スレッド「日本の犬に興味があって、少し犬種や地域がややこしいと思ってる人のためにこんなのを見つけた」より。
引用:Reddit、Reddit②
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本の犬に興味があって、少し犬種や地域がややこしいと思ってる人のためにこんなのを見つけた
きっと気に入ってくれると思う
きっと気に入ってくれると思う
2
万国アノニマスさん

九州は100%猫派なんだね
3
万国アノニマスさん

どうして柴犬は一番左にいるんだ?
4
万国アノニマスさん

柴犬が日本海生まれとは知らなかった
↑
万国アノニマスさん

シバイヌはスキューバイヌとしても知られてるからね
5
万国アノニマスさん

沖縄には琉球犬がいるよ
↑
万国アノニマスさん

マジかよ…
6
万国アノニマスさん
北海道犬は普通アイヌ犬または道犬と呼ばれる
北海道出身の祖母は1匹飼っていた

北海道犬は普通アイヌ犬または道犬と呼ばれる
北海道出身の祖母は1匹飼っていた
↑
万国アノニマスさん

最も一般的に知られてるのはソフトバンク犬だよ
7
万国アノニマスさん

これが日本の犬種の紹介だ

↑
万国アノニマスさん

うむ、これは正しい!
8
万国アノニマスさん
四国犬は犬のようでオオカミではない凄く焼きそばみたいな色だ

四国犬は犬のようでオオカミではない凄く焼きそばみたいな色だ
9
万国アノニマスさん

10
万国アノニマスさん
土佐犬は俺の国では禁止されてる犬種なのが残念
日本に住んでる頃は飼ってる人が周りに何人かいたし愛らしいと思ってたのに

土佐犬は俺の国では禁止されてる犬種なのが残念
日本に住んでる頃は飼ってる人が周りに何人かいたし愛らしいと思ってたのに
↑
万国アノニマスさん

攻撃的すぎるからとかそんな感じ?
↑
万国アノニマスさん

高知には闘犬の伝統がある
ほとんどの国で闘犬はかなり違法なのでそれに関連する犬を全面禁止してるのかもしれない
ほとんどの国で闘犬はかなり違法なのでそれに関連する犬を全面禁止してるのかもしれない
11
万国アノニマスさん
余計に混乱してるんだけど黄色は何?
赤色の犬が3ついるしどういう意味なんだ?

余計に混乱してるんだけど黄色は何?
赤色の犬が3ついるしどういう意味なんだ?
↑
万国アノニマスさん

分かりやすくない?
色はそれぞれ北海道、本州、四国、九州を表してる
土佐犬と四国犬はどちらもオレンジで四国生まれってことさ
色はそれぞれ北海道、本州、四国、九州を表してる
土佐犬と四国犬はどちらもオレンジで四国生まれってことさ
13
万国アノニマスさん
興味深いね!
土佐犬はどうして他の犬種とこんなに見た目が違うんだろう?
元々は別の場所から持ち込まれたのかな?

興味深いね!
土佐犬はどうして他の犬種とこんなに見た目が違うんだろう?
元々は別の場所から持ち込まれたのかな?
↑
万国アノニマスさん

Wikipediaによれば1800年代半ばに四国犬とヨーロッパの犬種を交配したのが土佐犬の始まりらしい
14
万国アノニマスさん
マモルという秋田犬を飼ってたけどどこへ行っても柴犬かと聞かれた
秋田犬だと言ってくれる人は滅多にいない!

マモルという秋田犬を飼ってたけどどこへ行っても柴犬かと聞かれた
秋田犬だと言ってくれる人は滅多にいない!
15
万国アノニマスさん
自分の友達が甲斐犬を飼ってるけど美しい犬だ

自分の友達が甲斐犬を飼ってるけど美しい犬だ
16
万国アノニマスさん
東京犬ってのはいないのかい

東京犬ってのはいないのかい
17
万国アノニマスさん
四国犬は素敵だね

四国犬は素敵だね
18
万国アノニマスさん
柴犬と秋田犬はキュートだ!
どちらかを飼いたいよ!

