スレッド「新型コロナウイルスの対応を恐ろしいほど間違えたのは誰なのかよく覚えておいてくれ」より。
引用:4chan、4chan②
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

新型コロナウイルスの対応を恐ろしいほど間違えたのは誰なのかよく覚えておいてくれ
2
万国アノニマスさん

とんでもないな、ヨーロッパで何が起きてるんだ?
3
万国アノニマスさん
ヨーロッパ人は自惚れすぎてたんだよ

ヨーロッパ人は自惚れすぎてたんだよ
4
万国アノニマスさん

俺達のほうが増加率はゆっくりと言い出しても仕方ないだろ
これに関してはみんな同じだ
これに関してはみんな同じだ
↑
万国アノニマスさん

いーや、ヨーロッパ人は俺達のコロナ対応を馬鹿にしてた
自業自得ってのものを味わったほうがいい
自業自得ってのものを味わったほうがいい
5
万国アノニマスさん

1つの国と比較するのにヨーロッパ大陸全体を積み重ねないといけない時点で…
↑
万国アノニマスさん

面積や人口は同じ規模だよ
それも分からない馬鹿じゃないだろ
それも分からない馬鹿じゃないだろ
7
万国アノニマスさん

しょーもない病気だろ
未だに気にしてるのは脳タリンだけだ
未だに気にしてるのは脳タリンだけだ
8
万国アノニマスさん
みんな中国でチェルノブイリが起きたと思ってたが最終的に欧米の問題となってしまった

みんな中国でチェルノブイリが起きたと思ってたが最終的に欧米の問題となってしまった
とスロベニアの哲学者が言ってたが言い得て妙だな
9
万国アノニマスさん
ヨーロッパ人は再びロックダウンを要求してるが

ヨーロッパ人は再びロックダウンを要求してるが
数ヶ月後に解除したらまた同じように感染者が増えるだろうね
彼らは今やパニックだ、生計を立てられなくなるしな
彼らは今やパニックだ、生計を立てられなくなるしな
10
万国アノニマスさん
やべえええええよおおおおお

やべえええええよおおおおお
12
万国アノニマスさん
再発してたのかい?

再発してたのかい?
13
万国アノニマスさん
俺達は舐めすぎてたHAHAHAHA
俺の身の回りで感染してきてるよ

俺達は舐めすぎてたHAHAHAHA
俺の身の回りで感染してきてるよ
14
万国アノニマスさん
普通の夏を過ごしたいと願う一般人がいなかったら完全に根絶させてたかもしれない
夏の間は広がらなかったけど必要も無いのに海外旅行行ってる奴いたしな

普通の夏を過ごしたいと願う一般人がいなかったら完全に根絶させてたかもしれない
夏の間は広がらなかったけど必要も無いのに海外旅行行ってる奴いたしな
15
万国アノニマスさん
今回でコロナが終わることを本気で願ってる

今回でコロナが終わることを本気で願ってる
16
万国アノニマスさん
ちょっと待ったほうがいい
アメリカではまだ真の第二波が到来してないしこれから味わうことになる

ちょっと待ったほうがいい
アメリカではまだ真の第二波が到来してないしこれから味わうことになる
17
万国アノニマスさん
一体どうなってんだよ

一体どうなってんだよ
18
万国アノニマスさん
EUはアメリカより人口が多いし密度も高いからなぁ

EUはアメリカより人口が多いし密度も高いからなぁ
19
万国アノニマスさん
どうして他国を嘲笑するのではなく自国の問題を解決しないんだい?

