Ads by Google
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
JRPGを日本語ボイスでやるのはオリジナル言語だからまだ分かるが
(中国のゲームである)原神を日本語音声でやる奴がいるのは理解できない
(中国のゲームである)原神を日本語音声でやる奴がいるのは理解できない
2万国アノニマスさん
そいつらが日本オタクだからだろ
3万国アノニマスさん
でも原神はJRPGだ
↑万国アノニマスさん
日本のゲームではない
だからこそオリジナルの言語を差し置いて日本語音声でプレイしてる奴が理解できないって話
だからこそオリジナルの言語を差し置いて日本語音声でプレイしてる奴が理解できないって話
4万国アノニマスさん
田中理恵の声>>>>>>>>>>>>>>>>>>それ以外
5万国アノニマスさん
開発陣が日本好きのファンに結構アピールしようとしてる気がする
そうじゃなければYuanShenというタイトルになってるはずだ
↑ 万国アノニマスさん
中国語話せないからGenshinではなくYuanShenになる意味を知りたい
↑ 万国アノニマスさん
「原神」という単語は全く同じでも
日本語だとGenshin、中国語だとYuanShenって発音になるんだよ
日本語だとGenshin、中国語だとYuanShenって発音になるんだよ
↑万国アノニマスさん
日本語の読み方を使ってるのは興味深いな
崩壊3rdでも同じだった気がする
崩壊3rdでも同じだった気がする
7万国アノニマスさん
仮に龍が如くをプレイしてて明らかにキャラが日本人なら日本語を喋ってほしい
見た目が日本人なのにアメリカ英語なんて話してほしくないしそれだけで萎える
8万国アノニマスさん
アニメやJRPGの吹き替え担当よりも
日本の声優のほうが平均レベル高いから
アニメやJRPGの吹き替え担当よりも
日本の声優のほうが平均レベル高いから
9万国アノニマスさん
俺は日本語でやってる
妹は日本語が理解できるオタクではないから英語吹き替えだね
俺は日本語でやってる
妹は日本語が理解できるオタクではないから英語吹き替えだね
10万国アノニマスさん
中国人が日本人の真似をしてるんだから
原神の開発者が盗用した文化の言語を聞いてもいいだろ
中国人が日本人の真似をしてるんだから
原神の開発者が盗用した文化の言語を聞いてもいいだろ
11万国アノニマスさん
これは当然だろ、俺は日本語音声でプレイしてるぞ
これは当然だろ、俺は日本語音声でプレイしてるぞ
↑ 万国アノニマスさん
日本語でプレイする前提で作られてるよな
↑ 万国アノニマスさん
日本の有名声優を採用してるし正直そんな気がする
13万国アノニマスさん
中国語のキャラ名を日本風に変えないでほしかったな
あとセリフと口の動きが合ってないのだけは問題だ
あとセリフと口の動きが合ってないのだけは問題だ
↑ 万国アノニマスさん
日本人からすると中国語の発音は難しすぎる
子音が多すぎるんだよ、分かってやってくれ
子音が多すぎるんだよ、分かってやってくれ
14万国アノニマスさん
理解出来ない言語を聞いて良いと思ってるのはアホなオタクだけだろ
15万国アノニマスさん
中国語は聞き心地が悪いんだよ
中国語は聞き心地が悪いんだよ
16万国アノニマスさん
斎藤千和がジンの声優だから日本語に切り替えることも検討するかもしれない
斎藤千和がジンの声優だから日本語に切り替えることも検討するかもしれない
17万国アノニマスさん
意味不明な言葉を話して字幕を読まないといけないキャラでプレイするのはどうか思う
聞くだけで言葉を理解できればゲームに集中できるのに理解出来ないなら混乱するよ
意味不明な言葉を話して字幕を読まないといけないキャラでプレイするのはどうか思う
聞くだけで言葉を理解できればゲームに集中できるのに理解出来ないなら混乱するよ
18万国アノニマスさん
申し訳ないけど中国語は聞き心地が悪くて耐えられない
俺が日本語にしてるのは声優に熱意と心がこもってるからだ、英語の声優とは違ってな
