スレッド「14歳の頃の若く馬鹿な私はこのアマチュアのタトゥーを受け入れた」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

14歳の頃の若く馬鹿な私はこのアマチュアのタトゥーを受け入れた
「Ignorance is Bliss(無知は至福)」と書かれてるとずっと思ってたけど
もっと簡単なことが書かれてるのんじゃないかと思い始めてきた
日本語なんだけど私の背中には何と書かれてるの?!
「Ignorance is Bliss(無知は至福)」と書かれてるとずっと思ってたけど
もっと簡単なことが書かれてるのんじゃないかと思い始めてきた
日本語なんだけど私の背中には何と書かれてるの?!
2
万国アノニマスさん

おいおいこんなのマーカーで書いたんだろ
これがタトゥーとかあり得ない
これがタトゥーとかあり得ない
3
万国アノニマスさん

日本人じゃないけど書き方がおかしいのは分かる
そこまでダメな意味じゃないことを願う
そこまでダメな意味じゃないことを願う
4
万国アノニマスさん

良いニュースだけど訳は合ってる気がする!
悪いニュースはあまり字が上手くないということだ
悪いニュースはあまり字が上手くないということだ
↑
万国アノニマスさん

字をスルーするとしてもまっすぐ書かれてないのがね
5
万国アノニマスさん

シラヌガホトケと書かれてる
直訳すると「知らないことは仏/幸福/平穏」
直訳すると「知らないことは仏/幸福/平穏」
日本の慣用句的な表現で、英語で自然に訳せばIgnorance is Blissに相当する
なので言語的にはちゃんと合っている
この場合、問題は手書きの字がかなり幼稚ということだな
ダメな翻訳とダメな字、どちらが罪深いのか決めるのはあなたに任せるるよ…
なので言語的にはちゃんと合っている
この場合、問題は手書きの字がかなり幼稚ということだな
ダメな翻訳とダメな字、どちらが罪深いのか決めるのはあなたに任せるるよ…
6
万国アノニマスさん
でも「ぬ」は綺麗に書かれてると思う

でも「ぬ」は綺麗に書かれてると思う
↑
万国アノニマスさん

このタトゥーの中では間違いなく一番良く書かれてるね
8
万国アノニマスさん

プロに書道風に真っ直ぐ上書きしてもらえば素晴らしくなるかもしれない
9
万国アノニマスさん
自分の日本語がイマイチなのは確かだけど
「仏」が「私」かと思った、凄く紛らわしい

自分の日本語がイマイチなのは確かだけど
「仏」が「私」かと思った、凄く紛らわしい
10
万国アノニマスさん
字があまりプロっぽくないのは同意(笑)
まるで自分の字みたいだ

字があまりプロっぽくないのは同意(笑)
まるで自分の字みたいだ
11
万国アノニマスさん
これが幼稚な字だと思われてるの?
日本語に関しては知らないけどこれがかなり普通じゃないか
自分のスペイン語は字は意味不明だから
アジアの言語だったらどうなるのか想像もつかない(笑)

これが幼稚な字だと思われてるの?
日本語に関しては知らないけどこれがかなり普通じゃないか
自分のスペイン語は字は意味不明だから
アジアの言語だったらどうなるのか想像もつかない(笑)
12
万国アノニマスさん
タトゥーと日常の字はまた別だろ
タトゥーだったら書道レベルの字じゃないと

タトゥーと日常の字はまた別だろ
タトゥーだったら書道レベルの字じゃないと
13
万国アノニマスさん
手書きなのがとんでもないな

手書きなのがとんでもないな
14
万国アノニマスさん
意味を騙されなくてよかったね
正直、欧米に住んでるのなら適当な文字列を書道風に彫ったほうがいいかもしれない

意味を騙されなくてよかったね
正直、欧米に住んでるのなら適当な文字列を書道風に彫ったほうがいいかもしれない
15
万国アノニマスさん
まさに14歳の女の子が彫りそうなタトゥーだ

