英語圏向けVTuberグループ「ホロライブEnglish」活動開始!
VTuber(バーチャルユーチューバー)事務所「ホロライブプロダクション」より、英語圏向けVTuberグループ「ホロライブEnglish」が設立されました。《伝説の世界からやって来たVTuber:hololive English -Myth-》というコンセプトのもと、集結した5人のVTuberグループです。9月9日(水)よりTwitterで活動をスタート開始し、日本時間の9月12日(土)・13日(日)にYouTubeでのリレー初配信を実施する予定とのこと。合わせて、YouTube上で特別予告の動画を公開。PV動画は、ストーリー仕立ての物語となっているため、ぜひデビューまで考察しながら楽しんでほしいとコメントしています。(Mogura VR)
引用:Reddit、4chan
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
俺達の時代が来たんだな
2万国アノニマスさん
LET'S GOOOOOOOO!!
3万国アノニマスさん
遂に俺達は英語でホロライブの女の子と触れ合えるんだね
4万国アノニマスさん
LET'S GOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!
これでVチューバーの会話をそのまま理解出来るんだ
これでVチューバーの会話をそのまま理解出来るんだ
5万国アノニマスさん
全ての海外勢の期待が高まってるな
8万国アノニマスさん
触手っ子がいるのか
↑ 万国アノニマスさん
マリン船長が喜びそう
9万国アノニマスさん
今度は日本人が翻訳する番になるのか
10万国アノニマスさん
こういうのは良いね、もっと増えて欲しい
こういうのは良いね、もっと増えて欲しい
11万国アノニマスさん
クトゥルフ神話をベースにしたキャラとか最高だな
クトゥルフ神話をベースにしたキャラとか最高だな
12万国アノニマスさん
5期生から1ヶ月経ってないのに信じられないスピードで出てくるな
5期生から1ヶ月経ってないのに信じられないスピードで出てくるな
13万国アノニマスさん
今まさにかつてないほど興奮している!!!!!!!
今まさにかつてないほど興奮している!!!!!!!
14万国アノニマスさん
アメリアがもう一番好き
アメリアがもう一番好き
Watson Amelia🔎holoEN@watsonameliaENehhhh its so small....how disappointing.. https://t.co/KcrpDHavu0
2020/09/09 12:02:55
15万国アノニマスさん
全員楽しみだけどワトソンのデザインが一番好き
全員楽しみだけどワトソンのデザインが一番好き
↑万国アノニマスさん
同じく!
何か探偵少女はずっと自分の好みだ
何か探偵少女はずっと自分の好みだ
16万国アノニマスさん
騙されてホロライブEnglishなんて神話だと思い込んでたから信じられない気分だ
騙されてホロライブEnglishなんて神話だと思い込んでたから信じられない気分だ
17万国アノニマスさん
こういうアイディアは良いね
こういうアイディアは良いね
18万国アノニマスさん
日本の兄弟達はこれで翻訳家が必要になったな
立場が逆転してしまったようだ
日本の兄弟達はこれで翻訳家が必要になったな
立場が逆転してしまったようだ
19万国アノニマスさん
OH MY GOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOD
OH MY GOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOD
20万国アノニマスさん
まだ混乱してるんだけど彼女達はアメリカやイギリスにいるのか?
今のところ一番好きなデザインはクトゥルフの子かな
まだ混乱してるんだけど彼女達はアメリカやイギリスにいるのか?
今のところ一番好きなデザインはクトゥルフの子かな
↑ 万国アノニマスさん
YouTubeの概要によると2人は日本にいて残りの3人はアメリカにいるらしい
21万国アノニマスさん
遂に俺の第二言語が役立つ時が来たな
遂に俺の第二言語が役立つ時が来たな
22万国アノニマスさん
ようやく俺達が理解できる言語で楽しめる時が来たんだね
喜ばしいよ
喜ばしいよ
23万国アノニマスさん
遂にこんな日が来るなんて信じられないよ!
遂にこんな日が来るなんて信じられないよ!
24万国アノニマスさん
正直、予想してたよりも凄く早いデビューだけど楽しみにしてるよ
正直、予想してたよりも凄く早いデビューだけど楽しみにしてるよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
中身オバハンだったら革命が起きそうやな
中身なんて基本ばれてて30中盤でも人気ある人はあるらしい
それはそれで需要があったりして
若さで売れなくなったニコ生連中や元配信者の再雇用みたいなとこやし
楽しめる人だけ楽しめばいいんじゃない?
