スレッド「あなたはどんな日本料理が好きですか」より。
引用:Facebook
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

あなたはどんな日本料理が好きですか
2
万国アノニマスさん

RAMEEEEEEN AND GYOZAAAA
3
万国アノニマスさん

カレーライス、餃子、唐揚げだな
4
万国アノニマスさん

5
万国アノニマスさん

牛丼、天ぷら、カツカレー、エビフライ
6
万国アノニマスさん
タコ焼き&餃子

タコ焼き&餃子
7
(広島県在住/出身不明)万国アノニマスさん

鯖の塩焼き
8
万国アノニマスさん
わかめうどん

わかめうどん
9
万国アノニマスさん


寿司、ラーメン、ドリヤキ、味噌、モチ

10
万国アノニマスさん
どら焼きを食べさせてほしい(泣)

どら焼きを食べさせてほしい(泣)
11
万国アノニマスさん
かまぼこ、梅干し、カキ、ラーメン、焼き鳥、おにぎり

かまぼこ、梅干し、カキ、ラーメン、焼き鳥、おにぎり
12
万国アノニマスさん
セブンイレブンの鮭おにぎり(笑)

セブンイレブンの鮭おにぎり(笑)
13
(栃木県在住/スリランカ出身)万国アノニマスさん



14
万国アノニマスさん
ラーメン、焼き鳥、お好み焼き、焼き肉、うどん、唐揚げ、どら焼き、蕎麦
でも生の日本料理は全部嫌いだ

ラーメン、焼き鳥、お好み焼き、焼き肉、うどん、唐揚げ、どら焼き、蕎麦
でも生の日本料理は全部嫌いだ
15
万国アノニマスさん
ラーメン、寿司、ココイチのカレー
焼き肉なら大体何でも好き(笑)

ラーメン、寿司、ココイチのカレー
焼き肉なら大体何でも好き(笑)
16
万国アノニマスさん
焼きそば、トンカツ
あと彼らは素晴らしいナポリピッツァを作ってる

焼きそば、トンカツ
あと彼らは素晴らしいナポリピッツァを作ってる
17
万国アノニマスさん
日本のビールも素晴らしい

日本のビールも素晴らしい
19
万国アノニマスさん
うなぎ料理なら何でもいい

うなぎ料理なら何でもいい
20
万国アノニマスさん
餃子、刺し身、ウメかな

餃子、刺し身、ウメかな
21
万国アノニマスさん
タコ焼き、うどん、美味しい日本酒

タコ焼き、うどん、美味しい日本酒
22
万国アノニマスさん

あんこ
23
万国アノニマスさん



24
万国アノニマスさん
日本料理はほぼ何でも好き
ただしクジラや馬のようなエキゾチックな動物は除く
食べる気にもなれない

日本料理はほぼ何でも好き
ただしクジラや馬のようなエキゾチックな動物は除く
食べる気にもなれない
↑
万国アノニマスさん

馬肉って言うほどエキゾチックか?(笑)
25
万国アノニマスさん

タコ焼きと抹茶はスキデス
26
万国アノニマスさん
天ぷら、納豆、カツカレー、餃子、小豆、味噌汁、海苔、せんべい

天ぷら、納豆、カツカレー、餃子、小豆、味噌汁、海苔、せんべい
27
万国アノニマスさん



28
万国アノニマスさん


29
万国アノニマスさん

寿司以外何でも好きだよ!
30
万国アノニマスさん
麻婆豆腐

麻婆豆腐
31
万国アノニマスさん

I love Ramen!
32
万国アノニマスさん
ヤキそば、ヤキ肉、お好みヤキ、タコヤキ

ヤキそば、ヤキ肉、お好みヤキ、タコヤキ
33
(新宿在住/出身不明)万国アノニマスさん
ポッキー!!!!

ポッキー!!!!

