海自新潜水艦「たいげい」進水式
神戸市の造船所で建造が進められている海上自衛隊最大規模の新潜水艦「たいげい」の船体が完成し、岸防衛大臣も出席して進水式が行われました。神戸市の三菱重工の造船所で建造が進められている海上自衛隊の新たな潜水艦は、全長84メートル、幅9.1メートル、排水量3000トンとこれまでで最大級となり、最新のリチウムイオン電池が搭載され、長時間にわたって潜行できるのが特徴です。14日、船体が完成したことを記念して進水式が行われ、出席した岸防衛大臣が潜水艦に大きな鯨を意味する「たいげい」と命名しました。防衛省は、海洋進出を強める中国を念頭に海上自衛隊の潜水艦を22隻体制に増強する計画で、「たいげい」は再来年3月に海上自衛隊に引き渡される予定です。(NHK)
引用:JapanToday、Facebook
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本が新しい3000トンの潜水艦をお披露目している
2
万国アノニマスさん

これは凄いね
3
万国アノニマスさん

おめでとう!国旗のチョイスも良い!
4
万国アノニマスさん

中国や韓国は大日本帝国風の装飾をきっと気に入りそうだ(皮肉)
5
万国アノニマスさん

たいげい型がそうりゅう型の後継だね
上手くいけば中国海軍への抑止力として役立つかもしれない
上手くいけば中国海軍への抑止力として役立つかもしれない
6
万国アノニマスさん
少しいやらしいモノに見える

少しいやらしいモノに見える
7
万国アノニマスさん

こういうハードウェアを作って維持していくのは良いことだ
きっと日本の主権を守るのに役立ってくれるはず
きっと日本の主権を守るのに役立ってくれるはず
8
万国アノニマスさん
日本はこういうことが出来る能力を持ってる
原子力を推進する代わりにリチウム電池のような技術の開発を選んでるが

日本はこういうことが出来る能力を持ってる
原子力を推進する代わりにリチウム電池のような技術の開発を選んでるが
9
万国アノニマスさん
これを作った労働者の半分はハケンやウケオイに違いない

これを作った労働者の半分はハケンやウケオイに違いない
10
万国アノニマスさん
待ってくれ、何のためにまたこういうの作ってるの?
俺からすればこんな投資しても意味が無いと思う
中国は完全に自動化された無人機で戦争に備えてるし、いずれにしよ22隻じゃ足りない

待ってくれ、何のためにまたこういうの作ってるの?
俺からすればこんな投資しても意味が無いと思う
中国は完全に自動化された無人機で戦争に備えてるし、いずれにしよ22隻じゃ足りない
11
万国アノニマスさん
もちろんこれは戦争のためではない、艦体や技術を世界に売るために作ってるんだ
日本は戦艦や潜水艦の生産では最も名高くリードしている国の1つだ

もちろんこれは戦争のためではない、艦体や技術を世界に売るために作ってるんだ
日本は戦艦や潜水艦の生産では最も名高くリードしている国の1つだ
12
万国アノニマスさん

潜水艦はさておき旭日旗?
ちょっとそれは待ってくれよ!
ちょっとそれは待ってくれよ!
13
万国アノニマスさん
ええ、一体何世紀にいるんだ???
潜水艦なんてもう必要無いでしょ

ええ、一体何世紀にいるんだ???
潜水艦なんてもう必要無いでしょ
14
万国アノニマスさん
頑張れ日本!!
中国が地域内で大きな脅威だからこれは必要不可欠
どうして文句を言ってる奴がこんなに多いんだろう??

頑張れ日本!!
中国が地域内で大きな脅威だからこれは必要不可欠
どうして文句を言ってる奴がこんなに多いんだろう??
15
万国アノニマスさん
この写真はちょっと好き
挑発的で中国を小馬鹿にしている、ガンバレニッポン!

この写真はちょっと好き
挑発的で中国を小馬鹿にしている、ガンバレニッポン!
16
万国アノニマスさん
日本は本当に昔の帝国旗を使うのをやめたらどうなんだ

日本は本当に昔の帝国旗を使うのをやめたらどうなんだ
↑
万国アノニマスさん

この旗は何世紀にもわたって使われてる
そんなこと言い出したら有名な日の丸まで捨てさせることにならないか?
そんなこと言い出したら有名な日の丸まで捨てさせることにならないか?
17
万国アノニマスさん