申し訳ないけど中国語は聞き心地が悪くて耐えられない
俺が日本語にしてるのは声優に熱意と心がこもってるからだ、英語の声優とは違ってな
19万国アノニマスさん
日本語吹き替えでやってるけど
これはアニメ風ゲームだしランクの高い声優が雇われてる
英語ボイスでアニメっぽいことをしても違和感しかないんだよね
日本語吹き替えでやってるけど
これはアニメ風ゲームだしランクの高い声優が雇われてる
英語ボイスでアニメっぽいことをしても違和感しかないんだよね
20万国アノニマスさん
日本語ボイスやこのゲームのアニメ風の雰囲気に馴染みがあるからだと思う(笑)
中国語ボイスに馴染みのない人は多いよ
中国語ボイスに馴染みのない人は多いよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
これには同意せざるを得ない
チンチャンチ.ョンとか言うなよ
もう手遅れか
割と媚び媚びだな
ん
り
に
ん
の
ス
テ
マが露骨すぎてお小遣いたんまり入ったんだろうなって思っちゃう六四天安門事件
中国のメーカーが日本に法人立てて作った「日本産風」中華ゲームだから中国語で聞けばいいと思うよ
インストール禁止ソフトに入ってたなコレ
中国系のキャラは中国語で
日本系のキャラは日本語で
っていうボイスパターンも欲しいな
携帯ゲームは色々(個人情報ぶっこ抜き等)旨味が有るんで、特に力を入れているんだろう。
声優さん方も収入が入ればいいと思ってしまうのだろうが、中国の詐欺に荷担しているという事は意識していて欲しいし、何かあった時には吊し上げられるリスクがある事を認識しておくべきだろうな。
中国でもアメリカでも世界中のオタクたちは、
日本人の声優が日本語で喋る声を聞きたがるから、
自国語の字幕を別途つけるってのが常識になってる。
だから中国のゲームでも韓国のゲームでも声優は日本人。
中国原作のアニメでも韓国原作のアニメでも声優は日本人。
「用日」NIDAARUYO
中国人が作った日本ゲームでしょ
中国人がアメコミそっくりに描いてもアメコミなのと同じ
なんだその艦これ提督専用理論・・・
声優は仕事をもらっただけで何の罪もねえだろが。
事実上の工作資金供給源と化している香港ドルに、
いつまでたっても制裁キメないアメリカに文句言うならともかく。
悪いのは中国共産党と中華人民だけだぞ? お前日本人じゃねえだろ。
ウザいわ
選べる仕事なら避けた方がいい種類の仕事
知名度ある声優さんがやるべき仕事ではない
リスクは存在するし、それに加担する責任もある
どの国が作っても日本アニメをベースにしたゲーム
ではTVアニメを韓国のアニメスタジオがグロス請け負ってる場合、その話数だけ韓国語にしろとでも?
仕事を選べる声優がどれだけいるのかも知らないで、
どんな綺麗事ほざいてんだよw
欧米の大企業サマですら、
かつては人件費の安さに中国の一党独裁を黙認したってのに、
声優ごときが仕事選べるとでも思ってんのかよw
中国共産党と中華人民以外に責任転嫁しようとしてんじゃねえよ正気かテメェ。
中国語声優はそんなに悪くないけどね
日本人一般の意識で発言したら視聴者にボコボコに叩かれて謝罪しなきゃならないみたいな
こともあるからそういう意味でのリスクは確実にあると思うよ。
媚びてるんじゃなくて用日
うん、正気
発狂するほどではないにしてもそもそも中国共産党政権は悪辣であり、その手先である中国企業に加担した以上、責任は発生する
それだけだよ
日本製なのに日本語がないゲームとかザラなのにな
中国の静かなる戦略つってな
チャイナマネーで民間企業を頭の上がらない状態にして共産党に有利な宣伝させるんや
オーストラリアはそのせいで中国にコントロールされそうになってるんや
前までは仕事だからしょうがないとか見逃して来れたが今はそれが言えないフェイズまで来ている
ちょっとでも中国に忖度する奴いたら人種国籍関係なく叩き潰せ
へえーそんなに日本人の声優って評価が高いのか。知らなかった。
日本に背乗りタイプなの?