34
万国アノニマスさん

間違いなくラーメン
35
(名古屋在住/ペルー出身)万国アノニマスさん
寿司、トンカツ、牛丼、焼き肉

寿司、トンカツ、牛丼、焼き肉
36
万国アノニマスさん
刺し身、寿司、ラーメン、タコ焼き、枝豆

刺し身、寿司、ラーメン、タコ焼き、枝豆
37
万国アノニマスさん
お好み焼き、ラーメン、焼きそば、抹茶味のキットカット

お好み焼き、ラーメン、焼きそば、抹茶味のキットカット
38
万国アノニマスさん

焼き肉、唐揚げ、ラーメン、カレー
39
万国アノニマスさん

納豆以外なら全部好きだよ
↑

自分もそう言おうと思ってた
納豆やトビコのように好きじゃない食べ物を挙げるほうが簡単だ
納豆やトビコのように好きじゃない食べ物を挙げるほうが簡単だ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
焼鳥で一杯やりたい
外人には分からんか
前に日本料理を習いに来た欧人が好きな料理は小籠包って言って
インタビュアーにそれ中国料理だよって言われて唖然としてた
日本人がカルフォルニアロールをスシと認めないのと同じ感覚なのかな?
中国人1「日本のはラー(伸ば)してないじゃん」
中国人2「焼いた餃子とか店で出す食い物じゃねーよ」
中華だな
しかし中国の拉麺が好きだよ!って言うと正しくないので日本のラーメンとしか言いようがない
和食とは言えないが日本料理のカテゴリでいいんじゃないかな
あのう、それ、日本的には中華料理に分類されてるんすけど・・・
この辺にはまだまだ遠そうだな
海外にもその国ならではの麺料理やダンプリングはあるけど結局起源は黄河文明だったりするし
中国人4「そもそも『中華料理』てどれのことだよ?八大料理のことか?」
ナポリタンをナポリ料理と呼ぶようなもんやで
日本の餃子は焼餃子
主人公のスーパーガール(超面倒臭え女)の好物は焼き餃子
韓食はすべてオリジナルの世界一の食べ物です
牛豚なんて元々日本人は食べてなかったし、牛も一部の好事家や上流階級だけ。
少なくとも室町時代の自由都市の民家の台所跡から犬・猫・猿の骨が見つかってる。
伝統的な肉食というのであれば、犬・猫・猿が日本人にとっての食肉なんだよね。
ローカライズされた後の物までオリジナルと同じ
なんて言い分が通るなら、どこの国にも文化なんて存在しないよ
オリジナルにリスペクトしてるだけじゃない?
せめて八大料理に準拠したものを中華と呼んでやってくれや
ラーメンやギョウザみたいに中国料理の原型を留めていないものは
日本料理とでもフュージョン料理とでも呼べばいい
中国曰く日式ラーメン。別物だそうだ。
カレーだって、インドの周辺や東南アジアで多く食べられているが、
それらをインド料理と言う人は誰もいない。
実際中国のラーメン食べたら味がうすくてビックリした
勿論、刺身やベーコンや晒しも旨くて好きだがね。
外人を接待する時は鯨や馬が好きか聞いて、好きと応えると専門店に案内する様にしている。
外人と我々では好きの意味が違って時々面白い事態に成るから愉快でしょうが無い。
トルコ人「リスペクトしてるならライスの上に豚肉のせた料理にトルコを付けんな」
まあ日本人の味覚にローカライズされた魔改造中華なので日本料理扱いは可能だが
ちゃんと日本のラーメンと言ってやれ。
さすがに中国人にいらぬ誤解を招くことになる。
果たしてラーメン餃子は日本料理なのだろうか(朝日新聞風)
韓国にもラミョンやら韓国餃子やらあるからいいのか・・・
そういうもんなのかな・・・
吉そばの、温かいエビ天そば。
熱々の掛けそばに、エビの天ぷらがひとつ。
夜中にこいつを食べて家路につく。これからの季節、こいつが心に沁みる。
当時は自分も中国拉麺とラーメンの違い何て知らなかったから
いやいやラーメンは中国のものだろって言い張って、口げんかに発展したことがある
やっぱ、日本で餃子は「焼き餃子」なんかな。
我が家は、料理人だった祖父がWW2の時中国にいってたから、餃子と言ったら水餃子だったよ。
