「テラスハウス」打ち切り フジテレビ、出演者死亡で
フジテレビは27日、リアリティー番組「テラスハウス TOKYO 2019-2020」の制作と放送を中止すると発表した。出演していた女子プロレスラーの木村花さん(22)が23日に死去。自殺とみられ、番組中の木村さんの言動に交流サイト(SNS)上で中傷が相次ぐ騒動が起きており、因果関係が指摘されていた。 公式動画配信サービス「FOD」での配信も停止。同社は「木村花さんがご逝去されたことについて、改めてお悔やみ申し上げます。またご遺族の方々にも深く哀悼の意を表します。このたびのことを重く受け止め、今後も真摯に対応して参りたいと考えております」とコメントした。「テラスハウス」は男女6人のシェアハウスでの共同生活を映す番組。木村さんが、同居男性とのトラブルに憤ったシーンを巡り、SNS上で匿名による誹謗中傷が集中。今月23日未明、木村さんは「毎日100件近く率直な意見。傷付いたのは否定できなかったから」などとツイートし、同日死去。捜査関係者によると自宅から遺書のようなメモが見つかった。(日本経済新聞)
引用:Reddit、Reddit②
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

出演者・木村花の死を受けてテラスハウスの現シーズンが打ち切りとなった
2
万国アノニマスさん

クレイジーだと言われるかもしれないが
日本社会で個人の判断に委ねるリアリティ番組は向いてない、ドラマのほうが合ってる
日本社会で個人の判断に委ねるリアリティ番組は向いてない、ドラマのほうが合ってる
3
万国アノニマスさん

これは正しい選択だ
自分としてはシーズンの続きを見たいけど全員のプライバシーを守るのが一番良い
残されたメンバーは平凡でつまらない些細な言動や行動でも監視されてしまうと想像できる
自分としてはシーズンの続きを見たいけど全員のプライバシーを守るのが一番良い
残されたメンバーは平凡でつまらない些細な言動や行動でも監視されてしまうと想像できる
4
万国アノニマスさん

この作品は一度も見たことないけどリアリティ番組は過度に編集される傾向にある
出演者の死は編集者の責任ってわけじゃないけど
制作に関わった人がまたこの番組に関わりたがるとは思えない
制作に関わった人がまたこの番組に関わりたがるとは思えない
5
万国アノニマスさん

良かった、永久に放送中止になることを願う
6
万国アノニマスさん

みんながよくテラスハウスがいかに素晴らしい番組か喧伝してただけに残念
(自分はこういう番組にはハマらなかったけどね)
ファン層が次元の違う害悪っぷりと聞いてちょっと驚いた (自分はこういう番組にはハマらなかったけどね)
7
万国アノニマスさん

まあこれは予想通りだ
8
万国アノニマスさん
手遅れすぎる
メンツを守る以外で打ち切りにして何の効果があるのか分からない

手遅れすぎる
メンツを守る以外で打ち切りにして何の効果があるのか分からない
9
万国アノニマスさん
本当に選択肢はこれしかないし良いことだ
残りのエピソードなんて見る気にもなれないよ

本当に選択肢はこれしかないし良いことだ
残りのエピソードなんて見る気にもなれないよ
10
万国アノニマスさん
自分は花が本当に好きだった
彼女はテラスハウスで一番かっこいいメンバーだったよ

自分は花が本当に好きだった
彼女はテラスハウスで一番かっこいいメンバーだったよ
11
万国アノニマスさん
これは完全に理解できる選択だ
続けて欲しいと思う人は多いだろうけど色んな意味でそれは正しくないと思う
自分としては次のシーズンはいつ制作されるのか気になる(もしあればだけど)

これは完全に理解できる選択だ
続けて欲しいと思う人は多いだろうけど色んな意味でそれは正しくないと思う
自分としては次のシーズンはいつ制作されるのか気になる(もしあればだけど)
↑
万国アノニマスさん

数年は無理じゃないかな…
12
万国アノニマスさん
テラスハウスが完全に打ち切りってわけじゃないよね?
TOKYO 2019-2020だけでしょ?

