意識してるって事は後進国なんじゃないでしょうかね
一応リストチェックしたら日本だと4個は当てはまってるなと思った
白・ブ・タが調子に乗ってんじゃねーぞ
それで自転車パンクしたわ
飲めない=後進国とは言い切れないよ
日本の水は質的にも恵まれてるな
みんながそういう考え方だったら
日本は今でも戦後の荒廃から立ち直れてないだろうね
あ、他人に迷惑を掛けないを実践できるかだな
こんなのは雪が降る地域か、雪をどのように処理してるかによる。
雪が多く、雪を道路に落としても問題がなく、風が強くないエリアではトタン屋根が多い。
それが一番「雪が下ろしやすい」からだ。トタン屋根は「雪がきれいに落ちる」。
地域の風土に合ってるかどうかの問題であり、発展途上国かどうかとか、田舎かどうかとか、古いかどうかの話ではない。
田舎に野生の動物がいるのは、先進国かどうかとは別の話。
カナダにはクマやシカがいるだろ?
そもそも、そういった動物が先進国になっても存在するのは、むしろある意味いいこと。
何で投稿できないのか悩んでたら
SA
る
が、
使えない言葉なんだ?
なんで?
意味分からん。
というかPS5て日本以外でも超品薄でしょ。
トタン屋根は家屋では今時珍しいけど倉庫とかでたまに見かけるよ
そんなのちょっと想像すれば見当つくじゃん
購買力平価で考えると、とてもじゃないが先進国の基準を満たしていない。
※300
品薄と高級品の間には、なんの関係もない。
生産数に対して需要が高ければ安物でも品薄になる。
高級品でも需要がなければダダあまりする。
平均年収が日本よりはるかに高くても千円では外食すらできない国と比較して
もう一番最初のコレだけで、そこから下は読む必要がなくなるのでは。
職場に外人が来たときは早目に彼女を作らせて女遊びに溺れないようにしてる
ト〇スルを飲む
犬を常食する
でも射殺しまぁァす!
その昔は、こう進国と言ったんだよ。
トタンはど田舎でもなければ滅多に見られないはず
真ん中は知らんけどそれ以外に当てはまるとかどんな地域に住んでるんだよ...
外人好きなお前のママがそうなんだな
父親がだれかわからないハーフなら、悪口言ってスマンな
口ぐせが二打 も追加(笑)
口くせーよw
国を出たり国籍目当てでEUやアメリカ人がモテた
アジアは特殊性癖の可能性もあるから
コメントする