どうして他国を嘲笑するのではなく自国の問題を解決しないんだい?
20
万国アノニマスさん
アメリカが多い時もあればヨーロッパが多い時もある
どうせまたアメリカのターンが来るから心配するな

アメリカが多い時もあればヨーロッパが多い時もある
どうせまたアメリカのターンが来るから心配するな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
バカなのかな。
感染症対策をちゃんと日常生活に落とし込めるかどうかが大事
衛生医学の歴史を学ぶと医者が頑として手を洗うのを拒んでいた欧州だからね。
さもありなん。
中国の一人勝ち
これからの世界は中国が牽引していくことになる
人口密度の高さっていう圧倒的な弱点もあるし。
ここまで差がつくって、やっぱり人種的な何かがあるんじゃないの。
あとはコロナデマ説を信じてる割合の高さとか。
8万人に一人が死ぬ
4,000人に一人が重症になる
死者の平均年齢は80歳
恐ろしい疫病やで・・・
そして余った金で中国のワクチンを買う事になる
それだけ症状が出る人が多いの?
アメリカ人「マスクなんて男らしくない軟弱なゲイが着けるもの」(死者23万人)
なお、中国企業すらもどんどん逃げ出す一方の中国。
プラス成長期()とか中国人さえも信じてないだろ
アメリカを忘れるなw
昔から疫病に苦しんでた割には意識が低い気がする
キツい言い方するけど不潔で頭が悪くて学習能力も無いとか終わってると思う。よくそんなザマで先進国ヅラできるね。
でも一番わるいのは西洋メディアだよ。
コロナ対策専門家会議に呼ばれもしなかったくせにしゃしゃり出てきて、DP号で喚き散らしたどっかの専門家を英雄視して日本の知見をまるっと無視してた所為。イエロージャーナリズム全開の日本在住記者が全くの役立たずだった所為。彼らがしっかり日本政府お抱えの専門家から情報を得て母国に三密概念を伝達できてたなら、少しはマシだったかもしれないのにねー。
案外ヨーロッパやアメリカが最初にコロナ克服するかも コロナウイルスはこの世から消滅する事は無いし
感染者少ない、抗体持つ人が少ない日本は10年くらい今のペース続くかもしれないし
人間性
それまではほら大したこと無かっただろと言う馬鹿が幅を利かす
陽性反応が出ただけで、それは感染者じゃねえだろうが
永遠にウソをつく意図はなんだ?
誰かの陰謀か?
日本のマスコミが腐ってるけど、世界も腐ってるな
総理だった安倍は、ちゃんと「新規陽性者」って言い方してたから、安倍だけ偉いわ
取り敢えず今年だけで欧米白人様(笑)のメッキが消し飛んでやんの。ポリコレだの移民難民だの何年も前から兆しはあったが。
欧米万歳してた出羽守さんたちは黙り決め込むか中国万歳に乗り換えているようで。
頭悪そう
中世の黒死病も中国発で、当時の中国人の半数の死者が出たと言われてる。
欧州は感染者接触アプリも上手くいってない。
日本はCOCOAの登録数はまだまだだけど、自覚無しの感染者が見つかるようになってきてる。
いまだに神を信じていれば疫病は治るとか思ってそうだよね
昔の人たちなら分からんでもないけど…
神だけを信じてりゃいいってさ、
マスクも手洗いも土足も毎日の入浴と洗濯も気にしないで神だけを信じてればいいってさ、
楽だよね
楽なほうに流されてるんだよね
気温が下がってきたらまた元気になるだろ
抑えてきた=だからノーガードで良いんだ! 増えてきた=全部ロックダウンだ!
大した病気じゃない=だからノーガードで良いんだ!! 犠牲者が多い=全部ロックダウンだ!!
こんなアホな話何時までするんだろうね。。
いや、、全部止めなくて良いだろと、、けど対策はしろよと。。
いや、あの指摘は正しいでしょ
面積や人口は同じ規模でそれぞれ感染者が多かったり人口が多い地域の都市封鎖はやっててもEU内の国によって対策や方針が違ってたし協定がある限り国境を跨ぐ人の出入りがあるんだから
対応を怠ったやつら全員だよ