テラスハウスが完全に打ち切りってわけじゃないよね?
TOKYO 2019-2020だけでしょ?
↑
万国アノニマスさん

正直、現時点では何も決まってない
すぐに来シーズンが制作されるとは思わない
作るとしても主に花の追悼とかネット中傷についての番組だと予想してみる
すぐに来シーズンが制作されるとは思わない
作るとしても主に花の追悼とかネット中傷についての番組だと予想してみる
13
万国アノニマスさん
公式インスタグラムの2019-2020シーズン関連の投稿が全部消えてるから
ネットフリックスからも全部削除されるかもね

公式インスタグラムの2019-2020シーズン関連の投稿が全部消えてるから
ネットフリックスからも全部削除されるかもね
14
万国アノニマスさん
ネットフリックスから削除されないことを願う
今シーズンのテラスハウスは今一番好きな番組の1つだからね
削除されたとしても理解は出来るけど

ネットフリックスから削除されないことを願う
今シーズンのテラスハウスは今一番好きな番組の1つだからね
削除されたとしても理解は出来るけど
15
万国アノニマスさん
論理的に考えればこうなるね
1~2年後に新シリーズが始まるといいな

論理的に考えればこうなるね
1~2年後に新シリーズが始まるといいな
16
万国アノニマスさん
これは賢明な判断だ
とはいえ公開予定のエピソードが2話あった
こういうのは何らかの形で日の目を見ることはあるんだろうか

