スレッド「一番美味しいカップラーメンについて」海外大手フォーラムRedditの日本在住者が集まるJapanLife板よりご紹介。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

一番美味しいカップラーメンについて
ちょうど今暇なんだけど同僚がラーメンをガツガツ食べてて自分も食べたくなってきた
みんなのオススメは何か教えてくれない?
ちょうど今暇なんだけど同僚がラーメンをガツガツ食べてて自分も食べたくなってきた
みんなのオススメは何か教えてくれない?
2
万国アノニマスさん

辛いものが平気ならセブンイレブンの蒙古タンメン中本
俺はあの小さい豆腐が大好き
俺はあの小さい豆腐が大好き
3
万国アノニマスさん

蒙古タンメン中本は大好き
数年前、病気で味覚を失くした時に食べ始めた
味覚を取り戻すのに役立つかもしれないと思ったしその考えは間違ってなかった
それ以来食べ続けてるよ
数年前、病気で味覚を失くした時に食べ始めた
味覚を取り戻すのに役立つかもしれないと思ったしその考えは間違ってなかった
それ以来食べ続けてるよ
4
万国アノニマスさん

日清のトムヤンクンカップヌードルは俺にとって麻薬

↑
万国アノニマスさん

インスタントラーメンなんてゴミだと言おうと思って来たけど
その書き込みを見て確かに正しいと思った
その書き込みを見て確かに正しいと思った
↑
万国アノニマスさん

ちょうどこの前初めてトムヤムクンカップヌードルを食べたけど確かに分かる
5
万国アノニマスさん

自分もトムヤムクンカップヌードルを強くオススメする
他の味も食べてみるけど結局はトムヤムクンに戻ってくる(セブンイレブンでよく見る)
他の味も食べてみるけど結局はトムヤムクンに戻ってくる(セブンイレブンでよく見る)
本当に好きだけどカップラーメン自体は最終手段だし食べる頻度は月1回
食事に組み込んだほうがいいとは言えない
食事に組み込んだほうがいいとは言えない
6
万国アノニマスさん

ほぼ毎日トムヤムクンカップヌードル食べてるんだけど(笑)
↑
万国アノニマスさん

グルタミン酸ナトリウム(旨味調味料)と塩分で出来てそうな奴だな(笑)
7
万国アノニマスさん

以前はトムヤムクンカップヌードルが一番好きだった
AFURIラータンメンも好きだったけどコンビニでいつも見かけるわけじゃない
AFURIラータンメンも好きだったけどコンビニでいつも見かけるわけじゃない

8
万国アノニマスさん
カップヌードルのチーズカレー味が一番好き!

カップヌードルのチーズカレー味が一番好き!

↑
万国アノニマスさん

チーズカレー派万歳!!
↑
万国アノニマスさん

待ってくれ、今はチーズカレー味なんてあるのか?
日本で食べたカレー味を去年アメリカでやっと見つけたのに
日本で食べたカレー味を去年アメリカでやっと見つけたのに
そんな素晴らしいチーズカレー味を待たなければいけないんて
9
万国アノニマスさん
個人的なお気に入りはセブンイレブンのすみれという味噌ラーメン

個人的なお気に入りはセブンイレブンのすみれという味噌ラーメン
でもセブンイレブンのラーメン店監修シリーズはどれも凄く美味しい


↑
万国アノニマスさん

自分もすみれは良いと思う
↑
万国アノニマスさん

セブンイレブンのシリーズはどれも一流だ
10
万国アノニマスさん
カレー味のカップヌードルが一番美味い

カレー味のカップヌードルが一番美味い
11
万国アノニマスさん
一番美味いのはカップヌードルのチリトマト味
デザインが一番良いのは金ちゃんヌードル

一番美味いのはカップヌードルのチリトマト味
デザインが一番良いのは金ちゃんヌードル

12
万国アノニマスさん
ナチュラルローソンに置いてあることが多いT's NOODLE 担担麺
IKEAの新しい植物性ラーメンを食べたことある奴いる?

