スレッド「お前らアニメ以外で日本の何が好き?」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1 万国アノニマスさん
お前らアニメ以外で日本の何が好き?
2 万国アノニマスさん
音楽、伝承、日本人
3 万国アノニマスさん
アニメは嫌いだけど日本の自動車やバイクは大好きだ
4 万国アノニマスさん
大昔の寺と現代的な都市の美しさかな
5 万国アノニマスさん
ホンダ、トヨタ、三菱、スバル
↑ 万国アノニマスさん
カワサキ、スズキ、ヤマハもあるぞ
6 万国アノニマスさん
縄文とアイヌの文化は好き
弥生人が生み出したのはあまり興味無いかも
縄文とアイヌの文化は好き
弥生人が生み出したのはあまり興味無いかも
8 万国アノニマスさん
世界トップクラスの公共交通機関
西洋と比べるとヘルシーな食事
世界トップクラスの公共交通機関
西洋と比べるとヘルシーな食事
韓国かぶれの奴よりは日本かぶれの奴のほうが好きだ
9 万国アノニマスさん
アメリカのように学生スポーツが盛んなのが好き
アメリカのように学生スポーツが盛んなのが好き
10 万国アノニマスさん
国民性、日本人女性、日本文化、名誉を重んじる、西洋諸国や西洋人への敬意
国民性、日本人女性、日本文化、名誉を重んじる、西洋諸国や西洋人への敬意
11 万国アノニマスさん
安定性がある
高度に管理されてて若者は厳しい社会経済的な期待をされている
学校や仕事のような基本的なことにばかり特に集中する
やりすぎてストレス過多になってるような印章も受けるが
完全に目標が無いのも特に若者にとっては良くない
正確かどうかは分からないけどこれが自分の印象
安定性がある
高度に管理されてて若者は厳しい社会経済的な期待をされている
学校や仕事のような基本的なことにばかり特に集中する
やりすぎてストレス過多になってるような印章も受けるが
完全に目標が無いのも特に若者にとっては良くない
正確かどうかは分からないけどこれが自分の印象
12 万国アノニマスさん
アニメ以外なら何でも好きだよ
アニメ以外なら何でも好きだよ
13 万国アノニマスさん
アニメは嫌いだけど日本の和牛は素晴らしい
アニメは嫌いだけど日本の和牛は素晴らしい
15 万国アノニマスさん
日本社会は好きだけど酷い社会慣習は多い
主にタテマエとか二面性とか自分の考えを表さない所とか
日本社会は好きだけど酷い社会慣習は多い
主にタテマエとか二面性とか自分の考えを表さない所とか
16 万国アノニマスさん
漫画とサウンドノベルは好き
漫画とサウンドノベルは好き
17 万国アノニマスさん
大日本帝国はある意味カッコよかったのに
大日本帝国はある意味カッコよかったのに
18 万国アノニマスさん
日本はエキゾチックだし良い意味で異国
西洋社会の避難所のような感じだ
日本はエキゾチックだし良い意味で異国
西洋社会の避難所のような感じだ
19 万国アノニマスさん
居酒屋、神社、やまとなでしこ
20 万国アノニマスさん
日本製はジーンズや服全般、特にハンドメイド
ラーメンやその他のジャンクフード、寿司
自動車、エレクトロニクス、光学機器
日本の化学は本当に素晴らしい、彼らは基礎研究に没頭するだけではない
日本製はジーンズや服全般、特にハンドメイド
ラーメンやその他のジャンクフード、寿司
自動車、エレクトロニクス、光学機器
日本の化学は本当に素晴らしい、彼らは基礎研究に没頭するだけではない
21 万国アノニマスさん
寿司
寿司
22 万国アノニマスさん
漫画かな
23 万国アノニマスさん
アニメはそんな興味ないけど
日本には見るべき本当に良いスポットがたくさんある
多分どんな小さな町にも素敵なことや興味深いことがあるはずだ
日本には見るべき本当に良いスポットがたくさんある
多分どんな小さな町にも素敵なことや興味深いことがあるはずだ
日本人は凄く礼儀正しいし、日本は安全で清潔な国だよ
関連記事
アニメ以外にも色んな要素から日本が好きで嬉しいですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
水張った田んぼ見るのが好きだったな
願わくばまた巻き返していきたいもんだ
海外から日本のあれこれを褒められて、なぜか自分が褒められた気になってるような人は気持ち悪い
Kがよく言う言い方だね
次には大和身族がどうのとか言い出すやつ
奨学金制度に助けられて母子家庭でも行きたかった大学に通えたのは本当に感謝してる。
北海道と沖縄じゃ、同じ日本でも気候や風景がガラッと変わり、景色以外にも、その土地々の海流や気候によって獲れるものも変わるから、国内旅行でそれぞれの土地の名産物が楽しめるのがいい。陸続きの国ではなく、海に囲まれた島国なのと、降水量が多く水が豊富なのも好きかな。
縄文土器とかじゃね?