これは賢明な判断だ
とはいえ公開予定のエピソードが2話あった
こういうのは何らかの形で日の目を見ることはあるんだろうか
17
万国アノニマスさん

悲しいけど理解は出来る
18
万国アノニマスさん
番組名を改めて助け合うような内容を見たい
そうするには絶好の機会だ

番組名を改めて助け合うような内容を見たい
そうするには絶好の機会だ
19
万国アノニマスさん
人間ドラマを過剰にしすぎたらこうなるってことだな

人間ドラマを過剰にしすぎたらこうなるってことだな
関連記事
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
まあ確かに日本には必要ない低能エンタメだとは思うが
あと、SNSガ~って言ってるけど、マスコミが追い込みかけて殺した数もっと多い。
日本のNetflixユーザーで一番の集客コンテンツだし
視聴者のヘイトを稼いだ直接的な原因はテラハ
んで公式から出てくる言葉がお悔やみ申し上げますは笑う
FNNでもバイキングでも不自然なグラフだの誤情報発信だのと印象操作がお家芸のフジテレビだから期待はしてないけど
過度に編集された畜生の恋愛模様を人間様が
な
しかも珍しいネタじゃなくてあちこちで見かける
どこの国のテレビ局が考え出したのか知らんけど
もういい加減このジャンルやめた方がいいと思う
SNS発達した今時分は特に
恋愛リアリティーショーとか世界中で35人以上自殺者出とるやんけ
一人死んだら日本は向いてないとかホンマ頭ゲェジか?
マジで印象って当てにならんわ
そしてあまり言いたくないけど本人自体も犯罪や不祥事犯したりしたわけじゃない、
たかがテレビ番組におけるキャラを叩かれた程度で自殺って
プロレス団体のエースとして無責任なんじゃないの。これって被害者?
もちろんクズレベルに叩く奴はいるけどスルーすればいいだけだからね。
だからなんだよ
リアリティーショー名乗ってるから出演者の逃げ道が無いんだわ
ドラマなら「いやあれキャラだから」とか割り切り易いけど
人一人死に追いやっておいて随分とお気楽な商売ですねえ
まあアホな視聴者も「打ち切りは当然」などと宣うだけで
どうせ喉元過ぎれば熱さを忘れるってヤツなんだろうね
だからTV局側も視聴者を見下して同じこと繰り返すんだよ
海外だろうが日本だろうが
リアリティショー(台本有り)だもんな
公式が悔やまなかったら悔やまなかったで大問題じゃない
続き
制作側の意図が透けて見える
ある意味リアリティだな
言いたくなかったら黙ってなよブス
それ以外にもやる事あるだろ
台本じゃなくて演出な
喧嘩の撮り直しなどなど
テラスハウスは番組冒頭で必ず「台本は一切ございません」って言ってたから台本なんて無いぞ😡
イギリスだっけ?ニュースでやってた。
リアリティ番組「ラブ・アイランド」に出演していた32歳の女性が2016年に、同じ番組に出演していた26歳の男性が2018年に、同じ番組の司会を務めていたキャロライン・フラック40歳は2020年に、それぞれネット批判を浴びて自殺したらしいね。イギリスでも問題になっているらしいよ。
台本あるって政策が言ってるぞ。
番組冒頭も演出だしな。
AとBが喧嘩するとか指示してたんだから、それは台本。
他人の恋愛
良心の呵責かガス抜きか元スタッフが
花さんの死まで出演者個人へのヘイトを全く気にしてなかったって言ってるらしいぞ
さすがきっかけはフジテレビ
まだ途中だけど、失恋したり1番仲良いっぽい共演者の女の子が恋愛上手くいって卒業してったり、木村さんテラハの生活の中で上手くいかないこと多かったし、周りに対してコンプレックス抱いてたのもありそう
例の炎上事件まではまだみてないけど、上記のそれだけでも辛いのに誹謗中傷までされて人格否定されたらもう誰だってどん底までいくよね…
リアリティ番組は正直おもしろい。
誹謗中傷を放置してた社会が良くなかったし、出演者のケアを怠った制作側、何より心ない言葉の刃を向けるだけむけて逃げる無責任な匿名一般人たちは、絶対に同じことを繰り返さないために反省していかないとね
自身の普段のSNSで呟くには重すぎる内容だったからここにコメントさせてもらいましたm(_ _)m
木村選手は団体のSNS推進部門も担当してたし、そのTwitterで企画とかやらされてたから否が応にも悪質な人格攻撃リプを受けざるを得なかったのよ。
んで団体にも責任がある。テラスハウスの件で炎上中のレスラーにそんな役を後付けでさせたら更に荒れるのが明白だった筈。
状況を見て彼女を降板させたりSNSから離れる処置をすれば良かっただけ。
