中国企業のアプリなど「利用制限の法整備を」自民議連
中国企業が提供するアプリなどについて、自民党の議員連盟は、利用者の個人情報が中国政府に渡るおそれがあるとして、利用を制限するため法整備を行うよう政府に求めていくことにしています。若者を中心に世界的に人気の動画共有アプリ「TikTok」など、中国企業が提供するアプリについて、アメリカ政府は、利用者の個人情報が中国政府に渡るおそれがあるとして、利用の禁止を検討しています。こうした中、自民党の甘利税制調査会長が会長を務める議員連盟は28日会合を開き、対応策を検討することにしています。議員連盟では、アプリのほか、中国企業が開発したAI=人工知能を活用して融資の審査などを行う銀行向けのシステムなどでも情報が流出するおそれがあるとして、日本の安全保障に脅威を与えかねない場合は利用を制限するため、法整備を行うよう政府に求めていく方針です。(NHK)
引用:Reddit、Reddit②
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本がTikTok含め中国製アプリの規制を計画している
2
万国アノニマスさん

もう既に学生の泣き声が聞こえてくるようだ
3
万国アノニマスさん

耳をすませば数百万人のキッズのヤダアアアアという声が聞こえてくるようだ
4
万国アノニマスさん

中国で外国のエンタメやメディアは禁止されてて市場を失ってるんだから
中国企業も同じ目にあうべき、それがフェアってものだ
あとどうして大衆のデータを集めたがるんだ?マジで世界中で禁止されるべきだ
中国企業も同じ目にあうべき、それがフェアってものだ
あとどうして大衆のデータを集めたがるんだ?マジで世界中で禁止されるべきだ
5
万国アノニマスさん

政府は注意してないと若者の投票率が増加する原因になりかねないぞ
6
万国アノニマスさん
良いことだ、アメリカもこれをやるべき

良いことだ、アメリカもこれをやるべき
7
万国アノニマスさん

代わりにアメリカ製のスパイウェアを使おうぜ
8
万国アノニマスさん
中国が世界を乗っ取ろうとせず自分の振る舞いを反省するまでは
どの国も反中精神を実行すべきだよ

中国が世界を乗っ取ろうとせず自分の振る舞いを反省するまでは
どの国も反中精神を実行すべきだよ
↑
万国アノニマスさん

反対すべきなのは中国政府や汚職であって中国人差別はしてはいけない
9
万国アノニマスさん
世界経済は中国の製造業に依存してるかもしれないが
ソフトウェアは中国製以外もあって不足してるわけじゃないでしょ

世界経済は中国の製造業に依存してるかもしれないが
ソフトウェアは中国製以外もあって不足してるわけじゃないでしょ
10
万国アノニマスさん
まさに今優先すべきことなのか?
正直、知り合いでTikTok使ってる奴なんて1人もいない

まさに今優先すべきことなのか?
正直、知り合いでTikTok使ってる奴なんて1人もいない
11
万国アノニマスさん
日本は凄いな

日本は凄いな
12
万国アノニマスさん
日本は俺達アメリカよりも中国に風当たりが強いな

日本は俺達アメリカよりも中国に風当たりが強いな
13
万国アノニマスさん
やめてくれよ
TikTokにいる日本のかわいい女の子が消えるかもしれないだろ

やめてくれよ
TikTokにいる日本のかわいい女の子が消えるかもしれないだろ
14
万国アノニマスさん
はいはい、アメリカのケツでも舐め続けててくれ

はいはい、アメリカのケツでも舐め続けててくれ
↑
万国アノニマスさん

俺には分からないが中国のを舐めたほうがいいのかい?
15
万国アノニマスさん
もっと多くの国がこれに従うべき

もっと多くの国がこれに従うべき
16
万国アノニマスさん
この調子でいってほしい
中国政府を孤立させればさせるほど良いことになる

この調子でいってほしい
中国政府を孤立させればさせるほど良いことになる
17
万国アノニマスさん
しかし日本の10代の若者はこれからどこでアホなダンスをするんだい?

しかし日本の10代の若者はこれからどこでアホなダンスをするんだい?
18
万国アノニマスさん
TikTokのデータってそんな価値あるのかな?
キッズが口パクで歌うようなアプリなのにデータって何よ?

