川崎宗則が初打席初球本塁打、BC栃木会心デビュー
ソフトバンクなどで活躍し、今月からBC・栃木に入団した川崎宗則内野手(39)が茨城戦に「2番三塁」でスタメン出場。1回裏、注目の初打席で初球を右翼スタンドに1号ソロを放ち、ベンチでチームメートの祝福を受けた。初回の守備では2つの三ゴロを無難にこなした。緊張の初戦は試合序盤から明るく躍動する川崎らしいスタートとなった。(日刊スポーツ)
引用:Reddit、Reddit②
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

39歳の川崎宗則が日本の独立リーグ初打席の初球でホームランを打っている
2
万国アノニマスさん

今でもプレーしてるんだね!
3
万国アノニマスさん

ムネが恋しいよ!
4
万国アノニマスさん

彼は愉快な男だったね、活躍を願ってるよ
↑
万国アノニマスさん

見ていて楽しかったのは間違いない
5
万国アノニマスさん

トロント時代は最も好きな選手の一人だった
歩くネタ人間だったな(笑)
6
万国アノニマスさん
日本でプレーしてるんだ?
確かに今思い返してみれば日本人だというのは漠然と覚えてる

日本でプレーしてるんだ?
確かに今思い返してみれば日本人だというのは漠然と覚えてる
7
万国アノニマスさん

ユニフォームにこんな多くのスポンサーを書かないといけないのか
↑
万国アノニマスさん

MLBも30年後はこうなってるかもしれないぞ
8
万国アノニマスさん
彼が野球の試合を愛してるのが凄く好きだ

彼が野球の試合を愛してるのが凄く好きだ
9
万国アノニマスさん
間違いなくブルージェイズで最も好きな選手の1人だ
ジョー・カーターほどの実力は無いけどユーモアセンスではムネノリに及ばない、誰でもな

間違いなくブルージェイズで最も好きな選手の1人だ
ジョー・カーターほどの実力は無いけどユーモアセンスではムネノリに及ばない、誰でもな
10
万国アノニマスさん
レジェンドだよな

レジェンドだよな
11
万国アノニマスさん
(ブルージェイズファンだけど)2016年にカブスで優勝してた時は凄く嬉しかった

(ブルージェイズファンだけど)2016年にカブスで優勝してた時は凄く嬉しかった
12
万国アノニマスさん
俺達の野球少年をブルージェイズに戻してくれ

俺達の野球少年をブルージェイズに戻してくれ
13
万国アノニマスさん
ブルージェイズで最も好きな選手の1人だったからこれを見て笑顔になった

ブルージェイズで最も好きな選手の1人だったからこれを見て笑顔になった
14
万国アノニマスさん
彼はコーチをする台湾リーグのチーム選手契約を希望してたけど
外国人は投手しか取らなかったので次に進まざるを得なかったが野球を続けているのは嬉しい

彼はコーチをする台湾リーグのチーム選手契約を希望してたけど
外国人は投手しか取らなかったので次に進まざるを得なかったが野球を続けているのは嬉しい
15
万国アノニマスさん
39歳なの????
マジで驚いた

39歳なの????
マジで驚いた
16
万国アノニマスさん
最も楽しそうにプレーする選手の1人だね

最も楽しそうにプレーする選手の1人だね
17
万国アノニマスさん
ブルージェイズ時代の彼は大好きだった
彼のおどけた仕草は最高だったよ

ブルージェイズ時代の彼は大好きだった
彼のおどけた仕草は最高だったよ
18
万国アノニマスさん
(ブルージェイズに)復帰させようぜ

(ブルージェイズに)復帰させようぜ
19
万国アノニマスさん
2016年ワールドシリーズ制覇メンバー川崎宗則か

2016年ワールドシリーズ制覇メンバー川崎宗則か
↑
万国アノニマスさん

2003年と2011年の日本シリーズ、2006年と2009年のWBCも制覇してる川崎宗則だぞ
↑
万国アノニマスさん

真のワールドクラスのプレーヤーだな
20
万国アノニマスさん
ムネのことは大好きだ

ムネのことは大好きだ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
カブスのファンならそうかもしれないが、ブルージェイズはカナダのチームだぞ…
にしてもムネリンも39か、年取ったなー
サッカー長友みたいな根明じゃ無い人がおちゃらけてると痛々しいよね。
今の方が良いよ
年間数十万とか数百万円とかのスポンサーにも頼らないとチームを運営出来ないから沢山のスポンサーを集った結果じゃないかな。
阪神とか巨人が所属してるNPBみたいにスポンサーが金満じゃないから色んなとこから出資してもらわないと運営できない
アメリカにブルージェイズファンっていないの?
ちなみに今季はコロナの関係で簡単に国境超えられないので
アメリカのバッファローに暫定的に本拠地を移していたりもする
バッファローはブルージェイズの傘下のマイナーチームで
川崎がマイナー落ちした時は所属していた
回復したようでよかった
イチローも日本に戻ってきた品
根暗だからこそ生み出せる面白さってあると思う
落語家とかそんな人いっぱいいるよ
根倉のおちゃらけが痛々しいというのは偏見じゃないかな
痛々しいおちゃらけが痛々しいのであって
そしてまた野球する姿を見ることができて嬉しい
誰や・・・
イチロー、野茂、ダル、ハンカチ王子くらいしか知らんぞ。
あ、あとG・G佐藤なら知ってる。
滑ってるぞ
納得いくまでプレイしてくれ。でも気張りすぎんでほしい。
野球好きでもないお前に知られなくてもいいよ
野球すきなら知ってる選手だから
お前みたいなやつが一番嫌いだわ
楽しんで欲しい
中畑もそっちのタイプよな
De監督中に奥さんを亡くした時も明るく振舞ってて凄いなぁと思った
動画のコメントて
もっとマシなソースないのか?
第一回WBCでは西岡と二遊間組んでたな
第二回はナカジにポジション取られてた気がする
メジャー行ったら打球が外野まで飛ばないって焦ってたな
これほど友達になりたい人他にいないわ
日本だとローズとかかなあ?
すごく好きだった。
タフィの方か。あの人は近鉄時代に完全に大阪に染まってたからな。
ゴリゴリの外人が串カツ屋で関西弁でオッサンと喋りながら串カツ食ってて笑ったもんよ。
コメントする