柴犬と秋田犬はキュートだ!
どちらかを飼いたいよ!
19
万国アノニマスさん
みんな飼ってみたいよ

みんな飼ってみたいよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
.柴犬
・秋田犬
・北海道犬
・甲斐犬
・紀州犬
・四国犬
これが日本原産。だったはず。
チー牛ニート君、そのネタ飽きたよつまんない
誰かにかまって欲しいんだろうけど
なんかさぁ、もう一捻りできんかね?
爆笑できるやつたのむわ
頑張れ~♪ お前の腕の見せ所やぞ~♡
当たり前に知識で^^
あまり言うと日本人皆んな泣くからやめとけkkk
躾し易いし従順で何より見た目が可愛い
認知症が強く出るのと抜け毛がえぐいけどとにかく可愛い
なんかお婆ちゃんみたい
沖縄の方にもなんか赤毛の細身の日本古来の犬いなかったけ
あれは日本犬のカテゴライズに含まれないんだっけ?
わさおー!
アキタケンなのか?
豊臣秀吉に献上され日本原産だとされてしまった
最近人気の丸っこいタヌキ顔は信州系、現在柴といったらほぼコチラ
昔の縄文柴に近いキツネ顔の山陰・美濃系は地元で細々と保護されている状況
…この認識であってる?
秋田犬飼ってて実家に柴犬いるけど性格が全然違う
柴は頑固な猫みたいな性格
DNAでみたらたしか柴の方が狼に近いんだったかな
九州も昔はいたんだよな
上野の西郷さんが連れてる犬
大陸では犬飼い発祥1万5千年と言われてるけど、日本列島からロシア地域へ人類が進出したのがちょうどその時期だし。
日本からチャイナへ進出した時に連れてった日本犬が、チャウチャウ祖先になったんだろう。
『ツン』の名前の由来が知りたい
このままでは兄弟の名前が『デレ』だったとゆうアホな推測が頭から消えない
すると今風に云うとやまなしけん……
研ぎ澄まされた集中力とか
溢れ出る知性とか
隠しきれない野生の煩悩とか
そういうの一切感じられないんだよな
見た目だけの話だが
実際にはやっぱ小動物の猟するお供のワンちゃんだわ
結構気が荒いわ
それはそういう犬だけが選ばれて、頭の良い手のかかる犬は処分されてったからだよ・・・。
狩猟犬にも使われるような、自分で判断して行動する犬だから、西洋犬みたいに檻に入れて服従させる飼い方は窮屈だろう。
雑種化や狂犬病や野犬狩りや戦争を生き延び、外見を均質化することで何とか保護できた日本犬が現在の品種(越の犬は手遅れで絶滅)
大部分の和犬は洋犬と交雑し、記録すら残さず明治時代に消えてしまった
戦前にチャウチャウと交配した雑種和犬(三州犬)が各地へ販売された結果、それが土着和犬と勘違いされているケースも多い
時代によって好みが変わりブリーダーがそれに合わせちゃうんだろうなあ。
個人的には、日本スピッツも載せてほしいと思うけどな
更に言うと、狆(ちん)の歴史はもっと古い
おおよそ、日本犬のイメージとはかけ離れた、西洋犬風の見た目だけど
日本テリアという品種もいる
猫もかわいいけど、犬のように家族愛がそこまで強くないし。
猫も子猫の時は超絶ウルトラかわいいんだけどねぇ。甘えて布団の中に潜り込んでくるし
てっきり中国原産かと思っていたから、
日本原産だと知った時はけっこう驚いたわw
海外で人気が出ると直ぐに欲しがるんだなw
トラやライオン飼うくらいの気構えがないと手を出しちゃいかん
オゥこれだから日本は大好きなんだ
来年必ず京都に行くよ!
狗って付いても、ゴキブリだけど^^
アキタケン、と呼ばれていたが
それだと秋田県と被るやん、ということにアキタイヌに
これに合わせて、シバケンもシバイヌ。トサケンもトサイヌに
琉球犬は非公認犬種
他にもあるが数が少なすぎて健全に品種を維持出来ないと考えられた犬種は非公認の日本犬
日本テリアと日本スピッツもだな
もし本当なら食用から逃れられて良かったね。
西郷さんが連れてるのは甲斐犬
柴犬の原産が日本以外にあったらびっくりって奴ですわ
中世〜江戸の町犬はパリア犬ぽく見える
あれも残してほしかった
そうだね
犬の起源は朝鮮だね
かいいぬだからやまなしいぬでしょ。
品評会審査員の流行りもあるよ
審査基準となるスタンダードが絵ではなく文章だから100%の正解と言えるものが無い
出品者がスタンダードの新しい解釈を提案出来るような犬を出してきて、それが評価されれば同じ方向性を目指した犬が続々と出てくる