TikTokのデータってそんな価値あるのかな?
キッズが口パクで歌うようなアプリなのにデータって何よ?
19
万国アノニマスさん
Twitter社がVineを潰さなきゃこんな状況にならなかったかもしれない

Twitter社がVineを潰さなきゃこんな状況にならなかったかもしれない
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
それ踏まえた上でこういうニュースを考えると良い
準敵国に個人情報盗まれるのとでは意味合いが違いすぎる
ウクライナから買った空母をカジノで使うと言って、嘘ついた中国
CMガンガンやってたじゃん
若い子には人気のアプリだよね
おじさんおばさんがやってたら痛いだけだけど
アメリカではMSが買収したんだし、日本でもそうすればいいんじゃない
中華系電子産業の国や企業向け商売は立ち行かなくなると思うよ(良い流れ)
WTOに入れるなら、せめてネットの自由、言論の自由の保障をさせるべきだった
まんまと載せられとるやんけ
個人情報だけが目的じゃない。気に入らない企業や官庁のサイトやシステムをダウンさせ機能停止に追い込むプログラムを代行させたりもする。知らぬ間に大量のアカウントが踏み台にされて攻撃を代行するんだ。
中国の仕業とも特定できずに中国のアプリやソフト使用者が悪行を代行する事態になる。
売却可ならアメリカ企業に戻るので今までの使用者と情報抜き取られる恐れのある国みんなwinwin
日本人でもファーウェイ使ってるのおるがあれも中国の基地局にデータ行ってるからな
反面で日本やアメリカは政府がそれらデータにアクセスは出来ない
中国共産党はデータアクセス可能
まともな感覚なら電子資産取引なんかもう無理だろ
あるよー
けどTikTokほど人気でもないし知ってる人も少ない
Zoom なんてNHK が宣伝してるからな
自治体が導入だぁ!?そんな自治体は市民の生命を危機に晒す売国奴だから討伐してしまえ!
ついでに親会社のNEVERも傘下のlivedoorも日本から追い出せ!
あれ?このサイトももしかしてlivedoorブログだっけか!?
TikTokの中でKPOPファンがトランプの集会を空予約してスッカスカにしようって運動で数十万人分空予約したからな ブチギレたんだろう
それにしてもTikTokユーザーのKPOPファンで左翼な上に選挙妨害もするって数え役満って感じだな
“余計なもの”だって結局、専門家ですら見つけられなかったわけで
ウチの母親は年甲斐もなくtiktokにどハマりして毎日爆音で流してバカ笑いしてるよ
まだ投稿はしてないみたいだが時間の問題だな
はあ…
さっさと禁止しろ。
ああ
アメリカ国民は逆にちょっと前まで日中の争いに米国が巻き込まれるかもって
>キッズが口パクで歌うようなアプリなのにデータって何よ?
アプリをインストールしてるだけで、スマホ内の文字データ全部抜かれるよ。
メール、電話帳、アクセスしてるサイトのパスワード、人間関係、趣味嗜好味までね。
キッズのスマホから親の情報まで筒抜けになって、スパイのターゲットにされたり、
存在自体が邪魔なら嵌められて職場から排除されたり...色々使い道あるよね。
あと日本は英国EUほどアメリカの言いなりじゃないよ
ブリテン保守党のトマスだっけ?がファイブアイズに日本を加えようって提言してるしな。
海底ケーブル独占率だってアメリカ40%日本30%で、シックスアイズになればケーブル独占率70%
残り30%の内20%はフランスだし
更に言えば日本には世界一のスパコン富岳がある
お前は先ず個人情報と中国製アプリとマイナンバーについて学ぶべきだな
だけど、海外にいる全ての中国人には
現地で知り得た情報を中国共産党に報告するスパイ義務があるから警戒は必要。
>tiktokより先にマイナンバーを廃止すべきだ
??
言ってる意味が理解できないんだが?
これが所謂情弱ってやつか
それがいかに危険か、中国共産党に世界の情報が集まる事が。
共産党支配の世界になるかどうか、戦わないといけない時が来た。
アメリカの言いなりってのが間違いだわな
