(海外の反応)
1

(ロシア)
万国アノニマスさん お前らの国の自然風景を貼ってみよう
2

(アメリカ)
万国アノニマスさん
シベリアは世界で最も美しい場所のような気がする
特にクリル列島(千島列島)やカムチャッカあたり
3

(ブラジル)
万国アノニマスさん フォルタレザ渓谷

4
(メキシコ)万国アノニマスさん
7
(ロシア)万国アノニマスさん レンスキエ・ストルビ(レナ川の柱群)
8
(オーストラリア)万国アノニマスさん
どこでもいいから自然溢れる場所に行きたい
9
(ボリビア)万国アノニマスさん
はいウユニ塩湖 
↑
(ロシア)万国アノニマスさん 美しすぎるだろ
10
(ノルウェー)万国アノニマスさん

11
(アメリカ)万国アノニマスさん
実に素晴らしいスレだ
12
(イギリス)万国アノニマスさん

↑
(ロシア)万国アノニマスさん 良いねぇ
13
(ポルトガル)万国アノニマスさん

14
(メキシコ)万国アノニマスさん
アルタル砂漠
15
(アメリカ)万国アノニマスさん
ロッキーマウンテン国立公園
17
(ニュージーランド)万国アノニマスさん
実際、ニュージーランドは世界で最も美しい国だ
18
(クロアチア)万国アノニマスさん

19
(スウェーデン)万国アノニマスさん
心が落ち着く
20
(スペイン)万国アノニマスさん

21

(マケドニア)
万国アノニマスさん
22
(コスタリカ)万国アノニマスさん
23
(シンガポール)万国アノニマスさん

24 
(オランダ)
万国アノニマスさん オランダの自然豊かな風景なんてカリブ海の領土にしかないぜ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
はいウユニ塩湖
反則やん
トイレにも飾ってあるよ
油絵も買っちまったぜ
よくファンタジー映画のロケ地に使われるのがわかります。
「世界は神が作ったが、オランダはオランダ人が作った」
って言われるくらいの国土だからね。
これだけ窓辺や屋上に樹々が茂っていると見上げた景色も面白そう
その国土沈みそう
もののけ姫でロケハンされた場所とかになるのかな?
シンガポールのベランダ庭園のみずみずしさとフィリピンの成層火山が気に入った
あーでも砂漠や水場や奇岩系もすてきー皆きれい
それを老害と叩く世代が出てくるのか、
山が近いし地形もキュッとしてるから川幅も限度があるしね。
それでも綺麗な景色は沢山あるけども。
10みたいな街で生まれ育ったらどんな人間になるんだろう
日本にも水辺の山村はあるけど何か全然違う雰囲気だ
涸沢カールが日本ならトップかもね
どっぷりハマってしまう人がいるらしい
サロベツ原野に行けばロシアや北米大陸並みの大自然が満喫できます。
今オランダは「リワイルディング」やってるんで
実はちょっと楽しみではある
でもあれも本当の天然自然じゃないのよな
10のノルウェーの街には行ってみたい。
日本ならさしずめご身体に守られている感じで鳥居が立ち、山頂には祠が作られていただろう。
中南米の景色はエネルギッシュだけどミステリアスな雰囲気があってすこ
坊主頭の仙人が頬杖ついて町を眺めているように見える
オーストラリアに森のイメージは無かったから新鮮だった。
ウユニ塩湖には死ぬまでに一度は行ってみたいなあ。
まさにそれ。
10や17の山なんてボブがナイフでキャンバスを擦る音が聞こえてきそう。
自分が今までどれだけ小さい世界で生きてたか分かる
で
みくりが池に映る満月と立山
晴天下、新雪の西天狗岳
沖縄のサンゴ礁
自然とかは無理だわ。
今は断然「雨期」が観光の目玉だけど。
出てない所だと、テレビで観ただけだが、佐渡島とかも良さそうだね。
方向性が違うだけで実際美しいし。
特にノルウェーの
アメリカの風景は結構見飽きてるから。
コメントする