スレッド「自分は日本人とポーランド人のハーフで、スイスで生まれ育ったので」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
スレ主

自分は日本人とポーランド人のハーフで、スイスで生まれ育ったので
みんなにジャポーランドスイスの国旗を披露してみる
みんなにジャポーランドスイスの国旗を披露してみる
2
万国アノニマスさん

特にデザインが面白い組み合わせだね
3
万国アノニマスさん

これは本当に魅力的だ
4
万国アノニマスさん

グリーンランドへの移住を検討したことはあるかい?

↑
スレ主

ジャポーラングリーンスイスの正式国旗はこれになるな

5
万国アノニマスさん

スレ主にグリーンランドの繋がりが無いのが残念!
6
万国アノニマスさん
上手く出来てるじゃないか!
凄く魅力ある旗だしいつかジャポーランドスイスを訪れたい

上手く出来てるじゃないか!
凄く魅力ある旗だしいつかジャポーランドスイスを訪れたい
7
万国アノニマスさん

やっぱり四角くしたほうが見栄えは良くなるね
8
万国アノニマスさん
スレ主は何ヶ国語を話せるのか興味がある

スレ主は何ヶ国語を話せるのか興味がある
↑
スレ主

こんなことを言うと余計に混乱するかもしれないが
自分が話せるのはスイスドイツ語(母国語)、ドイツ語、フランス語、英語、タイ語
現在はオランダ語を勉強中だけど日本語とポーランド語は話せない
自分が話せるのはスイスドイツ語(母国語)、ドイツ語、フランス語、英語、タイ語
現在はオランダ語を勉強中だけど日本語とポーランド語は話せない
↑
万国アノニマスさん

お前が真のミスターワールドワイドだ
↑
万国アノニマスさん

なぜタイ語を話せるのか聞いてもいい?繋がりが見えない
↑
スレ主

チューリッヒで生まれて13歳でジュネーブに引っ越し、そこでフランス語を学ぶ
18歳の時にタイの大学に行って13年間滞在したのでその過程でペラペラになる
そして1年前にオランダに移住し、ドイツ語と似た言語なので学ぼうと決意した
18歳の時にタイの大学に行って13年間滞在したのでその過程でペラペラになる
そして1年前にオランダに移住し、ドイツ語と似た言語なので学ぼうと決意した
11
万国アノニマスさん
これはスレ主の家紋だな、誇らしげに飾ろうぜ

