スレッド「世界で最も過大評価されてる料理ってこれなの?」より。
引用:4chan、4chan②
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

世界で最も過大評価されてる料理ってこれなの?
2
万国アノニマスさん

イタリアの次に過大評価だな
3
万国アノニマスさん

過大評価と言って寿司やラーメンの話しかしない奴は
ちゃんとした和食をいくつか食べてみるべきだ
ちゃんとした和食をいくつか食べてみるべきだ
4
万国アノニマスさん

和食に良いものはある
しかしどうしてみんな寿司を好きになれるかが分からない
米の上に生魚を乗せただけだし美味しくない
しかしどうしてみんな寿司を好きになれるかが分からない
米の上に生魚を乗せただけだし美味しくない
5
万国アノニマスさん

世界一の過大評価だね
日本の美味しい料理の大半はパクったものか中華料理の改変なのは言うまでもない
日本の美味しい料理の大半はパクったものか中華料理の改変なのは言うまでもない
↑
万国アノニマスさん

中華料理は気持ち悪いものが多いと思うけどなぁ
6
万国アノニマスさん
和食は好きだ
米料理や抹茶味のものは全部過大評価かもしれないが中華料理も過大評価

和食は好きだ
米料理や抹茶味のものは全部過大評価かもしれないが中華料理も過大評価
7
万国アノニマスさん

こういうスレは発狂した中国人が立てていると確信している
↑
万国アノニマスさん

間違いなく劣等感のある韓国人だよ
8
万国アノニマスさん
概ね過大評価だな
日本料理のほとんどは何かの派生or味が薄い
例外はラーメン、テリヤキ、寿司
それ以外は他の国の劣化版か単純に味気ない
しかしこの3つは普通に美味しい

概ね過大評価だな
日本料理のほとんどは何かの派生or味が薄い
例外はラーメン、テリヤキ、寿司
それ以外は他の国の劣化版か単純に味気ない
しかしこの3つは普通に美味しい
9
万国アノニマスさん
日本料理は世界の様々な国の料理を変化させているし
世界の料理も相互作用し変化してその土地に溶け込む
ラーメン、オムライス、すき焼き、天ぷら、カレーは伝統的な和食ではないけど同化してる
そして海外の和食もその土地で変化して愛されている
その変化したものが和食のイメージを生み出しているので
日本人が食べている和食と海外の一般的なイメージ和食は異なる場合がある

日本料理は世界の様々な国の料理を変化させているし
世界の料理も相互作用し変化してその土地に溶け込む
ラーメン、オムライス、すき焼き、天ぷら、カレーは伝統的な和食ではないけど同化してる
そして海外の和食もその土地で変化して愛されている
その変化したものが和食のイメージを生み出しているので
日本人が食べている和食と海外の一般的なイメージ和食は異なる場合がある

↑
万国アノニマスさん

どうして日本料理は面白いほど不味いんだ?
主食は寿司だしあれは魚を乗せた米、日本のカレーは水っぽいスープ
ラーメンは本格的な中華麺の劣化版、インスタントラーメンですら台湾生まれだ
どうして日本人は満足のいく料理を作れないんだ?
主食は寿司だしあれは魚を乗せた米、日本のカレーは水っぽいスープ
ラーメンは本格的な中華麺の劣化版、インスタントラーメンですら台湾生まれだ
どうして日本人は満足のいく料理を作れないんだ?
↑
万国アノニマスさん

お前の意見は悪意と偏見に満ちている
しかしそれも君の自由なので説得はしない、俺は俺の考えを言わせてもらう
しかしそれも君の自由なので説得はしない、俺は俺の考えを言わせてもらう

↑
万国アノニマスさん

何を言ってるか分からないが
日本のカレーは水っぽくないはずだ
日本のカレーは水っぽくないはずだ
10
万国アノニマスさん

寿司やスイーツの餅は素晴らしいよ
↑
万国アノニマスさん

今までの人生で最も美味しいデザートは
伏見稲荷大社近くの屋台で食べたカスタード入りの餅だった
伏見稲荷大社近くの屋台で食べたカスタード入りの餅だった
12
万国アノニマスさん
個人的にはフランス料理が世界一の過大評価
あれを食べてみるほどの金は一生得られそうにないが

個人的にはフランス料理が世界一の過大評価
あれを食べてみるほどの金は一生得られそうにないが
13
万国アノニマスさん
平均的な日本人は料理の起源なんて気にしない
日本には中国に無い中華、イタリアに無いパスタがあるし
ポルトガル起源と言われる天ぷらもオリジナルは見たことない

平均的な日本人は料理の起源なんて気にしない
日本には中国に無い中華、イタリアに無いパスタがあるし
ポルトガル起源と言われる天ぷらもオリジナルは見たことない
肉じゃがもアイルランドが原型と言われるが元を見たことがない
日本人は日本風のカレーが大好きだけどインド料理店もたくさんあって愛されてる
日本の日常的な食べ物は国籍が無いので典型的な和食は何かと言われたら寿司になる
伝統的な懐石料理というものもあるけど寿司よりも食べる頻度は少ない

日本人は日本風のカレーが大好きだけどインド料理店もたくさんあって愛されてる
日本の日常的な食べ物は国籍が無いので典型的な和食は何かと言われたら寿司になる
伝統的な懐石料理というものもあるけど寿司よりも食べる頻度は少ない

14
万国アノニマスさん
タコは素晴らしい

タコは素晴らしい
↑
万国アノニマスさん

タコは賢いんだぞ、非情な奴め
↑
万国アノニマスさん

捕まって食われるならそんなに賢くないでしょ
↑
万国アノニマスさん

まあそんなこと言い出したら豚だって賢いしな
↑
万国アノニマスさん

タコ料理で最高に美味いのはこの2つだ

↑
万国アノニマスさん

イベリア半島のタコ料理のほうが上だな

15
万国アノニマスさん
タコは美味いけどイカも美味い

タコは美味いけどイカも美味い
19
万国アノニマスさん
日本の食べ物は心が安らぐ方向に特化してると思った
チキンカツカレーは派手ではないしシンプルすぎるけど
食べて後悔することはないし当たりだと思える食事の1つだ

