スレッド「日本では赤身魚の寿司の前に白身魚の寿司を食べることとされている」より。
c337b5996ce9ccc34e7d746f20180a1d_s
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本では赤身魚の寿司の前に白身魚の寿司を食べることとされている
フランスでは肉には赤ワインを合わせるものとされている
君達の国にはあまり知られてないテーブルマナーはある?


2No infomation万国アノニマスさん
待ってくれ、赤ワインに肉というのは普遍的なことじゃないのか?


3No infomation万国アノニマスさん 
赤い肉は赤ワイン、白い肉には白ワインだね


 万国アノニマスさん 
マナーというよりは単に味の問題だな

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
日本では常にご飯が左、味噌汁やスープ右を置く
食事中は手で食器を持たないといけないし、利き手じゃない手を膝に置くのは行儀が悪い
立膝も駄目、口の中に食べ物がある時は会話してはいけない
アメリカの文化とは真逆のような印象を受ける
1595110133007


5No infomation万国アノニマスさん 
バルカン半島でのテーブルマナーは
まずスポーツの話題をして、次に政治で議論して、そして歴史を巡って喧嘩する 


6No infomation万国アノニマスさん 
アメリカ北部の州で紅茶を頼むとマグカップで温かい状態で出てくる
アメリカ南部の州で紅茶を頼むとグラスで冷たい状態で出てくる


 unknown万国アノニマスさん 
南部だと具体的に注文しないとアイスティーは極端に甘いね


7No infomation万国アノニマスさん 
厳密にはテーブルマナーじゃないけど
インドでは招待客から容器に入った食べ物をもらっても
空の容器のまま返すのは失礼or不吉だと考えられている
51XpH3or80L._AC_SY400_


↑ unknown万国アノニマスさん 
ギリシャでも同じだ


↑ unknown万国アノニマスさん 
たまにインド人の友達と夕食を摂るからこれはかなり役に立つ情報だった
ありがとう


↑ unknown万国アノニマスさん 
インド人だけど人生でそんなこと一度も聞いたことないぞ(笑)


↑ unknown万国アノニマスさん 
自分の出身のインド南部ではかなり一般的だよ


8No infomation万国アノニマスさん 
ナイフやフォークはいったん使ったら皿に置かないといけない


 unknown万国アノニマスさん 
汚れたナイフやフォークをそのままテーブルに置く奴なんているのかい?


9No infomation万国アノニマスさん 
ブルガリアだと酒を飲み始める時にグラスで音を鳴らさないといけない
それだけでなく鳴らす時は他人と目を合わさないといけない

9


 unknown万国アノニマスさん 
それはドイツでも同じだ!


 unknown万国アノニマスさん 
これは国際的なエチケットだと言いたい
それとも1回飲むたびにやらないといけないのか?


10No infomation万国アノニマスさん 
中国南部では卓で最年長の人が食べる始めるまでは食事してはいけない
テーブルに料理が運ばれてきた場合でも最年長の人が一口は食べないといけない
自分の祖父母はいつも最初に自分に食べさせてくれたけど
高齢者より先に食事をするのは無礼と見なされている



 Unknown万国アノニマスさん 
韓国もそれは同じだ


 Unknown万国アノニマスさん 
南アフリカの家庭にも同じ伝統があるよ


11No infomation万国アノニマスさん 
イングランドだと揚げソーセージにはフライドポテトとカレーソースを組み合わせるのがマナー
defd2b8856af1e414cf18ec2859c39f9


12No infomation万国アノニマスさん 
数ヶ月前、ベルギーでナイジェリア出身の人達とたまたま知り合い仲良くなったんだけど
食事に招待された夜、最初の大盛りの皿をおかわりしないと失礼ということを学んだ
運良く自分は辛い食べ物でもかなり平気だから何とかなったけど
苦手だったら消されていたかもしれない、ちなみに翌日はトイレでケツから火を吹いた


↑ Unknown万国アノニマスさん 
シカゴの大学で最初のルームメイトがナイジェリア系だったけど
彼の母親の料理は純粋に燃えるように辛かった
凄く美味しいけど口の中を火傷したようだったよ


↑ Unknown万国アノニマスさん 
俺が出会ったナイジェリア人は
自己紹介でフルネーム、住所、母親の旧姓、社会保障番号を言わないのは失礼と言ってた


13No infomation万国アノニマスさん 
他人の家の夕食にお呼ばれした時は
誰かがやるまで塩やコショウを食べ物にかけてはいけない


14No infomation万国アノニマスさん 
シカゴではホットドッグにケチャップをかけてはいけない
俺は賛同しないけどルールはルールだ
img51l


 Unknown万国アノニマスさん 
俺の義父はケチャップのホットドッグを食べるたびに共産主義呼ばわりする
ニュージャージー出身だけどどういうことは分からない


 Unknown万国アノニマスさん 
ケチャップも共産主義もアカだからな
単純なことじゃないか?


15No infomation万国アノニマスさん 
アメリカでは家に帰る前にフライドポテトを袋から食べざるを得ない


16No infomation万国アノニマスさん 
インドではスイーツは右上、野菜カレーが中央、米が左、シチュー入りの米が中央下に配置する
あと全員が食べ初めない限り食べないほうが無難(最初に食べるのは年長者)


17No infomation万国アノニマスさん 
ポーランドでは手はテーブルの上に置くこととされている
食事中は手を膝に置いてはいけない


 万国アノニマスさん 
え、待って、それは普通じゃないの?
手を膝に置いてもいい場所があるのか?



 万国アノニマスさん 
アメリカだと地域によってはテーブルに肘を置かない
膝に手を置くのが上品とされている場所もある


18No infomation万国アノニマスさん 
アメリカでは超大盛りを食べるならダイエットコーラにするのが習わし


19No infomation万国アノニマスさん
イギリスではローストディナーではまずヨークシャープディングから食べないといけない
俺の家族だけかもしれないが
roast-dinner


20No infomation万国アノニマスさん 
ハンガリーではビールで乾杯はしない
もしオーストリア人観光客がそんなことしてたら嫌な目で見られる


21No infomation万国アノニマスさん 
インドでは左手で食事をしてはいけない、不潔な手だからね
基本的に左手で何かをするのは失礼だ


22No infomation万国アノニマスさん 
フライドは手で食べるもの byアメリカ


No infomation万国アノニマスさん
ジョージア州ゲインズビルでは手以外でフライドチキンを食べるのは違法だね


 No infomation万国アノニマスさん
調べたらマジでフォークで食べた人が逮捕されてたわ