マリン船長の悪口はやめなさい
そんなこと思ってた自分がいました
その内中身とかどうでもよくなるのよ
別にガワが可愛いと思ってるんじゃないよ
そのキャラを演じきってる姿が気に入ってくるだけ
まぁ合わないキャラも居るけどね
声優だって昔はイメージ崩れるつって顔出しがタブーみたいなもんだったけど今じゃ普通に出て売れてるからわからんぞ
あと黒人キャラがいないので黒人差別って言われそう
個人でもけんめいに頑張ってるかわいい名取さなをよろしくお願いします
単に俺の趣味なだけだけど
売れてるvtuberの中身大体元ニコ生主だし
バツイチだったり乳出しながら耳舐めしてたり何でもござれだぞ
調べたらこいつら日本語喋れる外国人やん
つまり桐生ココと一緒やろうしそこら辺は大丈夫なんちゃうか
英語圏向けなのに黒人がいないのはマズイねぇ....
桐生ココは中身チー牛おばさんでも人気あるぞ
能力や魅力に伴わない金の稼ぎ方
過激系、迷惑系YouTuberのせいで犯罪率も高くなってる
スパチャなんか金をドブに捨ててるのと一緒
考え方が前時代過ぎない?
わかる!褐色は正義!黒人でもいい
こういう時代遅れなやつはいままで通りに労働してもどんどん貧乏になり
新しい方法で稼ぐやつはどんどん金持ちになるそれが現実
おじさんなんだよ、察してあげよ
肌を黒くすると人種が何かって話で揉めるんだよなぁ
黒人が居ない、男が居ない、老人やデブやブスがいない、ってね
オタクを相手にするネットキャバクラはめちゃくちゃ儲かるんだな
理屈がkpoop擁護する奴といっしょだな
自分達が好きなものを批判する奴はみんなオジサンか?
残念ながら若者でーす
しかも性別も違うよオッサン
スパチャ世界ランキングってのがあってだな
全然そんなことないけど?
自分達が進んでると勘違いしてる奴って脳みそ軽過ぎだよ
アンタらは進んでるんじゃなくて、多様性の一つでしかない
ベクトルはポリコレといっしょ
逆に批判に一々噛み付くアンタらこそ頭固いよ
そして税金が襲い掛かるのだろう
文章の一つ一つがオタク趣味をキモがられたキモオタっぽいよ
英語圏をターゲットにするのは理にかなってる
ドルオタはアイドルと疑似恋愛してるキモオタ
コレにハマってる奴はキャバクラやガールズバーに行く勇気がないキモオタだよ
外人のスパチャなんて子供の小遣い程度やん笑
言いたいことはわからなくもないけど……
多分YouTube関係なく社会そのものがそういった傾向なんだと思うかな
表面上のマナーは確かに向上したけれど、中身はよりドス黒くなったみたいな
ホロ公式チャンネル英語記事で週間1万人登録達成してるライバーを載せる一方で未達成のライバーを晒し上げて登録しろと、運営が自ら煽る
経営陣も電通GREEら出資者もリスナーも腐りきってるよ
必死なアンチもかなりキモい
ワイ、ユーチューブで観たniziプロジェクトでkpopにハマって
niziuは勿論twiceと2pmに夢中な四十代のオッサン。
akbとか観てる同年代あんなにバカにしてたのに今は同じ穴のムジナw
同じくkpop好きの姪っ子の子守りという大義名分で今度ライブ行くつもり。
お前は糖質臭いw
マジか、最低やな、奥田民生
しかしチャットや切り抜きの動画を見ると外国人視聴者はそういうのを結構面白がっている感がある
英語圏で活動するとして同じスタイルで同じ層にアピールできるのか
それをポリコレ勢が見咎めて論争が起きてしまうのか
それ以前に中の人がアメリカ人声優みたいにポリコレ発言を始めてしまうのか
キャラが全員白い肌な時点でもうケチの付け所がある感じだけど、米ホロライブは日本みたいなずさんな運営をしないで欲しいわ