日本の食べ物は心が安らぐ方向に特化してると思った
チキンカツカレーは派手ではないしシンプルすぎるけど
食べて後悔することはないし当たりだと思える食事の1つだ

21
万国アノニマスさん

日本料理はどれも味が同じだ
22
万国アノニマスさん

和食はスパイスが効いてない
23
万国アノニマスさん

アメリカの日本料理が表面をなぞってるだけの話だな
日本で日本料理を食べてみるといい、俺は過大評価とは思わないよ
日本で日本料理を食べてみるといい、俺は過大評価とは思わないよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
捕まって食われるならそんなに賢くないでしょ
すこ
和食や寿司は日本人でも口に合わない人は居る、中国人経営のレストランで食った感想は勘弁な
まともな日本料理店があんまり無いのが原因かね
まあカリフォルニアロールで日本料理評価されても困るけどさ
味付けであって料理のカテゴリーじゃないよ
ケチャップはアメリカ料理ですって言ってるようなもん
日本人の食事なんだから海産物無駄に消費するな
日本料理屋は世界各地にあっても韓国料理屋はほとんど見かけないのが、韓国料理に対する世界の評価と言える
残飯のような食い物を料理と言って他国に押しつけても誰も受け付けないのは当たり前
スシしかシラネーくせに
無理して魚食わんでもええんやで(値上がりするし)
嫌いなら食うなよw
食は個人の好みが反映するので良し悪しの判断をするほうが可笑しい。
外人は砂糖の塊食ってろ
お願いします
>間違いなく劣等感のある韓国人だよ
おいおい、海の向こうでもバレバレになっちゃってるぞw
ガイジンは味が濃くて辛けりゃ満足だよな
カレーはジュースとか言う人種だな
日本から距離が遠い国ほどそう思うかもな。
何故なら日本に観光ですら来る機会に恵まれたないから
自国で食べるなんちゃって和食しか食べたことないだろう。
仮に日本に来としても回転寿司に行って寿司を語るなんて論外だし
ラーメンにしても何種類あると思ってんだって話だからな。
外国の人が好きなのってもっと強い味付けなイメージがある
自分はいつも食べてる日本の食事が好きだけどね
東京 230店(世界1位)
上海 34店(世界10位)
ソウル 26店(世界12位)
もし「しょっぱい」と言ってる奴がいれば、そいつはチョー セン人
差が有ると言うより、現地に合わせてアレンジしている別物の料理が多い。
一方で、本格的な和食を提供している店も有るが個人的な経験だと少数だ。
それな。
そもそもバターや砂糖、スパイスで塗り潰されたバカ舌の持ち主が多い外国人に日本料理を「過大評価だ!」って評価される謂れもないわな…
そして鮨の板は日本人でないことが多い
もちろん日本人からすると高すぎて不味い
真面目な話、本職の料理人がバリエーション豊かな料理を
提供している中華こそ世界最強だよ
偽物の鮨屋とラーメン屋しかない和食の地位は本来かなり低い
みんなブランド感覚で『日本料理』を食ってるんだよ
塩分糖分脂質撮り過ぎで早死して、どうぞ
ラーメンしか食ったことなくて、しかも中華料理だと思い込んでるシッタカかな?
>米の上に生魚を乗せただけ
これ最初に言い出したのもチャイナだけどいまだに言ってるのか
バ〇には何をしてもいいということか、非常な奴め
お前の定義でいけば、ポークチャップも料理ではないしエビチリも料理ではない
殆どのソースや液体調味料を絡めた料理は料理じゃなくなるんだが
韓国料理は政府ぐるみで他国でステマしまくってるのに世界中で全く人気が出ないのに、
日本料理はステマなんか一切してないのに広まっている
そりゃ嫉妬するわけだわ
バカ舌の外人には薄味や素材の味を生かした和食の美味さがわからないだけ
日本人の食える分が減ったり値段が上がるから未来永劫わからなくていいけど
いや白人の一般層ってびっくりするくらい味付け濃いのばかり食ってるから和食は向こう基準なら薄味だよ
毎日ピザやハンバーガー食ってるガチデブだと冗談抜きで味しないんじゃね?
いやぁホント気持ち悪い
知らなくていいよ別に
主食が寿司ってどんなリッチメンww
水っぽいカレーは間違いなく日本式じゃないよなあ、どこでメシ食ったんだろう
日本食を侮辱して喜んでいるのは民度が低いコリアンが殆どなので分かり易い。
だから薄味なんだし
白米と食べること前提な料理は基本濃いよね
その割にケバブとピーマンの肉詰めくらいしか知らない
個人的にはトルコ料理は過大評価なんじゃないかと思ってる
君は何で白人に限定したコメントをしているんだ?
そもそも、味付けの好みは人になるし人種は判断基準にならないだろ。
そういうとこ
決めつけやめろよ
こういうスレは発狂した中国人が立てていると確信している
↑ unknown万国アノニマスさん
間違いなく劣等感のある韓国人だよ
↑世界にバレてるw
料亭の懐石を思い浮かべた人〜〜〜はい!
お前はお前で日本の恥
煽ることしか出来ないネットヤンキーですか?
これw
過大評価かどうかはわからないが、きちんとした日本料理を食べてから言ってくれとは思う。日本人はナポリタンを食ってパスタがどうのなんて言わんよ。そこまで無知でも傲慢でも無いからね。
つゴーストオブツシマ
英語圏の掲示板でもチャイニーズとコリアンのプロパガンダや世論誘導はユーザーに見抜かれているからね。
韓国にはダシの概念がない。
よって、出汁が命の日本料理をぶち壊して外国人に提供している。
→素材を茹でただけ。乗せただけ。
→しょうもない。旨くない。
そりゃそうだろ。
これが真相じゃない?
そんなお金の余裕は無い
スーパーのエセ日本食食べて日本に来た気になってる
マウント取り合って楽しんでるだけで社会的に無価値の愉快犯的な
4chanのキモヲタナードは全匹死なないといけない
こればっかり┐(´д`)┌ ヤレヤレ
どこの国でも何かしらの影響を受けてると思うが…
支い那は影響受けていても起源は自分て言い張るから論外として
アジアとヨーロッパの交差点で重要な交易路を陸海に持ち宮殿文化の発達した
土地柄だから料理も高度に発達していておかしくはない
本スレ7に対する外国人の反応だぜ
劣等感のある韓国人は世界共通認識だからな
君の個人的な見解には共感できない。
食の好みは人によるので何処の国の料理が良い悪いは無いでしょう。
日本にもそういう人種は沢山いる
例えばK-POPが人気なのを頑なに認めないネト〇ヨとか
今人気のアニメ「進撃の巨人」とかを中身がないや絵が下手と酷評する奴らとか
こういうのはただの逆張りイキリオタクだから気にしなくていい
台湾ではない
ま、豚もタコもどっちも好きだけどね
ドイツやアメリカを引き合いに出して日本と比較して下げるのは奴らの常套手段だからな
中国人は中華料理に誇りを持ってるし事実世界的だからわざわざ和食下げ工作する必要もない
本スレ行ってコメントしてくりゃいいやんww
kpopが人気?は?
すべて揃えば評価に値するだろうけど、一つ欠けたらまずくなる可能性が出てくるわなぁ
チャイニーズとコリアンの主張は極似している。
起源を主張している訳でも無いのにオリジナルで考案した和食に執着する理由は劣等感としか思えない。
ラーメンは本格的な中華麺の劣化版、インスタントラーメンですら台湾生まれだ
どうして日本人は満足のいく料理を作れないんだ?
