スレッド「お前らの地元の地下鉄路線図を貼ってみよう」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1 (アメリカ)万国アノニマスさん
お前らの地元の地下鉄路線図を貼ってみよう
こっちはこの程度で悲しい
こっちはこの程度で悲しい
2 (スロベニア)万国アノニマスさん
地下鉄なんて無いよー
3 (グアテマラ)万国アノニマスさん
電車とか一度も見たことねーわ
4 (アメリカ)万国アノニマスさん
5 (日本)万国アノニマスさん
↑ (カナダ)万国アノニマスさん
凄いな
↑ (アルゼンチン)万国アノニマスさん
電車男のドラマでいくつかの駅は覚えてる
↑ (オーストラリア)万国アノニマスさん
とんでもないな、何だこのスパゲッティみたいな路線図は
15 (オーストラリア)万国アノニマスさん
新しいウィンドウを開いて必要に応じてズームすることになる
新しいウィンドウを開いて必要に応じてズームすることになる
17 (スペイン)万国アノニマスさん
マドリードはかなり快適さ
マドリードはかなり快適さ
↑ (オーストラリア)万国アノニマスさん
ビジネスエリアに12路線もあるの?
それともただの住宅街?
それともただの住宅街?
↑ (スペイン)万国アノニマスさん
これはマドリード南部の町(人口20万なので都市に近いが町と呼ばれてる)
みんなマドリードで仕事をしているので主に通勤の選択肢を増やすためにこうなった18 (イギリス)万国アノニマスさん
俺の地元はちょっと微妙
俺の地元はちょっと微妙
19 (ロシア)万国アノニマスさん
俺達は円が大好きだ
俺達は円が大好きだ
↑ (オーストラリア)万国アノニマスさん
こういう円周状にするのは素晴らしいアイディアだ
ラッキーなことに俺の地元でも計画されてるしもうすぐ建設が始まる
ラッキーなことに俺の地元でも計画されてるしもうすぐ建設が始まる
↑ (イタリア)万国アノニマスさん
かなり効率的だね
共産主義の合理性が最高に出てる
共産主義の合理性が最高に出てる
誰かが鉄道と路面電車の路線図をセットで作ろうとしたみたいだが
縮尺が全然違うのでかなりアホに見える
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
どういう縮尺なのか気になるね
2000年くらいまで貧弱だったのに2010年くらいから頭おかしいレベルで路線が増えてる
首都機能を分散してもっとゆったり暮らそうぜ……
こういう返しイイね
「低予算の東京っぽい」
が的確過ぎて笑ったぜ
全部日本の劣化コピーなのバレてるやんw
乗り換えの楽さが良かったです。
しかし、路線によっては日本と同じ左側通行と
右側通行があって、目的駅の方向に気を付けないと
反対側行ってしまう(^^)
🇺🇸「低予算の東京っぽい」
米人もよくわかってるじゃあないかーw
うざっ
ロシアも
それな
PASMOの図なので地下鉄と私鉄メインの図だよね?更にJRもほぼ入ってるし…
日本コメントの載せたMAPは地下鉄オンリーじゃないよ
劣化コピーというか元々日本製ですし
名古屋、京都、大阪、広島、福岡だけだったかな
これに私鉄もあるから日本の鉄道システムは世界一だろうね
ちなみに沖縄はモノレール以外は鉄道がないね
京都市は人口のわりに2路線しかないのは京都市は地下水が豊富なので
地下を深く掘れないからだそうです
細かく言えばだけどw
だからJRでも通勤路線は乗ってても何もおかしくない
地下鉄は割と時間通りに動くぞ
というかそもそも本数が多いから時刻表なんて気にすることないし
そもそも他は都市なのに、日本はカードが使うエリアでの比較は仙台、新潟まで紛れ込ませて恥ずかしいだろ。
東京周辺で勝負できるのに浅ましいぞ。
どこでもすごいよ
それを言ったら※15のオーストラリアもじゃないか?
バレとるやんw
その3倍近い規模でも路面電車さえない。
そこまでムキになれる人って、普段から許容範囲狭そうだな。
外人教師が分からずに貼ったかもしれないのに。
未だに遺跡の下からもっと古い遺跡や遺構が出てくる街だぞ
地下鉄で総延長距離数だと中国が世界一だわ。
仕方ないよ。日本の都市の市電とかは戦時中に米軍から爆撃受けたり高度経済成長期に廃止にしたりしたからね。
それとも東京が狭いのに鉄道に拘ってるの?どっちなんだ
路面電車は車中心の交通社会だと邪魔ものだからねえ
ヨーロッパも紆余曲折の末に引かれたものだし
西日本みたいに昔から共存させているところならともかく、
今新たに引くのは相当難しいよ
そういう意味で宇都宮が成功するかは注目
シカゴとかオーストラリアとかもだ
シカゴのループは高架だし
パリも厳密にはトラムが混ざってる
しかし一方で東京の路線図はやりすぎだとも思う(JRとかが入ってるのを抜きにしても)
もうちょっと分散させて韓国とかマドリードくらいの密度くらいにできないもんかねえ
>低予算の東京っぽい
まさにそんなかんじね
いや、あれは仙台地下鉄がメインだから。
私鉄やJRの近郊区間もサブウェイの概念の中に入る
ここのコメ欄にも沸いているけど「日本」しか見えてない人が多いからね
日本しか興味の無い、アッチ系の人らなんじゃね?
