Ads by Googleノースダコタ州知事のダグ・バーガム氏が会見でマスク着用を巡りアメリカで無意味な分断が起きていると涙を流す様子が海外で話題を集めています。トランプ大統領がマスクを拒否し、マスク着用してる人が非難されたり、保守派がマスクを着用せずデモ集会したり、マスクをしてない人だけを入店させる店も現れるなど政治を絡めた問題になっていると強く非難しています。
引用:YouTube、Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

ノースダコタ州知事がマスクの使用がアメリカを分断していると涙を流している
2
万国アノニマスさん

俺達はそんな団結してるわけじゃない
最初から分断されてる
最初から分断されてる
3
万国アノニマスさん

待ってくれ、マスク着用してると非難する奴がいるのか?
マスク着用してない奴こそ非難されるべきだろ
4
万国アノニマスさん
マスク着用してない奴こそ非難されるべきだろ
↑
万国アノニマスさん

ここはトランプ国家だぞ
4

マスクを着用してたことで殴られたってアメリカ人もいるよ
5
万国アノニマスさん

大統領がマスク着用してテレビに映り
普通のことなんだと広めるべきなんだよな
普通のことなんだと広めるべきなんだよな
↑
万国アノニマスさん

その通りだね、国民に模範を示すべきだと思う
6
万国アノニマスさん
誰もがマスクを着用することを積極的に提唱すべき
それが他人を守る愛国的な義務なんだと言うべきだよ

誰もがマスクを着用することを積極的に提唱すべき
それが他人を守る愛国的な義務なんだと言うべきだよ
7
万国アノニマスさん

どうして少数のマスク着用しない派に振り回されるんだろう
恥を知ってほしい
恥を知ってほしい
↑
万国アノニマスさん

積極的に文句言うからだな
8
万国アノニマスさん
州知事は良く言った!
これは支持政党とかそういう問題じゃない
他人を守るためにマスクをしてくれ

州知事は良く言った!
これは支持政党とかそういう問題じゃない
他人を守るためにマスクをしてくれ
↑
万国アノニマスさん

アメリカ人はそう考えないんだよ
9
万国アノニマスさん
でもノースダコタ州では入店や公共機関を利用するのにマスク着用義務は無いんだよな

でもノースダコタ州では入店や公共機関を利用するのにマスク着用義務は無いんだよな
10
万国アノニマスさん
トランプがマスクしてないのを見て支持者はそれに従ってそうだな

トランプがマスクしてないのを見て支持者はそれに従ってそうだな
11
万国アノニマスさん
公平な視点でも彼の嘆願の内容は驚くべきことだった
「マスク着用を選択した人を非難しないでください」ってとんでもない発言だ

公平な視点でも彼の嘆願の内容は驚くべきことだった
「マスク着用を選択した人を非難しないでください」ってとんでもない発言だ
12
万国アノニマスさん
マスクしてない着用してない人が非難されてるのかと思った
サンフランシスコだとそうだから

マスクしてない着用してない人が非難されてるのかと思った
サンフランシスコだとそうだから
13
万国アノニマスさん

州知事は嘆願しつつ自分もマスクを着けるべき
14
万国アノニマスさん
絶対にむしろマスクしてない人を非難すべきだし晒し上げたほうがいい

絶対にむしろマスクしてない人を非難すべきだし晒し上げたほうがいい
15
万国アノニマスさん
ちくしょう、もっとこの州知事のような人が増えてくれればいいのに

ちくしょう、もっとこの州知事のような人が増えてくれればいいのに
16
万国アノニマスさん
自分の住んでる場所だとマスクしてない人が恥をかくだけだから驚いた

自分の住んでる場所だとマスクしてない人が恥をかくだけだから驚いた
17
万国アノニマスさん
マスクしてたアジア人が非難されてたのを思い出した

マスクしてたアジア人が非難されてたのを思い出した
18
万国アノニマスさん
この州知事はまともな人だな

この州知事はまともな人だな
19
万国アノニマスさん

そもそもどうしてマスク着用を問題視するのか理解できない
マスクで感染拡大を抑えられるし、それのどこか駄目なんだ?
マスクで感染拡大を抑えられるし、それのどこか駄目なんだ?
関連記事

