スレッド「中国のスマートフォンが売上の半分を占めているらしい…」より
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

中国のスマートフォンが売上の半分を占めているらしい…
ヤバすぎるだろ、こんなに人気があるとは知りもしなかった
実際お前ら中国製のスマホを持ってる知り合いってどれくらいいる?
俺の場合は5人未満、全員OnePlusを使ってるがグラフには載ってない
ヤバすぎるだろ、こんなに人気があるとは知りもしなかった
実際お前ら中国製のスマホを持ってる知り合いってどれくらいいる?
俺の場合は5人未満、全員OnePlusを使ってるがグラフには載ってない
※参考
青:サムスン(韓国)
赤:ファーウェイ(中国)
灰:アップル(アメリカ)
緑:OPPO(中国)
黄:シャオミ(中国)
水:Vivo(中国)
茶:Realme(中国)
黒:その他
2
万国アノニマスさん

それは主に中国製スマホが中国市場で売られてるからだろ、馬鹿だな
3
万国アノニマスさん

インド、インドネシア、フィリピン、タイのような途上国市場で売れまくってるよ
4
万国アノニマスさん

俺の携帯はシャオミのRedmi Note 5
260ドルくらいで買ったけど気に入ってる
260ドルくらいで買ったけど気に入ってる
↑
万国アノニマスさん

お前は国から出ていくべきだ、中国野郎め
↑
万国アノニマスさん

俺の韓国人の友達はiPhone買ってたし
叔父用にも韓国製スマホは買わなかったと言ってたぞ(笑)
叔父用にも韓国製スマホは買わなかったと言ってたぞ(笑)
5
万国アノニマスさん

中国製のスマホは持ってないけどシャオミのワイヤレスイヤホンは持ってる
40ドルで買ったが値段を考えればかなり良い
40ドルで買ったが値段を考えればかなり良い
6
万国アノニマスさん
大学生の間でシャオミはどんどん一般的になりつつある

大学生の間でシャオミはどんどん一般的になりつつある
7
万国アノニマスさん

300ドルでシャオミの携帯買ったわ
8
万国アノニマスさん
アメリカ人はみんなアップルかサムスンだな
リアルで中国製スマホは見たことない

アメリカ人はみんなアップルかサムスンだな
リアルで中国製スマホは見たことない
↑
万国アノニマスさん

確かに
中国製を買うのは貧乏なヨーロッパ人、インド人、ラテン系だけだろ
中国製を買うのは貧乏なヨーロッパ人、インド人、ラテン系だけだろ
↑
万国アノニマスさん

そんなことはない
老人やアメリカ白人でも中華製スマホを使っても気にしてない人は多い↑
万国アノニマスさん

俺は中国製のスマホだ
ファーウェイのMate 10 Proね
今まで使ってきた中で最も良い携帯だよ
ファーウェイのMate 10 Proね
今まで使ってきた中で最も良い携帯だよ
10
万国アノニマスさん
俺は中国製のスマホを持ってる、ファーウェイP10 Liteだ

俺は中国製のスマホを持ってる、ファーウェイP10 Liteだ
もう5年使ってて、1年半に一度バッテリー交換するだけでいい
11
万国アノニマスさん
2台目と前のスマホがファーウェイ、今はシャオミを使ってる
どちらも素晴らしいよ、もう中国以外のスマホに戻ることはないかもしれない

2台目と前のスマホがファーウェイ、今はシャオミを使ってる
どちらも素晴らしいよ、もう中国以外のスマホに戻ることはないかもしれない
12
万国アノニマスさん
俺が持ってるのはSONYのXperia

俺が持ってるのはSONYのXperia
13
万国アノニマスさん
俺が今までに買ったシャオミの携帯はどれも耐久性が超高くて
コストパフォーマンスが最高

俺が今までに買ったシャオミの携帯はどれも耐久性が超高くて
コストパフォーマンスが最高
14
万国アノニマスさん
俺の友達は大体中国製のスマホ使ってるし、俺の母親も持ってる