なるほど理解出来ん訳だわ
例えばヒカルとかさ、買い占め系のヤラセ発覚したよね?泥棒捕まえたとか、ぼったくりバーとか、詐欺師と電話したとか、その辺の動画は全部ヤラセだと思うよ
テレビでそれ系ヤラセ発覚したら視聴者から叩かれるし、スポンサー撤退までいく場合もあるが、YouTubeのCMって特定の企業が特定の媒体に出資してるわけじゃないから、個人がやらかしてもスポンサーやYouTubeも無責任でいられる
間違いなくモラルの低下はYouTubeが牽引してるよ
未だにキャバクラやガールズバーなんてホストの便器に貢ぎに行くおじいちゃんおったんやなって
ていうか、ホロライブが売れたのは、キズナアイみたいに「中の人がいないって言うスタンスを取らなかったから」だと思うぞ
中の人がいないっていうスタンスはフットワークが悪くなるだけで良いことがない
糖質って統合失調症のことだよね?それを糖質って書くのが、まさしくキモオタそのものだね
まあ、実際にチャンネル創設して戦略的に視聴数取りに行こうとするとコメント主の想像以上に大変だぞ。
試しに、動画一本編集してアップしてみるといい。
とてもじゃないが、ボロいとは思えん作業量だぞ。
元のチャンネル見に行ったら、1本の動画、しかも6時間位しか経ってないのに登録者数が1.65万人もいる。
この数字は予め念入りに市場調査と準備踏んどかないと達成無理な数字なのよ。
ゲームよりも雑談が面白い方が人気出てる
日本人でさえまだ創生期の難しい時期に、海外の民度で果たしてどこまでやりきれるか。
これ。
実際やってみるといい。
想像の10倍は大変だぞ。いやまじで。
水商売の女性と聞いてホストの便器とか考え方がキモオタ過ぎる
大学時代にキャバクラでバイトしてた子がアナウンサーになってもおかしくない時代なのに、お前らキモオタこそ未だに、だよ
動画が面白かったとか、いつも楽しんでるからとか。
ただ、何か代償を求めたいと思ってスパチャすると危ない気がする。
いや、32.の書いてる事は正しいだろ。
新しい市場・新しいビジネスモデルにいち早く参入すれば、それだけ競争が少なく拡大していく市場に対してシェアも取れる。
単純に先行者利益を取れるという意味でも32.は正しい。
Twitterで見たんだけどさ、ネットで不特定多数に向けて老害という言葉を使う人間の6割以上が35〜49歳のいわゆる中年男性なんだって
つまり年寄りじゃないだけのオッサンかキモオタってことだね
単純に市場のデカさもある。
英語圏の視聴数そのものの厚さが段違いすぎるな。
そういう依頼されたんかな絵師は
はよ行動に移せよ。楽しみにしてるぞ
既存のパイの獲り合いより新市場の開拓やってる感じじゃねーかな。
元々、アニメ関連の英語圏の需要はあったから新規開拓出来ると踏んだんだろ。
実際、登録者数の伸びみてたら当たってるっぽいし。
てかココ・カインおらんやん・・・
日本語使う人類1億ちょいしかいないからな
日本語話者が日本人しかいないと思ってんの?
というかVtuberとか全く知らない
海外の連中は擁護してくれるからぼろい商売やでwww
あとは文化的側面もあると思う。
日本人のVが人気なのはオタク文化をこなせる性格性があるからだと思う。下心があっても取り敢えずオタク的なかわいいや面白いを演じられる。
ホロライブの中国支部があった頃、中の人はアニメ的オタク的な環境との兼ね合いで、イマイチ乗り切れ無さを醸し出してたし、全然キャッチーじゃなかった。
海外の人は結構ハードル高いと思うわ。
国外逃亡の足がかりかな?
こりゃ簡単に儲かるな
上位か微妙だがはあちゃまが高校生くらい?