第三次世界大戦は迫ってるな
18
万国アノニマスさん
これは輸送用で戦争用じゃないよ

これは輸送用で戦争用じゃないよ
19
万国アノニマスさん
Go Go Go Japan
中国共産党にチャンスを与えるな

Go Go Go Japan
中国共産党にチャンスを与えるな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
布だとしたら裁断難しい形だし相当でかいし作るのも巻くの大変そうね
カッコカワイイw
文句言うガイジンはすっ込んでろ
この内、日本の弱点であるサイバーと最も遠いのが海底の潜水艦
だから潜水艦は日本防衛の生命線
その原潜でどこに行くつもりなんだよってのでアメリカから不審がられている
そういうセリフは、海中に潜む核ミサイル搭載した原子力潜水艦をドローンで撃沈できるようになってから言えって
戦後韓国に技術支援してすみません、韓国にハングル普及させてすみません、韓国人の平均寿命伸ばしてしまいすみません、学校教育普及させてすみません、インフラ敷設してすみません、身分制度撤廃してハクチョウがリョーハンの子孫名乗るようになってしまいましたすみません。
最後に韓国をこんなに図に乗らせてしまったのはかつての同胞ということで優遇してしまった日本のせいです。誠に申し訳ありません。
無知でも自分の思い込みだけで自分の意見を主張する愚民大量生産教育
シーレーンの重要性を知らずとも厚顔無恥なレスを入れちゃうw
ええ、一体何世紀にいるんだ???
潜水艦なんてもう必要無いでしょ
なんか臭うな
中国が尖閣侵略をするとしたら、日本の潜水艦は中国にとって戦術的に最大のネックになってるのを知らない馬鹿外人
ネガキャンもしたくなるよ
にだ~
うり〜
周辺国がピチガイだらけなんだからどんどん軍拡しよう
どうもしーませんwwww
ガンビアに行くにだよ〜www
マヌケ外人のマヌケなコメントを楽しんでね
知ったかぶりのマヌケ外人が多数登場!
ご期待下さい
笑い🤣
おそらく神主さんのお世話にもなったんだろう?
日本らしくて良い。
世界で最も強力な兵器が潜水艦なんだけどなwアメリカはオハイオ、バージニア、シーウルフ等
世界中に展開している、アメリカの空母群が最も警戒しているのも潜水艦、アメリカ空母群におそらく無傷で勝てるのが日本のソウリュウ型だけじゃね?
いざと言う時の為に備え、海中地形から全て調査し尽くしての偉業です!!
空からの空爆や射程内ミサイルの時代だと安心している中国・朝鮮国の浅はかさよ。
ウリはフランス人にだよ〜w
日章旗をやめて代わりに太極旗を採用してください。
布だよ、潜水艦の前と後ろは軍事機密の塊なので隠しもかねてる
ただ確かに無人化を進めるべきとは思う
米中露の原潜を撃沈する事が真の目的
一貫して海上はずっとこれつかってたよね
どっかのサルの真似したアホがいい訳で騒ぐまでスルーしてた癖に
かわいいね
意訳すると「潜水艦怖いよー」だね。
それとは別に半島の言葉は聞かなくて良い、どうせ大したこと言ってない。
韓国人の人口は8万人
たった0.00094%のクレーム。
鬱陶しい難癖もかわせたのでは?
原潜、日本もあればあったほうがいいよ、空母持つより遥かに実用的で現実味がある。
海自も予算許すなら攻撃型原潜欲しがってるらしいし。
矢張りいざという時のスピードと作戦実行時間の長さは魅力みたい。
ただ予算の関係上、原潜1隻持つよりその予算で通常型5隻持つほうが戦略上いいと判断しただけで。
普通そこだからなツッコミどころ
アメリカ、ロシア、イギリス、フランス、日本
あと、ギリギリで中国かな
ドローンで制空権確保してドローンでソノブイばら撒いて発見、
ドローンから空対潜ミサイル打ち込めば理論上は可能。
2番艦はえのらげい
日本から見ても超音速ミサイルと並び中国の最新鋭の095型隋級原子力潜水艦はやっかいなんだな。
空母なんぞどうでもいいが、こいつはやっかい。
静粛性が大幅にアップして発見が前型より遥かに困難になってる。
流石に眉唾だがバージニア級と遜色ないかそれ以上というレポートも見たことある。
あまり語られないけど、ソナーがかなり電力を喰うらしいね。原潜にはそこの強みもあるらしい。
