Ads by Googleスレッド「やぁ4chan国際板のみんな、君達の国のパンを紹介してくれないか」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1 (ドイツ)万国アノニマスさん
やぁ4chan国際板のみんな、君達の国のパンを紹介してくれないか
まずはドイツのパンや焼き菓子をいくつか貼ってみる
まずはドイツのパンや焼き菓子をいくつか貼ってみる
伝統的なドイツパンはこんな感じ
凄くポピュラーでパン屋で良くみるのは全粒粉のパン
ドイツのクリスマスには不可欠なハート型のジンジャーブレッド
もちろんどんなパン屋にもみんなが大好きなプレッツェルは見つかる
シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ
いくつかの層に分かれたチョコレートケーキで
各層の間にはホイップクリームやサクランボがある
バウムクーヘンはドイツのものでヨーロッパ諸国にも似たようなものがある
日本でも人気のデザートで、スライスすると年輪に似た特徴的なリングが出来る
ちなみにドイツ語のバウムクーヘンを直訳するとツリーケーキ
↑ (日本)万国アノニマスさん
バームクーヘンを紹介したカール・ユーハイムに感謝
日本におけるドイツパンの始祖はハインリヒ・フロインドリーブで第一次世界大戦の捕虜だった
日本におけるドイツパンの始祖はハインリヒ・フロインドリーブで第一次世界大戦の捕虜だった
↑ (ドイツ)万国アノニマスさん
Googleでハインリヒ・フロインドリーブで検索しても日本語のWikipediaしか出てこなかった
良い情報を知れたよ
良い情報を知れたよ
2 (ベルギー)万国アノニマスさん
俺の住んでる場所ならこれ
↑ (ドイツ)万国アノニマスさん
これってチーズケーキ?
↑ (ベルギー)万国アノニマスさん
いや、桃のジャムとホイップクリームとホワイトチョコレートでかなり人気がある
ちょっとヘビーで甘すぎるように見えるけどその辺はある程度抑えられてる
ちょっとヘビーで甘すぎるように見えるけどその辺はある程度抑えられてる
4 (オランダ)万国アノニマスさん
8 (カナダ)万国アノニマスさん
アップルターンオーバー(パイ)
アップルターンオーバー(パイ)
10 (フランス)万国アノニマスさん
マナラスは好き
マナラスは好き
↑ (アルゼンチン)万国アノニマスさん
これは植民地時代に生まれたもので中にはさつまいものゼリーが入ってる
独立記念日に食べることになってるよ
これは植民地時代に生まれたもので中にはさつまいものゼリーが入ってる
独立記念日に食べることになってるよ
13 (ドイツ)万国アノニマスさん
ドミノシュタイン
ドミノシュタイン
主にクリスマスの時期だけドイツとオーストリアで売られている
↑ (フィンランド)万国アノニマスさん
何だこれ
↑ (ドイツ)万国アノニマスさん
普通はダークチョコ、ケーキ生地、ゼリーの層やマジパンで出来てる
14 (イタリア)万国アノニマスさん
カントゥチーニ
カントゥチーニ
17 (スペイン)万国アノニマスさん
タルタ・デ・サンティアゴ
中世のレシピでは卵、アーモンド、砂糖の3つしか材料が無かった
タルタ・デ・サンティアゴ
中世のレシピでは卵、アーモンド、砂糖の3つしか材料が無かった
18 (アルゼンチン)万国アノニマスさん
クレモナ
クレモナ
21(ポルトガル)万国アノニマスさん
Pasteis de feijao
甘い豆のペーストが入ってる小さいパイだよー
甘い豆のペーストが入ってる小さいパイだよー
関連記事
最後のポルトガルのパイはあんこに影響受けてるんだろうか
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
日本だと食べるの(買うの)難しそうなのもあるが…やはり自作するしかないか…
日本語できるドイツ人俳優がいたら、大河ドラマにならんだろうか。
日本だけが別格なのか知らないけど?他国と比べると国内のパンはどれも「ふわふわ」
「食べやすい」「砂糖使いすぎないほどよい甘さ」なのよね。
私達は生まれた時からそういうパンを食べて当たり前になってるから他国のパンを食べると
素直に「不味い」って思うよね。 外人達の前では口が避けても言わないけど・・・
アンの世界地図で知った
だからバターが重要なんでしょ。
北欧ではセンチで塗り込むとか
ポルトガルって、カステラにしろ、天ぷらにしろ、日本の料理に大きく影響をしているからね。
ちなみに、この話とは関係ないけど、昔ロンドンの中華街で俺が騙された話:
ある冬の日、当時イギリスに住んでいた俺はロンドンの中華街を歩いていると、日本語で「あんぱんあります」という張り紙を発見した。
そこで、店の前に立っている売り子に「これは日本のあんパンか?」と聞いた。
すると彼は「イェース」とだけ言った。
さらに俺は彼に「中に何が入っているんだ?」と質問すると、彼は「アン」と、中国語っぽい発音で答えた。
だから俺は一個1.5ポンドのそのパンを二つ買って帰って、二つに割ってみると、中にはポークバーベキューが入っていた。
これが俺のあんパンに関するがっかりした思い出だ。
ご一緒に黄色いバラはいかが?