お前何しにここに来たの?わざわざ深海まで降りてきて「深海魚キモッ」とかどんだけキョロ充なんだか
ところではあちゃまの英語は、あまり発音がうまくない気がする。
日本人は褐色好きだけどあいつら」褐色は黒人とは認めない!」とか言うぞ
黒人のガワで中身白人なのがバレて炎上する未来が見える
シコ素材としてはお世話になるけど
リアル彼女いてても2次元依存してる人はホント好きなんだろうな〜
俺はやらんけど金をドブに捨てる自由も大人にはあるよ。未成年なら流石にマズいけどね
外人は著作権とかどうでも良いらしいので著作権侵害しまくりのホロとは相性がいいのだろう
そのまま日本から出て行けば良いんじゃないかね
まあ真面目に働いてれば報われるって時代は当に過ぎたってのはその通りだね
話術、声質、面白さで勝負しなきゃだから
企業系の以外で成功し続けるのってかなり難しい
だから入れ替えが激しいし、素人の新規参入はもうほぼ無理
どっちを言ってるんだ?この記事に批判的な奴らの事か、批判してる奴を叩いてる奴らの事か
デブがいないはマジで言いそうw
外国の女性声優とかは萌え声みたいな可愛い声を出すのを頑なに拒否る人もいるみたいだな。男に媚びたような芝居はしたくない、みたいなフェミニスト的な理由で。オタクをどう思っていようが彼らの望むものを提供できるかどうかだと思うけどその点西洋ってどうなのかねえ
1万以上動画を非公開にしたり他社への誹謗中傷してたりいじめやストーカー、関係ないタグ入れまくってたりサジェスト汚染とかやってることが汚いし違法行為で金儲けしてる犯罪者集団にしか見えんわ
コロナもあるし経済的には良いんじゃね
でもそういう常識からは新しい文化は産まれないんだよね
中国ヤバくなってきてるから軸足移そうとしてんのか?
お前つい昨日開示請求始まったのにデマ流すとか勇気あるな
にじさんじスレでこの手の文章よう見たわ
お前ら推しに恥ずかしくないファンでいろよ
明日からよろしくな
ついにスラップまでし始めたのか
追い詰められてんな
前例あるのになぜやるんだろうか?
運営は金の使い方慣れてないだろ
キモオタにキモオタって言いに来ただけだよ
現実世界の事を教えてあげるね?
リア充という言葉は誰でも使うけどキョロ充なんて現実では誰も使わないよ
注意して?例え顔を整形してもキモオタだと思われる
ニチャア
出来るわけねぇだろ
表現の自由の名のもと口だけ強気なうさぎちゃんなんだから
ソースはツイッターで草
イタタタ…
「楽しみ」の一言もありゃしない。
日本のVtuberでもよく炎上してるのに
ポル・ポトかな
日本では生き辛そうですね
喜ばしいよ
理解できない言語で楽しめてたのはすげぇと思う大半の日本人は海外のは翻訳されても見ないかと
詩子姉さんと剣持の悪口はヤメロォ!
まあ好きな奴は見ればいいけど
外国で流行ったらかなり儲けるだろうな、海外の投げ銭見てると金持ちの暇人って結構居るみたいだし
変な規約変更でバンもなくなるし
3割もグーグルに持ってかれると思うと投げる気力減るし
英語圏と比べたら知名度低いのかね
巡り巡って2次元、2.5次元の表現規制に拍車がかかることが無いよう願うのみだわ。
英語のあつ森配信とかアニメリアクション配信とかしてる人かな?
人気次第じゃない?
一応個人配信でも海外配信者に一定の日本人ファンもいるし、日本の英語喋れるVの人がコラボしたらまた注目度違ってくるかも。
多分あの人とあの人と~って感じですぐわかるんだろうなぁ
こんなん顔なき民以外誰も理解出来んからな
PewDiePie、Ninjaくる!?
外人は日本の著作権とかどうでもいいだろうからな
果ては翻訳が追いつかないから仕方ないとかいいやがる
気にするとしたら原爆か9.11かBLMじゃね
ホロライブは裏方が優秀な感じはする。
そして現在進行形でアメリカ育ちのココ会長がちょくちょくやってる「memo(画像スラング)」
を紹介する配信がすごい勢いで盛り上がってる
もうホロライブの流行は日本から英語圏に移り変わってしまった
国内リスナーは権利がどうこうで荒れに荒れてる最中だから配信楽しむヒマが無いのよねw
黒人キャラは魂も黒人じゃないと色々言われそうだからハードル高くね?
店舗構える程初期投資もランニングコストも掛からんしな
だから個人で気軽に始めるような人もいる
なんかおもろい
ホロライブもにじさんじも当初から中国のbilibili動画で活動してて
配信するたびに多額の投げ銭が入ってる
でユーザーもユーザーで見所を短くまとめた切り抜き動画を日本同様に大量に作ってる
>>158
いや完全に別ジャンルなんだからたとえ本当に叩かれようと
Vtuberのリスナーらは関係ないと白けるだけだから
あきらかに日本のアニメやゲームにアンテナはってるオタク向けのコンテンツだからな
ポリコレに配慮しまくったアバターをディズニーが用意して
チャンネル登録者数千万人になり完全敗北するとこまでが様式美よ
ホロファンって本当ににじさんじを目の敵にしてるよな
民度低いのはどっちなんだか
その外人のおかげで大きくなったのに?
