スレッド「今夜は日本の女子校生っぽくしてみた」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1スレ主
今夜は日本の女子校生っぽくしてみた
2万国アノニマスさん
ちくしょう、自分もこれくらい美しくなりたい
3万国アノニマスさん
めちゃくちゃ尊い、可愛いね
↑ スレ主
ありがとう、ずっと可愛くなりたいと思ってたんだ
4万国アノニマスさん
ゲイじゃないけど…君はかなり魅惑的だね
5万国アノニマスさん
ゲイだけど…君はかなり魅惑的だね
6万国アノニマスさん
俺は確実に異性愛者だけど
良からぬ行動をしてしまいそうだ
俺は確実に異性愛者だけど
良からぬ行動をしてしまいそうだ
↑万国アノニマスさん
同じく
7万国アノニマスさん
美少年だなぁ
8万国アノニマスさん
美少女だろ
美少女だろ
9万国アノニマスさん
Duolingo(言語学習アプリ)で60日連続で日本語を勉強して凄く達成感があったけど
今日はそのことを思い出した、ありがとう
Duolingo(言語学習アプリ)で60日連続で日本語を勉強して凄く達成感があったけど
今日はそのことを思い出した、ありがとう
10万国アノニマスさん
美形アラート発令中
美形アラート発令中
11万国アノニマスさん
自分はバイセクシャルだけど君はめちゃくちゃ魅力的だ
自分はバイセクシャルだけど君はめちゃくちゃ魅力的だ
12万国アノニマスさん
OK、スレ主はかなり美しいよ!
OK、スレ主はかなり美しいよ!
13万国アノニマスさん
正直なかなか似合ってる
変なことはしないようにしてね、一応私は14歳の女子だけど
正直なかなか似合ってる
変なことはしないようにしてね、一応私は14歳の女子だけど
14万国アノニマスさん
美しすぎる
美しすぎる
15万国アノニマスさん
スカートを腰まで上げれば曲線が強調されてより女性的に見えるよ
スカートを腰まで上げれば曲線が強調されてより女性的に見えるよ
16万国アノニマスさん
今はLGBTプライド月間だからゲイになってこれを可愛いと思っても許されるな
今はLGBTプライド月間だからゲイになってこれを可愛いと思っても許されるな
17万国アノニマスさん
めちゃくちゃキュートじゃないか
めちゃくちゃキュートじゃないか
18万国アノニマスさん
凄くかわいいし羨ましい
凄くかわいいし羨ましい
19万国アノニマスさん
今まで見てきた中でも一番似合ってる
今まで見てきた中でも一番似合ってる
20万国アノニマスさん
スカートが女子だけのものだと誰が言ったんだい?
スカートが女子だけのものだと誰が言ったんだい?
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
好き
80年代アイドルみを感じる
それな
こういうのは好きかも
男には似合わないと思っていたがこれは・・
大日本帝国「男は海軍士官!!女は海兵!!」
新米の水兵にしか見えません
女子学生に不埒なことをする人間が出ないように
固いイメージと威圧感を与える意図で海兵の服を制服に採用したらしい。
「これイジメだろ」とかコメントついてて草生えたことある
スカートがなかったら、水兵さんにみえる
大して美人でもない子でもセーラー服を着れば清楚に見えてしまう。
アイロンをかけてない所からして、イタリア人じゃない事だけ分かった
まぁ可愛いからいいか
そこにセーラー服があるから
かなり若そうだ
向こうの10代は後半になると完全に大人にしか見えないけど
彼はまだ少年っぽさを残してる
男でも志尊淳あたりなら似合うだろうな
乾燥ポテトに虫が入ってたのを不満に思ってたのが遂に爆発して将校を吊るし上げる
キール軍港の水平みたいな?もちろんKPD(ドイツ共産党)の軍事組織「赤色戦線」が
軍艦に乗り込んで不満水平を取り込んでいったとこまでをセットとする。
線の細いまだ未分化の普通の男の子だよね
ドラマや映画の見すぎなだけでここまでの子はそういないのかな?
あのさぁ…
日本っぽくキめたければ羽織袴とかならモトがいいんで
すごいかっこよかったろうににな。
ていうか元ネタの水兵の恰好も似合いそうだよね
ごついムキムキおっさん出てくるかと思ったら予想外にかわいかった
目の保養をありがと
美人じゃない子はセーラー服補正ないよ、不美人は不美人だわ!(中学はセーラー服だった)
放送禁止用語
化粧なんかでそっち方面に意識して似せれば、オードリー・ヘプバーンみたいになりそうだな…
男子には士官候補生の格好をさせて、女子には水兵の格好をさせたんや。
今だと女性差別だなww
外国人が着ると水兵に見える不思議
ただ安っぽいコスプレセーラー服着た男ってだけでなんの感情も出ないんだが
やるならメイクしたりもっと盛ればいいのに
あと、制服は糊を効かせてパリッとな!
そう見えるかわいい
かわいいから
かわいいとか魅惑的とかなんだよ…ホモのすくつかここ?
