スレッド「有名な歴史人物の肖像画とその直系子孫に並んでもらった」より。海外写真家による歴史人物の肖像画を子孫が再現するという企画が話題を集めていたので反応をまとめました。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

有名な歴史人物の肖像画とその直系子孫に並んでもらった
まずはナポレオンと曾々々々々孫
まずはナポレオンと曾々々々々孫
2
万国アノニマスさん

類似性が際立ってるね
↑
万国アノニマスさん

そこまでじゃないけど衣装と舞台設定が素晴らしい!
3
万国アノニマスさん

このズボンって誰が履いても似合わなくない?
4
万国アノニマスさん

トマス・ジェファーソンと曾々々々々々孫
↑
万国アノニマスさん

明らかにかけ離れてるけどそれでも頭の形は類似性がある
俺も自分の先祖にどれくらい似てるのか気になるなぁ
俺も自分の先祖にどれくらい似てるのか気になるなぁ
5
万国アノニマスさん

チャールズ・ディケンズと玄孫
6
万国アノニマスさん
お婆ちゃんから曽々々祖父に似てるねと言われたことがある
どれくらい本当なのかは分からないけどな

お婆ちゃんから曽々々祖父に似てるねと言われたことがある
どれくらい本当なのかは分からないけどな
7
万国アノニマスさん

エメリン・パンクハーストと玄孫
8
万国アノニマスさん
リザ・デル・ジョコンドと曾々々々々々々々々々々々々々々孫
※モナリザのモデルとなった女性

リザ・デル・ジョコンドと曾々々々々々々々々々々々々々々孫
※モナリザのモデルとなった女性
↑
万国アノニマスさん
全然似てねえなぁ

全然似てねえなぁ
↑
万国アノニマスさん

お前は15代前の祖父とそっくりなのかよ?
10
万国アノニマスさん
オリバー・クロムウェルと曾々々々々々々々々孫

オリバー・クロムウェルと曾々々々々々々々々孫
12
万国アノニマスさん
チャールズ2世と曾々々々々々々々々孫
※ステュアート朝イングランド、スコットランド、アイルランドの王

チャールズ2世と曾々々々々々々々々孫
※ステュアート朝イングランド、スコットランド、アイルランドの王
13
万国アノニマスさん
アーサー・ウェルズリーと曾々々々孫
※ワーテルローの戦いでナポレオンを打ち破った軍人

アーサー・ウェルズリーと曾々々々孫
※ワーテルローの戦いでナポレオンを打ち破った軍人
15
万国アノニマスさん
遺伝というものは本当に凄いな!

