英語圏向けVTuberグループ「ホロライブEnglish」活動開始!
VTuber(バーチャルユーチューバー)事務所「ホロライブプロダクション」より、英語圏向けVTuberグループ「ホロライブEnglish」が設立されました。《伝説の世界からやって来たVTuber:hololive English -Myth-》というコンセプトのもと、集結した5人のVTuberグループです。9月9日(水)よりTwitterで活動をスタート開始し、日本時間の9月12日(土)・13日(日)にYouTubeでのリレー初配信を実施する予定とのこと。合わせて、YouTube上で特別予告の動画を公開。PV動画は、ストーリー仕立ての物語となっているため、ぜひデビューまで考察しながら楽しんでほしいとコメントしています。(Mogura VR)
d30268-296-117371-9
引用:Reddit4chan


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
俺達の時代が来たんだな


2No infomation万国アノニマスさん
LET'S GOOOOOOOO!!


3No infomation万国アノニマスさん 
遂に俺達は英語でホロライブの女の子と触れ合えるんだね

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
LET'S GOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!
これでVチューバーの会話をそのまま理解出来るんだ


5No infomation万国アノニマスさん 
全ての海外勢の期待が高まってるな


6No infomation万国アノニマスさん 
イナニスのキャラデザはFGOのフォーリナーキャラを描いてる人と同じだね
素晴らしいチョイスだ
holo


7No infomation万国アノニマスさん 
>ある日「変な本」を拾ってから触手を操れるようになった。
>彼女にとって触手は日常生活の一部であり、とくに何も思わない。
おいおいそれでいいのか


↑ unknown万国アノニマスさん 
これで薄い本が作れそう


8No infomation万国アノニマスさん 
触手っ子がいるのか


 unknown万国アノニマスさん 
マリン船長が喜びそう



9No infomation万国アノニマスさん 
今度は日本人が翻訳する番になるのか


10No infomation万国アノニマスさん 
こういうのは良いね、もっと増えて欲しい


11No infomation万国アノニマスさん 
クトゥルフ神話をベースにしたキャラとか最高だな


12No infomation万国アノニマスさん 
5期生から1ヶ月経ってないのに信じられないスピードで出てくるな


13No infomation万国アノニマスさん 
今まさにかつてないほど興奮している!!!!!!!


14No infomation万国アノニマスさん 
アメリアがもう一番好き 

15No infomation万国アノニマスさん 
全員楽しみだけどワトソンのデザインが一番好き


No infomation万国アノニマスさん 
同じく!
何か探偵少女はずっと自分の好みだ


16No infomation万国アノニマスさん 
騙されてホロライブEnglishなんて神話だと思い込んでたから信じられない気分だ


17No infomation万国アノニマスさん 
こういうアイディアは良いね


18No infomation万国アノニマスさん 
日本の兄弟達はこれで翻訳家が必要になったな
立場が逆転してしまったようだ


19No infomation万国アノニマスさん
OH MY GOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOD


20No infomation万国アノニマスさん 
まだ混乱してるんだけど彼女達はアメリカやイギリスにいるのか?
今のところ一番好きなデザインは
クトゥルフの子かな


 Unknown万国アノニマスさん 
YouTubeの概要によると2人は日本にいて残りの3人はアメリカにいるらしい


21No infomation万国アノニマスさん 
遂に俺の第二言語が役立つ時が来たな


22No infomation万国アノニマスさん 
ようやく俺達が理解できる言語で楽しめる時が来たんだね
喜ばしいよ


23No infomation万国アノニマスさん 
遂にこんな日が来るなんて信じられないよ!


24No infomation万国アノニマスさん 
正直、予想してたよりも凄く早いデビューだけど楽しみにしてるよ