日本だと全粒粉やライ麦のパンを食べる事普通にないからね。
美味しそうな料理やお菓子が出てくるだけで観たくなるわ~。是非やって欲しい!大河ムリやったらクリスマス辺りでスペシャルドラマとかでやって欲しい。
特にベルギーのホワイトチョコのケーキみたいなやつを食べてみたい
手作りケーキの出来上がりの満足感は異常
アメリカのバターケーキは食いすぎると頭痛くなったわ。
ナチスドイツ時代、食糧難対策の練習と日本から取り寄せたアズキが向こうさん的に色々と意味不明すぎて、(煮ると粉になるし味しないし)
和菓子がすっかり知れ渡った現代においても欧州でアンコにいちばん抵抗強いのがドイツさんだって聞いたことあります。
日本人に白人がどこの国の出身かなんて区別できんからな
適当な日本語喋られる白人捕まえてやらせればいいと思う
そもそもアメの白人で最大の出自枠はドイツ系だからな
現代ドイツ人も第二次世界大戦の結果ソ連兵から人種構成かわるほどの
凌辱うけたし、英のウィンザー家もドイツ系の血が主要構成だから
マジで適当な白人でいいと思う
こういうパンやスイーツはどれもおいしそうで食べてみたいわ
厨二病に刺さる響き…
私は大好きなんだけど体がムリって言ってくる・・・。
フランスパンとかのガッツリ気泡の甘さのない小麦!って感じが好きなんだけど1週間食べてると口の中怪我した・・・諦めてたまにしか買ってない。最近塩パンとか甘くないやつをなるべく選んで普段用に食べてる。
対してイギリス軍は白くて柔らかいパンだったのでドイツ軍がイギリス軍の補給車を拿捕したらパンは取り合いになったとか。
それ第一次世界大戦
第一次世界大戦の主要戦場がエンドウ豆、インゲン豆の主要産地が中欧だったんで
豆類が手に入らなくなり、日本から小豆を輸入して小豆の調理法を知らなかった
ヨーロッパ全体にクソまずい豆と知れ渡り、ヨーロッパ全体で強い拒否感が生まれた
今は頑張ってお金貯めて
コロナが本当に治まったら欧州旅行へ。頑張れ!
本場の人から言わすと日本のパンは頼りないとかそういう感想になる。
それぞれ味覚に合ったものが流行ってる、それだけなんだよ。
ベーコンエピとかいう食べる凶器
みんなもトゲ取ってから食べてる?
チーズケーキかな
日本で考案されたパン、まさにジャぱんですな
焼きたて!! ジャぱんの原作最終回はわけが分からないよ
日本人の顎が貧弱になって唾液の量が減って噛まなくてもいいものが好まれるせいなのかな
名称自体は江戸時代もあるけれど、パンの生地が江戸時代のとは全く違くて
今のはホットケーキの影響を受けて出来たものと知って驚いた
言われてみればたしかに似てるものな
少し硬めで独特のコクがあって結構好きだったんだけど、いつの間にか流行が終わった。
日本では柔らかいパンじゃないとダメなのかもしれないなあ。
え、一次!?