まともな常識があればWHOの協定違反(情報保護)してるのは中国なのに
違反してる国を非難したら『アメの言いなり』とは
よほど苦しい反論だわ、だから世界中で嫌われるんだよ
魔剣伝説は許してやってくれ
あれは中国のヤバさを煮詰めて水分を飛ばしきった後に残る不純物の塊みたいなクソ広.告なんだ
見るとやっぱ中国ってクソだなって思える
WTO マル
WHO バツ
Tiktokや他のアプリなどでメールアドレスとか連絡先を集め
通販サイトで出品している中国企業の持っている顧客の個人情報を合わせたら
簡単に脅迫のネタが集まりそうだね
若い子のエネルギーを信じて規制してまえ。
韓国企業は海外に販売したテレビかなんかで前科あっただろ
つーか、未だに分からないんだが、ベッキーのやり取りは何処から流出したんだ?ベッキーもゲスも流すわけないだろ?じゃー誰なんだと
廃止は無いにしてもマイナンバーカードの個人情報入力を中国企業に下請けさせて500万人分以上の個人情報が流出したりもしたからな…
国も自治体もアホすぎるわ。
口を噤むという事は加担してる事と同義
中国人は加害者よ
中国はなんでもパクるんだから似たようなアプリをつくればいい
色々規制しないとじわっと忍び寄ってくる
OPPO のCMに木梨と指原が出てるの見てると不愉快になる。
これをネットで叫ぶのは中華移民なんですわ
いつも中国および中国人が批判されると移民がなりすまして世論を煽る
反省なんてしない民族だからね
Simejiの前科があるんですが…
てか都合悪くなるとすぐアメリカの犬とか言うよな
後釜になるアプリは相当なハードル超えないとな。
ミーティングを検閲したんじゃなくて、ツイッターでURL配布してたのがバレたんだろ
アメリカでも大流行してるから経済的にも政治的にも焦ってるんだろうね
個人情報の不正入手はプライバシーの侵害に該当しているだけでなく、国家の安全保障にも関わる。
因みに日本ではクレジットカードの情報を不正利用した犯罪事例が確認されているし、専門家も中国から世界中の国に送りつけられた種も個人情報を入手して無差別に郵送した可能性が有ると見解を示していた。
入れただけでクリップボードをコピー(=IDとパスワードの取得)する上に連絡先なども盗むから入れた本人のみならず関係者すべてが被害に遭う
東南アジアの遅れた国(固定電話や携帯電話すらなかった)では、すでに中国が通信で進出していて、いきなりスマホ(中国製)が普及、TVですらブラウン管なのに皆スマホ持ってるが、これが中国のデジタル・シルクロード、その国を通信から抑え抱え込む作戦
国民がそれぞれ自己責任で判断するべき
日本が公式にtiktokを規制すれば逆に中国が日本の製品を規制する理由を与えてしまう
Old Town Roadや
Dance Monkey、Cradlesなど、tiktokから有名になった曲がアメリカには大量にある
最近もジャスティンビーバーがtiktok初めて話題になってたし
若者の流行の発信地が中国製アプリだから、文化的にも焦りまくりなのよ
初めて→始めて
若者の流行の発信地が中国アプリ?
それ、若者ってより馬鹿者だな。
日本は個人情報やプライバシーの保護以外にも国家安全保障に関わる問題なので規制を検討しているのだが、君には理解出来ないみたいで滑稽だ。
寧ろ、厳正な対処をしなければ日本の国益と国民の安全を守る根幹から外れるので政治家や官僚は懲戒免職レベルの処分に該当する。
五毛発見。
そもそもアメリカの人気音楽アプリだかを買収して権限得たアプリの認識。
このアプリが無くても、ヒット曲は生まれてたという...
種は郵送なので事前に送り主が住所と氏名の個人情報を入手していた可能性が高いからね。
勝手に送りつけて代金を請求する犯罪が目的なら大問題だよ。
国家安全保障、国益、国民を守る問題を国が規制するのは当然だろ。
寧ろ、国が対処しなければ根幹から外れるのに君は何を言っているのだ?
情報弱者じゃなくて五毛だよ。
結局のところこれまでの行動による信用の無さ故だから仕方ない、使う気にならんもの
電安法とか電波法とか無視した中国製品(原則国内販売禁止。電波法は使用者も処罰される)が溢れてる現状どーにかせいよ。