子供の時そんな事、知らずに餃子=水餃子だと思ってたから傍から見たら、珍しいor変だったんだろうなと思ったし、そして何よりも当時その事実を知って凄く驚いた事を覚えてる。
しかも祖父曰く、美味しかったから現地の人に作り方を教わった。なんでも、地元民から葱を買ったらそんな話になったとかで;どうしてそんな流れになったのかは謎だがニンニクを使わず葱と生姜であの香りを出すのが本場のらしい。
馬.鹿そうなアメリカンデ.ブに「日本料理」と紹介されたらどんな気分になるよ
同じように自分たちが全く知らない料理を「中華料理」言われても中国人としては微妙だぞ
日本「中華そば」
中華「日本のラーメンはあくまで日式拉麺。一緒にするな」
壮絶な譲り合いにより日本料理に認定されました
でも正直逆に中華って言ってほしいよなぁ・・・認める気ないってことだしな
飯に関してだけは何でも起源主張するどっかの国と正反対だ
日本食が好きとか死んでも言うな
中華料理と中国料理はべつものです
ウナギもローマ帝国では食われていたし
>>7>>10>>11>>12>>14>>15>>16>>19>>20>>30>>37>>38>>41
中華料理=中国料理を日本で改良した日本料理
中国料理=中国に古来からある中国の料理
中華料理であるラーメンと焼き餃子は、日本料理。
中国にはありません。
洋食であるハヤシライスとかナポリタンとかトンカツが欧米に無いのと同じ。
寧ろ、ラーメン人気がこれだけ世界的に広まって、そういう起源論だとか中国料理と中華料理の違いにも言及されまくっているのに、今更中華を中国と同一視するのには無理があるし、印相操作や人気をパクろうと中国人が躍起になって、それを成り済ましがほう助している様にしか感じない。
アメリカには韓国ラーメンwがあるけど
外国人達は韓国オリジナルとは思ってないみたいだぞ
なんでラーメンの起源主張しないんだ?
牛肉麵みたいに具体的に何麺ってかいてあるから拉麺というメニューは存在しないね
日本拉麺というメニューは存在するけど
牛肉麵しか食べたことないけどドクダミと牛肉の臭みがマッチして悪くなかった
でも豚骨拉麺の方が明らかに美味しいかな
陳健民が日本人向けに改造して日本の食卓でも作れるようにしたものが中華料理で
中国で中国人が作ってるのが中国料理
他国料理を多く取り入れて、日本が世界一のミシュラン星獲得してるってどういう了見でぇ!
本場の料理人もビックリだぜw
エビチリや天津飯や坦々麺が中国のものだと思ってそう
コピーの意味って日本ではソックリ同じモノの事を言うんだけど
ホントだよ〜ありがたいよね
最近はネットで見られるからか外国の人達も自国以外の料理を食べるようになったみたいだよ
イギリスはカツカレーブームだとか
とろろ+蕎麦、うな丼、梅かつおおにぎり
少なくとも日本では
ギョウザと読んでコウシとは読まない。アホに起源を主張せず、元より良いものにするだけ。
だから、菌パブなんておちょくられたりしない。
唐揚げも唐をつけたまんま。
自分の文化に自信があるから、マックもテリヤキマックなんだと思う。
なるほど、そう考えたら和食といっておくほうが角が立たないか
いつの間にかドラゴンロールが世界のスタンダードになって、スシ好きの外国人に『日本のスシは何かあ、味しなくてナシよりのナシってゆうかー』と言われるとこまで想像したら中国人が日本人嫌っててもまあ仕方ねえな
今や餃子は「GYOZA」と呼ばれ世界的な人気になりつつある。このままだと焼き餃子が水餃子や蒸し餃子を駆逐する勢い
「焼き餃子で勝負」となると中国が日本に勝てるはずもなく、餃子そのものが日本に奪われかねない、とね
日本中に餃子の聖地があって
味の素キョーザ売れまくってるししゃあない
いちいち安価を覚えて書き込むその執念深さが怖いわ笑
何がキミをそこまで駆り立てたんだ…
焼き餃子は中国でも普通に売ってるから
ロッテ最高
韓国最高
笑
日本の良さは安価で旨いものが食えるところだよ。
中国の餃子ってニンニクは入れないし、主に水餃子で食すものだね
餃子が余ってしまったら仕方なく焼いて食べる調理法するらしい
中国でもニンニク入りの焼き餃子は日本的アレンジと感じるみたいよ