マジかあ・・・。
当時ガチ餓死者だけでも欧州全体で十万単位で出てたって教わりましたぜ。
ンな頃に砂糖入れない、水漬けもナシの茹で小豆・・・
そらあクソマズ言われても言い返せない・・・。
硬いパンといえばライ麦パンが有名だけれど
ライ麦はその本場のロシアや欧州も小麦の生産に推されて生産量低下してるんだよね
そもそもライ麦パンは向こうでさえ小麦のパンに比べて人気ないし
日本でいう小麦のパンは銀シャリで、ライ麦パンはバクシャリ扱い
世界全体の傾向で硬いパンの需要が減ってる
多分トンプースてケーキだと思うけどそれならアイシング塗ってるだけ
通常はピンク色が多いみたいだけど祝日なんかにはオランダのナショナルカラーのオレンジバージョンになるとか
日本のパンと食感が違うのは気候の違いも関係してるんじゃないかな
ヨーロッパでは日本での米みたいなものだし
自分も普通の食事でも結構飲み物飲んじゃう方なんで、スレに出てきてるやつはほとんど「食べづらいだろうなぁ」と思ってしまう(イタリアのやつ以外)
日本人と西洋人ではだ液量違うらしいし、好みの問題だと思うけど「本場のパンの味が分からない」みたいな風潮は正直納得できない
カステラの方が古いし、シンプルな菓子、又はスポンジだし、ヨーロッパにとっても元のお菓子のテイスト残ってるからこういうノリの紹介なら合ってると思う
アメリカ建国より古い
「甘い豆のペースト」が珍しいからじゃないかな?
よく中南米の人が豆を甘くして食べる文化ないから日本のあんこ苦手って話聞くし
第一次世界大戦のドイツの捕虜ならなんかで映画化されたような。松平健が出演してたね。
家の近所に全粒粉のパン屋さんある 美味しいからよく買ってる
「バルトの楽園」な、あれは徳島の板東俘虜収容所が舞台だけど
ちなみにドイツ軍捕虜の司令官は総統閣下だぞ
>アンの世界地図
あの漫画は徳島の板東俘虜収容所を舞台に描かれていたけど、実際にユーハイムさんが収容されていたのは大阪俘虜収容所だそうだよ
職員でも来日するまでバームクーヘンを知らないひとが
普通にいるってあったな~
ドイツ兵も日本に負けた後に捕虜として連行されて、ケーキ作ったりクラシック演奏したりと面白いな。
70年代のNHK朝ドラ「風見鶏」が、元記事の中で名前が出てるハインリヒ・フロインドリーブがキャラクターのモデルになっているそうだから、それでドイツパンが流行ったんじゃないかな
主人公がフロインドリーブさんの妻になった日本人女性
フロインドリーブさんは敷島製パンの初代技師長になった人で、その後も神戸でパン屋・洋菓子店・レストラン経営と順調に展開していた矢先に今度は第二次世界大戦の空襲で店が焼失したりと、なかなかに波瀾万丈な人生の人だよ
どら焼きは鎌倉時代あたりから有る古い日本の菓子だったような?
武蔵坊弁慶が作ったなんて逸話もあり真偽は不明だけど、鎌倉時代にはどら焼きという菓子が有ったそうだ。
中に餡子は入って無くて小麦粉で焼いただけのだけど。
なんかロマンがあっていいなぁ
ドイツ土産でひとくちサイズのザッハトルテのようなケーキを頂いたことがあるのだけれど、どういうものなのか知らずに日本のミニケーキを食べるくらいの気持ちで一口でいってみた。
すぐに後悔したよ、なにせ甘い!
しかし一度口に入れたものを出すわけにもいかず、お茶で流し込むようにしてなんとか喉を通した。
恐ろしいのはその後だった。
食べたのは午前十時頃。
なのに、夕飯時まで全く腹が減らない。
それどころか夕飯もいつものようには食べられないほど。
一体どれだけのカロリーが凝縮されてるの!