俺の友達は大体中国製のスマホ使ってるし、俺の母親も持ってる
15
万国アノニマスさん
俺が貧乏だった時代はファーウェイ持ってた

俺が貧乏だった時代はファーウェイ持ってた
16
万国アノニマスさん
俺はファーウェイ製を2台持ってるよ

俺はファーウェイ製を2台持ってるよ
17
万国アノニマスさん
去年はシャオミを持ってて価格を考えればまともだったが
半年使用したら動作がかなり遅くなった
中華スマホには中国政府のスパイソフトウェアが入ってるみたいだから
今はiPhone使わざるを得ない

去年はシャオミを持ってて価格を考えればまともだったが
半年使用したら動作がかなり遅くなった
中華スマホには中国政府のスパイソフトウェアが入ってるみたいだから
今はiPhone使わざるを得ない
18
万国アノニマスさん
姉と友達3人が中国製スマホだ、みんなシャオミだね

姉と友達3人が中国製スマホだ、みんなシャオミだね
19
万国アノニマスさん
俺は持ってるけど純粋に価値で決めた
中国以外のメーカーと比べると3分の1の値段だしスペックが良いからね

俺は持ってるけど純粋に価値で決めた
中国以外のメーカーと比べると3分の1の値段だしスペックが良いからね
20
万国アノニマスさん
シャオミ買ったがかなり良いよ

シャオミ買ったがかなり良いよ
21
万国アノニマスさん
今のシャオミは今までの携帯で一番良い
やたらと値段が高いアメリカ製はもう買わないかもしれん

今のシャオミは今までの携帯で一番良い
やたらと値段が高いアメリカ製はもう買わないかもしれん
22
万国アノニマスさん

ハンガリーじゃみんなファーウェイ持ってるよ
23
万国アノニマスさん

安くて必要なものが全部揃ってるからファーウェイ持ってる
まあそれで四六時中中国や中国人を叩いてるんだけどな
まあそれで四六時中中国や中国人を叩いてるんだけどな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
定期的に電波の掴みが悪いとか言って
ドコモショップでゴネて再生品と交換してもらってるみたい
別のメーカーに変えろよ…
今後も中韓企業の携帯なんぞ使わねえ
SHARPは鴻海だね
一回緊急で中古のLGを使った
まぁどれも大差ないわな
入力したくないな
ガラケーのころから富士通だ
有名だけど韓国製品にもけっこうな割合で紛れていることが
アメリカの機関などで発表されているな
LINEなどはデータは逐一に本社がある韓国に送られているそうだから
いずれ情報管理で問題になるだろうな
まあそのときは計画倒産させて雲隠れだろうけどね
中国だけで乳幼児除いた10億人くらいが持っていてさらに中国では複数台持ちが主流って聞いた
それだけで世界シェアの2、3割は軽くいきそうだしさらに華僑と中共の経済植民地と合わせたらむしろ半数とか少ないくらいじゃね?
投げ売りandタダってこと?
日本人がアップルしか使わないからなぁ…
それな
また中国のウソ数字だろ
それな、裕福な白人国家と日本ぐらいだよシェア高いの。
二台でもXperia一台より安いというね
中国のことを忘れたり、忘れたふりをしたり、感覚を麻痺させたりしても、スパイウェアは消えないからね
仕事がらバッテリーでかいのが欲しくてたどり着いた
使い勝手は良いよ
てか日本のキャリアが高すぎ
メーカーと内部技術はアメリカだろ
ほぼ全てのスマホに日本製の部品がある
SHARPは台湾企業Foxconn(=ホンハイ)の傘下
使い勝手が良いし、余計なアプリ入って無いし、スペックに対してコスパ良いしで
ファーウェイが1番良かったわ。
Xperiaは高熱発して動かなくなるし
SHARPは使い勝手がイマイチなんだよなぁ
zenfoneは台湾メーカーだよ