Amazon。おめーのことだよ。
中国企業も同じ目にあうべき、それがフェアってものだ
これだな。
企業も基本合弁でないとダメだし、土地も買えないし、中国との取引ってコスト以外全てにおいてデメリットしか無い。
でもアメリカも日本もファーウェイ開けても何も見つけられなかったよね
さらっと書いてるけどなんだこれw
こんなんAI(中国人)が100パー悪いことするじゃん
あからさますぎて笑った
見つけられなくても中共が要求すれば情報開示を拒めないんだから一緒やろ?
Amazonの個人情報も中国郵政に垂れ流しやんけクソ五毛が。
そうだな…じゃあ単に世界中に嫌われてるってことだろ?
そこら中クソは垂れ流すわ夏になれば北京スタイル(笑)とか言って腹出して歩き回ってるもんなwww
ああやっぱりそういう捉え方をする人だったのね
日本がずっと中国との争いにアメリカを引き込もうと努力してきたことを知らないんだろうね。
今の状況は正に日本が望んだものだよ。
まぁ野党支持してる層は望んでないだろうけどね。
マイナンバーは日本の財源を圧迫している税と社会保障の健全化のために必要。今のところ口座の紐付けで滞ってるし国民に人気ないけど、いずれ手を付けなきゃならん問題。もっと勉強しなさい。
いや普通に世界中で使われてるぞ
そもそも日本メーカーもiPhoneも中華パーツだらけや
理想はそうなんだが、
中国への輸出で儲けたい国が推進した経緯もあるから中国のせいとも言えない
まあ閉じたふりして再起動、個人情報を中国に自動送信なんてアプリ怖くて使えませんわな
日本でも利用者が多いアプリだったからよかった
TikTokは中国だしLINEは半島だし
両方最初に「情報使います」って宣言しとるし(英文だが)
日本なんて仕事でLINE使う職場もあるぐらいで、恐ろしいもんだぞ
Amazonのセキュリティとどっこいどっこいなんだが
中国を解ってないな
50年100年のスパンで考えてるんだよ
若年層の個人情報を集めてそいつらが大人になって社会的地位を得た時
そのデーターが物を言う
性的嗜好や行動原理や過去の発言など上手く使えば脅しにもなるしコントロールすることもできる
今も既に大学生を相手にそういう事をしているからな
情報レベルであらゆる資源を盗んだり売買するわけだし
インドネシアの高速鉄道計画でも、中国とインドネシアに
見事にやられてしまったからな
あの辺も禁止すべきだな
扱ってるモノがモノだけにデータ抜かれたらtiktokよりヤバいだろう
米国某ドラマのスマホゲームインストールしたけど、ちょっと日本語訳おかしいし、フレンド機能的なの中韓語ばっかで何だこれと思ってゲーム会社名調べたら本社上海だった
それ見て即アプリ削除した
至るところに溢れてるな
相変わらず親中だなここは
周辺国は犯罪者ばかりと認識すべき。
>はいはい、アメリカのケツでも舐め続けててくれ
コイツは習近平のケツでも舐め続けるんだろな
PayPayはインドのPaytmが開発したアプリだけどね
インド企業のpaytmが開発したPayPayがどうかしたの?
どっちも中国開発のアプリでは無いけど
大概の流行は金で作られるもんだけど
何言ってるんだ、お前。
他国に情報握られるのが嫌だという話なのに、マイナンバーを止めさせろとか頭大丈夫なのか?
規制するなら早い方がいい
マウント取られてからやっと焦っても、すでに取り返しが付かないことはリアル経済でわかったはずだから
いやー、simejiはやってくれたよなあ。
けど、アレは日本の会社が中国に身売りしたのなんだよな。Injapという名前も大概だけど。
中国に存在する企業資産は共産党のモノだからデータ開示もクソも無い
これが規制されたらアウト
メディアで女子高生や芸能人を動員してTikTokをやっていないと時代遅れみたいに、まあ誰でも金貰えばやるんだろうけど、各局シンクロ率が高すぎてステマってバレるという
知らんかったのか
違う世代・性別・地域他の流行も知っておいた方がいいと思う
チャンスだろ
領土拡張をやり続ける中国
領土拡張に興味のない米国
答えは簡単すぎる
知ったら良いことあるか?。