日本物に擬態するのは韓国だけでなくて中国もか。
非常食ちゃんもっと喋って・・・
【 フィジーで台湾政府が開催した台湾建国記念会に中国外交官乱入し、台湾外交官に暴行❗❗ 】
◼️フィジーで行われた台湾建国記念日の宴会で、中国の外交官が台湾の外交官に暴力を振い、その後外交特権を主張する。呼ばれてもいない中国外交官2名が乱入して暴行❗Taiwan official in hospital after alleged 'violent attack' by Chinese diplomats in Fiji
台中外交官らがフィジーで乱闘、菓子の飾りの台湾旗が火に油?南太平洋の島国フィジーで台湾の出先機関が開いた宴会で、台湾と中国の外交関係者らが乱闘になる騒ぎがあり、双方は19日、非難の応酬を繰り広げた。中国側は、宴会で出されたケーキの飾りの台湾旗がヒートアップの原因になった可能性を示唆した。台湾側によると、フィジー首都スバにあるグランドパシフィックホテルで8日、出先機関の台北商務弁事処が台湾の建国記念日を記念して宴会を開き、賓客100人が招かれた。
その会に、招待されていない中国関係者2人が出席し、賓客らの写真を撮り始めたため退場を求めると、2人は台湾の職員1人に対する暴行に及び、同職員は病院に搬送されたという。一方中国側は、異なる説明をしている。在フィジー中国大使館は、同館の職員2人は式典当日に「公務」で「会場外の公共エリア」にいたと発表。台湾の職員1人が「挑発的な行動を取り、中国の外交官1人を負傷させ、損害を与えた」と主張した。中国の外交官らは近年、自国の国益を国外で好戦的に追求する姿勢を強めており、この戦術は「戦狼外交」とも呼ばれている。
エヘッテナンダヨ!
触れ合い機能実装はよ
声優っていうか事務所だよな。最近もV関係でひと悶着あったし、連中との取引は慎重にやってほしいけど、金払いは日本より良さそうなのが...
>>30
そんなの昔からでしょ。寿司屋とか家電とか...
フェイクニュースだよ
自称名誉白人の東洋人が言ってるだけで世界では??って感じ
今は漫画<<<<ウェブトゥーン、日本アニメ<Kアニメってのが常識だよ
このゲームはいつまで生き残れるんだ?
私のこの記事読むまではらがみだと思ってたよ。あはは。
声優さんの演技聴きたいけど、チャイナとコリアのアプリは入れないと心に決めてる。
だからラインも入ってない。
元々、日本オタが立ち上げた企業じゃなかったかな。
日本のポップカルチャーで育った人材使ってるから、日本風のゲームになってるよね。
ていうのもあっちのオタクはだいたいが日本産コンテンツに触れて育ってきてるってのがある。合法非合法は置いといて、見てるアニメはだいたい日本産だし、ファミコン時代からしばらく流通してたゲームは大抵日本産だからな
別のゲームだけど、音声は日本語のみ(中国産)っていうゲームもあるくらいだ。しかも複数
そのゲームの中国人ファンが作ったもので、自分の描いた絵に中国語の字幕つけて片言の日本語でキャラの声演じるっていう不思議な動画があったりもする
企業活動だけなら疑わしいもんだが、ファン活動までそんな感じだからな
中にはちゃんとこっち側が純粋に好きだからやってる奴もいるんだと思うよ
ウェブトゥーンって何?
初めて聞いた、どこの国のやつ?