それなりに気遣い出来る人間、学歴や収入や性格も一定範囲内に揃える(実社会でも懸け離れた者同士が絡むことはあり得ない)。つまんないかもだが、それでこそリアリティが出るだろう。
例えば、大人しい5人+大阪漫才師1人を入れたら、大阪漫才師1人が悪目立ちしてスベリまくる展開になりそう(それはそれで面白いかも)
新聞屋はお仲間新聞屋を検察と官邸がどうたらの論点すり替えフォロー。
テレビはお仲間テレビを匿名誹謗中傷がどうたらにすり替えフォロー。
どいつもこいつも同じ穴の狢ばかり。
形ばかりの謝罪さえないのはな…
イギリスメンタル弱々か
「シネ」や「コロせ」など言われなくても、論理的に図星突かれた方が精神的にやられるからな。
言論を規制したところで自殺者は減らんでしょう。
「木村花=なんか突然タヒんで安倍政権に利用された政治臭い女」
みたいな誤解与えられるのがプオタとして心底ムカつく。
反社絡みだとか「木村」だからアッチ系だからこうやって反日活動の御輿にされたなんて書き込み見たら腹立たしかった。
そもそも人のタヒって軽んじたり望んだりする事じゃないのに。
番組はキチンと台本通りに演じて頂いた、あれは全てヤラセでしたと発表して謝罪して欲しい。
そしてスターダムも彼女にSNS部門を担当させた事がそもそも間違いだったと発表して謝罪しろ!
彼女のファンとして本当に涙が止まらない。
視聴者もそういうの好きな連中だし、こうなるわな
出演者にはリスクがある事をきちんと説明しとけよ
公式の謝罪すらなければ最早真性の鬼畜になっちゃう
どうせ受け売りのコメントするなら冬彦さんのくだりもいれないと
つまりフジテレビは前例から予見できたにもかかわらず放置したともいえる。
台本はないというがストーリーは出演者に伝えた上で誰と話し誰とデートしってのを決めた上でその方向性の中で出演者が話すから台本が無いと言い張っている。
殆ど詐欺に近い。TVは全部詐欺だが台本がないリアリティといっているこの番組の悪質性は高い。
打ち切りや停止は当然だしTV局の若者の夢を安く買いたたいて消耗する姿勢を改めろと言いたいね。
昔はある程度逃げ切れただろうが今はネットで不都合な被害が長い年月記憶され続けるし伝播しやすい。対応策を講じなかった時点でTV局の過失といっていい。
流石と言いようがない
愛するふたり、別れるふたりもその系統だね
で、出演者が自殺したのも被る
こっち側もフジテレビだから大丈夫だろうと油断してた面もあるけど
つまり打ち切りになるリスクを追ってまで日本人を出演させないで同国人だけあるいは社長みたく半日本人で固めるだろういくらなんでもって思ったわけで
出演させた時点で難癖つけられて一斉攻撃され自殺に追い込まれるってわかっただろうに…というか選考や面接で落とさなかった時点でこうなることは予想できただろうに
もちろんテレビ局も制作会社も何もしてくれないってわかったから出自を知られてない素人やモデルの卵とかは大丈夫だと思うけど他の日本人出演者がもし居たら誰かが全力で守らないと
昔は「テレビばっか見てたらバカになる」と言われてたけど、今はそれプラス「ネットばっかやってたらバカになる」やもんな
で、テレビとネットでハイブリッドなバカが生まれる。そういったバカどもを「テレビやネットの中の事は真実ばかりやないで」と理解させるには、ガキの頃からネットリテラシーを叩き込み、テレビ番組では10分おきに「この番組はフィクションであり~」のテロップを流すくらい徹底せなアカンな
ウザいくらいやらんとバカには解らんからな
ヤラセとリアリティは意味が違う。ヤラセに一喜一憂するって宗教そのまんまやん。
本当に涙が止まってねえんなら
昨日今日とこんなトコに書き込まねえんじゃねえか?笑
アレか?「涙が止まらない」つーのも「書き込み上の演出」てヤツか?笑
打ち合わせもあってテーク2テーク3まで撮り直しする事もあったとか書いてあったけど
逆に言えば責任の取り方とか追求の仕方は別にあって番組中止にすれば解決ってわけでも無い
数十人死んでも全く問題になってない人権意識が高い欧米向けの番組なんだろう
ヘイトコメントの書き込みは番組の花だし、自殺に追い込むのもリアリティーを持てる演出だもんね、人種や人権に配慮して銃を国民に持たせてる人権意識の高い欧米人には負けますわ
過去の出演者が台本はないけど、キャラ付けしたい方向への編集と、
喧嘩や言い争いとかなにかアクションが起きると演出はされると言ってる。
集合するのは週2回
台本はないけど演技指導あり
内部告発されそうだから速攻でフジテレビは打ち切り
