スレッド「怖がらせず教室でソーシャルディスタンスを成功させようとする素晴らしい教師達を集めてみた」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

怖がらせず教室でソーシャルディスタンスを成功させようとする素晴らしい教師達を集めてみた
2
万国アノニマスさん

幼い子供は遊んで動き回るべき
こういう写真はただただ悲しくなる
こういう写真はただただ悲しくなる
3
万国アノニマスさん

幼稚園はどんなに頑張ってもソーシャルディスタンスは無理そうだなぁ
4
万国アノニマスさん

5
万国アノニマスさん

ソーシャルディスタンスを維持するために翼をつける中国の生徒
7
万国アノニマスさん

ビーチをテーマにした仕切りのある教室
9
万国アノニマスさん

10
万国アノニマスさん
生徒を引き離さないといけないのは大変だったけどこのスペースで楽しんでる
出来る限り明るくして快適にしたかったし教室に入る時にワクワクしてほしかった

生徒を引き離さないといけないのは大変だったけどこのスペースで楽しんでる
出来る限り明るくして快適にしたかったし教室に入る時にワクワクしてほしかった
素晴らしい教師達じゃないか!
彼らが自腹でやっていないことを願う!
彼らが自腹でやっていないことを願う!
↑
万国アノニマスさん

残念ながら100%自腹だと確信している
13
万国アノニマスさん
これはとんでもないな…
心に傷を負いメディアを通じてしか学習出来ない社会的に孤立した子供が量産されそうだ

これはとんでもないな…
心に傷を負いメディアを通じてしか学習出来ない社会的に孤立した子供が量産されそうだ
14
万国アノニマスさん
満足出来るようなスペース

満足出来るようなスペース
↑
万国アノニマスさん

真ん中の線があった場所には仕切りがあったんじゃないかな
おそらくソーシャルディスタンス化するために2つの教室を合体させてる
おそらくソーシャルディスタンス化するために2つの教室を合体させてる
16
万国アノニマスさん
テープで区切った教室

テープで区切った教室
18
万国アノニマスさん
バーチャルで教えられないのかな?
どうしてアメリカはそういうことやめたんだろう?

バーチャルで教えられないのかな?
どうしてアメリカはそういうことやめたんだろう?
20
万国アノニマスさん

愉快で飾りのついた帽子でソーシャルディスタンス
元々は13世紀の宋王朝の宮廷で役人のお喋りを防ぎ距離を保つために発明された
元々は13世紀の宋王朝の宮廷で役人のお喋りを防ぎ距離を保つために発明された
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
どうせやるなら楽しくやった方がいいもんね
リスクが低いからね」
どういう理屈なん?
それ韓国人は避けられてるってこと?
さすが上から下までのイジメ大国
あれって日本以外ではまだあまり知られてない
ちびっ子経由で媒介して集団免疫作戦?
アメリカの医学誌で、重症化したコロナ患者の25%以上が喫煙者で、他にも成人病歴がある人が多いとの事。
つまり、非喫煙者で成人病を持たない子ども世代は重症確率が低いという事だな
熱中症対策にもなるし子供から大人まで日傘はさした方がいいな
最近若い男性も日傘をさす人を見るようになったけど
おっさんも日傘が恥ずかしいならせめて帽子をかぶった方がいい
こういうの見ると日本は後進国だとわかるよな
韓国や中国はITを駆使してるのに、日本人は頭悪いからITを使いこなせないんだよな
日本人にとってITはエロを見るためのものでしかない
ネト'ウヨって本当は韓国が羨ましいんだろ?
大変ですね
>>17
今は小学校からプログラミングやネット関連授業やってるけど、
あなたの仰るITって何かしら?
親戚の子の学校も日傘を取り入れたらしいです
皮膚がん始め、日焼けによるダメージは10代までにどれだけ紫外線を浴びたかで決まるらしいですね
お子さんの日傘はとってもいいことですね
幼稚とか言っちゃってすみませんでした
あんたが過労死ラインぶっちぎりの教員に研修費と研修時間を作ってくれ
頼む
夏休み入って部活再開してるから、夏休み明けがどうなるかは疑問だけどしょうがないね
高学年~中学生は半々
一番言うこと聞かないやんちゃで困るのは高校生なんだと。
自分が親だったら絶対付けさせるが
羨ましいポイントが韓国のどこにあるのか全然わからないので教えて下さい!
幼稚園児くらいやと窒息死するリスクがあるからマスクせんほうがええらしいで
苦しくても親の言うこと守ってしまうんやろ
子供がマスクをつけていられないほど幼いなら連れ歩かず
買い物はネットスーパーとかでしろよ
母親までしてないのほんと驚くしそりゃ感染拡大するよ
安倍が悪いんじゃなくて馬鹿が多いだけなんだよな結局
本人が重症化しないからマスクせずに周りに移せってことか?
おかしいだろ
ソーシャルディスタンス講座みたいな意味かと思って混乱した
仮に学校支給で負担することになっても、今度は故障やらウイルス感染やら、下手するとメルカリ転売やクラス内SNSによるイジメで自殺騒ぎからの学校側の管理が云々かんぬんとか面倒くさい事になる予感しかしない
今ある、高圧放電・コロナ放電・(オゾン)、UV、ガンマ線照射を吸気や排気のダクト内で行う
ダイキンがストリーマ空調換気装置出したようだが高そう
コメントする