主食寿司→嘘、カレーが水っぽい→嘘 小麦粉使うから本場インドよりドロドロ、ラーメンは本格的な中華麺の劣化版→本格的な中華麺ってなに?、インスタントラーメンは台湾生まれ→嘘 日本発祥
どうしてこんなに平気で嘘がつけるんだ?
寿司を海外では別物に進化してその国に合った見た目や味付けになる。
他国の料理を過大評価ではなく自国の慣れた食事が1番だろw
インスタントラーメンは日本に帰化した台湾人が作ったからな
無償で韓国に教えたのは間違いである
最近になって味がわかる人が増えた
でも20年前と同じような人もいる、そんだけのことだ
共感を得たかったんだろうけど、疑問の答えを偏見や先入観で決めつけるなら、共感など得られるわけが無い。そして、それは思考する生き物である人間のやる事ではない。
イベリアてどこ
正直、寿司が和食の代表みたいに思われてるのは個人的には納得いかんし心外
英語圏のユーザーが指摘していたが、チャイニーズとコリアンのジャパンディスカウントや世論誘導は露骨な否定だから判別し易いらしい。
スレ主のような外国人は偏見に満ちていて傲慢
よう、チャイニーズ。もっと流暢な日本語と納得できる意見用意してから出直してこいよ。
だから、俺らが責任もって食うので、食材はあまり獲らないでほしい。
こういう事言う奴は大体中国人、自国にはいろんな種類がある事だけが自慢だから
少なくとも中華料理が日本料理に嫉妬するとは思えない
世界中に日本料理屋があるのに何言ってんだ
極端な意見を真に受けるなよ
韓国人みたいなこと言うな
まわりくどい言い方してるけど、結局は日本人叩きと嘘の喧伝が目的の奇形チォン猿やん。
ピザやハンバーガーよりも日本の化学調味料まみれの外食やインスタント食品の方がよっぽどひどいやろ?
どこの国にだってちゃんとした料理はあるだろうにジャンクフードを引き合いに出して和食や日本料理と比べるのは違うんじゃね?
世界中で寿司は食われてるぞ
海産物は消費するなって日本近海で海産物なんて獲れねえぞ
ほとんど輸入物なのに
そういう独占したがるところが韓国人的思考だわ
中国の皇帝料理?
そんなものは百年前に消滅してるよ。
じゃあお前はビザとかハンバーガー食うな
あと、イタリアンとか中華料理もな
ぷぷぷwww
然もありなん
ただ、味が薄いって言ってるヤツは味覚障害であることは間違いない。
味覚は主観だからだろ
スパイシーにこだわる奴は間違いなく馬鹿舌。
韓国のカレーと勘違いしてるんでは...
可哀そうに・・・
とりあえず文句言ってる外人さんは一度日本に来てごらん
だとすれば原型はシチューなので、シチューがアイルランドの料理って言うなら間違ってなかろう
韓国→辛いだけ
イタリア→パスタのピザは美味しいけど胃もたれ。
フランス、イギリス→不味い。素っ気ない。
アメリカ→全部がデブ仕様で味がごちゃごちゃ
和食は素材の味を活かしたものだから人によっては好きではない。自分も好きではない。
日本料理は普通に美味いと思うけどね。
大体味が薄いって言ってる奴らの食べてる料理味がごちゃごちゃして犬が食うご飯みたい。
中国人なら中華屋やればいいのにね。本場の香辛料でクッサとか言われてればいいのに。
日本料理はそんなに言う程美味しくないのに、何故か過大評価され過ぎている。
美味ければなんでもいいんだけど…。
人間はいつからこんなに面倒な生き物になったんだ?
あらゆるものにランキングなんてつけてるのが悪いのか?
日本食の旨味の暴力を味わったことないだなぁと思った
イタリア料理も日本含めて海外で魔改造されてるらしいね
本当のイタリア料理は素材を極限まで減らすらしいんだけど何処もフランス料理みたいに混ぜすぎだってさ
大豆もビーガン食とかで人気になってるし
日本食の評価が上がるのは嬉しいが買い負けて日本の食糧事情が変わると食文化自体も変わっていきそう。
健康食のイメージのある日本食だが、その中でも日本では和洋折衷でボリュームのあった昭和の食事がいいと言われてる。すでにどんどんと変わってるね。
食の好みは人によるのでこのスレが可笑しい。
K-POPについては興味や人気が有る云々の判断は日本の人々にも関わらず、韓国の連中が自分達の価値観や願望を押し付けて日本の若者で一括りにして勝手に決めつけるから批判されているだけ。
食生活の人類分類上の歴史上唯一。
まして味は好みの問題だし。
お皿も、盛り付けも、料理の一部だって認識が無い外人が多すぎ。
後は濃い味付けや刺激物ばかり食いすぎたバカ舌で美的感覚がゼロの連中のバカな喚きにしか聞こえないわ。
対極だろ
ダシで旨味出してんだよ
それと洋食はあれはもう完全に日本食と言って良いと思う完全魔改造されてる
特にカレーとフライ系
後はラーメンかな
ラーメンも結局スープの旨味を色んなダシで出すからな
↑ unknown万国アノニマスさん
間違いなく劣等感のある韓国人だよ
こいつらの反日劣等感も有名になったもんだ。
刺身一つとっても同じ日本産ですらその味は変わる
マグロよりステーキのほうがおいしいし、豆腐よりチーズのほうがタンパク質豊富で健康的だよ
カニなんて高いだけだしロブスターでいいよね
というわけでお前ら外人は、日本食を食うな
そういうカレーを日本式として出している店があったんだろう。
いかに日本食が美味いかってのは海外から帰ってきたらかなり実感する
韓国にも同じスレが立ってたからね
こういうスレは発狂した中国人が立てていると確信している
↑ unknown万国アノニマスさん
間違いなく劣等感のある韓国人だよ
バレてますよwww
中華って海外じゃジャンクフードだよ
朝鮮のように、唐辛子で舌を馬鹿にして腐った肉を騙して喰らうのと根本から食文化の感覚が異なるのよ。
ちゃんとしたトルコ料理店に行けば悪くないよ。
ただ毎日欲しいとは思わない。
主食のコメ(ごはん)+味噌汁+おかず を組み合わせて摂るスタイルだと思うんだが。
一汁一菜 とか、そこから派生して 一汁二菜とか。
今の世の中なら、バランスよい食事のとり方とでもいえばいいか?
ほとんど毎日食ってるものだしな
お前らが勝手に日本食を過大評価して日本が悪いみたいに言いだすのはもはや既定路線なんでなんとも思わんわ
あれ北海道のご当地メニュー的なもんだっけ?
これを語らずして何が和食だ?
・油分は舌を麻痺させ塩分過剰になりやすいです気をつけましょう
・香りモノのスパイスはいいが辛味は味ではなく痛覚です。とりすぎには気をつけましょう
・人工甘味料をさけ亜鉛の含まれる食材で味覚を取り戻しましょう。
ストレスなどでそういうものを取りすぎる傾向があるので健康な生活を送ってください。
過大評価じゃない理由は、旨味を発見したということだけでかたがつく。
日本で食べられる食事は世界有数なんじゃないかな
海外の似非日本食は食べたことがないがまずそうだ
寿司が海外で広まらなきゃ外人はそこまで海産物が好きではないから減ってないよ。
外人は何も考えずに馬鹿みたいに取りまくるし。
とくに中韓。そういうことがあるから>>11は言ってるんじゃねーの?
君の方が韓国人みたいな思考してるわ
カレーライスだラーメンだなんてあんなものは亜流に過ぎない
韓国料理はキムチとプルコギを食べれば全てを評価できるが日本料理は不可能だ
中華料理が麻婆豆腐を食べても全てを理解できないのと同じように
あんな不味い和食食って日本食の評価が上がるわけがない。
バンクーバーでもり蕎麦頼んだら、ゴマ油まみれの蕎麦出てきたわ
つーかなんで連中が日本を嫌いながら和食店やってるのか本当に謎なんだがww