アイヌよりは確かに魅力は落ちるかもな
コロポックルとかシャーマンキングで知ってめっちゃ興味持ったの懐かしいわw
弥生人の文化は嫌いとか意味不明
絶対何一つ知らんと思う
わかるわ
じいちゃん家に夏休み蛍見に行ってた頃が懐かしい
嫌いとは言ってなくね?
そこまで好きじゃないってことだろ
翻訳の仕方によってニュアンスが異なるで。
いやこれ、辛辣だけど少しわかるわw
俺も少し前まで俺がすごい様に思ってたから余計にw
自国を誇るならそれに見合う人品を持たねーとな。と、最近は口に気をつけてる
弥生人だって米を持ち込んだぞ!
だからツッコミ入れてイジメないでくれ。
縄文はやっぱり縄がいい、あの荒々しい縄がキリキリと食い込むのはたまらん
それと比べて弥生は軟弱だ、名前からして女々しい
男なら黙って縄文だよな
↑気に食わない事があるとすぐ暴動&略奪起こし、我儘放題で暴力的且つ、
分が悪くなると論点逸らしの言い訳したりして、満足に謝罪すら出来ない…
そんな幼稚な精神をお持ちの西洋人への敬意なんてありませんわww
凄い分かりやすくて笑える
ちっぽけな島にいるせいか以前のアメリカよりちっとはテクノロジーが進んでるようだが、今世紀末までに中国が物理的に破壊するよ←こういうのも訳さんと
米を持ち込んだのは素晴らしい快挙だ
お前にも弥生の血流れてるけどな
テクノロジー???日本が?
日本社会は好きだけど酷い社会慣習は多い
主にタテマエとか二面性とか自分の考えを表さない所とか
だが今まさに外国のソレが、コロナや反人種差別騒動によって顕にされている訳なんだが。
うん、縄文文化の特徴は縄文土器しかないね
きっと弥生土器の事を言ってるんだよ
縄文時代から米あるから
林道、峠、せせらぎ、神社、田んぼ、海岸線。
コロナも落ち着いてきたし目の前の仕事を済ませて遠出したいな。
意味不明
アイヌ&縄文=ネイティブアメリカン的な先住民
弥生=侵略者
というポリコレ文化観やぞ。
ネイティブ文化を誉め、侵略者文化を貶すと、善人ポイントが得られて気持ちええんや。
お前みたいなのも居るけど、それでも諸外国に比べたら全然違うんですよ
テクノロジーって商品だけじゃないぞ
本音と建前って日本独特〜ってよくこき下ろされてるけど、どこの国、いや人間である以上誰だってあるよなぁ。
今の暴動だと本音を言うとポリコレ棒でボコられるから「支援する」としか言えない米企業とか。
呼び方が違うだけで、無い場所なんてない。
出ました。何も考えていなくても何かを突っ込んだ気になれる魔法の言葉「意味不明」
琉球とかも言い出す
それだわw外人やばすぎw
黒潮と親潮がぶつかるから好き
そこは問題なかったんだろうけど、
「弥生人が生み出したのはあまり興味無いかも」の一言で、イラッと、
反応してしまった人がいるんだよ… 何でなのか知らんけど…(白目
本音を言わないところに思いやりがあるとか考えない民族
ジーンズのことよく知ってるね
高いけど日本製のジーンズは世界一だと思ってる
むしろ刺激を求めている外人なら、
安定、安全が良いとか小さな町が好きとか言わないと思うが。
納得した
イギリスじゃね
良いものを継承したり、続けてこれた事ってアニメで育ったからって思えないのかね?