ビョルン.アンドレセン
それに日本では男の娘って気持ち悪い存在ではない
俺は嫌いだが
ベニスはヴェネツィアだぞ
>80年代アイドルみを感じる
すっげえそれわかるwww
毛が濃い俺氏嫉妬の眼差し
男の娘っていうジャンルがあるから、特に目新しさってないから、悪いけど期待外れ。
筋肉ムキムキの厳つい男が女装させられて、少し顔を赤めながらモジモジしているのってグッときませんか?
ペ*スって単語覚えたばっかの中学生かな?
( ━☞´◔‿ゝ◔`)━☞それ
言おうと思って幹さがしてたら、まさにまさに。髪の感じとか色に目を瞑れば完全に昭和のアイドルみあるわな
って思ってみたら男だったw
単にセーラー服を着てみましたじゃなく、
日本のJKぽく言うなら、髪型もJKぽくしたら水兵ぽさが無くなったのに。
後ろに手をやっている姿が、シャイな感じで可愛らしさが出ているけど。
それなwww
ビヨルン君の例えはよくわかるわ。
そうとう綺麗だよね。
スカートにインしてるのも、残念感…
それなのに今や少女性を象徴するようなイメージついてしまって不埒な衣装として使われてしまうって言う...
魔ー羅ーのアダージェットが。
今も美爺。
コスプレ用の偽物なのがな
言葉狩りが意味無いのと同じで、本質をどうにかしないと何も変わらないてことだ┐('~`)┌
自分も同意見です
それはそれでカッコイイ
こういうのは美少女か汚いおっさんじゃなきゃ
"セーラー"てな位だから帆船時代の水夫が着てた。だから今でも海軍の制服。
ポパイ・ザ・セーラーマンでおなじみ。
70〜80年代の洋画に出てきた女優っぽい
ダイアナ妃っぽくもある
男がやるから女舞なんだぎゃ! 信長さん
単純にその頃セーラー襟デザインの服が欧米の女性たちの間で流行ったからだよ。
日本で初めてセーラー服を取り入れた時は、動きやすい体操着としてのもの。
そして後に女学生の制服として採用する女学校が現れた。
どちらも外国人の女性宣教師がいるミッション系の女学校。
要するに当時の最先端の流行デザインを制服として取り入れたってこと。
日本人が何の前触れもなくいきなり女生徒に水兵服を着せたわけじゃないよw
オーディションでビスコンティがわざと素っ気ない態度した話好き
正直かなり似合っててビックリした
中学の時にセーラーだったけど普通に上はスカートの中にinしないで着るよ
ウィッグ被ってピシッと糊付けしたのならもっと可愛く出来そうなんだけど勿体ない
中性的でも少年的でもなく線の細い男性的なギリギリのかわいさ
こんなかわいい子が日本好きなんて嬉しいじゃないか。
自分も女装したときに気持ち悪がられないように予防線張ってるのか?
娘が中学校の制服は男女差別じゃね?と言うのでスカートが云々…の話かと思いきや
「男子が士官服で女子が海兵って階級違うじゃん」と言い出して思わずふいた
言われてみればそうだ
銅の部分って男性でも女性でも、もっと短くないかってとこが気になってソワソワする
自意識過剰きも
最初、女子の体育服として、セーラー服の上着に 「ブルーマーさんが作った女子用ズボン」を採用したらしい。
その後、京都と福岡の女子校で、一般の通学服としてスカートと組みわせたらしい。
別件
ブルーマーさんが作った女子用ズボンは 当初クルブシまでありましたが
ブルマー になったときは、モモまでの長さで、日本では「提燈(ちょうちん)ブルマー」と呼んでいたそうです。
ブルマと名前が短くなったと同時に股下0cmで両脇が腰骨までの「ハイレッグ」型になったそうです。
気持ちは分かる。
人外はなぜにこんなにゲイやバイが多いのだろうか。
日本人コメはネタだと思いたい…。
日本人にもゲイやバイは沢山いるんだけど
日本が制服のモデルにしたやつ
ついでに帽子もかぶっとけ
俺はお前のこと嫌いじゃないぜ
男用の
アッテストゥパン
ソ連時代にあったピオニールだっけ?
あれみたい。(笑)
べがぺに空目したの?
脳内ピンクだねぇ
いや・・・他人の趣味だから勝手にしたらいいけど、理解はできない。
いや、この人の場合かっこいいからスカートでも似合うわ
元々男の服だ
美形の水兵さん
こんなん記事にするな
月にかわっておしおきしなければ…
ホモとかそういうの抜きで意外と格好良く見えてしまった…
服自体はエロさを狙ったあざといカンジなのに
>>53
海自の水兵はヘンタイと申すか
和服の着流しなんか洋風に言えば巻きスカートワンピースやで。
>ゲイじゃないけど…君はかなり魅惑的だね
>5No infomation万国アノニマスさん
>ゲイだけど…君はかなり魅惑的だね
草
コメントする