これはスレ主の家紋だな、誇らしげに飾ろうぜ
12
万国アノニマスさん
近所の病院の旗として使えそう

近所の病院の旗として使えそう
↑
万国アノニマスさん

救急箱だろ
13
万国アノニマスさん
プラス出づる国ですね

プラス出づる国ですね
14
万国アノニマスさん
ノルウェー系アメリカ人としてこういうの作ってみたいな…

ノルウェー系アメリカ人としてこういうの作ってみたいな…
15
万国アノニマスさん
ニキビ治療のクリームにこういうロゴありそう

ニキビ治療のクリームにこういうロゴありそう
16
万国アノニマスさん
第二次世界大戦期だったらかなり興味深い人物だな
枢軸国と枢軸国の最初の標的と中立国だ

第二次世界大戦期だったらかなり興味深い人物だな
枢軸国と枢軸国の最初の標的と中立国だ
17
万国アノニマスさん
ちょっと十字軍の旗の一種にも見える

ちょっと十字軍の旗の一種にも見える
18
万国アノニマスさん

クールなデザインだし良く出来てるね
19
万国アノニマスさん
3カ国とも紅白の国旗でラッキーだったな

3カ国とも紅白の国旗でラッキーだったな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
丸いのから十字に出るのは許せる
ガチなのか
よくわからん価値観してるわ
片親が日本人というだけで
あんまり日本感ない人なのかね
こんなに各言語使えても日本語学ぼうとは思わないんだな
国旗の意味を理解するために、もう一度ドイツとロシアに分割併合してもらった方が良いな
なんだこいつ
海外育ちのハーフの場合、親が必死になってバイリンガルに育てないと
日本語話せないままだよ。敢えて日本人学校に行かせるとか。
意外に難しい。
子供的には日本の要素がなくても困らないからな。
親は旦那と一緒に外国語話してたら、日本人と感じる部分はないらしいな
日本とポーランドの親戚とも話せないよね
祖父母と話せないなんて自分だったら寂しいな
頭大丈夫?
まさにこれ。
加えて丸とプラス、そして上下分けという其々がシンプルだからのラッキーさ。
アメリカやブラジル、アルゼンチンじゃこうはならない。
なぜ作ったのか
創作の架空国家の国旗に欲しいな
かーちゃん日本、とーちゃん米国の友達がいたけど、
英語は全く問題ないが日本語がおぼつかなく、本人も親も一生懸命だった。
どちらも大事なルーツだからって。とはいえ考え方の違いもあるんだろうね。
アメリカでは白人と黒人のハーフは有色人種枠だし、劣性遺伝要素の多い白人が消えるだけじゃね?
生物としては交雑種の方が強いけどな。
まぁお前はまず子孫残せるように頑張れ。
従姉妹がイギリス生まれのイギリス人とのハーフだけど、2人とも日本語喋れないな
叔母さんが他国に永住するならその国の言葉のみで育てるって方針だったのがデカいみたい
そういう家庭も少なくないみたいよ
ヨーロッパにいたら日本語なんてまず必要ないしな。日本に住んだこともないし、親戚と頻繁に話す機会があるかどうかなんて人による。
日本に住んでるハーフがみんなルーツの外国語話せると思ってる日本人もどうかと思うわ。
大坂なおみもそうだけど
両方の言語を喋れるけど、住んでる国の言語は問題ないが、もう片方の母国語は子供レベルの語彙力しかないってのはミックスの人にありがちだね
その家庭の方針や主義は父親の意向が大くなるから
日本に住んでいない限り子供たちは日本らしさを失う。
大坂なおみなんて典型的。
紅白の2色のみだけどちょっとクドイな
欧米には移民しておきながら何世代もその国の言葉をまともに覚えない層が居ることを考えたら、寧ろその国に骨を埋める覚悟を感じて俺は好感を抱くなぁ
大阪なおみみたいに、日本国籍を選んでおきながらその国の言葉は喋れないってのは流石に悪印象だけどね
母国に帰るつもりは全くなく、意識して話さないようにしてたのかな。
日本人は、大量にいるからね。 日本人がいると聞いて、お店に行ったら、避けられたことがあるから。
目的は何?
母国を離れたアジア人達はこぞって
日本の血が入ってると言う嘘をつく
日本人というブランド力よ
感じ悪いね
こんなところに引っ張り出されてまるで外人がみんなこういうの好きみたいに見られるのは不本意だろうな
よくこういう嘘つく奴いるからな
海外ではよくあることだ。
ボケたら日本語しか出なくなって子とも旦那とも会話が通じない
とかあるらしいし最低限は教えるべきだと思うわ
人種をブランドで語るのって劣等感の裏返しにしかみえないなぁ
ブランド力ってww
又は親がそうしてるか
欧州じゃアジア人差別酷いから、一番欧州の中で認められてる日本を
利用して日本人設定作ることはよくある
この人の未来をこの旗がいっそう押し立ててくれますように