日本の情報統制って中国も裸足で逃げ出すレベルなんだな
ウェブトゥーンSUGEEとか
神の塔が面白いから、鬼滅の刃が観たいなんて微塵も思わないとかほざく声が全く聞こえてこないもの
我操你TM勒个逼啊
知らんのか?
中華ゲーに中国人声優を起用したら一番最初にブチキレるのは中国人だぞ?
キズナアイ4号がチャイナアイになって最初にブチキレたのも中国人、
尖閣は中国領だとほざいて発狂したのも中国人。
中国人を一番嫌ってるのが中国人だよ。
日本を代表する美人女優が
かつてやたらと香ばしい映画に出演したことでいまだに批判されてたりするから、声優の事務所は声優を守る為にも仕事をちゃんと見極めてあげた方がいいとは思う
LGBTとかポリコレとかブラックなんちゃらとかうるさいぞたぶん。
超絶賛してくれると思うぞ。
明らかにスパイウェアだけど。
つまり、
天皇をキンペーと無理やり会わせた小沢一郎と現・立憲民主党は叩き潰せってことか。
あと、中国人労働者を増やしたアベも叩き潰さないとダメだな。
珍しく意見が一致したな、不勉強な自称保守クン。
中国知らんけどお国柄とかないの?
丸パク系?
外見至上主義とかか?
日本では「マンガ」としてリリースされてるし、人物名も日本人に合わせてあるから
スルーしようと思ってたのに興味出てきたじゃないか
中国企業に加担したらダメってんなら輸入業者もアウトだし部品や原料や食料も困ることになるぞ。
原始生活でもしない限りメイドインチャイナじゃなくても何かしらで中国には関わる。諦めな
話が飛躍しすぎだバカが
お前みたいな声豚が売国奴になるのがよくわかったわ
笑うも何もオタクだとそれがデフォ
あいつらやけに自国の声優を毛嫌いしているからな
ただのオタクが事務所や声優のカネの事情知ったようなツラで仕事選べだの言っちゃうの
最高に気色悪い
3年くらい前まではな
もう状況変わってるぞ
愛国情緒も手伝ってだが、中国人声優も日本に劣らないというのが最近の中国人の一般的な評価
実際中国人の声優も日本人の声優みたいにアイドル化して普通に人気出てたりするしな
それとは別に日本の声優ファンがいるってだけで、数的にはこっちのほうがすでに少数派
基本的には日本アニメは日本産の声優、中国産のアニメは中国の声優が合ってて上手いという評価
欧米や日本でも原産国の言語が一番って人間も結構いるが、それと同じだな
情弱とソシャゲ中毒しかやらんぞこんなパクリゲー
仮に監督が中国人だったとしても普通に英語で見るのと一緒。
日本語は簡単で聞き取りやすい
ぶっちゃけこういうゲームは日本でこそ作ってほしかったと思います
バカと声豚と売国奴に因果関係ないよ
こういうバカはどこでなにやっててもバカだし、売国奴はどこに行っても売国奴だ。
中国語でやってろ
好きな声優が出てると声ですぐわかったり、けっこう日本の声優って海外でも有名なんかね?
これからは、あらゆる物が中国製ではなくなる。
中国製でなくてはならない物など何もないからな。
世界の中国が犯した傍若無人な盗人行為に対する怒りの恐ろしさを感じると良いだろう。
信じたいことだけを選んで信じて、信じたくないことは相手が悪いんだって貶していく生き方は楽そうでいいね
その割にはノブレス話題にならないねw
パラレルワールドから来たの?