まさに14歳の女の子が彫りそうなタトゥーだ
16
万国アノニマスさん
プラスの側面があるとすれば
色付きじゃないのでレーザーで除去すればかなり上手く消える

プラスの側面があるとすれば
色付きじゃないのでレーザーで除去すればかなり上手く消える
17
万国アノニマスさん
最初の「知」という文字は矢という部首の右下が一画足りないかもしれない
あと矢と口は離すべきだ

最初の「知」という文字は矢という部首の右下が一画足りないかもしれない
あと矢と口は離すべきだ
18
万国アノニマスさん
これは嫌だな
訳は正しいけど背中に落書きしたようなタトゥーだ
日本語の入れ墨で手書きがコンピューター入力は最悪
絶対に書道のような様式化されたものを求めたほうがいい

これは嫌だな
訳は正しいけど背中に落書きしたようなタトゥーだ
日本語の入れ墨で手書きがコンピューター入力は最悪
絶対に書道のような様式化されたものを求めたほうがいい
19
万国アノニマスさん
正直皮肉としては完璧
このタトゥーを彫った奴はユーモアセンスがあるよ

正直皮肉としては完璧
このタトゥーを彫った奴はユーモアセンスがあるよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
紀元前にようこそ、文明人
ただフォントデザインどうにかしろと
公務員になってもらっても困るわな
「が」の場所に黒子みたいなのがあるから避けたのかな
それにしてもひどいが
せめて日本人の彫り師だったらもうちょっとまともだったろうに。
寝てる間にいたずらされたのかなって思っちゃう
日本だったらどんなもぐり彫師でも未成年、少なくとも18歳未満は断るだ追うよ。
時世によって一気に胡散臭さの代名詞に成り下がるんだから
文字はうかつに彫っちゃいかんよな
彼女が『知らぬが仏』っと言う意味だろ可哀想に
『知』の、はらいが抜けてる。
これは、恥ずかしいだろうね。水着とかになった時には、質問攻めになるだろうね。
意味も兼ねて
「挑戦」 チャレンジ だと思ってたら「朝鮮」だったとかいうのもあったなぁ・・・
知らぬが仏・・・直訳だと何やら哲学的だが、
日本人が見たら笑うか同情するか、彫ったやつに対して怒りを示すかだろう・・・ガイジンサンには知らぬが仏だ。
知らぬが仏の意味はあっているけど、どっちかと言うと「最悪な出来事が起きたのに知らないままでのほほんとしてる状態」を揶揄する使い方をしているからね。
昔はもっと肯定的な使われ方をしてたかもしれないけどさ。
日本でもこの言葉すら知らない若いのもいるんじゃないかな
でも当事者への教訓としてはこれ以上無い程にマッチしているんだよなぁ…
なかなか良い訳だ。
とある組事務所に不定期に出稼ぎで来る彫師は年齢確認なんてしてるの観た事無いが?
「知らぬ」は「無知」ではなく、「気づかない」「事実を知らない」という意味で使われているからか。
単なる無知はバカにされないが、周りは分かっているのに本人は気つかない状態?だから馬鹿にされる。
指輪のつもりが、七輪になった
体現していたのに、知ってしまったから最早知らぬが仏とは言えないな。
しかしなんで知らぬが仏なんだ?
ああすまん、なんとなく日本で彫ってもらったもんだと思いこんでた。特にそういう情報はないね
知らないほうが良かったのにww
46への誤レスです……
やっぱり日常的にお湯に浸かって肌の新陳代謝をよくしてやらなきゃいかんね
体中にタトゥーいれたたら
介護士に笑われるんだろうな
そんな辱めは嫌だわ
ひらがなってなんかキモいしね
ミミズがのたくってみたい
日本語って落書きみたいだよね。
ハングルなら綺麗なのに。