ナチュラルローソンに置いてあることが多いT's NOODLE 担担麺
IKEAの新しい植物性ラーメンを食べたことある奴いる?
13
万国アノニマスさん
辛ラーメン

辛ラーメン
西友や100円ローソンやおそらく他の多くのチェーンでも売ってる
美味しいし辛さも十分だ
美味しいし辛さも十分だ
↑
万国アノニマスさん

自分もそれが定番だ!
卵とウインナーとちょっとの辛味調味料を加えると本当に美味しくなる!
卵とウインナーとちょっとの辛味調味料を加えると本当に美味しくなる!
↑
万国アノニマスさん

アメリカのアジア系スーパーだと大容量の辛ラーメンの袋があるよな
個人的には平均レベルの美味しさだけど
個人的には平均レベルの美味しさだけど
14
万国アノニマスさん
自分はいつもカップヌードルシーフードを手に取る

自分はいつもカップヌードルシーフードを手に取る
↑
万国アノニマスさん

シーフードREDは本当に好き
でもあれは夏しか売ってないみたいだ(泣)
でもあれは夏しか売ってないみたいだ(泣)
15
万国アノニマスさん
ニュータッチの仙台

ニュータッチの仙台

16
万国アノニマスさん
俺的にはカップヌードルチリトマト!
そんな頻繁にインスタントラーメンは食べないけどあれは好き

俺的にはカップヌードルチリトマト!
そんな頻繁にインスタントラーメンは食べないけどあれは好き
17
万国アノニマスさん
日清のカレーヌードルにチーズ、シーフードヌードルにバターを入れると美味いと同僚に教わった

日清のカレーヌードルにチーズ、シーフードヌードルにバターを入れると美味いと同僚に教わった
凄く美味しかったよ!
18
万国アノニマスさん
セブンイレブンの鳴龍という担々麺

セブンイレブンの鳴龍という担々麺
19
万国アノニマスさん
袋ラーメンで一番美味しいのは何か知りたい、5袋入りで300円くらいのやつね
色々食べてみたけど悪くなかったのは皮肉にもライフの安い200円のPB袋麺だけだった
次はサミットで見つけた日清の醤油ラーメンを食べてみるかも

袋ラーメンで一番美味しいのは何か知りたい、5袋入りで300円くらいのやつね
色々食べてみたけど悪くなかったのは皮肉にもライフの安い200円のPB袋麺だけだった
次はサミットで見つけた日清の醤油ラーメンを食べてみるかも
↑
万国アノニマスさん

マルちゃん正麺はシンプルだけど麺が本当に良い
安いものなら卵を真ん中に落としてネギを入れたチキンラーメン
安いものなら卵を真ん中に落としてネギを入れたチキンラーメン
↑
万国アノニマスさん

自分は中華三昧の北京風香塩味が好き
中華三昧シリーズの麺が一番美味いと思ってる

中華三昧シリーズの麺が一番美味いと思ってる

20
万国アノニマスさん

日清ラ王の醤油味だろ!
21
万国アノニマスさん

マルちゃん正麺の担々麺
麺もスープも素晴らしい
もちろん定番のカップヌードルシーフードも最高
麺もスープも素晴らしい
もちろん定番のカップヌードルシーフードも最高
22
万国アノニマスさん

ラクサのカップヌードル!!!あれは美味い
AFURIと日清のコラボもどれも美味い
AFURIと日清のコラボもどれも美味い

24
万国アノニマスさん

そこら中に良いラーメン店があるからわざわざインスタントで食わない
25
万国アノニマスさん

すみれ、山頭火、鳴龍というセブンイレブンプレミアムのラインナップは無敵だ
圧倒的に世界一のインスタントラーメンだよ(すみれが王様)
圧倒的に世界一のインスタントラーメンだよ(すみれが王様)
26
万国アノニマスさん
カップスターの味噌味
コーンとバターが入ってる札幌風なんだ