もうアベの時代じゃないぞ
18は言い過ぎでも、金を貰うってことは、そこに責任を負うって事でもある。
"この記事の声優や事務所が当て嵌るかは別として"懐事情は言い訳にならんよ。 金がないからとヤクザやマフィアやら金もらうのが許されるとでも? 曲がりなりにもプロを名乗るなら、それこそいくら金を貰っても譲ってはならんラインがある
映画空母いぶきなどその好例だ。 原作を無視し好き勝手改変し、本来のものとはまるで逆の話に書き換える、そんなのが許されて良い筈がない
原作に敬意を払えない奴はプロを名乗ってはならないし、ましてや相手に敬意を払えない奴が自分に敬意を払ってもらえるはずもない。
声優の半数以上はベテランですらオーディション制で、お仕事を勝ち取らなといけないし
大半の声優が安い給料だから、生き残れない業界だから、大ベテラン達ですら
エッチなコンテンツの声優を源氏名で仕事する業界だから、右左の政治的な事は何もない
朝鮮はキモいが
アニメ調の絵柄から、ゲームシステムまで「中華製JRPG」とも言われているので、
日本人の声優でも違和感がないんだろうね
中華圏の「感性の日本化」現象の一つ
日本だって散々使っとるやろ。たまたま同時期に出ただけなのにそれを持って批判するのはどうかと…
日本の声優さん達って圧倒的な声の演技力が凄いからね
日本好きな人達は詳しいんじゃないかな
哀れw
日本語にして日本にも売るって面もあるけど
なにより日本語にすれば日本の声優を使えるという大きなメリットがある
良い事なのかもしれない。
放サモっていうLGBT向けのインディーズソシャゲで子安武人さんが使われたら
海外の人達が直ぐにジョジョのDIOの声!?て反応してたから日本人と同じで詳しいと思う
それって中国じゃなくて韓国の政策じゃないの?
用語が韓国なだけでやってることは一緒
米国Amazonで日本企業に成りすまして商品売ったりしてるよ
もう、日本語に各国の字幕付ける様にしたらええ。つまり、開発したミホヨにそう言う要望即、送れば良い。アンケートとかあったろ?
まあ、日本だと、めちゃくちゃ飽きられてるけどな。
vtuberがそれで大炎上してるな
日本で作ったらゼルダのパクリ風グラフィックとか
ニーアのもろパクリアクションとか
その他諸々のいいとこ取りパクリシステムが実装できない
中国産だからこその完成度
外貨&個人情報収集装置だからいつまでも生き残るよ
そうじゃない中国人も多いから厄介
ヒュンダイがホンダに聞こえるみたいなやつと同じ
その時々良いと思う方、好きな方でやれ
某宗教のアニメの声優で出演したけど
ファンは無理してみなくていいからねって言ってた人もいたな
仕事選べるような業界じゃないってことやね
哀れ過ぎるw普通に考えれば分かるが、例えば日本の萌えアニメに橋本環奈が声優して人気がでるか?
中国にしろアメリカにしろ萌えの絵柄に合わせた演技は全く未知数。普通の役者がやってるとノウハウがない。
そして古参の海外のアニメファンは日本声優のアニメっぽい芝居に慣らされてきてるから日本の声優をわざわざ求める。
ユァンシェンだからgenshinは完全に日本語読み
メイソウとかいうユニクロと無印を融合させたような企業も
あるくらいだから原神も日本のブランドイメージに乗っかったものだろうね
現代自動車が富士山と力士の宣伝をやったり
英語発音でホンダイと言わせたりしているのと同じで擬態だわな
ゴキブリ共和国の漫画モドキでしょ
コマ割りとかない絵本みたいな低レベルなやつ
でも日本だけ課金単価高いし、クリエイターの個人垢では反日全開だけどな
支.那ゲの印象なんか最悪だよ
それでも遊んでる奴って陰で小馬鹿にされてるのに気付いてないふりしてるみたいでアホなんじゃないかと思うわ
支.那ゲで遊んでる奴こそ一番笑われてるよ
なんでわざわざ反日国家の印象を良くしようとしてんの?
五毛じゃないなら単なるバカかな?
過去に山ほど反日ぶっ込みとかあるのにアホなの?
支.那ゲに金払って遊んでる奴は見下されてるの受け入れろよ
支.那ゲで遊んでる時点で同レベルのアホだぞ
平社員が仕事選べるとか思ってるの、頭の出来が中学生以下ですって言ってるようなもんだろ。
他人の仕事に難癖つけたいならまず働こうなw
でもリスペクトなんか微塵もないからパクるんだぞ
ゴキブリがやってる用日と同じ
パイモンの可愛さは日本語が1番だってのは右左とか関係なく自信を持って言えるわ
バカなの?