キムチ料理もいつかは世界中で大人気の高級料理になるかもしれんから
日本料理に絡んで来るのやめてくれない
確かミシュランガイドのソウル版はめちゃくちゃ本が薄いんだよな
乗っける所がほとんどないからだろうけど
中国人は食事で発狂することはまず無さそうだもん。すぐに見分けられるよ。
間違いなく牛カツだね
安藤百福が台湾人っていいたいんだろ?
おやつカンパニーが発明したし、安藤にしても発明したのは日本でだぞ。
日本の敗戦で台湾籍になったが日本籍をとってるし。
どんな料理でも他国で独自のアレンジはされるものだけど、そういう話とは別に「これが本場の日本風料理」と専門店の看板を掲げながらも、全く勘違いした物が提供されていることも多いというイメージ
多分、日本の文化の特異性ゆえだと思うが、日本自体が他国の料理を「本場風」の看板を掲げながら、実は本場と違う形でアレンジして国内で手教している事が多いけど、それと対照の構図で、他国で食べる日本料理は原形留めないのだと思う
(すっかり日本アレンジされたカレーやラーメンや餃子とは別で)
たとえばヨーロッパなら同じヨーロッパ文化圏内であれば、多少は相手文化への知識もあるし、ある程度は原形をとどめて提供されていると思うけど
日本の場合は、(なんかこっち向いて手を挙げようとしている中韓をスルーすると)文化が割と特殊でなじみが薄いせいか、魔改造されがち
要するに、外国の人が身近に接する日本料理って、俺らで言う所のサイゼリヤをイタリア料理と称するようなレベルのモノなんじゃないかな
あとまあ、この話とは別に、日本料理の看板を掲げて商売する某国の人達が間違った物を広めているのもあるな
ウリの嫌いな国が評価されているのは間違いだよね
スープカレーの事いってんのかな?
すでに海外に知れ渡ったせいで
本家の口に入らなくなってるんだけど…
過大評価だからもう食べないでね
>食材はあまり獲らないでほしい。
饅頭こわい構文だぞ
台湾系日本人が考案!安藤百福?
サイゼリヤはイタリア料理とまともに向き合ってるでしょ
あれ外人が日本料理でやってたら称賛しかないよ
日本のテレビがカイギアの反応と称して押しかけるだろうねw
これから一生肉を食わなくても、寿司が食いたい
日本料理の真髄は旨味だからね。
何でも唐辛子と、まじぇまじぇ!
フランス、イギリス→不味い。素っ気ない。
フランス、ブチ切れ案件
フレンチが口に合う合わない以前の煽りになっとる…
本場のフランス料理を食べてみれば、あれこそ過大評価であることが分かるはず。
「醤油+味醂は日本料理です」って言ったらあんまり違和感ない気がする。
つまりお前に言わせると世界中の食通は間違っているということ?
「~は賢いから食べちゃいけない」
分かる必要もない
高いから滅多に食べられないけど
味が薄いとか言ってる奴は味蕾が壊れてる味音痴だから問題外
高カロリーの洋食を食べまくって更にデブになればいい
日本人による日本人のための料理なんだから。
ブリの照り焼きのことか?
カレーにしろナポリタンにしろ料理も例外なく日本は国民向けに趣向を凝らし改善した
つまりほとんどの日本製品は元々日本人向けであって
後から外人に持て囃されただけで過大評価って言われてもなんだかなーって感じ
因みに日本料理の神髄は素材
バカみたいに調味料突っ込んだファストフードで舌がバカになった外人にアレコレ言われたくないわ
日本料理は日本人の舌に特化したものだから。日本人にしかわからない味を外国人に理解してもらおうとは思ってない
勝手に持ち上げて、過大評価しすぎ!とか
あ、そうとしか言いようがない笑
世界中に寿司を宣伝しまくったせいで魚の奪い合いになってるし、ほんと迷惑だよね
日本人やフランス人の舌は
繊細な味から辛い物まで その旨さを感じ取れるけど
スパイス圏で育ってきた人の舌はもうダメだ
日本料理だろうがフランス料理だろうが もう感じ取れない
ちゃうねん、どこの国に行ってもそこの寿司屋やラーメン屋は大人気で、高価格路線なのに毎日行列できてるんや。
美味い店もあればクソみたいなクオリティの店もあるけど、とにかく日本国内のレベルよりはコスパ面で圧倒的に劣る。あれを見て過大評価やろと思ってしまう気持ちはわかるで。
日本料理>>>>世界の料理。
全世界の料理が相手なら、日本料理を選びます。
韓国人のエセ日本料理屋で日本料理評価されてもな
街の治安は最悪だし、どこ歩いても汚い。
チュウバーとか気取って日本来たらどこでもカメラ強奪されるから
だからバカ外人は日本来るなよ。
トルコ料理はカーチャンの作る料理が最強に美味しいから旅行者とか日本で食べるの無理があるんだよな…
マントゥとかボーレキとかブドウの葉のサルマとか、手間がかかるけど美味しい。
ダシの究極形態が味の素だ
バカ舌にフレンチの良さはわからんよww
和食らしさは理解できる
ラーメン一杯で20ドルいくからな。
「日本のラーメンと言うものを食べられるならたった20ドルくらい」と言えちゃうエリートと金持ちを見て、僻んでる底辺が酸っぱい葡萄理論で日本料理を貶してる。もちろん最初に煽ってるのは中韓系。
韓国のは既に倒産してるのや開店前の店が入ってて問題になったぞ
海外の日本食屋のオーナーや板さんは、結構な高確率で、日本に来たこともない外国人だったりするからな。
中国で働いていたときに、街にあった日本食屋もこんな感じだったし、韓国人もひっくるめて世界的にもこんな感じなんだろうね。
口が貧乏な奴らに日本の味を分かった様に言って欲しくないし。
一体どこの国が書き込んでるのやら
子供の弁当にピーナツバターサンドとポテチとクッキー持たせる国だよ? 家でまともに「家庭料理」作ると思ってる?
よく仏料理なんかの西洋料理は「足し算の料理」
日本料理は「引き算の料理」って言われている…
あれは、仏料理が素材にソースなんかをかけて味を足していくのに対して、
日本料理は逆に素材を活かす為に余分なモンをトコトン引いていく…って点からくるらしいな?
日本料理は昆布締めなんかの手法もあるが、寿司なんかは特に「引き算」が際立っている料理だと思う…
君は酢の物とか吸い物とか食べた事ないの?
ちゃんとした和食は五味が楽しめるものだよ。
太平洋も日本海もある県だけど、海産物だらけだけど?笑
米・英国民「料理?そんなモン、マイクロウェーブに入れれば一瞬さ!w」
↑これが彼らの"料理"だからな…
久しぶりに食べたいわ癖になる
あいつら「素材の味」っていう概念ないから
ロンドンでwagamamaっていう日本食レストラン行ったけど、混んでたわ。クソ不味かったけど笑 あんな不味いのにヨーロッパ大陸めちゃくちゃ進出してるし、、、過大評価だと勘違いされても仕方ないね。
正当に評価されてこれ以上、食材の日本の取り分を減らされちゃたまらんからな
マグロ然りウナギ然りタコ然り
いよいよ本格的なギャグになってきたな
あの民族性の異常さが知られてきて嬉しいわ
寿司より、ステーキやハンバーグといった肉類、そして生クリームやバターを使ったグランタン・ドリアが好きだった。
だけど不思議に、ステーキより鰻重、フレンチより寿司といつの間にか変わっていった。
高校時代から刺身などの生モノの美味しさがわかるようになっただけに、外国人にはハードル高いだろうね。
昔は外国人は生魚なんて、本当に気持ち悪がってたよ(35年前もの昔のこと)
しょうゆに砂糖ドバドバ・・・
主食は寿司だしあれは魚を乗せた米、日本のカレーは水っぽいスープ