しかし大多数の人間が必要としているのは安価で使い勝手の良いもの
そういった資本家の欲が中国のシェア拡大を招いた
🇨🇳の経済植民地アフリカを忘れるなw
こんど出るミドルレンジ良さそうだよ。
HUAWEIのタブレット良かったけどgoogleから閉め出されたからさすがにもう買わない。
考えたら日本のメーカーの買ったことないな。iPhone LG ASUS HUAWEI
HuaweiのはGoogle系アプリ入れられない、Xiaomiは国内バンドに対応し無さ過ぎなのでムリ
redmi noteってIMA Mobileで問題提起されてた機種で草
しかもOSにAD付きとかゴミを通り越して…
だからまあ中華製だな実質
信じられん話だろうが、携帯電話さえ初期はオモチャでも売れたんだからよ。
その内に本当に通話状態だとストラップに付けた電飾が光るガジェットで、
差をつける風潮さえ有ったからな。
皆、見栄を張る意味が無くなった時、経済の方をとるのさ。
共産党の肝いりで、ゴリゴリの反日企業
日本留学者差別を謝罪した後に原爆マーケティング
日本輸出向けに何仕込んでるかわからんし
値段が安くてもリスクが高すぎる
iOSしか使った事ないからAndroidの使い方が分からない
なのでこれからもApple一択
日本てend user向けの機器は撤退しまくりだよね
企業向けばかり作ってる気がする
台湾なら選択肢になる
日本のスマホが日本人に選ばれてないというのが痛いよね
日本人はアップルとスティーブ・ジョブズのファンが多いからね
そのゴミの中身には日本製の部品が…
こいつクソだな
ちゃんとしてるってなんやねんw
戦略自体は大正義なんだよなぁ
企業のバックに中国共産党がいるから絶対アカンのだが
グローバル市場ってのは「国と国との戦い」だから
企業だけで何とかなるもんじゃない
発案・設計:アメリカ
部品:日本・台湾・韓国
組立:中国・インド
日本のネxxヨすらこんな調子なんだからそりゃ世界では売れてるんだろうなと思う
国産やAppleなどの10万超級のスマホの性能が2万以下で手に入るからな
中華スマホ使ってないやつは情弱すぎるだろ
セキュリティーがどうのこうの言うやつもいるがLINEとか入れてる時点でセキュリティーもへったくれもないわ
Android使ってる人は壊れるのが速いのか、妙な陳腐化が速いのか知らんが、コロコロ端末変えてて結局端末代にお金かかり過ぎて、安物買いの銭失いっぽいかなと
>Xperiaは高熱発して動かなくなるし
どうせスナドラの800か810のスマホでしょ
それ問題はSocの方だから
そう言う話じゃない
実際機器の組み立てって時代は終わったよね。
部品やら特許で稼ぐ方が利率良いし。
ネット上で都合の良いデータ持ち出して中国製品が一番だとステマしてるのが中国
色々情報古すぎるな
普及させるためには機能が高く安価で無ければいけない
安くするため製品的には赤字だが情報が売れるので採算が合うって感じなの?
同じくASUSだ
製造工場は8~90%ぐらい中国じゃね?
ベゼルレス便利だわ
中韓系の商品は基本的には手を出してはいけない
発火や爆発事故も多発しているしクレジットカード情報なんかも
うっかり公開すると抜き取られている可能性もある
中国企業はほぼすべて共産党傘下にあるし韓国も現政権を見ればわかるように
北とズブズブだから手を出すと火傷する
それアメリカ🇺🇸も同じじゃん?
あなたの情報はGoogleやApple、Microsoftのサーバーからのアメリカ政府にも流れてるぞw
大体個人の情報なんてどこもダダ漏れだろ
部品じゃなくて本体とOSを国産で作れたら国防力上がったんだがな
情報を中国に漏らすよりはアメリカに漏らす方がマシだが