アニメで努力の基本姿勢を身に付けたんだがな。
それを否定する方が気持ち悪いね
日本人であることを誇りに思わない人は気持ち悪い
アメリカ人はアメリカ人であることを誇りに思い、イタリア人はイタリア人であることに誇りに思うことが当たり前では
精神がねじ曲がってるみたいで不快
自分もそうだけど嫌いなアニメとは近年作られている大きなお友達向けアニメが嫌いなんだと思う。
タイムボカンシリーズとかカルピスこども劇場みたいなアニメは海外の人も嫌いとは言わないと思う。
現代の日本人は弥生人だと思ってて、日本人を否定したいのさ
馬鹿馬鹿しい話だが、違いはその存在を認めるか認めないかだけ
日本は認めてしまったから延々といわれる
過剰防衛反応が出たんだろうなw
最近この手合いが増えてて引いてる
そういうとこやぞ
いつの間に先住民族面するようになったん
数秒の間に0から83ハートてw
連打し過ぎwww
同意。そういう意味では海外の人達の方が素直に「誇りに思う」と言える人が多くて素敵だと思うわ。日本の場合、国旗掲揚や国歌斉唱を否定する左もいるし、日本人が誇りに思うのが面白くない輩もいるから、「(お前らが誇りに思うと面白くないから)誇りに思うなよ」ってわざわざ前置きしているんじゃない?そういう人は、他人をコントロールしようとする計算づくめの厭らしい人なんだよ。
嫌がらせで連打されてる可能性もあるんやからゆーたるな
まずこの外人は縄文の事多分ほとんど知らんやろ
日本のほとんどの文化は韓国発祥だし日本は韓国の劣化版という感じ
勘違いも甚だしい
別に思わないけど?
その文化発祥の地に、とっとと帰れば?
築百年を越える木造建築がゴロゴロしてる上、台風にも地震にも晒されながら、今だ尚ピンピンしてる。
木造建築だけで言えば、世界一なんじゃないかな?
色んな技術が盛り込まれていて、改めて日本の大工さんの凄さが実感できたわ。
事実言うと発狂する
そして情弱
建前が嫌いだとか言う外国人いつも思うが
面と向かって失礼なことでもズケズケ言うネットとリアルの区別ができない統合失調レベルで民度がヤバいだろ
事実言うと発狂
・見所が少ない都市部 ・規模が小さい自然環境 ・安くない物価
観光面に関してはヨーロッパ圏でほぼ完結できるんだよな
温泉→チェコ・ハンガリー 都市観光→イタリア・フランス
自然観光→北欧 海洋リゾート→スペイン・イタリア・フランス
食事→フランス・ベルギー カジノ→モナコ 古代遺跡→トルコ・ギリシャ
美術館巡り→フランス・スペイン・ロシア・イギリス
>縄文とアイヌの文化は好き
弥生人が生み出したのはあまり興味無いかも
これっていったい何なんだよ?
縄文や弥生やアイヌがまったく別の存在で駆逐し合ったみたいに思ってんのか?
日本人でも知らないことを、何故こいつらは知った風に語るのか
五毛改め八毛さんのコメわかりやすいw
日本とぱっと見そっくりな劣化コピーの韓国はびっくりするほど中身が無く魅力的な歴史がない
釣りにしてもエサに工夫ぐらいしろや
大雨降っただけで下水逆流して道路汚物まみれらしいね笑 汚いわ〜韓国って
逆定期
あれって反応来る事自体が楽しみなの?