カップスターの味噌味
コーンとバターが入ってる札幌風なんだ
27
万国アノニマスさん
赤いきつね
うどんだけど個人的には圧倒的に一番好き

赤いきつね
うどんだけど個人的には圧倒的に一番好き
28
万国アノニマスさん
個人的にはカップヌードル塩とシーフードが本当に好き
それ以外ならカップ焼きそばも良いね、特に台湾風のやつ
29
万国アノニマスさん

トンコツの文字が見当たらないとかあり得なさすぎるよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
是非本店でホンモノも食べてほしい
チリトマトの方が1000倍美味い
セブンイレブンは有名店コラボだけじゃなく
普通のカップ麺のシリーズもうまいね
肉うどんやちゃんぽんも
俺は舌が破壊されるかと思ったのに
それと赤いきつねの揚げが二枚入ったやつも好き
返答できるガイジンなんて非常に少ないし
ガイジンはパンチがある事を最優先に考えるから、
辛ラーメンカップでいいと思う。
ここの話とずれちゃうけどセブンは冷凍ラーメンが安くてうまいから家で食うならそっち買っちゃうけど
個人的には油揚げじゃない麺の方が好きなんだけど、多分日本独特の進化なのにそこに着目する外国人はいないのな?
最近は冷凍麺もようやく種類が増えて来て具付きなんて手軽でよいと思う。
コンビニだとチルドのラーメンも進化してるよね。残念ながら麺のコシはどうしても再現できないけど、セブンイレブンの豚ラーメンはあの手の麺の利点でわりと食べられる。
辛いのは味覚より痛覚だから痛覚鈍いと辛味に強いってだけ
この類いのネタでは、必ず辛ラーメン割り込ませてくるよね‼️しかも必ず間髪入れずに連投するだよ、奴ら。いかにも皆がすぐ反応するくらい人気があるかのようにね。
いい加減ウザい。
俺から見たら、蒙古タンメン中本も同じピリ辛味障アガガイやぞw
食ってみるわ!
凄くわかる
でも自分3口くらいで飽きるから最近はマグカップで作れる小さいやつ買ってるわ
卵とウインナーと香辛料入れる、とか書いてて頭おかしいんじゃないか、とは思うな
辛い物で味覚が治ることは物理的にもねえよ
他にはマルタイの熊本、博多、鹿児島などのシリーズかな。
日清もマルタイも外国の街食堂なら商売ができるくらいインスタントの域を超えてる。
エースコックならほとんど当たりだよw
ヘルシーなんて言うつもりはない(油脂量は大差ないし)が、気分悪くはならない。
旅するエスニックのグリーンカレーか、麺職人の担々麺が好き。
国籍は操作できるけどこれからは逃れられないと聞く
名店はマルちゃんとのコラボをやめて欲しいわ。
これが発売されてから辛ラーメンの需要が下がりまくったのは間違いない
元々ないものは下がりようがないだろ
しっかりしろ
そうでも無い
学生時代にバイトしてたコンビニに辛ラーメンは並んでいたし、
販売数はそれなりにあった
そのコンビニに今では辛ラーメンがなくなり、
辛ラーメンの3倍のスペースに蒙古タンメンが並んでる
俺は辛いもの好きだから辛ラーメンを買ってた
味に不満があったから、豚ひき肉とネギを炒めてトッピングしてた
今は中本のカップ麺にお湯を入れるだけでいい
個人的には幼児期から食べているが未だに飽きない。
袋は中華三昧が自分の中では別格。
これうまいって聞くな
見た事ないけど
【 「日本学術会議」が覚書を交わしていた「中国科学技術協会」ってどんな組織か❔ 】