UKのカツカレーって名だけで揚げた豚のカツが入ってるあのカツカレーじゃなくて
ただ名前がカツカレーというカレーらしいよ、イギリス住みの人が
イギリスのスーパーで買い物した動画をつべで上げてて知った
ラーメンは完全に日本の調理だし焼き餃子もパリパリ付けたあたりで日本の調理になるのかね
なんか日本料理っていうか中華料理って感じがするんだよなぁ
中国には無いとしても
中国も通り道にすぎんけどな
中国の高級料理店に連れて行ってもらったことあるけど、素材全部油通しするから
ギトギトでちっとも美味くない、工場の社員食堂で食べた空芯菜炒めの方がよっぽど美味かった
あと香港上海で地元ラーメン食ったけど、これも日本と完全に別物だったな
日本風カレーライスである。
日本で独自進化シ完成させた、日本料理なんだよ!!!
アジアの二大帝国の料理を、進化させ国民食にまでしあげ、世界中に知らしめた!
別に起源を主張しているわけでもない。ちゃんと尊敬しリスペクトしている。
フッフッフッ、豚の生姜焼き・ぶり大根・筑前煮・揚げだし豆腐・豚汁・鳥釜飯などの本邦の隠し玉はまだ知られていないようだ
拉麺が中華料理
カレーライスはインド生まれイギリス育ちで日本に移住して国民食になった
そんなイメージ。
中華そば、支.那そば、みたいな昔ながらの味付けの店はほぼ消えたからなぁ
中華って、四川料理や広東料理、湖南料理、台湾料理などなどいろいろあるけど
そのうちの一つであるべきものだと思うよ
そのへんの料理について「日本のラーメンは拉麺じゃない」「焼き餃子を喜ぶな」「天津飯とか勝手に新しい料理作るな」「日本の麻婆豆腐は麻じゃない」「共通点は揚げてるだけ」と怒る中国人は結構好きw
そのポイントで怒る中国人は日本の食文化に乗っからずに自分達の文化に誇りを持ってる感じがするから
まぁ今の日本ブームで海外に流れ始めた物ってほんまもんの中華料理ってより中華料理を改良した日本式中華料理が主だからなぁ
普通に売られてるって言えるのはここ20〜30年前からくらいだよ
日本のチェーン店が中国に進出して日式のラーメンがブームになった辺りからだから
それ世界的に食料がない時代だから、その時代なら欧州も犬や猫を食べてたよ
今は牛や豚をメインに食べてる欧州にも同じように犬猫の肉が伝統って言える?
もっと言うなら日本は犬猫猿よりイノシシや鹿を食べてたけどね
因みに欧州は馬肉食べる地域が結構あるから、馬肉をエキゾチックだと言ってるのは北米文化圏の人じゃないかな?
北米出身者が「日本は馬も食べる」「日本は生肉を食べる」と話し始めて欧州勢から「うちでも食べる」「タルタルステーキって知ってる?」と言われてるの何回か見たことあるわ
ラビオリとピエロギが違う料理なんだから日本と中国の餃子も名は同じでも違う料理だと思うわ
ディグル夫妻はしゃぶしゃぶ食ってたな
バレるとあんまり良い事無いんだっけどな、いつも食ってるものが高くなったり、食えなくなったりするから
当の中国人が日本のラーメンは別物扱いしてるからなぁ
餃子に関しては向こうは水、蒸しが一般的で焼き、揚げは余りやらないからどうなんだろね
日本人は中華料理好きだし家庭でも店でも出されるから勘違いする欧米人は多いな
まぁそもそも彼奴ら東アジアの区別付いてないけど
聖書に喋る馬がいるから馬は友人で食べるなんてとんでもないって海外ドラマで見た気がする
馬を気にせず食べる国もそこそこあるみたいだけどな
日本産まれの中華料理だとしても起源をお互いに主張しないところが日中で共感できる部分かもしれん
中華料理は鶏ガラや豚骨を使ったスープで、日本料理ならかつお節ベースのスープ
チャーハンと焼きめしや中華雑炊と日本料理の雑炊は、具材だけでなく出汁が違ってた
いまはもう、「和食」と「日本料理」と「日式料理」とか分類しないと対応できなくなってきてるよねw
「焼餃子で飯を食う」中国人なんて誰もいないので即撤退したんだっけ
あちらは水餃子が主流だし、「飯のおかず」という概念が無い
ラーメンはともかく餃子は今後も駆逐されることなくすみ分けていくと思う
>>89
中国で食べられない中華料理だな