少なくともニヤッとした笑顔にはなるぞwww
そもそも図柄じゃなく文言をそのまま入れちゃう墨ってどうなのよ
しかも言葉の意味も知らずに間違った言葉を入れる感覚がわからない。14歳で粗末な入れ墨入れるのも知的レベルの問題かね
悪くないよ
意味は間違ってないよ
本人としてはクールさよりも皮肉を込めて入れたのでは?
おまえらはこの娘のように真理が目の前にあろう意味や価値を理解できず
体裁を考えるのだ
「よく知らないけど仏だろう」ということ。また、そのさま。
漢字が間違ってるのもご愛嬌
なんか馬鹿にしたような
14歳の頃に入れた話だから今14歳という訳では無いんじゃ無い?
日本じゃないからだけど?w
他国の人間の考え方にいちいち難癖つけるのなんなの?
見よう見まねで書きましたって感じだから。
現代ではレーザーで焼き切ったり皮膚移植すれば一応は消せるけど、それでも手術痕が残ったり費用がかかるので気軽には出来ないし、皮膚の免疫力が下がって感染症に罹りやすくなる
そんな皮膚を傷つける行為を喜んでやるというのは、俺から見たらピアスの穴開けやリストカットよりも酷い自傷行為にしか見えない
そんな痛々しい自傷行為をファッションだと見せびらす人は、俺から見たらリスカ跡を見せつけてくる自己顕示欲の塊でしかないね
つまり若かりし日のスレ主は
背中に『バカ』と書かれた紙を貼られて
澄ました顔で歩いていたようなものか
タトゥーでやるか!?悪質だって!
仏教用語的には、悪い意味じゃないよ。
知らないことで心を平穏に保てると言う意味。日常では皮肉に使われることが多いだけで。
酷すぎる
クオリティーさえ高ければ…
知っても意味は合ってるが、下手だとは知りたくない
下手なことは一目瞭然だから知った方が安心って絶妙に皮肉
背中に「バーカ」と書いた紙を貼られているヤツ。
本人だけが知らない状態を、嘲笑しとる
Ignorance is bliss は日本語にあえて訳すなら「知らぬが仏」だが、そこに嘲りの意味はない
わざわざ「bliss」という、聖書から出た単語を使っていることでもわかるように、言葉通りの意味で、「そのまま、幸せなま
まにしておいてやれ」というニュアンスがある
だから意味としてはどちらかと言うと「知恵多ければ憤り多し」が近いか
14歳の少女からの英語の注文を、あえて日本語でこれにして、しかも背中に入れたってことは、この彫り師、わかっててやったんだろ
人生50年のパラダイムで生きてるんじゃね?
10代半ばにゃもう成人、40を過ぎればもう老害
おいチー牛パン買ってこい
おまえらも「若く愚か」で「背中にバカと書かれている」
自覚がないだけ
こっちをれてもらったら良かったのに。
哲学的だし詩的でもある。多少仏教的でもあるかな。
漢字は綺麗だけど、中国から盗んだ物だしね
創造性がない哀れな日本人
訳だってそんな哲学的な意味合いはないしなあ
どちらかというと、周囲は知ってるのにその人だけ事実を知らないことをあざける意味があるわけで
本当の意味は。
もっと良さげなのはたくさんあるだろうけど。
あと字体が残念だよな。
しかも字があり得ない下手さ
せめてプリンタのフォントくらい使ってやりゃいいのに
彫師、悪意あるだろこれ
達筆ならカッコイイと思うけど下手すぎるね
こっちのはお前はすでに不幸でそのことを周りだけが知ってるって意味だからな
意味は一緒でも使いどころがまるで違うっていう
知らないで彫るのか?
外人が平仮名を書いたように見えない。
この人はこの後ことある毎に
いちいちこの背中のタトゥーを気にしながら
生きていかないといけないとか。
誰も釣られてくれないねw
無知は至福とは皮肉でしかないな、もう
