スレッド「イタリアふざけんなよ」より。
1601347953376
引用:4chan


(海外の反応)


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
イタリアふざけんなよ


Norway万国アノニマスさん 
日本のコンセントはかなり省スペースだな


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
デンマークのコンセントは凄く幸せそう

Ads by Google
4 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
デンマークって :D の顔文字だね


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
デンマークのコンセントは凄くかわいい :D


5 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
ふざけんな、俺はイタリアのコンセント好きだぞ
ロンドンからダブリン(アイルランド)に数日間行った時
本当に面倒だったのは新しい充電器を買わなくちゃいけなかったこと


6 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
これマジ?
国ごとにコンセントって違うの???何故???


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
電圧や周波数が同じでもコンセントの形が違うんだから余計にタチが悪い


7 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
何で韓国はドイツのコンセント使ってるの?


 Germany万国アノニマスさん 
彼らは賢いから信頼性のあるモノを信用してるんだ


9 Brazil万国アノニマスさん 
チリはブラジルと同じコンセントだったはず 


10Canada万国アノニマスさん 
オーストラリアと中国と同じコンセントなのか(笑)


11 Indonesia 万国アノニマスさん 
ロシアは素晴らしい
アースなんて軟弱でしかない


12 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
ザッと見た感じだとスイスが一番良いな
彼らは全てにおいて完璧な気がするし


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
ブラジルも同じコンセントを使ってるからそれは無い


 Brazil万国アノニマスさん 
それはおそらく偶然
規格もちょっと違う可能性がある
 

14 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
何でこんなにややこしいんだろう?
何よりもまずコンセントはすぐに統一されるべきだと思う


 Brazil万国アノニマスさん 
切り替えるコストを理由に市場が保護されてるのかもしれない


16 New Zealand 万国アノニマスさん 
中国のが一番良いな


17 Israel 万国アノニマスさん 
イスラエルのは上下反対だ
このリストを使った奴はアホだろ


18 Israel万国アノニマスさん 
イスラエルの情報は古い
俺達のはヨーロッパのコンセントにアース付いただけだ


19Kuwait万国アノニマスさん 
クウェートはイギリスと同じだ
カタールやヨルダンも一緒だったはず
 

20 Germany万国アノニマスさん 
アメリカのコンセントは信じられないほど失礼なことを言われた時の顔みたいだ(笑)