遺伝というものは本当に凄いな!
16
万国アノニマスさん
本人の髪の毛で子孫を見たいわ

本人の髪の毛で子孫を見たいわ
17
万国アノニマスさん
ウィリアム・ワーズワースと曾々々々孫
※イギリスの代表的なロマン派詩人

ウィリアム・ワーズワースと曾々々々孫
※イギリスの代表的なロマン派詩人
20
万国アノニマスさん
1世紀前の俺の先祖はどれくらい似てるのか気になるわ

1世紀前の俺の先祖はどれくらい似てるのか気になるわ
21
万国アノニマスさん
俺なんて父親ともあまり似てないのに…

俺なんて父親ともあまり似てないのに…
22
万国アノニマスさん

遺伝子が強い人物がちらほらいるね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
雰囲気程度はつかめるかもだけど
傍系子孫ならいるかもしれんが
なんかネタ画像みたいで草生えたわ
徳川 家広さんは狸顔だから家康コスが似合いそうだと思った
戦争などで燃えずに残っている教会なら、昔の人物の子孫を探す事が出来る。
日本でも、寺が地域の檀家の生年月日や戒名を過去帳として残していたから、廃仏毀釈や戦争などの被害を受けていないところなら、江戸時代の御先祖を調べる事が出来る。
すげぇな
いろんな有名人の血が入ってるからやりたい放題やで
ジプシーとか移民の女性にしかみえないわ
直系と傍系とかの基準がイマイチピンとこない
管理.人が禁止ワードの謎。
アホ
評価しようなどとおこがましい
そりゃ何百年も経てば人種が混ざる事もあるよ。
子孫、オセロ・・・
そういや昔トリビアで上杉家子孫と武田家子孫でオセロ対決してたな
似てない人も確かにいるけど、本人かと思うようなのがいくつもあるのがすごい
嫌いじゃない
韓国の軍需企業関係者が米国の先端戦闘機、ミサイル、ドローン(小型無人機)などを制御する技術を不正に持ち出したとして、米国で起訴されたことが分かった。米VOA放送は8日、米国の兵器メーカー2社から取得した機密情報を韓国に持ち出したとして、韓国の軍需企業役員P氏が米国の裁判所で判決を控えていると報じた。本紙が入手したP氏の起訴状によると、
P氏は2007年9月まで米国の軍需企業A社で戦闘機の武装システムのソフトウエアを開発した。また、07年10月から08年10月までB社でミサイルなどに関するソフトウエア開発業務を担当した。P氏は11年に韓国に帰国した。P氏が関与した米兵器メーカーの技術は機密事項であり、米国以外に持ち出すことはできないものだった。米検察はP氏が持ち出した技術がミサイル、ロケット、魚雷、爆弾を制御し、飛行機の隊列にも関係する技術だったと説明した。韓国メディアはこれまでP氏に関する記事で、米国で戦闘機などを専門的に生産するロッキード・マーティン、レイセオン、ボーイングなどで勤務したと報じてきた。特にP氏は米国の最先端戦闘機F22ラプターの武装システムソフトウエアの設計責任者を務めていたとされる。その点からみて、起訴状に明確な説明はないが、P氏がA社から持ち出した武装システムに関連する情報はF22ラプターと関係がある可能性がある。韓国に戻ったP氏は11年11月、N社を設立した。同社は米国の軍事機密に関係する業務を行う会社ではなかった。しかし、P氏は14年11月、意図的に韓国航空宇宙産業(KAI)関係者に機密が含まれたプレゼンテーションを行い、そこにA社から獲得した情報が含まれていたという。
かなり「こういう人なんだな」というのは分かると思うぞ。
写実的な肖像画の現存する人なら鷹見泉石、椿椿山、高久隆古、近代の人だが野口幽谷とか。
シーボルトの子孫も見た目完全に日本人のおじいさんだしな
息子は若くして戦死したから。
この場合の直系は「血を直接受け継いでる」という意味かな?
その愛人の子の方は親父にクリソツでしょっちゅうナポレオン3世(ナポレオンの甥っ子)と間違われたのは有名だよな。
お前バカだろ?ねぇねぇ、お前もの凄いバカだろ?
あの時代のアメリカの権力者は大体みんなそうだね
奴隷の女に手を出して子供生ませてる人も多かった
生まれた子供は売ってお金に出来るからね
あのチョビ髭生やして肖像画のフレームに収まった姿が見てみたい。
かなりイケてると思うんだが。
玄孫なんだけど
玄孫らしいんだけど
その子孫であるこの黒人も迫害の対象だね!
財産をすべて没収して刑務所にぶち込むべきだ
荒木も似てねーよ
全く似てねえよ
モナリザってスラヴ人丸出しの顔じゃん
どういう意味でスラブ丸出しの顔って言っているのか謎なんやが
そもそもスラブ言語を使う人々には人種の結構な多様性が有るんやで
確か爺さんの自称とか言ってなかったか?
それ以上言ってはならない...
アゴのライン、鼻筋、口元、体格もよく似てるんだが、、、、髪の生え際w
ここだろ、一番特徴出てんのw
実際は声や歩き方まで似てんだろうな
