スレッド「誰もやってなさそうなお前らの大好きなゲームを語ってみよう」より。
引用: 4chan、4chan②
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

誰もやってなさそうなお前らの大好きなゲームを語ってみよう
自分はWiiのチョコボの不思議なダンジョン時忘れの迷宮
自分はWiiのチョコボの不思議なダンジョン時忘れの迷宮
2
万国アノニマスさん

チョコボが凄くかわいいな
3
万国アノニマスさん

俺はそのゲームは大好きだった
オープニングも素晴らしい
オープニングも素晴らしい
4
万国アノニマスさん

これはそこまでハマらなかったな
チョコボ系のゲームはどれも楽しくプレイしてるけどWiiのゲームは長くプレイしなかった
DSに移植されなかったのがちょっと残念、携帯ゲーム機でやりたかったから
チョコボ系のゲームはどれも楽しくプレイしてるけどWiiのゲームは長くプレイしなかった
DSに移植されなかったのがちょっと残念、携帯ゲーム機でやりたかったから
5
万国アノニマスさん

忌火起草

6
万国アノニマスさん
ゲームキューブの動物番長
これの玩具グッズを持ってるならポイント高い

ゲームキューブの動物番長
これの玩具グッズを持ってるならポイント高い

7
万国アノニマスさん

伝説のスタフィーはかなり楽しめた
ほとんどの人はプレイすらしたことないだろうし
どこへでも泳いでいけるような凄く簡単なゲームをなぜ楽しめるのかあまり理解されなそう
ほとんどの人はプレイすらしたことないだろうし
どこへでも泳いでいけるような凄く簡単なゲームをなぜ楽しめるのかあまり理解されなそう
8
万国アノニマスさん

裏ゼルダの伝説時のオカリナ(風のタクトの特典)
動物番長を除くと持ってる中ではこれがかなり珍しい
まぁ今となってはゲームキューブのソフト自体どれもかなりレアだろうけど
動物番長を除くと持ってる中ではこれがかなり珍しい
まぁ今となってはゲームキューブのソフト自体どれもかなりレアだろうけど
9
万国アノニマスさん
リグロードサーガ

リグロードサーガ

10
万国アノニマスさん
アウェイ シャッフルダンジョン

アウェイ シャッフルダンジョン

11
万国アノニマスさん

ダークセイバー


12
万国アノニマスさん
ほとんどの人は持って無さそうなゲームを集めてきた

ほとんどの人は持って無さそうなゲームを集めてきた

↑
万国アノニマスさん

ちくしょう
なぜ俺はダンスダンスレボリューションE2を売ってしまったんだろう
なぜ俺はダンスダンスレボリューションE2を売ってしまったんだろう
↑
万国アノニマスさん

ダンスダンスレボリューションはスーパーノヴァ2とExtreme1は持ってる
Extreme2は持ってないけど
Extreme2は持ってないけど
13
万国アノニマスさん
サターンボンバーマンファイト!!

サターンボンバーマンファイト!!

↑
万国アノニマスさん

セガサターンはマジで大好きだ、凄く味わいがある
14
万国アノニマスさん
俺はこのマイナーなボンバーマンのゲームを持ってる

俺はこのマイナーなボンバーマンのゲームを持ってる

15
万国アノニマスさん
プロジェクトエデン

プロジェクトエデン

16
万国アノニマスさん
WiiのSpore Hero

WiiのSpore Hero

↑
万国アノニマスさん

このゲームはプレイしたことないけど無印は素晴らしいゲームだったのは覚えてる
18
万国アノニマスさん
クリスマスナイツ(96年の冬に配布されたサガサターンソフト)
2ステージしかないとしてもかなり楽しかった

クリスマスナイツ(96年の冬に配布されたサガサターンソフト)
2ステージしかないとしてもかなり楽しかった

19
万国アノニマスさん
N-Gage(ノキアの携帯ゲーム機)向けのRIFTS

N-Gage(ノキアの携帯ゲーム機)向けのRIFTS

20
万国アノニマスさん
日本版の悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲
俺の持ち物じゃないけどスレ的には一応当てはまりそう

日本版の悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲
俺の持ち物じゃないけどスレ的には一応当てはまりそう

21
万国アノニマスさん

23
万国アノニマスさん
コンタクト

コンタクト

↑
万国アノニマスさん

これは素晴らしいゲームだった
DSにはこういう隠れた名作がたくさんあるよな
現代で発売される大半のクソゲーより遥かに面白い
DSにはこういう隠れた名作がたくさんあるよな
現代で発売される大半のクソゲーより遥かに面白い
27
万国アノニマスさん