イギリス人の気質を知らないけど、欧米人は全般的にメンタルは強そうに見えるよね。
しかも、酸いも甘いもそれなりに経験しているだろう年齢で、宗教的にも自殺は罪みたいな考えもあるだろうから、それで自殺してしまうくらいだから相当な誹謗中傷だったって事なのかな?それよりも、一人目の自殺者が出た時に、番組が打ち切りにならなかったのが不思議で仕方ない
は?
ま、日本においてはリアリティショーで自殺者が出る、というのは初のケース?なんで「いっぱい死人出してるお前らが言うな」てのも分かるが笑
とりまどこの国でもそういうのの区別が付かない人間がいるってことで
純粋かよ
頭が未熟な人間しかいない。
アメリカではこの手の番組の出演者が38人
既に自殺しているそうです
授業でディベート(討論)をやってるからじゃないか?
二人の人間に「犬が好きか猫が好きか」とか適当にテーマを割り振って、主張を分担させて討論(闘論)感情的にならず(屁理屈でも)論理的に打ち負かした方が勝つ。与えられた役割だし、討論終わったら当然後を引かない。そういうのが骨身に染みていれば、メンタルも強くなる・・・というかスマートに振る舞えるのではないか。
悪役俳優(レスラー)が罵倒されるなんて大昔からあったこと
俳優ならそれくらい有名税と割り切るべきだし、本心ではない名演技なのだから痛くも痒くもないはず
それを悔やんだということは、素が出てしまったということ
俳優としても人間としても未熟
そんな未熟者を起用しドラマをドラマではないかのように宣伝したメディアが一番悪いで終了
逆に演劇で観客が悪役を肯定したり応援してしまったらどうよ
観客まで含めてのショーだろ
悪役は罵倒されるくらいが健全な社会なんだよ
ネット民「俺らは悪くない!悪いのは煽る番組!対策せず放置してるテレビ業界!」
てのが抜けとるで笑
結局はみんながみんな、何か誰かを叩いたり、または見て見ぬフリをしてなし崩し的に終息するんやろな
そしてしばらく経ったらまた同じ事が起こる、と
アメリカすごw
38人もの自殺者を出していたら、もう殺人番組だねw
逆にそんだけ死人出しても「やめない」てのがスゲーわ笑
もうこういう番組は「死人が出ても関係ないで!死ぬ方が悪いんや!」ていう風に割り切った方がエエんちゃうか?
だんじりみたいに笑
お悔やみ申し上げますだけで済ませたんだ?
何、自分たちは関係ありませんみたいな顔してるんだろ
ネットの誹謗中傷ももちろん原因のひとつだとは思うけど、テラハに責任が全くないわけではないのに
誰かのせいにした方が気持ちは楽かも知れないけど、きちんと責任を取る人がいないとまた同じような問題を起こすよ
メディアは一番コンプライアンスが必要な仕事なのに、いつまで経ってもコンプライアンスが身につかないからたくさんの人を間接的に殺してるんだよ
実際、演出とかしてるんだからリアルなものではないでしょう。
知恵遅れの人はモニター上で起こったことを何でも信じてしまうのだから。
未熟なのはおまえだよwww
社会のことを何も知らないおまえに教えてやるけど、世の中には嘘に乗るお約束ってのがあるんだよ
おまえみたいな未熟者が、役割を演じることができずに自殺しただけ
未熟者には罪は無いが、と同時に悪役を断罪した社会にも罪はない(未熟者は大勢いるからお約束)
不幸な事故みたいなものだが、未熟者を出演させた奴らには責任がある
この番組世界で40人くらい自殺者出してると聞いたが
団体的には「炎上上等。これで団体の注目度も上がりウハウハやな」くらいに思っとったんやろな
だからマヌケ外人はマヌケなんだよ
世界中で自殺者出てるだろ
チャド・スミス、スラッシュ、マイケル・アンソニーでバンドやらせるとか
そういうのは成功してたんだよな
アニメで本当の日本をしりました
www
外国人は基本的にマヌケなんだよ
出演者も売名したい、業界団体に客呼びたいというメリットしかみえてない
外人は生きてる自体むいてないw
外国人はとにかく他人を叩きたいだけのクズ野郎w
コロナの時を思い出してみてw
横からだけど、だから嘘つき番組テラハはもっと前に打ち切りすべきだって話じゃないの?
11はテラハを否定的に捉えてるんだよ。
脚本ありきの。
バカ「ネット民が悪い!俺は頭良いから悪くない!」
が抜けてるぞwww
そこまでいくと、誰と誰がカップリングになるかよりも、
次は誰が死ぬんだろって感じで見てしまう、リアリティ自殺番組だね
一人死んだくらいで打ち切りなんて向いてないってことかもよ()
ガイジンは何人死のうが継続するんだからすげーよ。