でも、ああいうやり方だと基本的に否定の反応しかこないよね?それだと肯定による承認欲求も満たせないから意味なくないか?
個別に指しての反応が欲しいなら、過激な肯定に回った方が賛同もあるし否定よりお得じゃない?
こうさくいんとか書き込みバイトは除く。
言って良い事、悪いことあるんだよ、人間関係には。距離感ってのがある。
なんでも言えば良いものでもないんだよね、外国人には難しいかも知れんが。
正直言って俺も分からんのだが、推察するに自分のコメで他人が一喜一憂、右往左往する様自体が楽しいんだろう
要は匿名性を利用して不特定多数をからかって暗に見下したいんじゃね、知らんけど
ハニワは縄文じゃないよもっと後
縄文あたりだと土偶
は?
ポリコレにかぶれて、自分はオープンな人間って見せてるけどさ
実際会ったら、こいつらも変わらんぜ。しかもちょっと仲良くなったら
ずうずうしい奴に変わるし。そりゃ、速攻嫌われて当たり前だっての。
日本人はいつも欧米の白人を目上の人のように扱うからな
宇多田ヒカルも喜んで白人の平民と結婚するし
欧米白人の有名人>>>欧米白人の一般市民=日本の有名人>>>>>>>>日本の一般市民w
岡山の県北民(53)
サムニール ピーターストーメア
よくよく考えると、千年前に書かれた文章読めるってすごいことやで
自国を誇りに思うなんてごく普通の事なのに日教組なんかの
洗脳のせいで日本ではおかしな事になってるよね まったく
アニメで知ったリアルなJAPANですw
弥生時代を教科書等から削除する流れがあるね
事実に基づかない歴史だからな
挑戦大学校卒の方ですな?w
これを知らん日本人多すぎる
歩いてるだけで落ち着く
アニメで見たマヌケ外人やな
縄文人は黒人だった!
ぐらいのネタでいいんだよw
この人は何か勘違いしてるな。自惚れにもほどがある
お前等はまず自分の国のマフィアとかをどうにかしとけよ
メキシコ人はあんな連中のさばらせといて何とも思わんのか
返信ありがとう。
見下し「たい」(実際の嘲笑とは別)ってのは恐怖から自分を守る防衛の為の怒りだね。
なるほど、となると現実が厳しい人ほどそういう行動へ走る切っ掛けは多いってのはあり得る。
だとしたらやっぱり肯定でもって釣るって行為を推奨したい、現実でも辛いのに仮想でも自分を辛くしてどうするねんと。せめて双方虚構なら偽善でもヒーロー気取った方が優しくされるし憂さ晴らしにもなるだろうに。
このコメントしてるのイタリア人だけど、下手したらルーマニア人や旧ユーゴ人らの貧乏東欧人も
自分たちは日本人から尊敬されてると思ってる奴いるからなあ
相対的に真面目な人が他国より多いってだけだよ
その辺は日本人同士でも通じないことあるからなあ
空気読む文化の極致である京都を嫌いな人が少なくないように
これがG7と中国、ロシア辺りの国を除けば、普通の人は良い悪いの印象すらあまり持たれないんじゃないの
アイヌこそ文化らしい物は何も無いだろ。
どっかのアジア国と勘違いしてない?
東京の街並み大人気なんですけど…
多分見慣れてるからそう思うんじゃないの?
これがあったのは90年代以前の話だな
ネットが普及したら化けの皮も剥がれたし
本当に労働だけ狂ってるわ
神道は縄文時代からあったぞ。
6000年前には焼畑稲作をし、3000年前からは水田稲作をしていて産業が発達してた。
鉄より硬い石を加工する技術があり、専門の職人もいた。
まことしやかに語られる、渡来人が日本に文明をもたらしたという説は実は根拠がない。
それ藤村新一関連の発見じゃないよな
邪神アラハバキ造りたいから悪魔合体の素材になってくれる?