中国アプリに侵されたり、コロナウィルスに感染したりするだけじゃない?。
別に規制するのは構わないんだけど、政治家の先生方には具体的な証拠を出してどの部分が不正なのかはっきり示してくれ
アメリカでもイギリスでもオランダでも日本でもバックドア発見されてニュースになってるけど……
何言ってんだ?
韓国はLINEよりもカカオトークが主流だけどな
やっぱこの国外圧がないと駄目だな
>149
LINEは韓国軍が常時監視してるのを公表したからな。データログが自動的に向こうのサーバにいくようになってる
だから韓国人は嫌って使わない。日本人に韓国製アプリを日本製といってひろめ、使うよう仕向けた各メディアと国はクソすぎる
中国本土でブロックされてるLINEを中共が傍受する理由がわからん
アメリカ人の情報収集力ちょっとおかしい
CNNしか見ない人かな
>アメリカ人の情報収集力ちょっとおかしい
もともとFBIやらCIAやらで情報収集していたよ~。
ただほら、4年前はオバマだったから。
トランプだからまともに敵認定し攻撃しているわけで。
自分には用はないかもしれないが、自分の親のデータには用があるかもしれない。自分の未来の子供のデータやその配偶者、さらに孫のデータに用があるかもしれない。
日本や欧米が仕様書通りののものを中国に作らせて管理するのと、中国が一からやりたい放題できるのは全く違うだろ
まあそのサプライチェーンからも外されようとしてるけどな
間違いなくデータ抜いてるよ
ケツ所かそこから捻り出したウンコですら喜んで食べてるような連中よ
それだけで禁止・制裁の理由として十分
自分達は迷惑行為を繰り返すのに
中国の製品だけは買ってくれなんて都合が良すぎる
甘い事言わずにどんどん禁止すべき
じゃあアメリカ国民は大統領の悪口言ったら拉致られたりして精神破壊されたりするのか?
ウイグルにやってるような事をしていても声を上げられないような国なのか?
それをもうちょっと考えてから中国もアメリカも同じだろみたいなこといいなよと思う
アメリカもだけど中国もとっくに戦争しかけてきてるっていつになったら気づくの?
最近テレビがゴリ押ししてんね。
見る専は多いみたいだけど投稿ってどうなのかね?
PayPayとかソフバンも早く潰した方が良いよね。
中国擁護なんてしてないが?
そりゃあ代替手段はいくらでもあるでしょ。
すべてのヒット曲がtiktokから生まれたなんて言ってないよね。
動画の長短とUIの違いでしかないのだし
こうやって冷めた態度で見るからベンチャーが育たないんだよな。
アメリカのアプリを買収しただけで人気になるとか、そんなうまい話はないだろ。
もっと危機感を持たないと。
アプリも情報戦略にとってかなり重要なものってことだね
情報戦略によって過去の大戦で負けた事を日本は嫌というほど味わったはずなんだけどなあ
情報の価値を中国とアメリカはよくわかってるんだろうな、それに比べ日本は法整備が遅れすぎてる
ツイッターとインスタで十分よ
まぁどうせ子供らは最初は文句言っても、少ししたらすぐに代わりの新しいおもちゃアプリ見付けるからギャーギャー文句言うのも最初だけだと思うわ
エロ目的しか知らなかった
ちゃんとした利用者もいたんだw
知識として知っておくことと実際にダウンロードするのは違う
大阪府は野党だから
最初に怪しい部品を見つけたのが日本
それ聞いて調べて中国サーバーとの通信を証明したのがアメリカ
他の国でも独自調査して後に続いてる
敵を知るにもまずは情報収集が鉄則やぞ。工作活動にせよもっと身近な例だとスポーツの敵チームの偵察みたいなノリで。
別に実際に使わんでもええ
お前何も知らんのな
論外
日本支社「はい」
中国本社「共産党様どうぞ」
日本支社「中国政府に要求された事も無いし中国政府にデータを渡した事は無い!」
つい最近も韓国をG7に招待しようってアメリカが言ったのに日本反対してたよね
言いなりとは一体……
BLM、ポリコレ、日本コンテンツ関係に対する無理やりな批判、文化盗用なる言い掛かり、武漢コロナ、中国からの得体の知れない種子ばら撒き…