なぜこんな嘘を?
犬どころか宇宙の起源だものな(笑)
無口で男らしい
証明と妄想は意味が全然違うんやで。
チャウチャウと似た顔だし一般的じゃない漢字だしね
血統も同根らしいからしゃーない
悪堕ちして愛知県を牛耳ってるよ。
(ファミチキください)を失敗した可能性。
いや、ネットにどの犬種の交配で作ったのか載ってたから
犬に失礼。ゴキブリも自力で必死に生きてます
アレは寄生虫ですよ寄生虫
柴犬の親戚みたいなものだけど長野県の天然記念物
そうなると普通に繁殖して頭数増やしてもダメなのだろうか..
クローン技術とか遺伝子操作系で遺伝的に管理して
頭数増やさないと認められないのかなあ?
「甲斐犬」は流石に「飼い犬」と同じじゃまずいから「かいけん」か
ピットブルの性格は飼い主に忠実で頑固な所はあっても遊び好きで愛情深い性格なんですけどね
きちんと飼わないから良い面殺して攻撃的な犬になるんでしょ
妄想乙
人気で可愛い柴犬を自国発祥にしたいんだろうが、今はいない石州犬のルーツだから日本在来種です。
石州犬もルーツらしいんだけど、どの枠に入るんやろか
まぁ、弥生時代に渡来人と共に日本に来た弥生犬の血も入ってるとは思うけどね。
名護屋犬~
愛知だぎゃ!
自分たちで食ってしまったんじゃないのかw
住宅事情に合わせて秋田犬も小型化
里山のスタンダードな狩りをする柴犬も残してほしいな
うちにいるのはやたらでかくなった柴のオスだけど、周りがみんな小さい柴過ぎて結構引かれる
ツンとしてるからツンだそうな。
ソースは作家の丸谷才一さんのエッセイ集「軽いつづら」から
俺・弟は腹のところ触らせるのもイヤがって威嚇してきたりしたし、オカンはメシくれる自分よりエライ人って感じで何されても怒らなかったけど、腹見せだけはしなかった。なのにオヤジだけには自分で近づいてきたと思ったら、いきなり腹見せておったまげた。家族の序列も見ているから恐ろしい。
山陰のマスコミは石州犬をアピールし過ぎだ
オオカミみたいなワイルドな見た目いいなぁ
中国の犬種と思われている可能性あり。
まぁ、日本人でもそう思っている人間いるからな。
風評被害で人気が下がった可能性微アリ
遺伝子を調べると、どの犬種よりも一番オオカミに近いそうな
飼い主の家族以外の人には懐きにくいと言うのも人気の一つ
遺伝子上完全に日本由来って結論。って言うか遺伝子上、犬以前の状態から
ずっと日本で日本向きに改良された結果だよね。
「柴」って古語で「小さい」って意味だし日本らしい品種
あきたケン
な
記事にあがっている和犬の中では四国犬が一番狼に遺伝子が近いと聞いた
どれも誤差で狼に近いんだけど、↑コメで名前のあがってるスピッツ全般も狼に近い犬種
助詞の使い方と送り仮名に間違いがある。
日本の義務教育受けてないか超絶にバカかどっちかだ。
家、樺太犬飼ってるよ。
ウチの芝雑種も最初は父にそういう態度だったけど父は散歩も行かないしごはんもあげないから気付いた頃には見下すようになってたw
近所でアイヌ犬を飼ってた
かわいいけど警戒心モリモリだったよ
チンドン犬w
食うと旨いらしいwww
トリエンナーレで見た
純粋な土佐犬と土佐鬭犬は違う扱いだぞ
一緒じゃない
柴は猫好きが好きになるって言うね
それは違うんだよなぁ…
まずオオカミが犬と交雑したがらない
ある程度は混じってる可能性もあるけど、ルーツと言えるほど大きな血統ではない
あまり海外で知名度がないからかもしれない
もしかして弥生犬のこと言ってる?
芝犬は縄文犬の特徴がある古代犬の血筋やったと思うけど、大陸系の犬の血筋は薄い感じかな。
少しは血も混じってる可能性はあるけどね
大変だぞ
うちも秋田犬で2匹いるけどりんご見せたらどっちも誰にでもお腹見せる
初対面の人間でもりんごあげて貰ったら遠くからしばらく観察し気が済むとフレンドリーに寄っていくわ
狆は奈良時代にはすでに居た犬なので、洋犬ではないね
どちらかといえばペキニーズみたいなチベット系かな
食用犬が不味くてどうする
おい珍島犬はどうした?食っちまったのか?
ないよ
柴犬は狼に最も近い血筋の犬種
日本人でさえ狆自体も狆が日本犬って事も知らない人もいるくらいだしね
狗が犬を犬食いする世界唯一のiキムwwww
こんなにきれいなのだから絶滅しないで欲しい…。
コメントする