声優は個人事業主やが
個人事業主ならなおさら元請けやら取引先に逆らえんやろw
個人事業主を「ぼくのかんがえたぜったいえらいさいきょうのしゃちょうさん」か何かだと思ってるお子様かな?
自ら働いた事ないのアピールしてくるのホント草。
親や生活保護経由で俺らにたかる前に働いて、どうぞ。
名誉白人って誰?
頭おかしいんじゃねえのw
お前らって引くくらい反日で日本大嫌いな癖にこういう日本人に擬態する時だけは口八丁だよな
おぞましさすら感じるくらい日本のこと嫌いな癖日本人に擬態したり、こういう都合の良い時だけは言い訳上手だなお前らって。
好きにすればいいのにアホか
耳腐る
なんで日本風に見せるのかね、マップはブレワイ、モーションはニーアからの丸パクり。
金持ってんだから自国で1からオリジナル作ろうとかないのか中国って。
いつものようにハート連打しなくていいのか?忘れてるのか?共感ゼロだぞ。
崩壊はパクってないだろ。
原神にしても、一部機能が同じだからパクりっておかしい話。
それじゃ、国内でも言える話かと。
戦国BASARAと戦国無双とか、色々とあるしね。
ただのやっかみにしか聞こえんよ。
……?自分が信じたくない事実から目を背けて嘘をまき散らして暮らしているあなたは、少しも楽そうに見えないのだけど……本当はファクトで認めて欲しいとか尊敬される人間でありたいとか色々ツラいんじゃない?
そうなんだけど、声優ってなんか今は中途半端なポジションになってるんだよね。
仕事を選べるような身分ではないんだけど、その割には世間からフィーチャーされてるし売上にも影響力強くてさ。
かつての顔出し芸能人並みに金動かせる人になってるんだから、もっとギャラ上げてもいいんだよ。
まあ声優なんてもともと内需で成り立ってる仕事だし
中華イベント呼ばれるの嫌だってこっそり暴露してる声優もいるから、それはそれで良かったんじゃね
インストール自体やめといたほうがいいみたいですよ
せのり、じゃありませんよ、五毛さんw
じゃあまずは安倍前総理を国会で証人喚問だねw
その理論で行くなら何人の日本人が牢屋に入ることになるのやら
国士様は今日も国のためにご苦労さまです
私は反安倍ではないし外交面では評価すらしてるけど、嫌中の国士様の理論がまんまミイラ取りが〜だから皮肉言ってるだけ
あとアニメ漫画文化を誇りと言ってる割に、低賃金問題を見てみぬふりする日本社会を軽蔑します
ウイルスが残っていて、定期的にHDDスキャンされて
バックドア送信するんで有名になったヤバいゲームだよな。
プライド持てや
サムスン爆発=日本スマホみたいに悪評広まる可能性もでてくるしさあ バックドア=日本アプリみたいなイメージついたらどうしてくれんの?