し~んで♪
半島の葬儀を出すんですね
そうりゅう型でも同じだし、その進水式映像大体公開されてるんだけどな。
いや、電子攻撃なんてもはや普通やん、
日本も電子戦機のグラウラー(スパホベースのやつね)導入する予定らしいし。
2打3打ね(笑)
さん付けなんてやめろ〜笑
すでに何日か前に大発狂してたよ
まぁ相変わらず戦犯旗がーとか、半島に侵攻してくるーとか…、荒唐無稽な発言のオンパレードですわ
中国は旭日旗に対してはなんも言ってないつうの、
普通に中国主催の観艦式の時に海自が中国に呼ばれた時、
旭日旗掲揚して参加したが当たり前だがなんも言われんかったやろ。
逆に所属示す軍旗(海自は旭日旗)掲揚せずに中国領海入りしたほうが問題になるわ。
戦後1世紀近く米軍その他連合国側との合同訓練で問題になってない
ま?エスコンの世界の話だと思ってたわ
最近執筆された歴史問題だからな
そもそも、朝鮮併合はWW1の前なのに、WW2で侵略されたとか
出来の悪いフィクションを信じられる奴は頭がおかしい
本人の目的は記念に配られるお菓子目当てだったらしいけど
通常動力ではかなりのもんだろう
っていうか問題ない問題ないばかりで未だに外務省まともな反論してないんじゃないか
連中のデマと矛盾をもっと声高に非難しろよ
一緒に悪の枢軸に対抗して自由の海を守らないと。
ええ、一体何世紀にいるんだ???
潜水艦なんてもう必要無いでしょ
はぁ?
空母化しても随伴機ドローンにしないと足らなそう
潜水艦も有人艦が旗艦で小型の潜水ドローンを組み合わせた
水中艦隊になっていくのかな?
お花見もかな草
その昔、アメリカがドローンに対潜魚雷搭載して飛ばしていたんだが、ボロボロ落ちるわ、行方不明なるわでな・・・。
それ以来、普通の対潜ヘリ飛ばした方がましってなったんじゃよ・・・。
でも、よく考えたら帝国旗も戦犯旗も単なる中傷に過ぎないんだよな。
それに対して日本政府が何を言ったところで彼らは信じたいものを信じるし、国同士になれば内政干渉と言われる。
だとしたら、われわれ民間人が草の根で啓蒙活動をするしかないんだよ。
韓国人のバカに踊らされると同じバカになるぞwww
リメイク版ダンボのサーカスのテントの紅白模様にまで発狂してましたし…
後結構有名になったカニバーガーの包み紙w
我々国民が旭日旗を普段使いにするのが一番いい。
あれどういう縫製してるのか潜水艦進水するたびに気になるわ
俺は韓国の翻訳サイトは見ないことにしてるよ。
あんなものを見て腹を立てても意味がない。
犬が吠えてるのをわざわざ見に行って、うるさいなと怒ってるようなもんだ。
なにより人間として扱ってしまってすいません が抜けている
もうアメリカ、中国は水中ドローン導入しとるよ。
移民して国籍ロンダリングしても発言でばれるってね…
流石に海自以外が旭日旗使ってたら暴走族か右翼団体かと思われるから自分はパスw
艦船にはためく旭日旗はカッコいいけどな。
日本の海上自衛隊でも使ってたんだな。しかも1960年代か。
現実の空戦でもレーダーで探知して誘導ミサイルで攻撃するので下手な戦闘機より重要な場面すらある…電子戦機体
無人艦隊になったらまた来てくれ
民間も営業の問題なのか、放射線にいちゃもんつけられると変更したりしてるからね。 ほら認めた。 みたいになるのは仕方ないと思うわ。 どこでもただのクレーマー対応だと思うんだが。
無人機哨戒というコンセプトそのものは目新しいもんでもないのね。
元々あったコンセプトにやっと技術(ドローン、AI)が追いついてきたという感じやろうな。
判ります。まさにヒトデナシ軍ですな!
シャープさはないけど、御仕事できそう感満載
帝国海軍を超えられない
それなー
一緒くたにしたい気持ちもわからんではないがw
シナはまだ会話はできるのよ
勝手にキレてるだけだよ 毒されすぎ
それとこの件に関してはあの国だけだから
は?今までずっとこうだけど見たこと無いの?
潜水艦なんてもう必要無いでしょ」
こいつは一体何を言っているんだ
発症元はキ・ソンヨンとされています。
火.病と同じ韓国人特有の民族病です。
北京は気にもしてねーよ
最低100隻は必要
第二次大戦中どれだけの艦船が米潜水艦に沈められたか_