マスク。自分の為はもちろんのこと
他人にうつさない為のモノだから
それを一部のバ力は「自由を奪うモノ〜」って
拒否した結果がコレ
インド「ほう…」
これほんとわかる
極端に走るの好きだよね
重症者や死者を減らす為の道筋を見つける為じゃ無いのかい?
と、言いたくなるわな…
未だに気にしてるのは脳タリンだけだ
↑メキシコは綺麗に10%の致死率
お前らの国の真下で起きてる事だぞw
マスクの効果の検証結果まで出てるんだが……
結局、飛ぶ飛沫の量を減らすのが大事で、粒子の大きいのだけではなく、エアロゾルも半減したわけで、そりゃ生のを吸い込むのとじゃえらい差が出るわけだ
「布マスクが無駄」とマスコミに騙された人達の末路がこれ……
ホントそれだけの話
これでほぼ感染しないのに一体何やってるの?
欧州は「免疫パスポート」という考え方があって、
勇み足になってしまったってところもあるがな……
積極的に感染してたスウェーデンですら抗体保有は「10%未満」なのに、スウェーデンも含めみんな後は抗体で対抗できるつもりになってる状況
10月時点でも「欧州のやり方を日本は見習え」とか言ってる奴がテレビに出てくるからなあ……
「我々は抗体を獲得した」と本気で信じた結果がこれだもんな……日本でも「緊急事態宣言解除時」は「抗体ができたおかげで患者が減っただけで、対策は無駄だった」とかメディアが喚いていたのが懐かしい。
まあ、「メディアへの依存性」が明暗を分けたな。
日本はそういう意味でラッキーだった
ことごとく壊滅的な打撃を食らうという現代の寓話
勇ましくデモや暴動起こしまくってコロナでバタバタ寝込んでる白豚さん(苦笑)
これが京大の上久保教授の説。
長い間、無視されてきたが、みんな薄々感じているよね。
だから満員電車で通勤できる。
本気で怖がっていたら、あんな物に乗れないよ。
彼の説の要点はこうだ。
抗体というのは発病中は多いが、症状が収まると少なくなるんだ。
それを理解していない抗体検査が間違い。
3月の時点で日本人のほぼ全員が感染済みで今も抗体を持っている。
春節で中国人観光客を大量に受け入れたのが良かった。
通説と全く逆の意見だ。
頭悪すぎだろ
そういや韓国は36人亡くなってからピタっとカウントするの止めたなw
まったく何考えてんだか…。
まあ根拠がなければ「正しいか間違いかもわからない」で終わる
教授というのはもう現場の人間ではないので好き勝手言えるが、証明は自分でしない人が多い
欧州には一切同情しないわ
むしろ「ザマー」しか出てこない
韓国人に限らず基本的に仕事が雑な国は遠回りすることになる
遺伝子的に体が対応できちゃってたのか、文化的にきれい好きってのがガチだったのか
高齢化率の高さもあるかもしれない。(気を使う人も多い)
欧州はいまだに若いから大丈夫と言って三密なのがいるから。
欧州が若い?
学習能力が無いんだな
そりゃこんなクソザコのコロナごときでも死にまくるわ
アメリカイギリスドイツっておまいう発言多くね
ヨーロッパもアメリカも黒人やアラブ人やメキシコ人ばかりがポコポコ産んで、白人は日本と大差無い少子高齢化社会なのにな。
まあただの風邪だからなぁw
なんJ民お得意のフカシなんて誰も聞いてないけど?
お前らって只の風邪ほざく割には、連日日本の感染者数上げつらっては日本終了喚いてるダブスタのアホ共じゃんw.
欧米人ご自慢の議論も自己主張も9割超が5chのレスバ並みに無価値な声のデカイ馬鹿の戯れ言
渋谷でノーマスクデモ(笑)に参加してそう
コロナは都市伝説だよw
はいはい。デマ厨学生は別のスレにで遊んでなさい
ポーランドは度数の高い酒で黒死病に打ち勝った歴史がある。
同じ手法が毎回通じる訳じゃないってことだね。
投稿出来てなかったみたいなんでもう一度書いてみた。
彼は頭が悪いんだよ
ポーランドはじめ東欧諸国やロシアは最初は西欧や北米よりも封じ込めに成功していた筈なのに
日本でこんなことになったら政権一発で逝っちゃうなこれ