つか嫌味なんじゃないかと思ったわ。
建前とやらに通じるもんがあるけど、もちろんお互いにね
>>33読め
四季折り折りの花
白い砂浜と可憐なさくら貝
たった150年でコレラの猛威を忘れたのか
鎖国だ鎖国
アイヌの前にも先住民が居て、トリカブトの毒を塗った矢じりを使うアイヌに追いやられた、って
日本製の楽器も凄いんだって事も、お知りおき下さい
土偶好き。
シャッコウモンも好き。
お向かいさんは築100数年の家だったが、区画整理で取り壊した。
ちゃんと建ってたけど住むにはとても不便そうだった。
欧米とは違う所が魅力的だから人気があるんでしょ。
海外のプロも愛用する日本の製品は色々あるね。
刃物とかチョークとかスピーカーとか。
同意ー。
アメリカの友達に日本のダチ紹介した時、ダチが何をとち狂ったかいちいちディベートに持ち込もうとしてよ。
結果、「今まで会ってきた日本人は礼儀正しい人が多かったけど、場の雰囲気を感じ取れない君みたいな子もいるんだね」と一蹴されてたわ。
留学する奴としないでネット情報鵜呑みにする奴との差を感じた。
と共に、ここで言う場の雰囲気ってのが本音と建前の根源。日本人が思うほど海外でネガティブに受け取られてないから気にしないで欲しいぜよ。
普段から、弥生は朝鮮からの渡来系だって嘘を流しているキムチさん達が、自分たちを否定されたようで怒ってんじゃないの?
他のアジア人との顔立ちの違いとか
しかしそれをネタにされたりもしてるが
建前とか2面性とかよく言うわ
縄文文化は狩猟文化
弥生文化は農耕文化
どっちも日本人(大和民族)の文化
弥生人≠渡来人、渡来人=帰化日本人
米を持ち込んだのは渡来人
弥生人とは稲作を自分たちでもやってみた縄文人のこと
縄文人、弥生人、古墳人、飛鳥人、奈良人、平安人、鎌倉人、南北朝人、室町人、戦国人、安土桃山人、江戸人、明治人、これみんな同じ血で日本人やぞ
縄文の方が弥生より好きってのは「平安文学が好き!」とか「戦国時代おもしれー!」とかいうのと一緒
まず前提として日本が嫌いな外国人や海外出羽守の日本語話者が言うことは話半分で聞いた方がいいってことやな
京都に住んだこともなければ旅行で嫌な思いもしたことないから、特に嫌いと思ったことないけどな
むしろ本物の京都っ子が、戦後のどさくさで勝手に住み着いた外国人や被差別部落を利用するために全国から集まった極左無政府主義者を、どうやっていなしてるのか気になる
そそ。
俺的にはそれが正解なんだと思う。
海外ネットで日本のこと語る人なんてほんとひと握りだからさ。
通の振りしてる奴もいればアンチもいる。実際に友達いる奴も居るだろうけどね。
極少数意見を見て色々言う必要は無いってことよ
「弥生人が生み出したのはあまり興味無いかも」
カナダ在住の とアル国のヒトかな?
?1意見てことやろ?
答えではなくない?
こいつらではなく、ひとりな
なんで1意見を全体行けんと受け止めるのか謎
なんか、この穿った意見多いな。
どうでもいいけど一意見だろ
そこに食いつくより他の意見にポジティブな側面見つけて喜んだ方がよっぽど画期的
本音剥き出しでしか生きられないって、それ「私は世間との調和も考えられないバカです」「周りのことも相手の気持ちも考えられない自己中です」ではないのか?シャバで生きてく以上、周りの人たちへの配慮は必要だろ。
日本社会は好きだけど酷い社会慣習は多い
主にタテマエとか二面性とか自分の考えを表さない所とか
略奪が正当化される文化はうらやましい
あっこれは皮肉かw
お前穿ったって初めて使ったん?意味わかってる?
4ね、ボケ老
コメントする