もうあるぞ
最近のニコニコなんかだと燃やすことが目的になってる人もかなりいるし
ファンになってもなんか少しあったらすぐ燃やされると考えたら最初から見ない方がマシって結論になった
海外での認識がこれだからそこそこあってると思うわ
以下、全文翻訳
にじさんじとホロライブの関係
にじさんじの視聴者は男性のみが好きな腐女子や既婚女性が多く占める
(にじさんじスパチャ上位3人が全員男)
なので女だけで構成され、男にかわいいかわいいとちやほやされて金を稼ぐホロライバーがしぬほど嫌いである
日本のアンチスレでは常に炎上目的のプライバシー侵害がなされており、
ホロライブの配信スケジュールまで掲載され、一斉にBADボタンを押す見苦しい行動までしてる
にじさんじ女ファンはバーチャル界に巣食うフェミニストというのが実態である
>>67
ホロライブとかにじさんじとかで最初からゴリゴリに宣伝かけるだろうから(知らんけど)、べつにその数字に意味を感じないのだけども。"ホロライブ"っていう売れるプラットフォームを作った企画立案者は凄いけども、他は特段凄いと感じる点がない。特にキャラの中の人なんて、ホロライブって殻を脱ぎ捨てたら有象無象になりそうだが。
未だに全くクオリティ落とさずに自分で編集して動画作ってるヒカキンとか、圧倒的なセルフブランディング能力持ってる朝倉未来とかはすげぇと思うけど、vtuberでこいつは凄いなって人いる? あんま詳しくない俺が悪いのかもしれないけど、教えてもらえると助かるわ。仲間内でつるんでゲームするだけで面白い企画やってるイメージがなくてなぁ。まぁ実写できるわけないからゲーム以外に何やんだよって話ではあるのだけども。
おめがシスターズってのが、ガンプラ手に入れるため電車乗ったりして
実写とCGモデル混ざってるのが斬新だなぁと思ったことはある
ホロライブの中身は全員ベテラン配信者だ
10年戦士も多い
こんな長文でこんだけ中身の無い文を久しぶりに見た
にじ自体反社や反グレみたいな奴多いしな
最初に噛み付いてて何言ってんだか
他人の趣味を悪し様に言う権利は誰にも無いぞ
あの子は典型的なおばさんキャラしたがるだけの20代だから
まあ容姿も実力だけどな
無知を誇るな
中華はやばいぞ
Vtuberにこんな感じの意味のわからない文章を添えたスパチャ送ってそう
それで成功してるなら
Vtuberとしてが正解ってことだな!
煽るで草、宣伝って言うんだよ坊や
水商売高いから・・
まあ女性は連れ合いだけでキャパオーバーなんで他には興味ない派ですけど。
Vtuberってコンテンツ自体は顔要素排除したまま色んなことができていいなと思ったけど、やっぱ実写と融合しないとしんどい点もあるよなぁ。料理配信みたいなので結局実写になってて意味ないやんと思ったし。
ただやっぱ、ボロい商売って印象は変わらんわ。最悪かわいいアニメキャラとアニメ声、最低限の知名度があれば、仮に動画で稼げなくても配信でスパチャくるでしょ。べつに批判してるわけじゃないけどカップルチャンネル並、いやそれ以上にイージーだと思うわ。
それすげぇわかる。船長のメタ発言でホロを知った俺なんかは確実にそう。
『日本語やけどなんか楽しいよな、同士達。わからない日本語は聞いてくれ!』
みたいなスタンスで仲良くわいわいチャットしてるわけだろ?
言葉がわかってしまえば…ねぇ?
ホロはそういうところが鈍い。
デザインとモデリングが日本人担当なのかな?