誰もポンコツの中国なんて相手にしてない
これだけこんがらかったスパゲティなんざ
ナイフがなければ食えないだろ。
神戸
>>63
だから英語ネイティブにとってはsubwayもmetroも地上地下を問わず
都市圏の中で完結した頻繁運転の鉄道のことだよ
知ったかででたらめで鬱陶しい
うろ覚えならせめてググってかけよサル
害虫は自力じゃ何も出来ない
そもそもネイティブ英語が理解できる人なら、最初からグダグダ文句を言わないと思う。まあ、文句タレは何にでもケチを付けたがるんだろうけど。こいう説明はありがたいし勉強になるよ。ありがとう。
京都は掘ったらすぐ遺跡が出てきて工事がストップするから掘れば掘るほど赤字になるんだよ。
元々の計画だと東西線は桂坂まで延びる予定だったが、太秦で止まってしまったのは京都市の財政赤字のせい。
パリは素晴らしい
見た目は複雑に見えるが、実際に使用すると何処にでも行けて便利
使ったことあるなら分かるはず。
正直、あと1、2路線欲しいな、車多すぎとバスがぎちぎちすぎる
散々待った上にその電車自体がキャンセルになった時の気持ちと言ったらねえ…
しかもそれについての謝罪もない
日本人としては呆然とするわ
考古学は楽しいだろうね
ローマはしゃあない。ほんのちょっと掘ったら結構しっかりめの遺構が出てくるんでどうしようもない
もっと分散させろ
京都の地下水脈は凄い。
地下数メートルのところを東から西に流れている。
相当駅多いんじゃね
東西に細い神戸と
中心部がごみごみしている名古屋は必要だと思う
あと私鉄の関係で福岡も致し方ない
横浜と埼玉は微妙
仙台と札幌は路面電車の方がいいと思う
日本が金と技術提供して出来た。
駅名が日本語の地図なら、一人位作ってそうな気もするが・・・
そんな地下鉄マニアが居たとしても4chanを使ってないだろうな。
パリもメトロ以外にRER(高速近郊鉄道)、トラム(路面電車)含んでるからなぁ
東京はjr私鉄除いたら、本数がほぼ同じソウルみたいな見た目になりそう
謝る国の方がレアなんだよ。ちっちゃい奴め。
都営がオリンピック後に新線考えるって言ってたけど不況で遠退きそうだね。
地下鉄からの直通だったりするから何か混乱するよね。
札幌は雪が降るから地下鉄が必要かも
駅の乗客数もダントツや
たまたま、地下に作る事が多かったが日本でいう「地下鉄」ではない。
サブウエイ ・・・ メインウエイ(新幹線 インターシティ・エクスプレス など) ではない都市近郊鉄道路線網。
たまたま、地下や高架で造ることが多かったが 日本でいう「地下鉄」ではない。
ですので、東京基準なら、都営地下鉄、東京メトロ、などと相互乗り入れの鉄道のほか、山手線各駅を通る「普通列車(普通特急列車も含みます)」の範囲で 関東一都六県のほとんどの鉄道のほか
・東海道線や御殿場線の、沼津までと、修善寺、伊豆急下田まで
・東武鉄道の日光から野岩鉄道、会津鉄道の会津田島 まで
・中央本線の松本までや大糸線南小谷まで や 富士急行線の河口湖 まで、
・常磐線の仙台まで
なども含まれます。
この人の説明で正解。
地下鉄じゃない云々は、雑音なので無視してOK。
海外では頻繁運転の定義って、毎時1本レベルの路線も含まれるの?
関東北部の東武ローカル線などもこの図には含まれてるんだが
え、元スレで地下鉄じゃないだろというツッコミコメントがあるけど、じゃああれ何なん?
>頻繁運転の定義って、毎時1本レベルの路線も含まれるの?
>
都市近郊の鉄道でも、週に一往復や 週に二往復、などの路線のある国家も多いので
毎日、朝、昼、夜、それぞれ1往復、合計一日3往復あれば充分に「頻繁運転」です。
>元スレで地下鉄じゃないだろというツッコミコメント
元の13 オーアウトらリアとギリシャ ですか
都市近郊鉄道だけでなく 郊外鉄道(都市から近辺の草原地域や森林地域などの天然に近い行楽地へ行く)も描かれているのです。
ただ、これらの地域も住宅地域や商業地域に作り直してますので、町として出来てしまうと都市として繋がるので「メトロ」や「サブウエイ」となってしまいます。
オーストラリアでは、高速鉄道(時速200km以上の鉄道)が現在ありません。
例えば「 The Ghan 」という「インターシティ」がありますが週一往復です。計画として「Galloping Ghan」という「インターシティ・エクスプレス」で毎日運転があります。
『日本はメトロとサブウエイしかない。日本には郊外がまったくない。
新幹線が「インターシティ」でも「インターシティ・エクスプレス」でもない。日本には草原も森林もない。山と河と湖と海、そして、商業都市、住宅街、農村、工場街、など連続だから、メトロ・エクスプレス、または、サブウエイ・エクスプレスだ』
と。
だから言い返しました
『「新幹線」は「ばれっと・とれいん」(弾丸鉄道)です。』
と。
これだけ行き当たりばったりで町を作って超過密なのに鉄道も都市高速もよう機能してくれて
水電気ガスもちゃんと供給されてスラムもない大都会なんて空前絶後やろうな
都民じゃないけど日本の首都として本当に誇りに思えるよ
コメントする