「日本学術会議」は内閣総理大臣管理下にある、「日本の国家公務員」の立場になります。それなのに、日本政府には何の連絡も相談もせず、独断で、他国「中華人民共和国」と軍事技術研究協力をやっていた。大問題になるのは当たり前ですね。そして、散々見苦しい言い訳を仲間の中国組織を使ってやっているのを日本国民は目の当たりにして、「早くとり潰してくれ!邪魔だ!」と、みんなが感じているでしょう。「中国科学技術協会」って、中央軍事委員会の所管であり、中央軍事委員会は、中国人民解放軍のトップ組織ですから。
単に辛さに弱いだけだろう
ちゃんと旨味がある辛さなので、辛ラーメンなんてゴミとは明確に違うが
いかんせん、辛いものが苦手だと旨味を感じるより先に舌がちゃんと機能しなくなるんだろう
自分も同じ中本でも数倍辛い北極だと旨味を感じるのはかなり弱く、辛いと暑いが非常に強くなる
辛味オイルを入れないと、普通の中本と同じなんだけどね
セブンの名店系は中本も含めて日清のできがいい気がする。明星はどうも・・・
入ってますぜ
どん兵衛と同じかそれ以上なら美味い判定
中華三昧塩は、枕詞が何回も変わったけど、一番好き。
具がほとんど無くてちょっと泣いた
わかめとシナチク追加しておいしく食べているけどね
いや普通にうまいもお
店とは別物過ぎて泣ける
店より美味い
辛さより酸っぱさが駄目だわ
スープとして飲むのは良いんだけど
非常食として水で作る場合は
ノンフライに限る
油揚げ麺だと油が固まってヤバイ
モッチッチ美味いぞー
本当に麺がモチモチだよ
店で食ったらもっと不味いぞ
わかめ7倍&コーン11倍の
カップを買うんだ
ニュータッチ(ヤマダイ食品)は全国区のメーカーなのだろうか?
だから監修なんだが
店が配合を考えたのならレシピ監修
店が実際に作ったのなら謹製とかだな
ネ卜ウヨやないけど、辛ラーメンはスープに旨味が少ない感じがするな。
韓国冷麺は普通に好きやな、韓国産のは食べたことないけど。
ペヤングは4年前から全国展開している
これからの食事全てカップラーメンにしても全部の種類は食べられない
一日5袋食べれば一年たたずに完食やん、
ただ健康の保証はできないけど。
つらーめんw
冷凍ラーメンも美味しいね
ストックしとくならカップラーメンだけど冷凍庫に余裕があるorすぐに食べるなら冷凍ラーメンオススメ
寒くなると昼休みに赤いきつねを気づくと買って食ってる。多分なくなったら泣く
極稀に食べるから美味しい
辛ラーメンのステマ野郎って、本当にどこにでも出てくるな。
それは君が辛さに弱いだけ。
辛さに弱い人間は辛い料理という時点で、辛さ以外の味を感じられずにすべてが同じ味になってしまう。
激辛好きの人間は辛さの向こうに感じられる味を感じ取って、美味い不味いをきちんと判断している。
辛味は痛覚だから、辛味耐性がない人間には激辛料理は楽しめん。それは体質だから仕方ない。
辛い料理を美味しく感じられないから味障という訳ではないので、気にするな。
わかめラーメンは麺抜きでわかめしか入ってないやつも最近あったな
値段が地味に高かった
誰が買ってんだろと思ってたけど、確かに「スペース埋めに取ってもいいか・・・」
と思う程度には微妙に売れるんよね
辛ラーメンは旨味が少ない感じがするじゃなく、明確に旨味が少ないよ。
辛ラーメンは味のほとんどをスパイスに頼りきっているので辛さ以外の味は本当に薄っぺらい。中本やとんがらし麺と比べると笑っちゃうレベルで味が薄い(辛味以外の)。
味噌はスープ誤魔化し効く分インスタントにして満足度高そう
醤油豚骨スープはそれほど残り香がないのに、なんで豚骨スープはあんなに臭うんだろう?
辛ラーメンって辛いだけで味薄くない?
今まで食べたカップ麺で一番美味かったのは辛辛魚だわ
魚介スープが美味すぎる
やっぱ出汁だわ
クッタは不味かったな
どっかの国からの輸入ものちゃうか?
ENDとか獄激辛は辛くなっただけで味は変わらないドM用
なかなか手に入らなかった時期がある。