桐生ココとか調べて見たけど、中の人はアジア(多分韓国)系アメリカ人なんだね。
商売になるんだから良いんだろうけど、動きとか表情とかまだまだ改良の余地ありそうな感じだね。
鎖国主義の異様なアイドル部ファンがまた対立煽りしてるよ…
ただのバカの癖にそんなの言い訳じゃんw
単細胞で単純でフィリピン人とかにスッテンテンにされるくらい財布の紐と頭の緩いバカじゃんwww
何言い訳しとんの?バカの癖にw
そうなんだよね馬鹿だからね
横からだけどそういう文章わざわざ投稿するからバカにされるんだとおもう
単なる個人の見解でお前が噛みつく要素が見当たらん
巣の内外での温度差。とても大事だとおもうよ
Vtuber良いと思うよ個人的には
日本人でこれに興味が湧いて、内容を知りたいから英語を勉強しようって思う人が増えたら就職の幅も広がるだろうし
ほんま、いつも先に噛みついて来るのって
にじ信だよな、
コンプレックスやばいんやろなぁ
ここのコメント欄見ればわかるけど、
いつも先に噛みついて来るのはにじ信なんだよね。コンプレックスヤバイんだろうな。
こういうのって日本人女性ってのがウケてるんじゃないの、そもそもの話
リアルのYouTuberみたいに0から成り上がる事例とかほとんどないやろ
例のゲーム著作権問題を始めとした数々の炎上で、
信者以外の日本語コメが消えたからね。
コメントの比率から考えても英語コメが一番多いから、
海外向けに切り替えた方が良い。
チー牛どうしが向かい合わせで批判してる画像を思い出したわ
潰す理由がわからん。
コレはコレでファンが居て、そのキャラにお金を貢ぐ行為がその人等にとって幸せなんだろ?
別にええやん
下手に関わると争いが生まれんだからその界隈はその界隈でそっとしとこや
コッチに来た奴個人だけ潰せばええんちゃう?
〝黒人キャラ〟が居ない差別だ!ってなるんじゃね?
黒塗りのギャルのキャラ出しとけばええんやろ
大昔の人は小説やクラシックは人を駄目にするって話を前聞いた事あるで
今じゃあオシャレな趣味や
せやな
新しいモノに投資開発した奴がこの先成功して、普通に働いてる奴は貧乏になる。
だけど普通に働いて貧乏になるのは悲しいな。
大半の人が普通に働いてる人間なのにな。
報われないな。
ひとつ言わせてもらうと
ただの絵が出る”かも”してないガチャに大金注ぎ込むのに比べたら
面白い話をしてキャラを演じてる役者へのスパチャって健全すぎて目からうろこ出るわ
勘違いしてるっぽいけど
そもそも今のにじさんじもホロも才能がなきゃ入れないぞ?
そこらの一般人なんか書類選考で落とされるわ
前世で配信してましたーとか売れない声優でしたーとか、それは才能とは言わないぞ
最近デビューしたやつらのほうが厳しい選考くぐり抜けて来てるはずなのに、初期メンの方が比較的面白い配信してるの謎すぎだろ、特ににじさんじ
各々の祖国が世界に喧嘩売ってピンチだからねw
中華はビリビリでドネートしてるからスパチャは関係ないぞ
なんでこのての人たちって自分の価値観を相手に押し付けることしかできないのかねえ
あなたは若いらしいから知らないかもだけど
漫画ゲームが全否定されてた頃もあったしネットが全否定されてたこともあったんだよ
というかすでにどこかで海外の人が英語でやってる英語圏向けのVtuberとかいなかったか?
こういうのは気持ち悪いって思う
自分でも理由は分からないが理屈じゃなく気持ち悪い
ただの事実で草
というかホロ信って批判全部にじが~とかにじのせいにしてるけど批判されるようなことしまくってるだけだろうに会社が中国の犬でそういうことしてるからファンも似るのかね?
ホロライブの新人に40代いるぞ
どこを見てにじ信って判断したの?
ぽちぽちたのしい?
外人たちへんな勘違いおこしてそうだな
日本語でうんち最強なんて叫んでたら最高
何が気に入らないのかやたら敵視する人いるよね。
ピンクの髪の子面白かったわー。
確かに理屈ではおかしくないはずだけど
理屈じゃない気持ち悪さを感じる
こういうのを生理的に無理っていうんだろうな
全然違うな~
にじさんじの男性Vのリスナー、8,9割男性だし
ホロの方が英語での発信力が強いから、こうなってしまうのかな
凶悪な女性リスナー抱えてるから違わないよ
ARKで人気男性ライバーに絡んでた同じにじさんじの女性ライバーすらボッコボコに叩かれてたからな
こういうのでいいんだよ
こういうので
スバルは恐らくそうじゃないけどな…
黒人は居ないけど、褐色の不知火フレアは居る
Vガンダム、マーベットさんとか色が黒いけど(恐らく)インド系で好みだったなぁ
コメントする