問題ありと不快感あっただけにこれは致し方なしというところか。
日本は普通のアニメすら現実と混同する人多いけどな笑
ファンタジーアニメですら現実と混同してるんだからリアリティー番組とか言わなくても分かるでしょ
異星人の悟空が白人種か黄色人種かで揉めるような連中だぞ
最近はプロポーズも欧米人の真似して片膝ついてる奴がいて寒気がするわ。
見てる方も段々とおかしくなっていくんだろうな
今後こんな番組がなくなっていくことを願うよ
アメリカだけでも同様の誹謗中傷による自殺者が少なくとも20人以上出ている
じゃあどうすればキミ的に満足やねん
番組のスタッフを出して吊し上げたらキミの気が晴れるのかな?
そういう気質がまた誰かに追い込みをかけてる、て気付かんのかいな
結局はキミも同じ穴のムジナだよ
追い込み予備軍だわ
中のスタッフが台本はないけどストーリーはあったし、
何度も撮り直させてたって暴露してるのに
出演者も自分が何を求められてるかわかった上で、
番組を面白くしなくちゃいけないというプレッシャーのもと、
嫌でも制作陣が要求することを意識して過剰にやってるんだからな
アンチも制作者も責任は大きい
業界分かってない発言だね、テレビ屋や広 告屋というのはとっくに視聴者はバカだと十二分に分かってるよ、万に一つもテレビの向こうやネット上の生善説や知性に期待してない
視聴者をバカだと分かった上でそいつらを欲で煽り立てていかに躍らせるか、という事に情熱を注ぐ仕事なんだよ
これは新人研修で叩き込むような基本的な事だからね、商売というのは多かれ少なかれなんでもそうだけど
だから煽るのに失敗してこうなった事を想定外でした、というのは彼らが日頃批判してる政治家のコンニャク問答みたいなもんだよてんでおためごかし
金で雇った人にチキンレースさせて落ちたら集めた観衆のせい、こんな理屈がまかり通るのが本当のバカだよ
それにしてもライブドアの禁止語句は酷いもんだね、広 告がダメとはね
広 告と書き込むのはダメなくせにライブドアの指定した広 告そのものはべたべたとブログ上に貼らせるんだろ?お笑いだわ
日本はこんだけニュースになってるけど海外ではそれほどニュースにならないのかな?他の犯罪が多すぎて
棒読みだったあれか
っていう外国の方のありがたいご意見でしたとさ
さすがに遥かに多くの犠牲者を出しながら記憶にも残してない国の方々ですね
遺族の気持ちを考えると、もっとテレビ側に罰が与えられればいいのにって思うわ。
誰かがこうやっていずれ犠牲になるしかないような番組?見世物小屋に数人を猿みたいにほうりこんで外からどういう行動するか眺めてるようなものは、禁止すべきだと思う。
どう言う意味?そんなことで死ぬなよってこと?自分は体験したことないけどさ、名前も顔も知らない大勢の人にネットで酷い言葉を浴びせられる。もしかしたら道で通りすがった時に言ってくる奴がいたかもしれない。そんなことが毎日あったら死んだほうが楽って思うのは時間の問題かと…それに人の感じ方は違う。あなたは大丈夫かもしれないけどね
TVでやるものはスポーツを除いてシナリオ・演出があると思うよ
前に柴田理恵さんも言ってた
番組ディレクターにこういうように発言してくださいと言われてそのとおりにしたら色々なところから批判が殺到したが番組ディレクターは知らんぷりしてたって
今回もそんな感じだろ?批判すべきは制作サイドとフィクションと現実の区別がつかないで批判してた輩
とりあえずは、お悔やみでしょ
今後の体制や番組製作のあり方を即日で方向性決められるものでもないし、事実明らかにして後始末も責任の取り方の1つだろ
むしろ即日で関係者辞任して原因解明せずの方が怖いわ
見た事ないんよね
規制するのは肉体的・経済的な暴力、及び、子供に対する精神的な暴力だけでいい(生計の為に組織を辞められないことを笠に着たパワハラは経済的な暴力)。
大人が社会的に無関係な人間から何かを言われたって平気じゃなきゃダメだろ。そういう精神的な弱さを許す社会になってしまっては人類として堕落すると思うのだ。
こう言うことが起こっても当たり前。
まさにやな
自分はこういう番組興味ないから見たことないし、花さんも知らなかった
事務所が言うには頑張り屋だけど気持が弱いところもある人だったそう
22歳じゃ未熟なところがあって当然だしエゴサや過度のSNSのやりとりは
控えさせてあげればよかった
TVのいじりやネットでいきなりガツンと言ってテンポがよくなる事もあるけど
リアリティのために必要な事じゃない。色々な育ちの人が居る中 誰でも見られる
のに成熟した人しか理解できないコンテンツは変わった方が良いと思う