シャァ専用ドム?
移住する度に現地に染まり切ってるところは日本人の片鱗はあると思われる
言語学習能力だけ見ても君より知識量も行動力も上だと思うけど
なんでどうかと思うの? こういう考えの人ちらほらいるけども、全く理解できないから具体的に言語化してほしい。
日本だって全国的に標準語が浸透して、一部地域除いて方言=老人の言葉になってるよね。東京なんて地方から上京してきた人たち沢山いるのに、その親に育てられた子どもは親の地元の方言のほの字も知らないよ。その場合も親がどうかと思われなくちゃいけないの?
規模感が違うだけで、完全にこれと同じ話だよね。その地に染まるために必要なものだけ取り入れればいいし、血に拘るなんてくだらないよ。
ガガガのガイ
方言は話せなくても標準語が話せれば意思の疎通は可能という意味で
31のコメに対する反論としてどうかと思うな
いや、日本語がなくても意志の疎通できる環境に住んでる人にそれ言って何になるの?
あと先に言っとくけども、祖父や祖母と話すためってなら方言にしても理解できないからな。これは俺の経験談だけども、こっちの言葉が伝わってもあっちの言葉はほとんど理解できない。親に通訳してもらわないとダメな場面が何度もあった。
日本で暮らすハーフも英語が苦手になる
芸能人のハーフなんて英語が話せない人ばかり
両親は自分たちの母国語を全く教えようともしなかったのかな?
スイスに住んでると自然にバイリンガルトライリンガルになるらしいけど他の言語は混乱させると思ったのかな
ワイもレオパルドンに見えたわw
お前のルーツはスイスだ。
まずは住んでる国の言語をちゃんとできなきゃまずいし、家庭で努力しないと出身国の言語は無理だ。両親が日本人なら家庭で日本語もありだろうけど、この人の場合は両親の共通語はどちらの母国語でもなかったんだろうね。
従姉妹や友人の子がハーフだけど、やっぱり現地語はいけるけど母国語がダメなパターンばっかりだよ
両親は片言じゃないく、ペラペラなんだろうか。
それとも、何人か言ってるようにタイ人なんだろうか。
ジャポーランドスイスさんなめてんの?
別になりたくもないけどな・・・
ここまで日本語覚える気がなく、西洋の価値観満載で日本国籍取られたら
派ヨクとはまた違う、基地〇相手にしないといけなくなるし。
好きに生きてください。
ヨーロッパ系の人種のほうはロマとかスラブっぽそうだが。
>日本に住んでるハーフがみんなルーツの外国語話せると思ってる日本人もどうかと思うわ。
横だけど、日本に住んでいるハーフが外国語話せると思ってないよ?
むしろハーフの芸能人みているから、ルーツの外国語を話せない人ばかりだと思っているよ。
クオーターなのかも知れんな、爺ちゃんか婆ちゃんが日本人とかね
それなら日本との関わりは極端に減るし、それか両親が小さいころに離婚していたのかもな
まあタイ人でも何人でもどーでもいいんだけどね
朝日ソノラマ文庫版ガンダムだと、シャアが最後に搭乗するするMSが赤いリックドムだったな。
旭日旗を入れないと。
ソ・ギョンドク教授が宣伝してくれないよw
だから何?
こいつはなにを根拠に決めつけてるんだ。
スラブっぽそうもなにもポーランド人はほぼほぼスラブ人なんだけど。そんでなんでそこでロマが出てくんのか全く分からない。どういう思考してんだ?
なんで日本に来たことが無い、現状来る予定も無い人に妄想でこれだけ排他的になれんの?仮に来るとしてなんか問題あんのか?
中東の人間はナニ人?
うろ覚えだが幼い頃読んだ百科事典では『赤人』という表現があったようだが
イギリスとかの名門私立の分校誘致してんじゃなかったかタイは
赤人は米州原住民の事だよ。白黒黄赤が有った。他に大洋州黒人を何とか表現しようって気配もあった。
アメリカ先住民は人種的には黄色人種とわかったので赤人の表現は廃れた。
当時は白人とアラブ系を分別するのにセム系、ハム系などという非文明的表現も多用されていた。今でも欧米文献ではちらほらあるし、反ユダヤの事をアンチセミティズムと言う語は現役。
セムハムヤペテの話ってのはレイシズム正当化の源流で最も恥ずべき文化なんだけどなあ
パッチリした大きな目、鼻筋の通った細面の顔立ち、長い手足、透き通るような白い肌。自分は一切持ち合わせてないこれらの要素を備えた、自分とはおよそ似ても似つかない容姿端麗な子供を毎日見てほくそ笑みながら過ごすのが楽しみなわけ。
そんな奴が自分の醜さを思い出させるような「日本」という要素に一切触れたがらないのも当然の成り行きだろw 醜い奴は誰も鏡を見たくないだろうからなww
民族によって図形認識の仕方に違いがあるらしいそうで、それが理由なのか。
あるいは、単純に客層の違いかな。
タイ人ハーフの可能性大
コメントする