ラーメンは本格的な中華麺の劣化版、インスタントラーメンですら台湾生まれだ
どうして日本人は満足のいく料理を作れないんだ?
すごいな
何一つとして正解が無い
妄想で語るなよ韓国人
海外のなんちゃって和食には出汁がない
> 間違いなく劣等感のある韓国人だよ
> 間違いなく劣等感のある韓国人だよ
> 間違いなく劣等感のある韓国人だよ
なーにぃーやっちまたなあ!
韓国人丸出しじゃないかwww
イタリアにトマトは200年
フランス料理は最近までコテコテ
料理なんてそんなもん
欧米食に感化されてジャパンナイズされた物はマシかな
世界で一億人ぐらいがひっそり食べてて目立たなかったのに、知られてしまったのが運の尽き。
経済力や人口のデカイ国の人が食いはじめて、金になるのが知られてからは漁獲も減るし資源管理もややこしくなった。
今年はサンマも不漁で高いし、日本食が世界に広まるのも良し悪しだねぇ。
中途半端な知識の持ち主だな
濃い味付け=バカ舌とか思ってる馬鹿www
分からないだろうなぁ。
外人ら好きだな、日本料理見下すの
過大評価も何も評価したの俺らじゃなくお前ら外人らだから知らんがな
嫌なら食わなきゃいいじゃねえかよ
実際、和食の繊細さに慣れていない人はそう感じるのも致し方無いと思う。
でも、他の国行ってもそういうのあるしな
どこから家庭料理前提になったのよ?家庭料理やジャンクフードと日本料理を比べて日本すげーって日本人の俺でも恥ずかしいわ。
だいたい君らの外人とか白人とかってどこの国の人のことを言ってるわけ?日本人がフランスやイタリアに料理人修行に行くのはなぜよ?逆に近年ではフランスやイタリアから日本料理の修行来たりとお互いリスペクトしてるからそう言う交換があるんだろ?
外人はバカ、白人はバカ舌って君らの家じゃ毎日寿司や懐石料理でも食ってんのかね?
味が無いかしょっぱいかのどちらかに感じるそうだ
だったら、ピザは小麦の生地にチーズ乗せただけってなるの?
パスタは小麦の麺茹でてソースかけただけってなるの?
言ってるのそれと同レベルなんだけどw
まぁ日本の美味しい物を世界中で喰われたら資源的に困るので、不味いと思うなら喰うなや資源奪うなやって話でしかないけれど。
>こういうスレは発狂した中国人が立てていると確信している
>↑
>間違いなく劣等感のある韓国人だよ
南K人だったら日本料理の自国起源を主張するのでは?
中華料理の改変とか言ってる奴も要るし、今回はチャイナっぽい雰囲気がなくもない。
なりすましとか言ってしまえばそれまでだけど。
韓国人は札幌のカレースープの店によく行ってたからね。日本式はあれだと思ってるのでは?他のカレーは韓国人には塩辛いのかも。
大腸菌だらけの漬物写ってる・・・
何でも唐辛子入れてマジェマジェよりはよっぽどええやろwww
さらに、人生の敗者が健気にマズイマズイ呟く姿を晒してくれるとか、もう愉悦っすわ
こっちも服従させるつもりも無いし、もっといい声で鳴いてくれよ
かの東郷平八郎元帥が、
「イギリスで食ったビーフシチューの味が忘れられん。作れ」
「牛肉、ジャガイモ、人参が入ってた。調味料は知らん。何とか近づけろ」
で、困った料理人が、手に入りにくいソース、バター、ワインの代わりに醤油と日本酒と砂糖とみりんで作ったとか。
まあ、面白おかしく脚色された俗説だろうけど。
西洋料理をパクりまくったんだろうな
文化や文明の発生や遷移、創造性と模倣の相補性とか勉強したほうがいい
朱子学の退歩史観に染まるからおかしくなるんだ
実際数ある説の一つに過ぎないのに定説になってるのに陰謀を感じる
揚げ物は平安時代から既にあるし天ぷらを漢字で書くと天麩羅(あぶら)と読める
そもそもポルトガルのフリッターとは揚げ物というくらいしか共通点がなく似ても似つかない
読解力なさすぎなお前が一番馬鹿なんだよなーw
それは食事を通して日本の「おもてなしの心」に触れるからだ。
諸外国で大陸の人間から提供されてる日本食もどきは商売っ気優先で品質の水準がばらばらだ。
それを摂取して日本食を語ると間抜けに見えるぞ。
味だけで食を語るならぶっちゃけお前のママンの手料理を超えるのすら難関なんだよ
だけど日本の食事は別の国の文化の食事なのにお前のママンがお前に食事を提供するのと同じ心が感じられるから、感じ取れた人から評価されてんのよ。
そもそも米がねw
根本的に技能と工夫の積み上げに差があることを理解出来ないだ。知らないから。
和食は韓食の亜流であり、
源流は韓半島を祖とする食文化だからね
和食の海外普及と共に、
ルーツである韓食の地位も上がるので、
両国の食文化が更に発展すると良いですね
日本のイタリアンも色々入れ過ぎなやつが多いよね。
ピッツァなんて最初アメリカ経由で入って来たからやたらゴテゴテ上に乗せるよね。
まぁ、シンプルなイタリアンじゃ高い金が取れないからね。
可能な限り高級食材を使いまくるってのが最近の高級レストランのトレンドだからね。
高級じゃなくてもそうやって馬鹿みたいに高級化しているB級グルメも多いしね。
日本の和食というのは特殊な料理かもしれません。
フランスとかイタリアンそれから中華も含めてこれらは濃い味付け でそのソースとかに妙味があるわけ。
和食は出汁が基本でどれも同じでも
それが控えめで素材の味や食感をすごく大切にしてる。
同じ味のようで全部違う料理に感じる理由 。
そこが他の料理と根本的に和食とは違う。 素材の特徴を活かすためにはそうせ私が表に出すぎちゃ台無しになっちゃうんだよね。
地中海料理はオリーブオイルどばどばかけるのが基本だし
そのオリーブオイルは日本で売られてるのより香り辛味がきつい
オリーブオイルとれないインドあたりは最初にギーでクミンとか煮出してから使うし
中国ではネギショウガを炒めてから
イタリアのトマトソースもニンニク炒めてから
世界では油+スパイスが味付け、料理の基本のステップで
そうじゃない日本が珍しい
外人には味付けしてないような感覚なんだろ
最近、どこぞのまとめサイト作ってる方が自身でスレ建てしてるのではと考えたりする
インチキ日本料理しか食えなかったらそう思うだろうな
そのキムだのパクだのも生魚乗せるだけで日本料理屋が開けるからやってんだろうし
間違いなく劣等感のある韓国人だよ
わろた
東京のそば食って美味いという人もいれば
大阪のうどん食って美味いという人もいる
それを無茶苦茶広げたらこんな話になるだけだろう
いいよいいよ、本場に来てまで食べなくていいよ。
刺身も寿司も不味いだろ。
だから外国人は食わない方がいいよ。
俺たちだけで食うからさ!!
両方とも熱くも冷たくもなく、刺激が少ない
奴らは決して「韓国料理店」を経営しない。
なぜか?みっともなくて恥ずかしいからだw
韓国料理って、嘔吐物にしか見えないじゃん。
残飯使い回すのを誇るなよ汚い。
日本は素材を大事にする。
だから、全く違う。だから素晴らしい!
あとは庶民から生まれ、発達したジャンクフードも質が高い。
このスレ立てたアノ国の人が何度もディスリレスしてる
決まって日本の料理は味が薄いというが
そういうヤツにかぎって淡白な味わいを理解できない舌バカだったりする
お前エラの食い物は米軍の残飯が祖やろがいwww
自分もタイトルを見た時そうおもった
素材の味を楽しみたいんだから
新鮮な食材でないとできない
まあどこの国が立ち上げたスレが大体分かるけど。
味覚バカの外人に何言われてもなんら気にするところではないな
まぁ濃い薄いの味付けで合う合わないはあるしね
