スレッド「日本人アーティストが信じられないほど本物の動物に似ているバルーンアートを生み出している」より。Masayoshi Matsumoto氏の作品が再び海外で話題を集めていたので反応をまとめました。

引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
日本人アーティストが信じられないほど本物の動物に似ているバルーンアートを生み出している
2
万国アノニマスさん
目に魅了されてしまった
この中で最もリアルな部分だね
3
万国アノニマスさん 昔パーティーで動物のバルーンを作ったことはあるけど
ここまでの創作が可能だなんて想像すらしてなかった
Ads by Google
4
万国アノニマスさん
ヒロズキンバエ

↑
万国アノニマスさん ワオ、これは素晴らしい
かなりの労力がかかってるに違いない
↑
万国アノニマスさん 細部まで良く出来てるし色がちょうど良い感じだね
5
万国アノニマスさん
ナマケモノ

↑
万国アノニマスさん 何回くらい挑戦してるのか気になるな…
風船での作業はかなりフラストレーションがたまるはずだ
ほとんど完成したところで割れることだってある!
↑
万国アノニマスさん 腕がちょっとフランスパンに見えた
素晴らしいナマケモノだね、風船でこれをやるのは難しいはずだし良く出来てる
6
万国アノニマスさん
ケツァール 
↑
万国アノニマスさん 枝がまるで金属の棒みたいだ
↑
万国アノニマスさん どこでこんなメタリックな風船を買ってるんだ??!!!?!?!
誕生日にこういうの貰えたら嬉しいかも!
7
万国アノニマスさん ビーバー

↑
万国アノニマスさん これはキュートだ
8
万国アノニマスさん
ダチョウ 
↑
万国アノニマスさん 直立さできるように作るのは大変に違いない
↑
万国アノニマスさん 朝食には美味しいダチョウの卵かな?
9
万国アノニマスさん
セアカゴケグモ 
↑
万国アノニマスさん 赤い風船を伸ばして模様を作ってるところが良いね
↑
万国アノニマスさん 心臓麻痺しかけたわ
10
万国アノニマスさん
チンチラ 
↑
万国アノニマスさん これは凄くかわいいね
↑
万国アノニマスさん ゾウに見えなくもない
11
万国アノニマスさん
キリギリス 
↑
万国アノニマスさん これは永遠のように時間がかかるはずだ、クールだね!
12
万国アノニマスさん
ワオキツネザル 
↑
万国アノニマスさん 目がたまらないな
↑
万国アノニマスさん キング・ジュリアンじゃないか!
13
万国アノニマスさん
タツノオトシゴ 
↑
万国アノニマスさん 背中についてるのは卵の袋かな?
↑
万国アノニマスさん それはヒレだよ
タツノオトシゴのオスは腹の袋に子孫を入れて運ぶ
14
万国アノニマスさん
リュウグウノツカイ 
↑
万国アノニマスさん 美しいじゃないか
↑
万国アノニマスさん 本当にカッコいいけどそれと同時に何か恐ろしい
15
万国アノニマスさん
タニシ 
↑
万国アノニマスさん 輪郭が…あまりにもパーフェクトすぎる
↑
万国アノニマスさん これは物凄く欲しい!
自分はカタツムリが大好きだし素晴らしいよ!
16
万国アノニマスさん
モルモット 
↑
万国アノニマスさん キュートすぎる!
自分が飼ってるモルモットにそっくりだ
↑
万国アノニマスさん 可愛らしい!
これか蜘蛛が一番好きだな
17
万国アノニマスさん
キーウィ 
↑
万国アノニマスさん 目を見てくれ…これも風船なのかそれともマーカーで塗ってるのか
↑
万国アノニマスさん
18
万国アノニマスさん
食虫植物 
↑
万国アノニマスさん OK、蜘蛛やモルモットの発言は忘れてくれ
自分はこれが一番好きだ!
19
万国アノニマスさん
メガネモチノウオ

↑
万国アノニマスさん 一体こいつは何なんだ?
↑
万国アノニマスさん 何であろうとカッコいいじゃないか
20
万国アノニマスさん
エルサレムコオロギ 
↑
万国アノニマスさん これは難易度高そう!
21
万国アノニマスさん メジロ

↑
万国アノニマスさん かわいい鳥だな!(正直これの名前をキーウィにすべきだ)
23
万国アノニマスさん
ハクトウワシ 
↑
万国アノニマスさん アメリカは自由の国だああああああああ
24
万国アノニマスさん ミミズ

↑
万国アノニマスさん これは一番簡単に作れるに違いない
関連記事
風船だけでこんなに色んな生物を作れるのはスゴイですね!
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
自分は普通のあんまりリアルじゃないプードルとかでいいかな…
あ、ウツボカズラは可愛いです
すごいのあるだろってこのまとめ開いたらすげえの確かにあるな
あの蠅ので一目ですげえって思ってしまったわ
でも、風船をあの形に湾曲させるのだって素人にはムズイのよ
背筋がゾワッとする。魚系は特に。
ナマケモノでマジでゾワっとした
作品自体は凄くて心底感心しているんだが
バルーンアートって結構各方面に苦手ポイントがある人いるよね
折り紙のような深い哲学を感じる 良スレ 95点
それはそうと、極める人は何の世界でも凄いね
特にトライポフォビアとかじゃないんだけどね。
ミミズのリアルさ凄いよなw
シンプルだからこそ誤魔化せないし手数もかけられない極めたからこそ出来る仕事だと思うわ
ほんとにプードルくらいので十分だ。
ライターとかで炙ってるんじゃないかな
キモいのはやめて欲しい
鳥系はどれもかっこかわいくて良いね。
明暗つけてるのって空気の量で調整してるぽいから首?と尻尾?とかむずかしいそう
前方は首が長くて後方はチョロっと羽があるだけでバランスとる感覚よ
何気に両足の長さそろえるのも大変だと思う
ゾワゾワするね
あれ作ったらめっちゃリアルになりそう
プラスチックと風船の組み合わせなのかしら
再現度すごい
気持ち悪い
コメントする