辛ラーメンだけは選ぶなと言っておく
それだけのアレンジを要求するのは、仮に袋麺であったとしても失敗作のレベルだよな。
もう別の料理の具の一つとして麺も入れてみましたっていう状態じゃん。
それ以前に、それって辛ラーメンでなくってもよくね?って突っ込めるだろ。
誰かの自転車の椅子や人の家のドアノブに塗りつけたりしない方がいい。
海外はこれ以下の商品が多いんだから
日本はメーカーいっぱいあるのに海外展開に積極的なのは日清とマルちゃんぐらい
そのマルちゃんも正麺売らないで現地製造のクソ不味いやつ売ってるからな
> 辛さの向こうに感じられる味を感じ取って、美味い不味いをきちんと判断している。
下味がしっかりしているなら、辛味抜きで美味しいんだけどな、トムヤムクンみたいに。辛ラーメンは、赤唐辛子抜きだとただの塩入り干物麺。
カップ麺は韓国が本番にだよw
なんであんなに味が浅いんだよ、ただ辛いだけだろ
スガキヤの赤からラーメンと同じぐらいの回転率だな
昨日すみれのカップ食った
麺がモソモソしてないか
スープだけならカップ麺でもラーメン屋と遜色無いと思ってる
もし店でカップラーメンのスープで出されても何も気付かないと思う
出汁が入ってない
超まずい
辛ラーメンにも何も言えないのさ
韓国人が日本のあらぬこと言ってるのに反論してもマイナス付く、ありゃ大した封殺だわ
味噌や担々麺は再現度高いの多い気がする。俺も多分気付かないw
当時高級インスタントラーメンブームが有り、中華三昧やマダム楊、華味餐庁(かみさんちん)等が有ったな
中華三昧好きw
でもちゃんと具材を用意しないと普通のインスタント以下になるよw
ヤシガニラーメン食べたいwww
今どき片栗粉が、だまになってるような昭和の家庭料理の麻婆豆腐にクタクタになるまで炒めた野菜、伸び切った腰の無い麺、辛いというより塩辛過ぎてライスが無いと進まない味、が好きなら旨い。
どれか一つでもウェって思ったら止めておくべき店。
千円のレトルト具付きってのが有ってフカヒレとか蟹とか入ってたよね。
マダム楊何故消えた?
双璧だったよね。
店舗のはいくらなんでもスープが熱すぎて麺をすすり込めない、ある程度冷めるまで待つと余熱で麺に火が通りすぎてコシが無くなる
つけ麺以外の選択肢が無くなった
そこいくとセブンのカップ麺はスープの再現度は高いので有難い
何とか美味しくならないか試したことがある
結果、お湯では無く出汁で作るとそこそこ食べられるようになった
そこまでしないと美味しくならないって事だけど
信頼できる海外の売上ランキングってないのかな?
日本のものは実際うまいからステマだとはまったく思わないけど
毎回必ず湧いてくる朝鮮がしつこすぎてホントにうんざりする
毎回必ず出てくる名前は食べたいとは全く思わないし
こうやって毎回名前出すことでステマになってるんだね
美味いよな
蒙古タンメン中卒
飯のまずい刑務所では保存できる袋ラーメンは現金より重宝される。
マルちゃんの袋めんが人気で、冗談抜きで1袋1万くらいの価値があるらしい。
刑務所内の経済を調査している某大学の発表で読んだからマジな。
それ聞いたことあるわ
昔はタバコだったんだけど、食費切り詰められた刑務所ではお湯だけでおいしい食べ物(インスタント麺)が人気って
「麺づくり」「麺職人」 の名前がないなんて‥‥
家で使用している焼海苔を1枚加えるだけでグっと
シーフード感が出てうまくなる。
美味しいメンマを2~3加えても素晴らしい味わいになる。
うちはカップ麺は「麺づくり」と「麺職人」
袋麺は中華三昧だ
味覚障害のコリアンくらい。
あいつら唐辛子以外の調味料知らないからな。
さらに海外でも売れば、辛ラーメンのニーズを完全に奪えると思う。
コメントする