あんなのを日常的に食ってれば、そりゃあ太るわ。
恐るべしドイツ人。
デパートでヨーロッパの食事パンぽいのは買える。
チーズと合わせて最高。高いけど。
これもう感謝しかない
唾液の量が日本人より多いんだよ。
日本人だと口の中の水分全部持ってかれるクラッカーも
欧米人は余裕で食える。
だから日本人にはパサパサのパンでも、欧米人には丁度いいんだ。
あと歯ごたえ、噛みごたえを重視するよな
日本は噛まずに食えるが最上級だったりするけど
欧米人は噛んだ時の食感に結構な強度でこだわる
日本で育ってそういうパン食べて育ったけど、いろいろ知った後だと日本のパンはマズくは無いけど食事として全く美味くないとしか感じないわ。
そこで自作の選択肢が
出てくるところが偉い!
日本なら総菜パン・菓子パンの類かねえ
ヨーロッパのチョコ系の菓子は基本的にコーヒーとセットだから、お茶菓子として考えた方がいい
日本の和菓子みたいに単体だと甘いけど、お茶と一緒ならちょうどいい塩梅
だから和菓子の形は江戸時代と今でほぼ変わらないらしい。
しかし全部美味しそうだね。
ドミノシュタインなんぞコンビニで売れそう。
日本なら食パンじゃないかな?
パン屋だと高くてなかなか手が出せないのが難点...
ドミノシュタインが一番心ひかれた
唾液の量が多いという生理学的な根拠はないから知らんけど、まあ確かに俺の回りのヨーロッパ人は日本の食べ物は基本的に褒めるけど、洋食に関する評価はやっぱり微妙だね。パンとか洋菓子類もスカスカで味に深みがないってのが大半の感想かな。ま、好みの差だわな。ヨーロッパ人に取ったらパンは立派な主食だからな。
あと、日本人は唾液少ないってマジ?自分専攻が関係してるけど、胡散臭いテレビ番組でしか聞いたことないんだけど?唾液少ないって口腔衛生的にも健康的にもかなりヤバいことだぞ。じいさんばあさんが唾液分泌量少なくなってくるけど、それがいろんな疾患につながっているわけだし。
病院行った方がいいよ
朝ドラで一回ドラマ化されてる
でもそこがいい
日本のパンを美味しいと感じる海外の人も沢山いるけど、逆に、
甘すぎ柔らか過ぎてイマイチて感じてる人も同じくらいいるっぽい
他の人も言ってるけど、唾液量の違いなんだろうね
あとやっぱ、もともと水分の多いご飯が主食ってのが影響してるんかね
ドイツ人捕虜のローマイヤがロースハムを発明したんだぞ、それまでロースハムと言うハムはなかった
たねやのバームクーヘン毎年頼んでる、あれうまい
日本人が白米単独で食べることが稀なのと同じように、海外のパンには付け合せが必要
スープに浸す、ハムやベーコンやチーズと一緒に食べる、何かを塗るなど
パンや白米だけで十分って人がいるのも否定はしないけど
スイーツならティラミスが美味い
甘さと苦味を上手く合わせて調和の取れた味よ
あとケーキはどれも重そうなんで、日本の方が好み
アメリカのドーナッツもパスだな
TVでクラッカーの小袋を日本人と外国人とで食わせて実験してたんだよ。
日本人は1袋食えない人だらけだったけど、
欧米系の人らは皆余裕の表情で食ってた。
複数人でやった結果だから、信用しても良くね?