最後のネルソンは、子孫のおっさん、えらくイケメンじゃねえか
やっぱり貴族は近い範囲でしか混血しないから、特徴が強く出るんだろうか
大陸出身だと、数世代あれば民族ごと混ざるからなあ
モナリザの子孫がいい例だ
地中海沿岸域は混血が激しいんだよ
イタリア人もギリシャ人もスペイン人も元々白人じゃねえし
そこは将棋か碁にしろよw
なんでオセロw
はさみ将棋とかでも面白いが
150cmと180cmだし
信成くんとこは信長直系ではないんよ
信長の嫡孫、秀信は関ヶ原の5年後に病死して、直系は絶えてる
信成くんとこは家が関西なのでもわかる通り、ぶっちゃけ傍系
本来、江戸時代を生き延びたいくつかある織田家の家系では直系に近い、というレベルなんだが
それにしては似過ぎなんだけどな
うちはただの農家、一応本家は庄屋だが
家に家系図あったぞ
江戸時代からのやつ
それ以外の部分は似てないけど
ところが間に大正天皇、昭和天皇を並べると
大々的に触れまわる
加減がわからなくなってるアメリカ
『おっ!』と思う部分があるよね
おおざっぱに似てるだけでも血筋ってスゲーってなる
でも輪郭や生え際の形がそっくり
ハプスブルク家はスペインの方は断絶したがドイツの方は残ってるよ
むしろ子孫の方を昔の肖像画だと言っても信じてしまいそう
夏目漱石ですね。そっくりだよね。
確か役者さんだったと思う。
耳がよく見えないけど、耳も似るんじゃないかな?
自分はひいひいじいさんと同じでか耳w
オーストリア出身のチョビ髭閣下に子がいなかったのが悔やまれる
江戸時代の写真が残った某人物の子孫に会ったことある
このまとめ記事のそっくりさんと同じかそれ以上に盛、お父さんと子供3人がその人物とほとんど変わらない顔してたw
見た目は末代まで残るんだな〜と思った
他の人みたいに髪形まで寄せてほしかった
是非、コスプレをしてみて欲しい
はいポリコレ
まさにそれ、そういうとこだ
家系図が三代前から遡れないってのは
武家では考えられない。
お寺に残ってるものだよ。
やっぱりブサイクは子孫残すべきではない
ゲス。
両親から劣性遺伝子しか受け継がなかった可哀想な子
徳川家広はまんま家康の子孫って感じだけどなあww
愛人に生ませた息子の子孫がいたはず
愛人の子供だろうが実子なら直系だよ
傍系は甥姪や従兄弟の子孫のこと
嫡子の子孫だけを指すなら嫡系という
「メリーポピンズ」でバンクスって銀行家の父ちゃんの奥さんが婦人参政権運動やってたけど、実際にバンクハーストって似たような名字の人がやってたんだ。
>そもそもワイの祖先は多分農民だから遡れない
日本は明治の戸籍法復活以前から
農民でもお寺の人別帳や過去帳に記録が残ってるから
お寺が消失したり、無くなってない限り祖先は遡れるし
江戸時代は公式の場では名乗れなかった名字も分かる
くっそwこんなのでwww
ネルソンの2枚は、線の細い天才主人公VSゴツい力押しの悪役って感じだw
眉毛剃って20kgぐらい太らせたら当時の貴族っぽくなるんじゃないの
え、自分の子供でも黒人との子なら売り飛ばすの!?
時代が違うとはいえ怖すぎる…
かなり忠実にやってるしみんなノリノリだったんだろうな
お前がNo.1だ…!
正直日本の偉人の子孫が気付いたら異人さんになってたらとんでもないショックだから、
絶対に見たくないと思った。
想像しただけでこんなに嫌悪感抱くと思ってなかった。
自分は日本は日本人だけの国でいて欲しいみたい。
夏目房之介さんかな?漱石の孫の。漫画家兼マンガ評論家だからテレビにも良く出てるよ。
その中から写真や絵画に似ている人を見つける事は出来そう。
女性は?
劣性遺伝子の意味をググろうな
ドイツ系じゃなくてオーストリア系だよ。
あとネルソン提督は子孫のほうが提督っぽくて笑える
いわゆる有名武将の子孫を自称してるのは
名字が同じだけで先祖が勝手に言い出したってのも多かろうし
それこそ学術的に信用できる代々の縁戚繋がりがないとなんとでも言えてしまう…
チャールズ2世の子孫は、スペンサー伯爵家と何度か婚姻してるので、ダイアナ妃の子供であるウィリアム、ヘンリー両王子はチャールズ2世の子孫になる。現在のイギリス王室自体も、チャールズ2世の弟・ジェームズ2世の女系の子孫なんだけどね。
スペインとオーストリアの両ハプスブルグ家が健在だった頃は、スペインの方がやや本家扱いだったし、日本の藤原摂関家や源氏とかと一緒で、結果的に大きな勢力や、高い地位に上った家系が嫡流視されるだけで、どの家系が本家・摘家とか分家・庶家だとかは、厳密には決まってないんだよね。
ネットする前に小学生の理科をやり直してこい
モナリザってイタリアで書かれたのにラテン系じゃなくてスラブ系なんだ
面白いな
どうしてそうなったんだ?
共にイギリス人→日本人として。
子孫じゃなくて肖像画に似てる人捜してきただけじゃねーのかってぐらい
コメントする