日本の場合はローカライズからの魔改造してガラパゴス化する。
牛なんて貴重なものバカスカ庶民が食えるわけがないだろ
大航海時代は船でゴキブリ捕まえて食ってたそうだが、あれは伝統的な欧州の食事になるのか?
5時間経過してハートもレスもゼロだったのか
コメ主見てる?
なお二ダ国の方が放射能が多い模様wwwwww
「ラーメン屋」で出してるラーメンはもう(中国を起源とする)日本料理でいいじゃん。
家庭料理だけど最近はコンビニにあるからもうちょい
一生食べても底が知れない日本食
その海外ドラマ、アメリカカナダイギリスのどこかの制作でしょ
フランスイタリアベルギーだと馬肉食べるから
カトリックが強い国よりプロテスタントが強い国のほうが馬肉や鯨肉に批判的だから聖書よりもピューリタン革命の方の考え方かもね
ウリジナルを主張すんな気持ち悪い
食べてないんだろ。
食べてたらかつ丼て言うだろ。
ユーチューブで外国人がかつ丼を食べてるのを見ればわかる。
餃子は日本と中国は完全に別物。
中国によく行って蒸し餃子を食べるが日本の餃子と違って皮が分厚いから
ご飯と一緒に食べたいとは思わない。
日本の餃子はご飯抜きでは考えられない。
イギリス式に改良したカレーがイギリス料理扱いされているし、日本式のラーメンは日本料理扱いでいいと思う。
カレーにはカツ
至高である
焼肉は韓国起源だとかあちこちで見るけど韓国の焼肉は豚だろ?
牛焼肉の話の時まで焼肉は韓国起源だとか辞めて欲しい。
そんなエピソードたくさん聞くね
日本の“中華料理”と呼ばれる料理の存在ってWW2中に日本と中国の庶民が普通に仲良く暮らしてた証拠なんだけどなぁ
親切さに駆り立てられたんじゃないの?
日本には「知るはいっときの恥、知らぬは一生の恥」って言葉もあるし
それを中華っていうのも変な話だな
スパゲティ使ってても、ナポリタンがイタリア料理じゃないって言われるし
ラーメンだってもうそれと同じだよな
>中国人までラーメン餃子を日本食という
>あのう、それ、日本的には中華料理に分類されてるんすけど・・
世界で日本にしかなくて、
世界で日本人しか食べてないんだが。
のは、日本人が無知だから。
馬鹿馬鹿しい事に、
「きっと本場の中国にはもっと凄いラーメンや餃子があるに違いない!」
と思い違いをして、旅行に行くと、後悔して帰って来るのが恒例行事だ。
日本人にとって日本のラーメンと餃子は、「安いのにメッチャクチャ美味い!」だが、
中国ではラーメン「そうめん」程度だし、餃子は「海苔巻き」程度でしかない。
日本人は、そうめんや海苔巻きを、めっちゃ美味いとは思わないだろ?
外国人にわざわざ出す料理でもない。
中国のラーメンや餃子は、日本だと、そうめんや海苔巻きレベルの扱い。
・韓国の焼き肉がオリジナル ・日本には焼き肉が韓国から伝わった
みたいに聞こえるんだが?全くの逆だぞ。
食卓で調理しながら食べる文化、炭火と網焼きする文化、牛肉を食べる文化、
これすべて、「日本から朝鮮半島に伝わった」物だからな。
朝鮮半島にこういう食文化は存在しない。
馬肉をアメリカ人は食わないしフランス人は食う
だから宗教と言うよりは文化的なものだろうな
全く違うぞ馬鹿。
日本人 → 無知。謙遜を通り越して「自虐」
中国人 → そんなのはラーメン&餃子じゃない!と見下してる
これがたまたま噛み合って「ドッジボール(押し付け合い)」
が成立してるだけだぞ。
これが韓国人だったら起源を奪おうとするんだが、
中国人は、日本のラーメンと餃子を、「奪う価値もない」ほど見下してるだけだぞ。
ラーメンは日本食だぞ
なんで諸外国はラーメンをローカライズしないのさって思う。
いちいち日本に来てラーメン食うこともなくなるだろ。
トマトスープやオニオンスープのラーメンとか、
トッピングはチーズとかステーキ。
そもそも、「丼」という食器が、世界では日本と中国にしか存在しない。
食器がない以上、自国文化を使った料理は生れ得ない。
実際、海外の反応ブログで、インスタントラーメンの話題になった時、
外国で、「丼タイプのカップ麺」が出て来ないだろう。
~~風を省いてるだけ
コメントする