スレッド「うん、日本はこうなんだ…」より。
20yl5msvtgi51 (1)
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
うん、日本はこうなんだ…


2No infomation万国アノニマスさん
s u g o i d e k a i


3No infomation万国アノニマスさん 
こっちの地下鉄は企業のデタラメな宣伝ばかりだが
日本の地下鉄は”文化”を感じる…どんな場所でもな 


↑ unknown万国アノニマスさん 
これも企業のデタラメな宣伝だぞ
胸がデカイアニメキャラってだけだ

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
こういう文化が日本以外でも広がったら社会はどうなるんだろうか


↑ Unknown万国アノニマスさん 
そういう意味だと台湾はかなりオタクな国だな
高雄市の鉄道の公式マスコットキャラがアニメ風だし
201508260020t0001


5No infomation万国アノニマスさん 
日本人最高


6No infomation万国アノニマスさん 
こういうのが凄く恋しい
こっちの駅の看板はワッフルチェーンしかない
アニメの女の子を見せてくれよ


7No infomation万国アノニマスさん 
ツイッターの馬鹿が卵を投げて逮捕されると賭けてもいい


8No infomation万国アノニマスさん 
是非とも日本に行きたい


↑ unknown万国アノニマスさん 
観光する分には素晴らしい場所だけど住むとなると話は完全に別
(ほとんど全ての国でそうだろうけど俺達の日本の見方は他人とは違うし)


↑ Unknown万国アノニマスさん 
ほぼ全てにおいて物価が高いね
家賃は2000ドル以上(21万円)だし
スーパーマーケットの価格は高騰してるので外食するのがオススメ
基本的に生活水準の高さの背景には物価がある


No infomation万国アノニマスさん 
日本の物価が超高いというのは時代遅れの概念(果物は高いが)
俺の住んでる物件は月500ドル程度だし、東京なら絶対に1000ドル未満で見つかる
サンフランシスコやニューヨークでそんな物件見つけたらラッキーだ


10No infomation万国アノニマスさん 
電車の音ではなく遠くからゆっくり「SENPAIーーー」という声が鳴り響くと想像してみよう


11No infomation万国アノニマスさん 
お前らの都市には鉄道システムあるの?
俺の住んでる都市は金が無さすぎる


↑ Unknown万国アノニマスさん 
俺の国には地下鉄が2つあるがどちらも冗談みたいなレベル
普通の鉄道がある都市もあるけど他の国が20~30年使ったものを買っている


12No infomation万国アノニマスさん 
東京と大阪には別々の鉄道会社があって都市全体を走ってる
運賃はあまり安くないと聞くがマジでたくさんの鉄道がある


13No infomation万国アノニマスさん 
俺の住んでる都市には地下鉄すら無い


14No infomation万国アノニマスさん 
京都の鉄道の公式マスコットもアニメだったはず
DSC07777


15No infomation万国アノニマスさん 
なんて文明的な国なんだろうか


16No infomation万国アノニマスさん 
スレ主の国の地下鉄も清潔なだけまだマシ


17No infomation万国アノニマスさん 
ツイッターの連中がブチギレそう


18No infomation万国アノニマスさん 
片方が明らかに優れてるね


19No infomation万国アノニマスさん
ありがとう日本、俺達の聖地だ