昔のコッペパンくらいが丁度よかった
今もコッペパンと書いてる商品出てるけど、全然違うものになってる
シュバルツバルドキュルシュトルテは高校生の頃に作ったことがある。サワーチェリーが手に入らなかったので、着色料抜きの缶詰めをレモンで煮て代用した。本当の味と違うんだろうけど、美味しかった。
日本みたいな、砂糖とバターが沢山入っているものは、いわゆる『パン=bread』ではないみたいだよ
意識の上でも、税制上でも
あっちでも豆のペースト自体はよく使うんで、菓子に使おうと思っても不思議じゃなさそうですし。
美味しそう
今日はバカに美味そうなもんばかりだな
カキフライとバウムクーヘンは考えたやつにノーベル賞を与えるべきだと思ってる
バウムクーヘンにカフェオレがおいらの大好物なんだ
人種差別が酷くなかったら旅行に行ったのに
店失っても不死鳥の如く蘇る様に最期の予言めいたのも相まって書きやすそうだな
>最近の日本のパンやスイーツはふわふわモチモチのものが多すぎる
>日本人の顎が貧弱になって唾液の量が減って噛まなくてもいいものが好まれるせいなのかな
日本のパンはそれだけで食べる。だからふんわりが好まれる。
欧州のパンはソースやシチューなどに付けて食べるからある程度は固くないと食いづらいし、水分吸わせると柔らかくなる。
>ドイツの主食は芋って聞いたことあるけどパンはどんな立ち位置なんだろ
当然、硬い黒パンにレバーペースト塗ったりスープに浸して食う。
日本で言う白米に近い扱い。
ジャガイモは付け合わせだな。足りないカロリーや糖質を補う。腹を膨らませるためでもある。
日本だと該当するのはやっぱり白米だな。
つよそう(ドイツ並感)
マカロンみたいなもんだと思う。
ウェディングケーキをとっておいて結婚記念日に少しずつ食べるという風習があるそうな。
青い食い物を好むのもアメリカ(というか合衆国)だけだな
悪目立ちしたい国民性なのかなあ。それを個性と思い込んでるとか
円筒状にして砂糖をまぶしたパンがあるけどカロリーやばいと思ったね
あとホワイトチョコと桃使ったタルトとカシスジャム?乗せたパイも
パンはなぁ・・・
サワー系の酸っぱいパンも最近は日本でも探せばあるけどなんか違う
本場の重くて硬いパンはとんでもなく美味くて、日本に持ち帰ってチビチビ2週間かけて食べたわ
これだけは日本で探しても見つからないんだけど何処かで作ってる?
揚げたてだとほんとにいい。
バウムクーヘンは、モッチリした食感が好き。
パンは硬めのモノもいい。
ベルギーやオランダのやや近世を思わせるクリーム菓子もいいし、開拓の家庭の生活を思わせるカナダのアップルパイも素晴らしい
アメリカは…ほんとアメリカはさあ…
せんべいは蕎麦粉で作っても固くしてたが、食事としては食えない唾液分泌量だろう
保存食としてせんべいを食ってた地域だとみそ汁や鍋物にしてふやかしてしまうし
えっ?めっちゃうまそうやん
大阪から広島に移ったんだよね
だから広島と書いたんだけど...
ドイツ人も誇らしいだろうね
餡
2. 味つけした汁や野菜を煮、片栗粉(かたくりこ)・葛粉(くずこ)等を入れて、どろりとさせたもの。
多分、中国人は日本のあんパンを知らなくて
こっちの餡の意味で日本語に翻訳(誤訳)しちゃったんだろうな
ビスケットっぽそうだが、見た目でとりあえず旨そうに見える
パン屋でバイトしてたときに聞いた話では
気候の違いから外国と同じレシピで普通に作っても日本ではフワフワになってしまうんだとか
Baked food を鹿鹿さんがパンと意訳した模様
パンに限らずたい焼きやどら焼きでいい
ティラミスなどは、日本に根付いた感すらあるけど
世界中のパンやお菓子を楽しめるのはありがたい話
へー。大判焼きとかおやきとかも入る?
サッカーも伝えたけど、一度途絶えてしまった。
だから「サッカー」なんだけどね。
こういうスレで全部美味そうってかネタ枠が無いのも久々だね。どれも食べてみたいのばっかだ
そのうちワンパンマンパンとかもできるんかな?
羊羹がそれじゃなかったかな?中国語では羊の羹(スープ)
伝えたのが禅僧で肉は食べられなかったので代わりに小豆を入れた
その後砂糖入れたり固めたりと魔改造を施した結果
羊もスープも関係ない代物にw
特にイスラエルのが気になる、名前だけでも知りたいわ
一度は食べてみたいケーキだ
なんか昔に聞いた話で、
ファストフードの新商品の条件が「やわらかいこと」なんだって
三口ぐらいでほとんど噛まずに完食できる商品が売れるらしい
そうしたら、物足りない、ってなって、別商品も売れるからね
私はすべてのパンの中でドイツパンが一番すきだな
唾液は飲み物飲めばいいし
プレーンなコッペパン売ってるの見たことない
たまに欲しくなる
特にそのまま食べられるパンは顕著だろう
日本人なら米とか蕎麦を食おうぜ!
日本人なら米とか蕎麦を食おうぜ!
コメントする