THE大量地獄

↑
万国アノニマスさん

ぞわぞわぞわぞわぞわぞわぞわ
↑
万国アノニマスさん

よし、お前が優勝だ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
・Missing Blue
・夏色の砂時計
これに反応する人も同類ですよー(自爆)
けっこうおもしろいのに、話題にも上るの見たことないw
6は英雄
これは姉弟の3人でドハマリした
1人プレイもいいけどドカポン同様、ケンカしてもいい友達とプレイするのが楽しい
蒼天の白き神の座
後者は山岳部でも知ってる人いなかった
ワンダースワンのTERRORS2
GBのミニ4ボーイ
クソ日本は対馬でドローン飛ばすには韓国の許可が必要wwwww
おさわり禁止ですぞ~
セガのソフトって、クセが強すぎるよねw
チュウさんは今バランワンダーワールド作ってるから……
ああ、あの半島産のクソゲー…。
ペルソナ2は罪やってこその罰だよなあ…。
何年か前に北米で史上最高のPS1ソフトに選ばれたくらい、あっちでは人気らしいが。
途中で拾う武器次第ではラスボスまで瞬殺一直線になったりするバカゲー(誉め)でもあるんだが。
ストーリー良いよな。
トゥルーエンドで髪が伸びて、少し町に馴染んだアイク好きだった。
FCのうしおととらのRPG
狩野英孝がゲーム内に出てくるんやで
X1用のカセット持ってたな、ああいうのこそアーカイブしてほしい。
これ持ってたわ、PS版はたしか停止バグがあるんだよな。
昔のギャルゲー+ミニゲーム要素のある作品て結構面白いのが多い
しかもサターン版
日本でも帯なし一万超え当たり前
やったな
なんか育てたドラゴンを戦わせるのにジリジリ対峙して戦ってた気がする
後店員とか受付のキャラが濃かった覚えがある
めっっっちゃやり込んだ
🐵猿の馴れ合い気持ち悪い🐵
スーファミ:負けるな魔剣道
PS1:ドキドキプリティーリーグ
サターン:はいぱぁセキュリティーS
昔の自分を叱りたい…
たしか主人公パラメーターに指の数がある
ミスだかヘマすると指の数が減っていく
難しすぎてクリアできんかった
大概の人間2止まりなんだよな
オープニングがえらくチープだった記憶しかねーわ。
ちっ
誰もやってないと思ったのに
訓練のロウソク斬りを音で判断してパーフェクト連発したり、ジャンク屋みたいなところで種買いまくってドーピングした記憶だわ。
勝ちセリフの「こ~んな感じかしら」は、今でも頭の中で言ってしまう
鉄拳は後で買いました
PS5でフルリメイクしてくんないかなあ
悪魔絵師のキャラデザ最高だったな。
ウィザーズハーモニーは持ってた
ギャルゲーで男の先輩を狙えることに衝撃受けた
オレもマジ大好きだわソレ
テイルコンチェルト
ガンパレード・マーチ
スカイガンナー
僕と魔王
きっとこの辺出てくると思ったがなかったな・・・
ネクストキングは本当に面白いよね
直接他の王子をボコるのが一番支持率を上げられるという悪意満載のバランスとかw
内臓電池切れたので出来ないが
凄いポテンシャルを持ってるメカゲーなんだけどマイナーなんだよなぁ・・・
シルフィード
ゆみみみっくす りみっくす
ミッシングバーツ ザ・探偵ストーリーズ1~3
罪と罰 宇宙の後継者
家で埃被ってるレトロゲーで知名度が低かったり売上が振るわなかったソフトはこれ位かな。
欲しかったけど買わなかったやつだ
・・・なんで当時の自分はコレを買ったんだろうか?
超絶レアで超絶面白い。
戦闘が一度もないRPG。
1はたまにヤフオクや駿河屋で見れる事があるが、2は生産数が少なかったためか
ほぼ表には出てこない
・夕闇通り探検隊
・真・女神転生Ⅲマニアクス ダンテ版ライドウ版
どれも発売と同時に買って今も綺麗に保管してます
シリーズが標準価格になってしまって久しいが、「地球防衛軍」「地球防衛軍2」を生み出しただけでもSIMPLE2000は肯定できる。
一昔前のニコ動で実況動画がかなり盛り上がってた記憶がある
誰も持ってないとは思わないけどファイターエースのパッケージ版が手持ちで一番マイナーかもしれない
07年とかだけど、あの頃オンラインで遊んでたやつおる?
今でもこのゲームのためだけにDSを手元に置いてる
なにしろDSならではのゲーム性の上に
サンドロットがすっかり地球防衛軍しか作らなくなっちまったからなー
ファミ通で初めて満点だっけ?取得したゲームで
世界観やキャラデザインや見せ方が映画的でいいよね
芸能人やテレビ番組のやつとか
前身の1500シリーズは1000円切ってもまだ高いと感じてたわ
俺の心のゲームを珍品扱いするのか…
田中久仁彦ファンにとってはマストアイテムぞ
田中ファンがどんだけいるのかとか言ってはいけない
ミッシングブルーは攻略本もラノベもキャラソンも持ってるぞ
Lの季節は全員クリア全ルート制覇した
ミッシングは膨大すぎて無理
動物番長も良いセンス
Panasonicのハンドルコントローラ同梱品で
コナミのF1スピリットにA1というエアカー車種が追加されてる。
多分手持ちのゲームで一番レアなのはこれ。
キャラデザが好きじゃなかったけど
コメントする