スレッド「フェイスブックで見つけた満足感ある日本語の書き方」より。書道家・鈴木曉昇氏のひらがなの基本練習が海外で話題を集めていたので反応をまとめました。
27-5ed65df43730c__700 (1)
引用:RedditFacebook

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
フェイスブックで見つけた満足感ある日本語の書き方



2No infomation万国アノニマスさん
これのせいで俺の書くあ行がどう見えるかって?
かなりのクソだよ


3No infomation万国アノニマスさん 
もっとこういうのを見たい人のために教えておくと
これはShodōと呼ばれる慣習だ


4No infomation万国アノニマスさん 
書き順に沿って書かれた注釈には何と書かれてるんだ?
1ページにやたらと情報が多い!


 unknown万国アノニマスさん 
強く書く、方向、勢いの減らし方などが書かれてるんじゃないかな
自分も筆に沿って同じ動きをしようとしたよ!


5No infomation万国アノニマスさん 
理想と現実が一致しているのを初めて見た


No infomation万国アノニマスさん 
日本だからな、理想と一致してなかったら切腹だよ


6No infomation万国アノニマスさん 
見ている側と同じくらい書いてる側はリラックス出来ているのか気になる


No infomation万国アノニマスさん 
自分なら滅茶苦茶にしてしまいそうでリラックス出来ないな(笑)


 unknown万国アノニマスさん 
絶対にリラックスは出来てない
日本人の全ての子供は
新年に抱負を書くというのが伝統だけど自分は毎年それが恐ろしかった


7No infomation万国アノニマスさん 
これは楽しいし凄くリラックス出来るよ
iPadの禅の筆で遊んでみることをオススメする


8No infomation万国アノニマスさん 
これは禅の修行の1つ
スピリチュアルな理由でこういうことをしてるんだよ


9No infomation万国アノニマスさん 
日本語の書道を習って育ったけど間違いなくリラックスは出来ない
見た目よりも遥かに難しいよ


10No infomation万国アノニマスさん 
興味深いね
「う」の1画目をこういう風に書いてるのは今まで見たことなかった
27-5ed65df43730c__700 (1)


11No infomation万国アノニマスさん 
このシートをどこで入手できるか知らないかい?


12No infomation万国アノニマスさん 
日本人ですら概要に沿らないといけないなんて困惑した


13No infomation万国アノニマスさん 
左利きには辛そうだな…


14No infomation万国アノニマスさん 
自分は左利きだけどこれを正しく書くのはほぼ不可能な気がする


15No infomation万国アノニマスさん 
面白いことにAIUEOは日本語の母音でもある


16No infomation万国アノニマスさん 
これが人間業だとは信じられない


17No infomation万国アノニマスさん 
1文字目で満足だったけどさらにもっと見たくなったよ!!!!


18No infomation万国アノニマスさん 
一画一画が綺麗すぎる!


19No infomation万国アノニマスさん
上手くトレース出来るかもしれないと思ったけど無理だろうな
こんなシンプルなものですら失敗するだろうし自分が嫌になるはずだ