衛生管理かなり酷いからな
>主食は寿司だしあれは魚を乗せた米
主食なわけないだろw 昔よりコンビニとスーパーのおかげで確かに入手しやすくなったが。魚を乗せた米、ってお前、まともな舌持ってないのがバレてるぞ
>ラーメンは本格的な中華麺の劣化版、インスタントラーメンですら台湾生まれだ
これ見ると、コイツは多分中国で生まれ育ってない中国人ではないかと。中国で「麺」は日本で言えば「駅そば」であり、「本格的な中華麺」なるものが想像できんw。インスタントラーメンに至っては全くの間違いだしな
>どうして日本人は満足のいく料理を作れないんだ?
そりゃ味の素てんこ盛りの中華料理で育ったヤツの舌を満足させる料理はやっぱり味の素てんこ盛りの料理だけだろうなw
慧眼ですねw
韓食ww
お前らこそシナの劣化品の残飯が起源だろwww
お前ら原始人は自国の物だけ食ッてろ。
そんなはずはない
他国の料理が不味すぎるだけ
タコ壺に勝手に入ってるからそれ回収するだけ
大量に獲る場合はどうしてるのかは知らないけど
日本料理が美味しいというか、日本人が築き上げた味覚と手法が美味しいんだと思う。
なるほどなあ、日本の大衆料理の類ですら"日本料理"として高級志向になるわけか。
日本で何百円のものを外国じゃ3~4倍の値段するとあっちゃ、外国人が知ってる範囲の日本料理じゃ過大評価って認識になるのもしゃあない気はするな。
毎日は無理
典型的な日本食って普通にご飯と魚料理と味噌汁、漬物なんじゃないだろうか
世界の8割と占めてるからな
美味しいよ。
そういえば学校給食まで残飯使い回ししてたんだっけ…
ほんとに罰ゲームwな国だな…
そんな国に産まれ落ちないだけでどれだけ幸せなのか
誰が調理してもレシピさえまともならどこで中華料理を食べても最悪にはならないってのが大きい
逆に日本料理ほど調理する人で変わるのは評価されにくい
米や水、魚介類なんかは素材のクオリティがそこそこないと美味しさを引き出す事すら出来ない訳で…
日本のまともな割烹や料亭で食べてから言ってるならともかく、どうせ海外の出汁も入ってないエセ和食しか食べた事ないだろうしなあ
まず海外じゃ日本人がやってる和食屋自体が少な過ぎる
基本的に不味いし高い、そして料理人は日本人ではなく中国人・韓国人が多い
さらに料理は妙にアレンジされた鮨とラーメンばかりでバリエーション少なし
加州の日本料理店じゃオーナー(韓国人)の奥さんお手製のキムチビビンバが一番美味しかったわ
店舗は多少お洒落だが勘違いも多い、座・和民を韓国人が経営して中国人がコックやってアメリカ人が思いついた似非日本料理をメヒコがサーブしてると思えば状況の酷さを理解できると思う
これ、どこぞの民族が良く言うよな。
豆腐にも味が無いとか。
まあ、濃い味に慣れた舌と鈍い嗅覚の持ち主は
そう感じるんだろうがね。
美味しければ初めはマイナーだろうが少々奇怪に見えようが徐々にに広まっていく、そうして日本の料理は世界に広まって知名度が上がり今の評価がある、コロナで今は少ないけどカネ持ってたら世界中から日本に食べに来る
韓国料理はそうなっていないからマイナーなまま、唐辛子やニンニク、ゴマ油の多用でクセが強すぎて人を選ぶのもあるけど
そして海外に出た韓国人が韓国料理より売れるからと日本人を偽って日本料理を出す
韓国料理がマイナーなのも、ないがしろにしているのも韓国人が原因なのに彼らはその事に目をつむり耳を塞いでいる
外国だと手に入りにくい食材もあるしね。
この前テレビで見たのは炊き込みご飯に惚れたおじさまがゴボウの入手で苦心してた。
今の韓国人が食べてる韓国料理ってほとんど朝鮮戦争以降に出来た料理なんだよ。
韓国人がサムギョプサルとか今の韓国式焼肉食べるようになったのもつい最近なんだよ。
日本人が日本式の焼肉を食べるようになったのよりもずっと後なんだよ。
今の韓国料理は日本や他の国のパクリなんだよ。知ってた?
ラーメンしか食った事がない
マヌケ外人が和食を語るなんて
半万年早いよ
コロナで死んでろよ
ハンバーグの基になったタルタルステーキだってモンゴル由来だし、フランス料理だってイタリア由来だし、パスタだって中国由来だろ。
海外の日本食店はだいたい中国か朝鮮やのにそれ食って、日本食を知った気にでもなったか?
それとも反日工作か?ここまでくるとかわいそうにおもえる
まあ日本でもそういう人はいるからな
そういう人を子供舌と言うが
子供舌こそ正義なのかもしれない
世界が子供舌なんだからしょうがない
香辛料で味蕾やられてる国の人には合わないと思う
日本人辛いのあんまり好きじゃないし
↑
>間違いなく劣等感のある韓国人だよ
ワロタ
韓国料理の基本は腐った食材を
唐辛子でごまかすこと
中華は腐った食材を高温の油で
ごまかすこと
両国の人間性と同じでしょ
前にそういう「なんちゃつて寿司」を出してて食中毒起こしてた国が近くにあったような、、、どこだったか思い出せないなぁ
ハッ、思いついた
お子様ランチのでっかくしたやつを海外で売ったら儲かるぞ
マヌケ外人は日本料理は理解できないよ
素材の良さを最大限に発揮するなんて発想がない
魚を生で食う下品な日本人と長らく思われてた事実をどう解釈する?
腹に入れば何でも良いって発想ですよ
日本人と共存できないよね
馬鹿すぎて
韓国料理はまずいよ
出汁の概念がない
単なる餌
幼少期の食生活がすべてを左右する
NHKの番組でマヌケ外人がフグは味がしない不思議な食べ物だって言ってたから
ガチで味が分からんみたい
ちなみにブラジル人だったな
まーな。イタリアンなんかは麺にケチャップとチーズかけただけだし、フレンチも牛乳とバターで煮ただけだしな。
アメリカ料理なんて肉をただ焼くだけの原始料理だもんな。
中華は油ゴテゴテだから
人気ないね
ヘルシーなイメージは日本料理だね
日本料理は素朴でシンプルだから
新鮮に見えるんだろう
砂糖がたっぷりのドリンクのことじゃないか?
魚乗せただけだったりするからな
その証明のようなコメ欄w
もちろん材料の鮮度の違いなんかもあるんだろうけど、食感からして全然違う
ネタとシャリが舌の上で程よく絡み合う様には驚いた
文章力なく言葉では説明できないけどほんと凄かったわ
ただ、やっぱりたけぇw
庶民は無理に舌を肥えさせることなく安い寿司で満足しときべきやな
そっちの方が幸せ
それを言うなら日本料理は過大評価だな!!
世界の主流がスパイスぬりたぐって
油まみれで、バターと砂糖使いまくるって、ソースぶっかけるのだから
日本の繊細な味は過大評価でしょ!
まぁ俺は日本人以外はバカ舌だと思ってるけど
和食があーだこーだ言ってるやつの9割が自国でなんちゃって和食に触れたやつだろなw
日本に来てかたっぱしから食ってみろw
・米がマズい
・肉質が悪い
・ダシが全く使われていない
異常に不味かったが、これでは日本食は過大評価となって当たり前。
13が言いたいこと言ってくれた感じ
これは100円の回転ずしとか、食い放題の寿司とか本当にそんな感じするな
うまい店の寿司だったら違うんだけど
そのラーメンもインスタントの袋麺で日本製でもなかったりするからタチが悪い。
9cmだから届かないよ!w
お弁当すら食う前に箱ぶん回すんだっけかな、どっかでみた
あの国では見た目の美しさ、そっから派生のキャラ弁なんてのは無理だろうなー
知ってるフランス料理を一品述べよ、と言われて答えられる奴少ない説
白身魚やタコは味がしないんだそうだ。