都合良い部分だけ用日ほんと虫唾が走る
お互いが理解できる文字か音の情報かどうかだけの認識
言語の種類にこだわりがある人の考えって理解の範疇を超えてる
まんまテコ朴に出てきそうな言い回しで草
日本のゲーム盗みまくって、
日本語のゲームタイトルで、
日本の有名声優たくさん起用してる、日本偽装ゲームだぞ?w
ここまでやってるんだから日本語でプレイしてやらないと中国人がかわいそうだろw
でっけえブーメランが刺さってますよあなた
残念だったな
賛同してもらえないお前の方がよっぽどか気色悪い
同じゲームでも他国と日本で料金が違ったりするのは確かだけど、日本のスマホゲーム市場で課金がエグいのは断トツで日本産ゲームだよw
日本だけ料金高めでも、中身見ると日本のゲームより良心的とか良くあるから、一番バカにしてんのは日本のゲーム会社だと思うわ
日本文化に背乗りして文化盗用してないで中国オリジナルのゲームを作ったらいいんじゃないですかねえ
超大国なんだから独自の文化や表現法なんか腐るほどあるだろ
ユニクロ風のメイソウとか。
ホンダをパクったヒュンダイとか。
声優では無いし20年くらい前の話だけど昭和のアニソンの大御所が結婚式の営業10万とか聞いたもんな
アニメ業界はどこも賃金安そうだね
多民族国家で母数が多いからね
いろんな思想のいろんな派閥があったりする
中国はもうちょい分裂した方が日本としても付き合い安くなりそうなんだがな
一番の癌は中共の上層部と自分の頭で考えん底辺層だろな
どの国の企業が作っても和ゲーっぽいなら日本語音声。
洋ゲーっぽいなら英語音声字幕付きでやると、
より『雰囲気』が出る。
争うような事じゃないと思うんだけどね。
アジア系原作漫画もたまに読む
だが変に日本語にされてもな
中華系ファンタジーで日本の名前と役職当てても伝統的な日本の法則は無視してるから薄っぺらになる
学校のノリが作風以上に韓国特有なのに日本人名とかも萎える
逆に元の漢字を日本漢字に直しただけの翻訳が深みがあって良い作品とかある
不要用脏话
PUBGはARMAからずっと下地作ってきた歴史があるのに荒野行動に甘い汁だけ吸われてあんまりだろ
あまりに節操が無いし何も生み出さないのに金だけ掠め取ってくのは卑怯だわ
登場人物はアメリカ人だから
中国人が作っても普通に日本風のキャラだから日本語音声もわかる
映画とかで字幕とか吹き替えやってる歴史が違うからしょうがないがレベルが低い
言語分かるなら好きなのでやれば良いだけだろw
しかしこのゲーム個人情報抜く規約だからやばいんだろ?
「・・・ 81. 万国あのにますさん 2020年10月20日 17:52 ID:r..65n6C0
発表当時から、「ゼルダのパクリ」だとかなんとか、中華圏ですら散々言われていたし
アニメ調の絵柄から、ゲームシステムまで「中華製JRPG」とも言われている・・・」こういうtろころから中国製ゲームが売れwだし、10年後には日本のゲームを席巻する。日本が、カラーテレビや自動車、ゲーム機等々で米国を席巻したときのことを思い出せ。中国はゲームで日本製を越えようとしている。まずは模倣盗用から、というのは中国の定番手法。なめてかかったら、あっという間に、中国に追い越される。すでに、日本は先端科学技術では周回遅れだぞ。量子コンピューターやスパコン宇宙研究開発、どれも、資金力、優秀な研究者等々、最先端技術と経済力を持つ14億人の国に、1億人をもうすぐ切ろうとする小国になりつつある日本が、ゲームの技術・ノウハウ等々をどんどん吸い上げられているのだ、そのゲームの一成果がすでに世界で人気を博しているのだ。なめてかかったら、あっという間に追い越される。マンガやアニメだって、日本のものが大好きでリスペクトしているオタク中国人が真面目に作品と作家から学び取りながら、豊富な資金と学んだ技術アイデア等々で、日本に挑戦しているんだ。勝てないわけがない。なめたらあかん。
媚びてるってかそっちのほうが売れるって判断なのよ。つまり日本の二次元文化にブランド価値を感じてるわけ
日本でもアメリカ関係ないのに横文字使ったタイトル多いでしょ。戦後から続く先進国=アメリカ=ハイカラのイメージなのよ
そうして使われてるうちはいいが、使われなくなったらもうブランド価値が認められなくなったってこと
中国は容赦なく金を投入して自国の二次元ブランドを高める努力をしてるから、やりがい搾取構造の日本文化はそのうち追い抜かれて、日本人声優の起用なんてしなくなるかもね
コメントする