どっちみち外国に握られてんのはいかん
zenfoneは悪くもないけど中国のコスパほどはよくもないというやつだな。
Pixel使いですが、何か?
コスパという点ならシャオミに抜かれそうな勢いじゃね
中国に漏れるのとアメリカに漏れるのを対等に語る感覚には異国の香りを感じます
今だってお気に入りのケース付ける風潮ある
ジョブズ氏が裸使い推しだったけど裸族は未だに少数民族
中華民国の方だから少し安心していい
それ傷つけたくないとか落とした時の保険でつけてるやつがほとんどじゃないの?
女はしらんけど
右翼やから毎回XPERIAにしちゃう
まあ定期的に壊れるから半年ごとに買い替えてるが
Amazonで安くて良さそうなやつ探すと自然と中華製になるわ
一方ネウヨは中韓部品使いまくりの国産()を使うのであったw
シンガポールポストのバカあああ
その間にEUバージョン出ちゃったじゃん
realmeUIはcolorOSの亜流みたいなもんだけど、OPPOとかrealmeは
UIがiphoneに寄せ気味なんで、そっちから乗り換えるにはいいのかもね
androidとしてはクセがあるので泥スマ使いにはあまり評判良くないけどw
私が今使ってるのはAQUOSだけど、バッテリー持ちよくてsim2枚入るやつ安価で出たからな
でもみんなはiphoneかXperiaじゃない?
昔はギャラクシーも多かったみたいだけど、最近持ってる人見ない
中国スマホは、間に合わせとか犯罪利用とかお金のない男がたまに持ってるものってイメージかな
ゲームのための補助とか、、いずれにせよいろいろ抜かれるのにあれをメインで使ってる人なんている?
いないよね
同盟国かそうじゃないか
敵国かそうじゃないか
その敵国で組み立てられたiPhoneは大丈夫なのだろうか…?
固定電話w
生きた化石かな
企業のバックに国がいるのは日本もアメリカも同じだろ
組み手立ててるだけだし
値段だけの問題だし、日本製で十分だとガラケー使いのオレは思う
同盟国云々は分かるがその理屈なら当然LINEも使ってないよな?ああ韓国は味方だっけ?w
じゃあLINEも使えないよな
銭失わないじゃん
ギャラクシーはもう話題にもならなくなったね。
アンドロイド使いで安物欲しい奴は中華スマホ、ハイスぺ機種ならソニーを選ぶし。
つか、「スマホ」がもうそれほど儲かる価格帯じゃなくなってきてるんじゃね?
IBMもパソコン部門は大昔に売却したし
無料で配ってるじゃんw
家から出なければ電話を携帯する必要ないしいいんじゃね?
使うわけねえだろアホかw
1代目は2年半で指の動きを認証しなくなって、もうやめようと思ったが他がどうもねえ。
2代目は3年目に入るがまだ調子はいい。
そりゃファーウェイ買いますw
文字通り中国製と言ったら半分どころか基本中国製やろ(でなければ東南アジアのどっか)
紛らわしいから言葉は使い分けるべきや
iPhoneだろうがハーウェイだろうがサムスンだろうがシャオミだろうがASUSだろうが日本メーカーの部品だらけ
例えばスマホに搭載されてるセラミックコンデンサはほぼ100%日本メーカー
国産・・・・だよな?
テクノロジー分野で完全な国産なんて今の時代はほぼない、あらゆる部品が
世界中からの物で構成されてるからどこどこの国が嫌って言ったら
身の回りの多くの機械類何も使えないよ..
ぶっちゃけ全く使えないクズだった。うん、わかってる。コリア製だなんて知らなかったんだよ。
どっちにしてもあまりにもクズだったんで半年で買い替えた。
買い替えたのは出たばっかりのアローズのやつ。サークルスワイプが当時ほんとに神だった。
あと犯罪組織とかさ
国家戦略として自国企業を保護した上で利用するのは致し方ない事だが、あからさまな国イコール企業で仮想敵国なのが問題と言ってるんだが?