中国は既に東南アジア、アフリカ等後進国を通信で手中に収めてる、その民衆を洗脳しつつある、このまま中国を放置しておけば日本含む西側諸国で更なる違和感が起り、それが常識になり気が付けば、日本や他の西側諸国は中国の支配下に‥
こうならない為に今断中しなければならない
個人情報を盗まれることによって、変な種を送り付けられたり、中国語の怪しい電話、クレカなどのフィッシングなどもあるけど、もっと極端な話をすると、金正恩だって国外にいる義兄弟の命を狙えるんだから、あんなに堂々とじゃなくても事故のふりして消される事だって可能と言えば可能。北朝鮮まで極端でなくても、個人情報抜き取りや監視されている疑惑がある以上は、中国だって個人情報を知られない方が良いに決まっている。
どうだろう?
『中国人差別をしてはいけない』←ここまでは日本含め他の国籍や人種民族が言ってても正論だと思う。
しかし、今回の場合は並列した中で中国政府への批判が一番目に来るということは中国関係の各種問題よりも中国政府に不満を持っている人=中国人が最有力に一票。
母国で言えないことを外国で言ってると思えばちょい同情だな。
中共も朝鮮もそんなもんに興味は無い
要は中共も朝鮮も自国に不利になるような発信、発言等にフィルターかけてるんだよ
設定したフィルターに引っかかる人間を監視対象にしてとっくにリスト化してるんだよ
危険分子を監視するのが現状の目的
インド自体が人口大国なうえにパキスタンやバングラデシュ、
ネパールなどの周辺国にも商品が売れるしそれらも人口が多い
中共のトップが帝国主義を前面に打ち出しているからトップが
変わらないかぎりはロシアやアメリカも中国分割にマジになると思う
しかし今の習を見ていると前漢の武帝などにそっくりだね
他人の個人情報多数持ってるほどネットの接続網と同じ原理で必要な情報持ってる人物探られる
踏み台にされてしまうんだよ
知り合いとのやり取りに不信感は一切ないからウィルス感染してたら無自覚で相手にも感染させ放題
アクセスログ記録しないように操作すれば証拠も残らない
盗み取るときのアクセスする瞬間でしか現行犯逮捕できなくなる
しかも5Gなら超大量な機密情報を一瞬で盗めてしまう
LINEも同じだね
ソフバンは孫が潰しそう
孫の代わりになるヤツもいないだろうしな
あの国、ウイグルの人々を生きたまま臓器摘出とかするんだよね?本当人間のする事じゃない。狂ってるし、倫理観なさすぎる。
買収中止してんだよなあ
中国の姑息なネット戦略には注意を払わないと世界的に乗っ取られかねない
差別はいけないだとか言うお人好しの道義心は奴らにとっては肥えるためのエサでしかない
あげた映像から身バレなんて日常茶飯事
ちょっと綺麗な女性、JKなんて、すぐにエロコラにされてネットにばら撒かれてるんだが
セキュリティはTwitterなどのSNS以下だ
これを危険と思わないのだろうか
オーマイガッー!これが日本が大好きな理由さ
してなくない?
マイクロソフトが9月15日までにTikTok買収へ、米国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの事業が対象
って記事がtechcrunchに上がってる
どこもやってるのなら、駄目じゃん
世田谷一家殺人事件のように、犯人がアッチ系だと未解決のままで終わるよね
メディア「ティックトックが世界で大人気!」 まぁわかる
メディア「ラインが世界で大人気」 は!?嘘を百回言って本当にしようとするな!
低能「ティーン誌でみたけど人気なんだって!使おう!」 はぁぁぁ!?
結構前に見たはとりが出てる朝の番組
アホのたまかわ「ネト.ウヨは情報が洩れるとか言ってイチャモン付けてるけどティーンが防衛や国家の機密持ってんのかwww」ラインは情報抜かれてるって話題の時な
なら大した情報持ってない無価値のタマカワは情報全公開しろや
あのタレ目はじめぱよくは日本人がどうなろうと知ったこっちゃないんだろ
むしろ政権叩きのネタが出来たと喜ぶんじゃね?
これは思う。
個人的には嫌いなアプリだが、うまく若者の需要、世の中の流れを理解して作ったアプリだわ。
あとこんなのに振り回されて人間関係にひびをいれるやつもいらん。
コメントする