多分8割くらい行くと思うけど、それだけ沈められれば日本が潜水艦に力を入れるのも当然だよ。
新型TENGAかよwww
さすがHENTAI戦犯国だなww🤣
写真のせいか?
それぐらい現代海軍では重要な艦首
コーストガードに毛が生えた海軍やブラウンウォーターネイビーじゃどうだから知らんがな
旭日旗はそうかもしれんが、必死こいて潜水艦sageしてるのは多分アルだと思うわ。
帝国も国旗は日章旗だろ
羨ましいか、万年土下座国の土下座民じょく
どうしてもすぐに劣化して稼働時間が短くなるイメージしかない
そろそろ宇宙船がほしいなあ
>日本は本当に昔の帝国旗を使うのをやめたらどうなんだ
国籍隠しても分かる、むせ返るほどのキムチ臭
日本はアジア諸国を植民地にしてた欧米と戦ったんだが、何をアジア諸国に謝るの?
植民地解放してしまってごめんなさい?
君が言っていることはアジア諸国を差別している事になるんだが?
日本にもよくいるドローン信者だろうね
それを兵役採用してる軍事国家の韓国人が言っちゃうのが滑稽だけど
これの原状回復費用なら喜んで出すぞ❤
潜水艦の敵は対潜哨戒機だぞ
日本の潜水艦はシナチクの空母とかそういう水上艦艇のために配備されている
沈黙の艦隊読みすぎ
見つけるところまではできるけど撃破は対潜哨戒機のお仕事だ
民間の造船所でも今でもやってるよ
船乗りはこういうゲン担ぎとっても大切にする
軍事機密に関する部分は、当然気を遣う部分なので、その辺の人材を一山いくらで、とはならないよ
それ飛ばしだぞ
TENGAだね
>空母持つより遥かに実用的で現実味がある
実際は空母の方が先に実現したけどな
原潜は政治的ハードルが高いし、あってもロサンゼルス級のリース程度だろう
だから日本でも空母建造に関しては反日勢力の邪魔が原潜よりはキツくない
音による被探知性の問題で原潜は通常動力艦に劣る
限定された地域で原潜狩りをするなら通常動力艦の方が有利
根拠地から離れた遠隔地での作戦行動や長期間行動する戦略原潜や高速航行が伴う前提の空母の護衛をするためでもなけりゃ十分
普通に攻撃型潜水艦の任務には他の潜水艦の破壊も含まれてますよ
でなけりゃ何でmk48とかの潜水艦用魚雷に深深度での運用能力がついてるんですか?
深海生物の調査がなかなか進まないのも納得って気がする
>なぜか韓国が原潜欲しがってる
そんなん決まってるで。
いつ浮上出来るか分からんから、可潜艦では不十分なんや。
かくげい、ぎゃるげい、おたげい
自衛隊さん好きなやつ多いやろ
USB1000本くらい挿してる絵が浮かんだ
本当に信じていいの?
前の大戦で航空機が主力になってるのに
でかい戦艦ばっかり造ってたのが敗因だと学校で習ったから
小型&無人を推し進めなくていいのかなといささか弱気になっているのだが(´•o•`)
航空機が主力になった後に新たに戦艦なんて作ってないよ
むしろ新たに作っていたのはアメリカ
潜水艦の敵は潜水艦だぞ
最良のASW戦力は原潜ってそれ一番言われてるから
名前ネタ切れ起こしてたからね
むしろ建造中の戦艦すら途中で空母に変更して航空戦力に投資したんすよ、日本って
コレがホントに珍しく日本が旭日模様を使った例だぞ
今までのは漏れなくただの難癖
ホントに日本関係なし
수고했어🙏
元々お祝いのときは旭日旗使ってる世界
煽られてる方が気にしすぎ
ホントに気にしてるのは韓国だけど、元スレコメは中国に押し付けてそう
それがトラウマになって戦後の政治家は潜水艦や対潜能力を優先して強化してきた
日本に空母&戦艦を派遣する米軍の需要と噛み合ってたってのもあるけどね
※163
※167
教えてくれてありがとう
∠(*´ω`*)※161
出来るだけ少人数で運用できるようにするべきじゃないのか。
ネタにマジレスですまんが、夜中とかにシュノーケルを出せる深さまで浮き上がってディーゼルエンジンで発電機回して充電だろうね。港にいるときは陸のコンセントから充電してそうだけど
潜水艦一隻見つけるのにドローン何機用意して母艦は何席必要でにソノブイ何千本使うの?
「日本をミサイルで壊滅させる」ってどっかのバカ国と同じで広さと影響範囲を考えないバカなの」?
コメントする