Twitterを止めるか誹謗中傷してくる人をブロックすれば幸せになれたんじゃないかな
死ぬことはなかったね
実際見る側のリテラシーが低いからってのは大きな理由だろうな
自殺する前にネットやめれば良かったのにな
インターネット戦士の戯れ言なんてネット回線ぶっこ抜くだけで勝てるわ
誹謗中傷したやつはもちろん悪いが、そういうのを煽ってた制作側の非も間違いなくある
ネットだけに罪擦り付けてんじゃねえよ
まだ恋愛ドラマとか少女漫画でも観てるほうがマシだろ。
テレビなんて報道番組も含めてフィクションだと思ってないとw
皮肉だと思うの。
コロナでわかったが、お前らアホじゃん
この件は加害者が被害者ぶってんの多そうだな
いじめの主犯や荷担した人間は逃げて
動かしたアホだけに責任被せたいようにみえる
その場にいないとわからないって実生活ではわかるのに、テレビとして放送されてそこが全てのように編集されてしまうとまるで全部見ているかの如く錯覚してしまうのかな。
ああいうので本気で怒って、わざわざ文句を言いに行く人はある意味純粋で、つまり幼稚なんだろうなって思うよ。
日本には向いてないってのはそういう意味じゃねーの
君もSNSで袋叩きに合えばわかるんじゃね
もともとこの手のリアリティーショーのフォーマットは日本が元なんだよなぁ…ここまで流行らせたのは海外だけど
言葉の使い方間違ってんじゃねえの?
ウジテレビごとなくなってもだれも困らねえ。
それよかプロデューサーの責任を追及すべき。
てか、最初役者が出てなかった?
テラスハウスは見てなかったけど、ペロペロハウスは見てた
負けられない戦いがここにあるぐらいの煽り文句か、俺の目を見てくれ、これが嘘をつかない男の目だ!ってぐらい意味ないだろ(笑)
アニメでも悪役の声優に突る基地居るやん
ガンダムオルフェンズのジャスレイ・ドノミコルスの中に人に
まあそれだけ感情移入させたって事で職業冥利に尽きるとも言えるけど
リアリティ番組が向いてないのは間違いない
自分は無視して気にしないようにしても、まわりがそれに振り回されるバカか、それを良いように使って本人に遠回しの嫌がらせする環境に陥ってたら苦しいよ。
これはSNS関係なく昔からあることだけど
スタッフを吊し上げたいのではない。花さんはフジテレビの手の内で死んだ。自殺に追い込まれた女の子よりも、大人だらけの企画会社のほうを守ろうとは思わない。フジテレビにはもっと責任を感じていただきたい。
イギリスみたいに3人もの自殺者を出した番組を現役で続行なんて日本では不可能だからね
辞めたいなら辞めさせた方がいいのにね
出演者もメンタル紙ペラだから仕方ない
見て欲しくてSNSやるんだよね。褒めて欲しいだけ、批判はやめてか
いやなら辞めればいいのに、自殺とか極端だよ。
何か抱えてたんじゃないのかな?
未だにプロレスを八百長だ!とか言う人がいるくらいだから
日本人はフィクションとガチが不明瞭なものと相性が悪いんだと思う
よく分からない
リアリティ番組が誹謗中傷を放置してた社会を良くしたの?
解説お願いします
そのフォーマットを海外が買い取って爆発的に流行した
海外の方が元祖って言ってるやつ見るとイライラする
で具体的にフジテレビはどうすれば良いと思いますか?
起源がどこかはともかく
海外の方がリアリティショーの本場とは言っていいと思う
大家族ものとかドッキリとかもその流れだよね。
生き返れ生き返れ
イギリスでもめちゃくちゃ叩かれてる素人女いたよな
外国人の方が酷いでしょ。アニメとかに人種問題持ち出して騒ぐんだから。
あんなオシャレなのは全部嘘臭いんよ
女子プロレス界の宣伝背負ってた?とかなんとか。
仕事として向き合わなきゃいかんってなると、真面目なヤツほど職務放棄する訳にいかないってなるんじゃないか?
そしたら気にしないようにしてても嫌でも目に入る。
文句いってストレス発散する構成だし
それを煽った制作側と山ちゃんは視聴率の為だと正解だがが人としては最悪だったという事
それなら嘘だって馬鹿にも分かるだろ
役者個人へのケアも大事だけど、ドラマでさえ「この番組はフィクションです」って注意書きが必要なんだわ。
リアル(現実)ではなくあくまでリアリティ(現実風)番組に過ぎないなら、尚更その手の「この番組はヤラセ等の演出が多分に含まれます」みたいな注意書きが必要だろう。
それはフィクションと分かってても文句言う人達だから
今回の件とは問題の種類が違う
これを海外のリアリティーショーを日本で流すとなると、文化が違うからねっとかSNSに書き込もうにも言葉の壁があり断念とかになる。