ギリシャやイタリアの一部、スペイン沿岸部のように日常的に食べてるところは別だけど。
刺身で食えることを前提とした流通に金がかかることも理解してなさそう。
コメの種類とかあることすら知らない可能性がある。
原価厨と同じ匂いがする。
出汁の概念持ち込んだ日本人が作る韓国料理は美味いと言えるのか?
答えはYes。
キムチですら韓国人は日本産の方が美味いと言っている。
なかには本当にぼったくってるところも多いから。
だけど、流通や日本の品質を海外で維持するにはかなりコストがかかってしまうことも事実。
卵かけご飯ひとつとっても日本と同じ品質にするには素材のコストがかかりすぎる。
その生で食える魚が流通してる国がほとんどないからな
そのご飯も米が不味かったり、魚も生食用じゃない淡水魚だったりするしな
鰹節とかも菌を使ってるから輸出難しいって業者の人が言ってたの見た。
見下してるよな。まァ海外は寿司に不向きなインディカ米だし、生魚を食わず嫌いしてたし、山葵も栽培してないし醤油も発明出来なかッたし、原始人が寿司を発明する条件が一切揃ッてなかッたから仕方ないか。
何処の国や?
(刺身の盛り合わせを見たイザベラ・バード)
和食を食べた原始人だけだ
普通に日本人じゃね?
日本の外食が安すぎるだけ定期
三十年デフレだもん
そりゃあのクオリティのもんがあの安さなんだから、観光客も来るわな
どーせ唐辛子中毒のキムチ原人かインド原人かメキシコ原人だろ
なんだか嬉しい
日本人の口に合えば良いよ笑
大衆向けのケバブとか食ってなよ
豆腐は味付けして食べる物だと知らない原始人だな
そのわりには半島にはワンパターンで原始的な料理しか残ってねーなw
日本式イタリアンしか食った事ないだろ?
センスの問題
底辺民でも日本に産まれたってだけで幸せなの?
↑あぁそうだな、タコは🐙おまエより賢い
確かに、何も間違っちゃいない^^
クジラ🐳もおまエラより賢い
だったらこれからは、おまエラを
喰べることにしょーか?w
お下品ですよ!下のネタで罵倒する彼らと同類になっちゃうでしよ!
そこそこレベルなら海外でもどこでも(味付けの好みを除いて)そんな変わらんと思う
函館の海鮮キムチを猛烈にプッシュする地元民登場!
醤油の味しか感知出来ない舌に問題があるよ?食材の味や他の調味料の味が解らないなら、どの料理を食べても同じだね。
この手の下げスレって、いつも味が薄い、スパイスがーのバカ出てくるよな
しかもたいがい日本にきたことないやつだ。まあバカに来られても迷惑だけど。
トンカツって朝鮮でもトンカツって呼ばれて、あいつら好んで食ってるって知ってる?
ほんと気持ち悪いよね
昨日は豚しゃぶと胡麻和えと焼きナスだったが、家庭の日本食って知られてないんだろうな。
口に合うかどうかは個人差あるから別にいいんだけど、寿司が主食って言い出した時点でこいつに語る資格はないわな
>間違いなく劣等感のある韓国人だよ
事実はどうであれ、海外からもこう認識されてる事が惨めやのう。
つか日本の、ミシュランどころか普通の弁当屋、大衆チェーン、更
には冷凍食品のクオリティ以下の食文化の国がどれだけあるよ。そ
んななか過大評価されてる申されましても
嫉妬と劣等感wwwwwwww
惨めなゴキブリだよね。
ビーツとサワークリームをぶち込めばだいたいロシア料理ってジョークみたいで好き
あと、うなぎの蒲焼もすごくマズイって海外には広めて欲しい
あれは味が無い不味い魚って広げないとな!
イベリア半島→スペイン、ポルトガル
コース料理はもともとロシアの宮廷料理だしな
寒いから出来た順に出すのは暖かいものを暖かいまま出す工夫
あれ形式がフランス料理って言われてもね
ちゃんとしてないから海外は外食の方がメインだぞ
そもそも外人の舌が日本人並みなら『うま味』なる味の要素が白人至上主義時代に日本人が発見するとかあり得んだろ
他の肉でも生食なんてしないからな
要は誰にでも作れる中華が強いってことだろ
そこに異論挟む気はないぞ
味だけじゃないからな
トルコ旅行行った時に食べた個人の感想として言わせてもらうと、確かに美味しいは美味しかったけど、「世界三大料理」とまで言われると「うーん?」と思ってしまうな。羊のスープなんかはクセが強すぎて合わずに残しちゃったし。
現台湾な当時日本
これを別枠で見るなら日本史なんて明治以前は語れんぞ
寿司は寿司
お前の評価がおかしいってだけだろ。
ま、何だってそうなんだけどな。
フランス料理ってソテーしか思い付かんけどどう言ったのが他国要素の無いフランス料理なん?
和食にだけ他国要素排除するの差別だし
ソテーしか思い付かん
こけた時だかに小麦粉の樽に魚を落としたのをそのまま焼いたってのが起源らしいけど
某半島国家の悪意のあるコメントもあるが
こういう意見に対して
「ガイジンは味覚音痴だから和食の繊細な味付けを理解できない(キリッ)」みたいな事言う奴も大概だと思うぞ。
世界三大料理は宮廷料理なんだよ。
フランス料理は欧州の宮廷料理で、中国、ペルシャの宮廷料理。
別に内容の話じゃない当時の格付け。
>米の上に生魚を乗せただけだし美味しくない
日本人以外が日本人のふりして経営してる日本食の店とか海外では多くあるだろうし
そういうところで食ったことあるんでしょ
普通の寿司食ってたらこんな感想は出てこない
僕は材料が限られている船内でカレーと同じ材料でなんか作れで、和風の味付けにしてできたのが肉じゃがって説が信憑性が高いと思った。
味の薄い米を主食にしてきたからね
そもそも"主食"が日本にしかない概念だから外人には理解不能な領域
辛くないと味覚が働かん劣等種wwww
外人「日本食?大好きだよ!でもなぜか毎回ついてくる赤くて辛いのはいらないな」
給食として無理やり残飯食わされるよりかはマシだな
調理の過程でダシは出るけどそれをうま味として認識できないほどの濃い味付けだからね
うま味が味覚の要素に加わったのは最近だぞ
文化は一方的ではなく相互に伝播する
まさかフランス料理やら中華料理はその地域が全て編み出したものだと思っているんだろうか
高尚な趣味ですね
一応匂いの強い魚の頭にとか入れるよ。
中国料理が始めて星を取ったのが日本の中華だったり、回転テーブルやおみくじクッキーが日本発だったり、無煙ロースターが日本発で、小型タンドリー窯も日本の発明。
アジア料理を近代化したのも日本なんだよ。
勿論味の素もね。
日本でインド料理提供してる多くがネパール人なんだがそこは突っ込まなくて良いの?
ムニエルのこと?
全部が全部って訳ではないが、確かに過大評価だな
あと家庭料理?は酷いもんだった
どこの店でも味気のない肉じゃがの肉無しバージョンみたいなのとかばっかり出てくる
これ俺も引用してスコって※しようとしたら1で既にされてたわ。この返しほんま俊逸やわw
ダシをダシとして使う料理って少ないからな
ほとんどが調理の過程でダシが出てるって程度だからダシのうま味が認定されたのも時間がアホほどかかったわけよ
ラーメン、鮨、肉の揚げ物、抹茶粉しか食べたことがない、知らない人たちに「和食」を語ってほしくない
中華、フランスは言わずもがなトルコ(オスマン帝国)なんかも歴史が古いしな
単純に味付けが濃くて単調でも美味いならアメリカのBBQソースをなんにでもかけて食べとけば満足するんだろう
日本食って個人的に和食を真似した見た目だけの赤くて辛いものがついてくるものって感じだわ
それで満足してるなら日本食だけ食ってろってなる