個人情報は抜かれてる事前提なら、悪用されるリスクが低い方がいいに決まってる
オレと同じ生き方だなw
>>107
電話自体好きじゃないし、わざわざ外でネットやソシャゲなんかのゲーム・ツイッターやらしたくないって人間も居るのよ。
誰かの死去みたいな可及的速やかに連絡とれることが必要なことなんか年に1回あるかどうかだし、
なんか用があるなら家電にかけてくりゃ十分。待ち合わせも場所と時間分かりゃ会えるし。
ファーウェイは「華為技術(中国の為の技術)」が社名だからね
それでも選びたいなら選べばいいんじゃね
その程度の金額が天秤の対象になる人生なら別にそれでもいいんだろう
残念ながらiPhoneも中韓パーツだらけやぞ
安くてもいい人たちは中韓に流れるやろ
まあ日本スマホは世界シェアぼろ負けやけどな
PCも中韓パーツ大量やぞ
今すぐ捨てなきゃな
世界でも選ばれてないぞ
中韓関わってない電化製品なんてほぼ皆無だけどな
フランス、イギリス、ドイツ、オーストラリアはAndroidのほうがシェア率高いけどな
その理論でいくなら日本は世界一の先進国やな
今すぐ家の電化製品全部捨てなきゃな!
一番信用してない奴らに一番知られたくないもの作らせて使ってるって自虐以外の何物でもないよな
ALLメイドインジャパンや “信用できる国” 製の物を買って生活してな。こうすれば貴方の言う「重要な個人データ」は抜かれずに済むから笑
「貴重な個人情報」はダダ漏れだが別にいいもんな⁉︎笑
イギリス製、ドイツ製、フランス製のスマホだって国際的存在感はゼロなんだぜ。
バイト先で客のスマホ見ること多いけどその二つばっかりだけど
結構混む店なのに、本当にその二つしか見たことない…
聞こえるにクソ出来なので安いからって買うのはおすすめしない。
せめてSHARPかMOTOROLAかASUSにしなさい。
今はSIMフリーでファーウェイ使ってる
国内メーカーのがそりゃいいけど、縛りとか色々知るとバカらしくなって
もうファーウェイでいいやってなった、快適だから文句ないよ
まがりなりにも民主主義国家だし、企業なので裁判も出来る。
アメリカじゃ個人情報抜かれたとかで、法外な賠償請求裁判も出来るし、実際結構勝てる。
方や中国は、共産党のためなら何でも許される。
個人情報抜かれたって言っても、泣き寝入りしかない。
どっちがマシか自明だろ。
それが今後も維持できるか問題だよなあ
避けずに一度使ってみようと思った自分を殴りたい
あんたは重大人物かなんかで個人情報を分析されたら困る様な立場なの?w
LINEも中国で組み立てられた製品も全て破棄して生活してなw
部品だけが心の拠り所だよなwww
日本のメーカーは世界のどの層にも刺さらない悲しみ
会社から業務用にGALAXYのスマホを与えられて8年だが今のところ故障無しだな
同じくその前に与えられたAQUOSは速攻で電源落ちる様になって会社のスマホから用済みになった(笑)
早く出ていけばいいのに
コストパフォーマンスは良いと思うけど、UI のアップデートで要らないアプリ(AppGaiiery)を入れられ、かつアンインストール出来ないのは納得いかない
仕事柄、防水、防塵が欠かせないので次の機種はどこにしようか悩んでる
だから利き手じゃない方で作ってるのよ
逆にすごくない?
歴代のうち2台が国産スマホだったけどどっちも動きのろくて使いづらかったわ。
ファーウェイのは結構良かった。
今はiPhoneだけども
数年前にサブ機としてxiaomi mi9.買ってから高い金だしてスマホ変えかれるのが馬鹿らしくなった
そのくらい中華スマホはコスパが桁違いにいい
つーか中共政府が個人レベルのスマホの情報抜くようなみみっちい真似するかね?
コメントする