「これはリアル」と錯覚するんだねぇ…で演出だと知ると
「やらせ!」と喚くわけだ…どれだけピュアなの?視聴者って
宣伝の為にTwitterやFacebookは止められなかったにしてもブロックすれば良かったのにね
そういうアドバイスや相談に乗ってあげる人が近くにいたら結果は変わってたのかな
誰も困る奴いないじゃん。
花ちゃんがもっとプロレスで活躍する姿を見たかった
んでアドバイスと言う名の演技指導な。
従わなければ降板チラつかせた反省会と言う名のバワハラ説教な。
テラスハウスはそもそも雰囲気からして苦手な部類で見てなかったけど、本来ならああいう番組もあって良いはず。
煽ったりしないようにするとか、ファンの人の誹謗中傷は無しにして明るい空間でやれる事はできるはず。
ある程度ネットであってもそれを直接誹謗中傷しにいくのは傷つけるだけだと思う。勿論見えない所でも個人は尊重するべき。
ただ調べると炎上した原因が木村花が衣装を乾燥機の中に入れっぱなしで
それをルームメイトの男が乾かしてしまって縮んでしまい、逆ギレした
木村が男をボロクソに言ったからツイカスが怒り狂ったらしいじゃん
ただ欧米はチーター?だっけか、浮気現場に彼女や彼氏を連れて行って
喧嘩させるリアリティ番組とか色々長いから、劇訳だと木村がそんなことで
命を絶つのはおかしいと批判もあって一概に木村が良いとは言えない
それでも木村を追い詰めたツイカス男はさすがにやりすぎ
仕方ないですね。
まあ自殺自体普通の人間には普通の判断力があるマトモな状態では出来んからな!
俺なら逆に煽るだけ煽ってバックレて別垢で「馬鹿おちょくるの飽きるんすよねー!」とか笑ってるが看板背負ってる身では迂闊なこと言うとより炎上やしバックレると逃げた批判で最終所属にも迷惑かかるからね!
まあ死ぬ位なら〇〇したら?はマトモな精神状態にあっての話だから追い込まれる前に逃げ出す勇気と経験値があるかやね!
ご冥福を。
横から馬鹿馬鹿言うだけなら誰でもできる
賢いつもりならもう少しマシなことを言ってくれ
出演 安倍晋三、菅義偉、鳩山由紀夫、蓮舫、三原じゅん子、野田聖子
いやいや、お前らの方がもっと深刻な問題になってるし
外人ってほんと自分の立場をわきまえてねえな
リアリティーショー → 現実感のある見せ物
って意味だぞ
つまり最初から現実そのものではありませんと宣言されてるんだけどな
そこが分かってない馬鹿が多すぎ
日本人に文句言いが多いのは事実
外国と比べてどうかは置いといても日本人に向いてないのは間違い無い
伊集院が深夜の馬鹿力でやってたギャグの一つみたいな感じで
絶対台本じゃないことまで「全部完全台本なんで」って言い張るスタンスの方が実は面白いと思うぞ
あと誰も死なずに済むし
それはどんな国でも同じで、教育化されてないひどい国になると警察や弁護士が介入して止めても冤罪の人を焼きころすほど民衆が暴徒化してしまう国もあるくらい
学校を思い出してもほぼまともな6割の生徒と悪口中傷ばかり言うことでしか仲間作りを出来ない場をかき乱す馬鹿と、悪口さえも言えないしかわせない本物の頭の悪いの(弱者枠)と存在してたでしょう?
それを織り込み済で社会をスムーズに運営したり仕組み作りをするのが6割くらいのまともな大人の役割で、ケアを怠った製作側・言論の自由の権威意識の肥大を許してしまった側と両方に問題があったと思うんだよ
逆に制作陣やら周りの人からおめーネットでこう言われてるからもうちょい頑張れやみたいに言われてたらかわいそうだな
あいのりみたいなカメラマンが常にいるなら分かるけど
この番組は定点カメラな訳で、つまりは素人の恋愛事情を隠し撮りしてみんなで観察する訳でしょ?
もちろん本人たちもカメラを意識しない訳が無いから、素の状態な訳が無いし、
定点カメラにちょうど良いアングルで常に映るように気を使う訳だ。
なんだこの番組。テレビが何を見せたくて、視聴者が何をみているのかがチグハグ過ぎる。
個人的には同意する
けど、そこそこ人気があった以上ニーズはあるんだろう
最悪の事態は容易に想定できたはず
メンタルケアするためのカウンセラー設置を義務付けするべきだね
今テラスハウス脚本家の過去の発言が発掘されて話題になってるよ。一目でアイツらだってわかるから。
メガトン級の半aab日
まあフジテレビだしやっぱりって感じ。
>>19
今テラスハウス脚本家の過去の発言が発掘されて話題になってるよ。一目でアイツらだってわかるから。
メガトン級の半aab日
まあフジテレビだしやっぱりって感じ。
コメントする