ウンザリしてるのは何処も一緒
あなたニュース見ない方?
そういやアメリカ人はまだコロナチャレンジで便器ペロペロしてんのか?w
それな
欧米の場合、保険なんかの社会制度、難民問題が足引っ張ってんだよなあ
うつる病気だから、難民かどうか、ガイジンかどうか、人種の違い、税金払ってるかどうか、金があるかないかは感染に関係がない
というか感染自体は止められず、その後の治療に金が関与してくるのだから、ここをどう助けるか
日本は保険制度のおかげで、こういう部分の差が少ないし、難民自体が少ない
スペイン風邪当時はまだ一般的ではなかった「風邪みたいな毎年流行する病気へのワクチン接種」が、後に一般化したように、もはや根底から考え方を変えないと、いつまで経ってもそこら中で感染し続ける
「金がないなら死ね」では、回り回って自分が感染するだけだわ
複数回違う型に感染するのは確認されてるんだから、そのうち重症化してもおかしくはない
アメリカはまず保険制度だし、ヨーロッパは難民だ
人間の武器は頭だが、ウイルスを社会への不満にすり替えてる時点で、ウイルスに負けとると思う
欧米の失敗みてマスクして3密を避けて淡々とやっていこう、経済も死なないようにね
無理だよ
逆
危機敵状況ほど支持率が跳ね上がってく
否定的意見がなくなり始めたら終わりの始まり
マスクしてる男はゲイ
寧ろ今回の件で日本を煽るどころか対中で協力してくれたインドでバタバタ氏んでるのが気の毒だわ(まぁ人口多いし不潔だしで流行も時間の問題だとは思ってたけど)
ヘタしたらペストと同じくらい亡くなるかもな
そう考えると東日本大震災という超危機的状況の中でも国民にぶっ叩かれてたミンスってよっぽど無能で嫌われたんだったんだなって思うわ
さっきからアメリカ人みたいな事ほざいてるアホ
マスクするのが嫌ならせめて自然免疫を投げ捨てるスタイル止めればいいのに
ヘイメ〜ン!
土.人以下だよ欧米連中は
スピリタスやね
単にデータが上がって来るのが遅かっただけじゃない?
また北半球一体で春の再来になるんじゃね。
生物兵器様様だな。
アメリカも8万5000人で歴代最多を記録。
どっちが民度低いか競い合ってるのか?
「マスクしない自由」を主張してる時点で駄目だろ
いや仕事休めてラッキーって思ってるかもしれないが。
蓋開けたら、なにこれ、自分達には関係ないから好き勝手叩いてただけじゃんね
やはりあれに無理があったのだと思う。
不況にあったヨーロッパの観光業をバカンスシーズンに救いたいという思惑だったけれど、
現在の爆発的流行状況で相殺以上の損害をまた受けてしまっているだろう。
日本だと公演や映画鑑賞も観客を入れて出来るようになって来ているけれど、ヨーロッパの音楽家とか舞台関係、映画関係の人は日本以上に厳しい環境にあるだろうな。
マスクはともかく手洗いの習慣がつかないことに苦言を呈したら
水量不足と水質の違いを指摘する人がいた
(皮膚が荒れる水なんだと)
欧米には和式(便所ではない)の防疫を薦めにくい背景があるようだ
ロックダウン等の愚策もとい対策は海の向こうの為政者たちも色々考えた果てなのだろう
やれやれだぜ フッ( -ω-)y─ー=3
感染におびえて死ぬよりいつも通りで死ぬほうがいいってことだ
フランスの都市部は基本的に靴を脱がないから脱げと、シャワーは毎日、服もタオルもその旅に洗うように言ったよ。フランス人は毎日風呂に入らない人のほうが多い(ムスリムは毎日入る)し、タオルや服も平気で次の日も使うんだよ。汚い空気をふんだんに吸ったフランスパン食べてるし。
たとえ不可能に近くても、一人も居なくするっていうくらいの気構えでいなきゃ
少なくとも感染者を少しは減らす事を考えなきゃね
予想が当たっちゃった感じだね
ヨーロッパは衛生面もあるだろうが、冬は寒くて乾燥してるから
ウイルスも活発になるんではないか?
梅毒も南米では無害だったのに、ヨーロッパにいって冬で異変起こして猛毒化したし
コメントする