スレッド「道路を作るために移転させられている日本の木」より。
l6tsvbgkbip51
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
道路を作るために移転させられている日本の木


2No infomation万国アノニマスさん
これは素晴らしいね


3No infomation万国アノニマスさん 
心が幸せになったよ

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
これが可能ということは知ってた
新しい建物を作るために
彼らが古い木を排除してたら嫌になってた


 unknown万国アノニマスさん 
自分の小学校の大きくて美しい木が数本切り倒されたのは凄く悲しかった
建物で日陰を作るという目的のためだけにね
木があれば日陰なんて出来るのに


 unknown万国アノニマスさん 
金が有り余った馬鹿なんだな
バナナをプラスチックで包装するのと同じ論理なんだろう


5No infomation万国アノニマスさん 
日本は緑地が限られてることで有名
したがって彼らは木や緑に感謝せざるを得ない
これは素晴らしいことだしもっと多くの国が認めるべき


6No infomation万国アノニマスさん 
日本のような小さい島国では全てを保存することが伝統になっている
もし日本がアメリカのようにやっていたら不毛の荒野になるはず


7No infomation万国アノニマスさん 
俺の学校なんて理由もなく木を切り倒してた
そのうちの1本は保存してほしいと署名する必要があったよ、あれは酷かった



8No infomation万国アノニマスさん 
究極の誉れを感じる


9No infomation万国アノニマスさん 
これは大金がかかってるに違いない!!!
それで多くの空腹の子供達を救える程度には


10No infomation万国アノニマスさん 
アメリカからなら切り倒してたかもしれない


11No infomation万国アノニマスさん 
アメリカがこんな感じだったらよかったのに
大多数の人は環境なんてどうでもいいんだ


12No infomation万国アノニマスさん 
アメリカでこんなことが起きる可能性ってあるの? 


No infomation万国アノニマスさん 
アメリカでもよく行われてるよ
ツリースペードと呼ばれる手法だ


13No infomation万国アノニマスさん 
世界はもっとこういう感じになるべきだ


14No infomation万国アノニマスさん 
一方ネパールでは
tozo33b8pha51


15No infomation万国アノニマスさん 
でも木は生き延びるの?
衝撃を与えてる可能性があるし枯れるかもしれない
球根を作るために根の多くは剪定されているだろ


↑ unknown万国アノニマスさん 
日本人は以前からこういうことをやってるんじゃないか
彼らは自分達が何をしているかくらい分かってるはず


No infomation万国アノニマスさん 
この木がダメならむしろそっちのほうが凄く驚くかもしれない


17No infomation万国アノニマスさん 
木を動かすための小さな木製の線路が良いね
この木がそんなに重要なのか(記念樹とか)、それともただの木なのか気になる
実に素晴らしい!



18No infomation万国アノニマスさん 
ローラー、楔、手動の道具、根の包み方が良いな
間違いなく数世紀前からの伝統だ


19No infomation万国アノニマスさん
自然を守るために木は壊さず周りを崩す、これが本来のやるべきことだ


20No infomation万国アノニマスさん 
これは凄く素敵だね