スレッド「日本の1980年代のホテルブームから生まれた廃墟が鬼怒川の景観を破壊している」より。
d4e842iwzui51
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本の1980年代のホテルブームから生まれた廃墟が鬼怒川の景観を破壊している


2No infomation万国アノニマスさん
ある意味クールだ
凄くディストピアな感じがする


3No infomation万国アノニマスさん 
ここは面白そう
詳しく知りたいけど自分は面倒くさがりすぎて調べられない(笑)

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
ここは廃墟探索するために何度か行ったことがある
東京から北に2時間くらいで行ける場所にあるんだ
美しい渓谷だけど川沿いにはキノコのように醜いコンクリートのホテルが生えてて台無し
約半分くらいは廃墟化していて荒廃の状態も様々、大体どこも侵入しやすい
もう半分もほとんど機能してなくて今すぐにでも廃業しそう
鬼怒川の入り口あたりには不気味なテーマパークの廃墟もあって
朽ちたローテクのロボットがたくさんある西洋風の町という感じだ
20151115_132646
20151115_131436
20160910_141940
20160910_142421


 unknown万国アノニマスさん 
朽ちたローテクのロボットというのはSF映画みたいだな!


 unknown万国アノニマスさん 
こういう説明を見ているとまるで千と千尋の神隠しの舞台みたいだ


5No infomation万国アノニマスさん 
写真を見渡していても驚くほど器物損壊がほとんど無いな
アメリカだったら至るところに落書きがあるだろうしもっと物は壊れてる


6No infomation万国アノニマスさん 
夜を過ごすにはピッタリの場所じゃないか


7No infomation万国アノニマスさん 
日本全国にこういう場所があるよ
バブル時代に建てられた大きくて派手な建物が最終的には完全に廃墟化してるからね


8No infomation万国アノニマスさん 
つまりこの一帯はバブル崩壊後に廃墟化したってこと?


 Unknown万国アノニマスさん 
そんな感じだね
バブル崩壊後、国内旅行の需要が減って高級ホテル/旅館/リゾートが収益を失った
当時はインバウンド観光なんて実質無かったからこういう場所は完全に閉鎖された


9No infomation万国アノニマスさん 
どうしてそのまま賃貸マンションにしなかったんだろう?


 unknown万国アノニマスさん 
そりゃこういう宿泊施設は周りに何もない場所にあるからだよ
人が住む理由なんて無い
あとこういう場所は温泉が施設内にあるから個室の浴室が無いことが多い


10No infomation万国アノニマスさん 
誰も住みたがらないからだね
全然やることがないし都市部から離れすぎている


11No infomation万国アノニマスさん 
屋内でエアガンのサバイバルゲームするのに向いてそう


12No infomation万国アノニマスさん 
爆発事故でも起きてこうなったのかと思ったわ 


13No infomation万国アノニマスさん 
日本は土地が足りないという印象だったのに


14No infomation万国アノニマスさん 
インセプションって映画でこういう風景無かった?


15No infomation万国アノニマスさん 
ラストオブアス2っぽい雰囲気があるね


16No infomation万国アノニマスさん 
廃墟が出てくるゲームからそのまま出てきたみたいな環境だな


17No infomation万国アノニマスさん 
これは解体すべきだ
世界ではもっと酷いケースがあるけどこんな川沿いを見るのは悲しい
でもこの場合は恐ろしい建物を排除してまた再スタートする良い機会だ


18No infomation万国アノニマスさん 
日本は何かが老朽化しても取り壊して再建するだけで改修をあまりしないと感じる


19No infomation万国アノニマスさん
いつか人類が消えた時はこうなるんだろうな…