日本ではこの諺がどう使われるかとかのニュアンスをちゃんと伝えたほうがいいような…いやまぁ、知らぬが仏か。
悪い意味の言葉なんだよな
死ぬまで意味をしらなけりゃ不快にもならないって意味ではね
少なくともポジティブな意味ではないよな。ここでも意味分かってない奴多いけど。
あんなの背中のブラから見えたら萎えるぞwww
日本語ほってくれる日本に少なからず好感をもってくれる人間に対してなんともいえん気持ちになる。
ここ日本なのにタトゥー否定=チー牛は草
絶対底辺の知能足らずやんw
日本は陰キャも陽キャもタトゥー嫌いやぞ
そして残念な事に下手過ぎるw
タトゥー否定してるからチー牛なんじゃなくて言い回しがニチャアすぎてキモいからチー牛言われとるんやで
コレだと思う
イタリア映画をネトフリで見てたら、日本語のカタカナで「エドウィン」と書かれたギャグシャツを主演俳優が着てテニスをしてた
たぶん意味を分かっていてそれをひとつのユーモアとして受け入れてるんだと思う
見た時は、それ着る?って驚いたけど、ヨーロッパの感性はそういうところがある
それと同じだと思うわ
あの文字の形も文字の意味も、あえて選んだんだと思う
①バレなかったら仏の如く慈悲深い
②悪さをしても、見て見ぬ振りし仏の如く慈悲深い
書体がダサイとか以前の問題
消せないんだから入れ墨なんて絶対入れちゃダメだ
俺なら背中にこんな便所の落書きみたいな字が背中に彫ってあるって容認出来んもん。
外国人から見ればこの字がヘタクソってのは分からない
まさに「知らぬが仏」
というシャレまで含めて考えれば日本的で、いいタトゥーだと思うよ
日本人だってへたくそな英語でなんか書かれてても
なんとなくかっこいいとか思ったりすることもあるし
まさに「知らぬが仏だよ」。知らない方が身のためだ。
しかも背中にでっかく
文字装飾とかしてたらまた違う感じになったのかなあ
人の成長は前後左右、同じではない。
タトゥーごときでイキっちゃうかっぺヤンキーとチー牛ならチー牛のがマシじゃね?
で、無知は悩みが少ない、バカは幸福である、みたいな意味に近いような気がする。
もとりあえず、下書きはまともな日本人にたのもう。
ほか、右脚に 大変 左脚に便利→変と利がソックスに隠れないように。
INBICIBLE → 無勝 いろいろありそう。
たれwwww
タトゥー…アメリカ人…免疫力…感染症
……ああああ!!
これよな、他国には他国の常識があるんだから日本の常識は当てはまらん、どう思うかは自由だがそれをもって否定するのは間違い
ただし日本の地を踏んだなら日本の常識に合わせてもらいたい
藪蛇にならないために皮肉って達観した風に言われることの方が多い気がする
だから意味は合ってるけどニュアンス的に微妙に違和感ある人多いんじゃないかな
知らぬが仏を強調しているアートに見えたんだが
それがすべて
「夜露死苦」のほうがナンボかマシ
臭いものには蓋
目 鼻 を笑う
蛙の面に
名前がメイなら縦書きで米異
字が下手なのが少々問題となるだけ。
五十歩百歩
「【悲報】ちょっと生真面目な東洋人をいじってみた、、、その結果www」
みたいなノリですね。
「韓国人はウソつき」と彫っても大丈夫そう・・・
子供にマジックでいたずら書きされたのかな?としか思わない
これをポジティブな意味やと思っとんやね。
仕事がドロボーとかやったらエエけど。。。笑
どういう経緯で彫ったんだろう。ラリってたのかね。ひょっとして今回見たのが初めてなのでは。
意味わかってて背中に書いたんなら上手い事言ってると思う
完全に馬鹿にされた感がある
自虐で入れたわけではなさそうだし
コメントする