濃い味付けじゃないと味覚が働かんデブに和食の美味しさを感じることが出来る分けない
和食じゃなく日本食の話ですからwwww
和食って言っても概念が広すぎるしな。。。
外国人が考える日本食って寿司、ラーメンなど表面的な外食なんだろうね。
辛ラーメン食って
和食を語るマヌケ外人
みたいな?
ハハハハハハ!
せめてマルちゃんにしろよ
↑ unknown万国アノニマスさん
間違いなく劣等感のある韓国人だよ
まさにお前のことでは?
哀れな人種ということだ
まず本場の国で食べてから物を言えって感じ
あとカレーとかラーメンを日本料理代表みたく言うな
日本料理とはそんな簡単に測れるほど浅くは無い
普通のつけ麺屋粉モノ屋とかチェーン店の雑多な食い物屋のが美味しかったりする
これはもうしゃあない
日本国内の市販のキムチの売上一位は東海漬け物なんだよな
うちもたまにキムチ買うなら国産の東海漬け物一択だわ
マスクの件みれば一目瞭然でしょ
知能が低い = 味覚も愚鈍
昨今、偽や似非の知識・認知で痛い目を見る事例は数知れず。
>こういうスレは発狂した中国人が立てていると確信している
>↑ unknown万国アノニマスさん
>間違いなく劣等感のある韓国人だよ
見透かされてるなw
大方、こんな所じゃないの? 日本下げの熱心な連中ってw
日本に害しかもたらさないのが中国人
まぁそれも日本人が日本にひきこもって海外で店出さないからかもしれんけど
それは中国や韓国がゴミみたいな国だから国外に出るわけで仕方無い
日本が外国の日本料理店に検定を出そうとしたらスシポリスとか言われて潰された。
理由もやった連中も言わなくてもわかるよな?w
和食のレシピだけなら他国と比べて過大評価になるかもしれんが、「日本料理」の豊富さと職人気質のクオリティーが加われば世界一と呼んでも差し支えないでしょうね。
韓国人が作る日本料理屋とか多いみたいだしね
丸亀の天ぷらだけでも和食の価値あるよ
日本で勝負できないレベルなのがほとんどだよ
海外でそこそこレベルでも和食を食えるのは奇跡といっていい
それでも食べたいなら日本のチェーン店が確実
主食は寿司だしあれは魚を乗せた米、日本のカレーは水っぽいスープ
ラーメンは本格的な中華麺の劣化版、インスタントラーメンですら台湾生まれだ
どうして日本人は満足のいく料理を作れないんだ?
本すれ最高の馬鹿はこいつに決定なかなかまれに見ない低脳
ここまで勘違いしててひとつも当たってないとは日本食ったことないだろこいつ
そこが問題なんだ。
海外のストリートに味わうべき素材なんてない。
違うぞ
食べてきたものによって反応する味蕾が違うだけ
日本人はグルタミン酸に対する反応が優れているがアミノ酸に対する反応は劣っている
過大評価だから過大評価なんだって感じのコメント書いてるアホばっかりw
中国人の料理研究家の人が、中華料理は油、日本料理は水の文化だって言っていた。美味しい水が豊富なので、繊細な調理法で素材その物の味を楽しめるとの事。スパイスの味しかわからない外国人にとやかく言われたくない。基本的に、欧州は仏伊、地中海沿岸諸国と中国以外は料理できない国が多い。
炊き込みご飯にゴボウがあると一味違うよねえ。ゴボウはたしかに代替え品難しいわ
中国もゴミだけどな。
まともな料理も人材も中共成立と文革で消滅してる。
>中国人の料理研究家
これ自体がお笑いw
かつお節の「カビ」じゃない?
たしかヨーロッパでのイベントでも、それが問題になってた。
マスクも付けず濃密パーティやりまくり制御が出来ない。韓国人もキムチや辛子大好きで
暴れまくってる。料理に刺激はいりません。
世界一味にうるさいフランス人も認知してる日本の料理。
キムチ原人は発音がヘタクソなのでトンカツではなくトンカチュと言う。
生かすンじゃなくて活かすのだアホ
生ゴミを使い回す民族
塩辛い、油濃い、何でも生クリーム&バター&チーズを使うなど濃い味付けの物しか食べてない外国人には繊細な味付けの本物の日本料理は理解出来ない。
また、寿司、カレー、ラーメン、すき焼き、焼肉しか食べてない奴は日本食を語るな。
ねぇ、なんで海外で大勢の韓国人が日本料理屋やってんの?
ねぇ、なんで?
韓半島が本流なんでしょ?
馬鹿なのお前?
あいつら唐辛子のキメすぎで味蕾が死んで辛さしか感じられなくなってるんだろうなw
外人が精進料理の後にミミガー食えば、日本をトンデモ国と紹介しても仕方ないからな。
まあ世界は中華料理とイタリア料理だけで十分だけどな。
青森かな?
美味しい海産物多そう
「世界中で寿司は食われて」いることくらい11は知っている上で「寿司なんて食わなくていいよ」って言ってるのでは?
日本近海で海産物はかなり獲れるけど?
どこの並行世界の日本なのかな?
もちろん輸入物もあるけどね
そういう短絡的なところが韓国人的思考だわ
韓国料理もちゃんと本気でつくったら
それなりに美味いと思うんだけど
そもそも韓国人自身がちゃんと作っていないし
キムチも日本国内で作られたものしか食べたくない
美味しいものを作り続けた結果が今の日本料理の人気に繋がっていると思う
日本料理ではないかもしれないものも含む
俺ら(日本人が)責任もって(日本人だけで)食うので
(他の国は)食材はあまり獲らないでほしい
内容理解していない?
韓国人みたいな理解力だね
そんな奴は一生ちゃんとした寿司食べなくていいよね
どこかの国の人らが腹立ててんのよw
寄、生、虫だから人間の味覚がわからないんだよwww
出汁、甘辛味、大阪のソース味。
「日本料理の味はどれも変化が無い」
というのは、単に経験値が少ないだけだと思う。
まあ、ウナギを乱獲されても困るんで日本料理はゲロマズだと判定しててくれればそれで問題ない
海外の日本料理はローカライズじゃなく偽物のくせに
法外な値段だからな
まあ、ナリスマシが経営してるから当たり前だが
結構好み分かれるのかな
俺は好きだけど兄はあんまり好きじゃないし
みんな主語がでかくて怖いわ
海外の料理を改造しまくる日本が海外のにせもの日本料理をどうこう言う権利はないでしょ。
正直日本の改造料理なんて海外から見ればみんなカリフォルニアロールみたいなもんなのでは。
別に日本食が嫌いな人はそのまま嫌いなままでほっとけばいいのに。正直違う食文化で育ってるんだから、味覚が違うのは当然だし、それを見下す必要もないんじゃないの
まじで愛国心語って他国を口汚く罵るの見ていて怖いよ
そっとしておいてほしい
↓
> 間違いなく劣等感のある韓国人だよ
草
テメェの国の料理捨ててバカだろwww
各種のカレー、肉じゃが、ナポリタン、天婦羅、現代的な肉野菜の料理。多分どれも「和食」ではない。
ルーツを遡れば「寿司は和食です!」って言っていいか俺は断言できない。100円の寿司も一人何千円の寿司も、クリームチーズの入った裏巻きも好きだけど。
つーかやっぱり中華料理は強いね。ローカライズアレンジ自由自在だし、そもそもの中国人のバイタリティが強い。
国民性の違いと国に対する従属度合いが日本とは違う。国に不満があっても出ていかないし日本人は。
おみゃーはセッキフェでも食ってろ!
考えが甘すぎや
寿司🍣も東南アジアが起源w
「寿司屋をやろうと思ってるの。ご飯に生魚乗せるだけでしょ?簡単よ」
っつってる動画が上がってたな。
そんな店がバンバン出来てりゃ、
そりゃそんな感想になるわな…
煮ても焼いても食えない上に、やたらと繁殖力だけはあるので駆除するか関わらない方が賢明
コメントする