スレッド「お願いをそのまま叶えてくれるとは予想外だった例を集めてみた」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
3歳の子供がレインボー恐竜ドーナツ誕生日ケーキをお願いしてきたので

3歳の子供がレインボー恐竜ドーナツ誕生日ケーキをお願いしてきたので
デザインを描いて作ってもらったら素晴らしい出来だった
2
万国アノニマスさん

史上最高のケーキだな
3
万国アノニマスさん

3歳の子供はきっと幸せだろうね!
4
万国アノニマスさん

直径12インチのピザを10インチにしてと頼むつもりが
1インチ(2.5cm)とタイピングミスしてしまった
1インチ(2.5cm)とタイピングミスしてしまった
5
万国アノニマスさん

母親が”子供サイズ”の綿あめを頼んだ結果
7
万国アノニマスさん

州法で許される範囲のランチソースをピザに追加してくれと頼んだらこうなった
8
万国アノニマスさん
ペパロニ山盛りを要求したら

ペパロニ山盛りを要求したら
9
万国アノニマスさん
友達がイスラエルでピザの上にチキンを乗せてと注文したらちゃんと対応してくれた

友達がイスラエルでピザの上にチキンを乗せてと注文したらちゃんと対応してくれた
11
万国アノニマスさん
客がサンドイッチはソーシャルディスタンスを実践してたのかと尋ねてきた
やってはいるけど正直スペースが足りない

客がサンドイッチはソーシャルディスタンスを実践してたのかと尋ねてきた
やってはいるけど正直スペースが足りない
12
万国アノニマスさん
愛犬の誕生日用に1つだけミニドーナツを買えないかとお願いしたら叶えてくれた
ベーコンとホイップクリーム付きだ!

愛犬の誕生日用に1つだけミニドーナツを買えないかとお願いしたら叶えてくれた
ベーコンとホイップクリーム付きだ!
13
万国アノニマスさん
チーズ山盛りでお願いしたらこうなった

チーズ山盛りでお願いしたらこうなった
14
万国アノニマスさん
いや、マッシュルームは好きだけどこれはやりすぎだろ!

いや、マッシュルームは好きだけどこれはやりすぎだろ!
15
万国アノニマスさん
客がベーグルにハンバーガーを挟んでほしいと頼んできたので

客がベーグルにハンバーガーを挟んでほしいと頼んできたので
16
万国アノニマスさん
マヨネーズ多めで頼んだ結果

マヨネーズ多めで頼んだ結果

↑
万国アノニマスさん

ちくしょう…会議中にこれを読んでたのに大声で笑ってしまった
↑
万国アノニマスさん

多めという注文にウンザリしていた人がいたみたいだ
18
万国アノニマスさん
ビッグマックをソース多めで頼んだら個別の箱に入ってた、何故こうなった

ビッグマックをソース多めで頼んだら個別の箱に入ってた、何故こうなった

↑
万国アノニマスさん

つけて食べろってことだよ!
↑
万国アノニマスさん

こっちのマクドナルドは何か多めに頼んでも毎回完全に無視されるよ
19
万国アノニマスさん
あなたがクビにならない範囲で激辛ソースを大量にくださいと言ったら
タコベルの店員が243個くれた、しばらくの間ソースは頼まないよ

あなたがクビにならない範囲で激辛ソースを大量にくださいと言ったら
タコベルの店員が243個くれた、しばらくの間ソースは頼まないよ
20
万国アノニマスさん

コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
要望に応えられる為には、いくら払えばいいのかが判定基準なんだよ…
食べ物の色じゃねえ…
日本に来て追加や変更オプションに金がかかることに
日本人はなんてマニュアル人間なんだろう!と腹を立てる外人が多い
だが、この記事の画像見れば日本の方が正しいことがよくわかるな
コモリガエルの姿焼きとかあったら、こんな感じだろうか
最初の原色ケーキにしても注文した子供は後悔してるのでは。。。
なーんか凄い偏見だな
これそういうつもりの記事じゃない
気分悪くするようなこといちいち書くなよ
海外にはチップがある所多いからね
それも関係してるんじゃない
欧米人と一緒に行動する経験すればお前ら国際音痴にも分かるよ。
これで値段いくらなんだろ
スプリンクルまで細かく描いてるし
6歳児くらいの絵に見える
写真の通りの物が出てこないのが当たり前の海外だからこそHAHAHAで許されるのかも知れん
親が書いたんでしょ
子供が描いたとは書いてない
ごめん…ついタコベルでソース多めにもらっちゃう…
適当にそこへんのゴミ寄せ集めた塊みたいな
そもそも普通確認取らないか?と思うがまぁそこはよしにしても、あのゴミは…
融通が効かないというべきか・・
どういう状況なんだろ
客のせいなのか
ハンバーガーにピクルス多めでお願いしたいわ
よく再現したわ
需要は発明のマムだね
味はわからないけど、間違いなく子供が喜ぶ一品
お客さんがヴィーガンだったりグルテンフリーだったりすることにちゃんと対応
してて感動したよ。チェーンの回転寿司や銀座の高級寿司が全く評価されてなかった
のも納得の結果だったね。
ビッグを標榜するならそれなりに大きくなきゃな
日本のマックはあかんわ
「為治郎」っていう西尾八つ橋傘下のラーメン屋だから。
どうせ工.作だろ
思い込みでそういう事言っちゃう奴
ビックマック世界同一規格、世界中同じサイズだよ
他のスタンダードハンバーガーなんかも
そう言えば海外じゃビックマック何個分?とか
比較対象に使われるバナナやタバコみたいに扱われてるな
全てが完璧なバランスになる様に作っているのにあれこれ吐かすなと。
嫌なら他所で喰ってくれ。
一つ目のケーキ素晴らしいな
子供めちゃくちゃ喜んだんでは
普段だと豚一直線だぜ!
動画のBad Apple!!の映像要望と、職人が作った動画「影絵 Bad Apple!」を思い出した
可愛いけど確かに食欲は湧かないw
ああいうそれ系の専門店は良いけど、ファーストフードで変なオーダーしてるのはおちょくってるみたいで気分悪い。
店員がかわいそうだし、普通にオーダーしてる他の客にも迷惑。
パティシエ側も作ってて楽しかったんだろうなーってのが伝わるわ
足跡や周囲のミニ恐竜たちもかわいい
子供が食うのに雑菌とか塗料とか気にならんのか
>いや、食い物の上におもちゃ乗せるなよ
>子供が食うのに雑菌とか塗料とか気にならんのか
そりゃお前の思い込みじゃね?
おもちゃに見えるけど飴細工かも知れんし
きちんと消毒されたり、カバー付けてあるかも知れん
それに子供のおもちゃは子供が口に入れる可能性考え
国によって使って良い素材とか塗料とか基準設けたり、規制されてるんだから
マムのセンスに吹いたw
チェーン店だけどバーガーキングのポテトはマックに比べて塩味が薄いからいつも塩多めで頼んでるわ(ポテト以外は良いのでマックに行けとか言わないでw)
店員さんいつもありがとう
追加
そういや一度だけナゲットソースの皿に塩山盛りにされたことあったわ
本スレのネタになったかな
ドミノピザ ウルトラチーズ1kgを注文したんだけど
一切れで後悔した
あれは甘いもの(パインを自分でトッピングやマンゴージュースなど)と一緒に食べるものだわ
胸やけを起こしそうだ。
コメントする