トランプがテレビに映る時だけでもマスクしてれば多少は違うのに
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
日本が大した事をしてないのに防疫に成功したんじゃなくて、アメリカが些細な事すら出来てないだけ
右翼に不評なら星条旗柄マスクとか案外つけそうな気もするけど
そりゃ終息せんわ
ここから経済おもくそ力入れて選挙までに挽回してもらいたい感はあるけど
それでも経済より国民の命を軽視した感じで未だに感染万越えだからな、、、
トランプ終わってしまうん?
トランプの言動やアメリカ人の気質を利用してマスクをあえてさせないように世論誘導してる奴らがいたりしてね
こんなことで揉めてるとこを見れば
そら涙も出てくるよな
アメリカがここまでバカだとはさすがに思わなかった
中国はほくそえんでるだろうな
アメリカ倒すのに武力いらないんだもんな
ウイルス放り込めば勝手に自滅してくんだから
必要なときにやらないのは自由じゃなくて我儘って言うんだけどな
平時の日本の同調圧力は辟易するけど、感染拡大や災害などの重大な局面においては必要なものだと学んだ
人と接する事になるとこでは、着けるようにしてる。まあそんなゆるい日本人です。
マスク依存症の人は、自分の家でもマスクしてるのだろうか?
日本でも在が何でもかんでも政府に対してのデモとかしてるじゃん
纏まりがなくなる
世界は単一国家に向かうべきだと思うよ
アメリカは建国の歴史からしてからして無理だけど
ヒドロキシクロロキン飲んだりマスク拒否ったり
ペンスも医療施設内でマスクしないとか日本だったらあり得ない
ほんこれ 弱さの象徴にしちゃったから強いリーダーとしては着けるわけにいかない
アメリカ全土でチキンレースの真っ最中
もう白人のマイノイティ化が避けられないからな。
同調圧力は世界で日本にしかない悪しき風習とは一体何だったのか(苦笑)
ほんとごく一部のトップ層以外は
中学生レベルの知能しかないな
そりゃ終息しないわ
てか、古来から地震や台風とかの災害が絶えないから身に付いた風習だから
元から人口の1パー未満のバケモノ染みた天才と残り大多数のクルクルパーから成る国だぞ
死かマスクかならば
死を選ぶのがアメリカンスタイルなのだろう
肌の色、国籍、民族、性別、病気、言語、格差・・・
今更マスク一つ何だってんだ
自身は未着用派なのかな?
マスク着用派なら率先してマスク着用でスピーチすれば良いのにしてないよね
100歩譲ってスピーチに邪魔でスピーチ中だけ外すにしても
横の手話の人はマスク着用できる状況だろ?
なのにマスクしてないって事は、この州はマスク非推奨の州と判断されるよ
例を出すと「地球は丸くなくて平面」だという説をガチで信じてる人々が一定数の割合でいる。かなりいる。
日本でいうサングラスみたいなもん
差別主義的だとは思うが生理的に受け付けない
もともとマスク着ける人は皆無なの?
今更方向転換できないんだろうね
バカだなあ…w
ついでに奥さんにお洒落なブランドマスクでも着けて貰って
マスク文化促進させた方が良いだろ
泣いたったらあきまへんで(関西語)
ニュージャージ 1,256人
ニューヨーク 1,194人
コネチカット 1,026人
マサチューセッツ 957人
ワシントンD.C. 674人
メディアはトランプ叩きに必死だけど死亡率トップ5はすべて民主党の州
州知事の無策や暴走が悲劇を招いてる
なによりも「多民族国家」が悪い
多文化主義ってのは、他人を信用できなくなる副作用がある
良い面もたくさんあるけれども。
そういうとこやぞ?
入れ墨はアウトローの象徴だろうがアホ
終息する前に冬がくるなこりゃ。
まあ国民の3割が「神様が1週間で地球を創った」と信じてる国だから無理かなあ…
同じリベラル()でも早期にロックダウン敷いたカリフォルニアとかは少ない(それでも日本一国よりかなり多い)けどなw
いる。それがアメリカという国。
自由主義の暴走。
マスクに代わる発明が急がれるね
あるいは愛国者である事をアピールできるマスクとかか
個人主義を謳いながら実際は他人との勝ち負けや上下関係には中韓並みに異常に執着するからな。
日本人のが良くも悪くも余程個人主義だわ。
一回くらいマスク付けて、ツイにアップするだろう
俺も近所の買い物なら、アベノマスク使ってるよ
夏は暑く蒸すから、会社にもして行くかも。国産マスクが手に入らないからな
カリフォルニアは、良くも悪くも中国って国をよく知ってるのが功を奏したな。
その辺は台湾と似てる。
同盟国としては速く終息させろと思う。
人口密度の高い州でもあるんだけどな
逆やろwwwwww
一方、当のトランプは全く終息の兆しが無いクセに人口呼吸器を「作り過ぎたw」と日本に売り付けようとしていた。
飛ばしやフェイクの可能性もあるが。
マスクをする自由がない?凄い国だねw
アメリカは人種差別的な問題もありそうだけど
CDCがスカーフでも良いから、鼻と口を覆えと言った時に
一部から「え?強盗と間違えられね?大丈夫?」といった意見が出てた筈
数万どころか間もなく死者10万人に到達するぞ。ベトナム戦争(死者6万)はとっくに超え、次は第一次世界大戦(約11万)に届く勢い。
老人や黒人や貧困層ばかり死んでると必死に言い訳してるが。
こんな初歩的な対策ですら意見が割れてまともに出来てないのか
人々は自身の健康を守る為にマスクを着用しているだけだ
ある人はニンジャがやってるようなマスク
ある人はペスト医師のマスク
っていうように、1人1人それぞれ
違うデザインでないとマスクしねーんだよ
覇ッ
ということはオリジナルマスク製造会社を立ち上げれば
一山当てられるやも知れぬ
マスクに人格でも乗っ取られるんだろうか本気で意味分からん
犯罪者に見られるってのもあるんじゃないの
まずは映画で啓蒙するのが一番効果的。
アメリカ経済爆下げしたら地球規模でコロナどころじゃない死者出ますから…人命より経済重視も理解できるがな。
メガネが曇るぐらいかな
アホ認定でいい?
アホやろ
口元見えなきゃ不安なら
マスクの代わりに、クリアファイルで作れるフェイスガード推奨したらいい
既に失業者が全米で4000万人だか5000万人だってな
科学的に1%でもいい効果があるならやって悪いことはないと思うんだが
要領悪いよ…
トランプ嫌いのCNNなんですよね。
とか言ってなかったっけ
生産ラインいくつ作るんだよw
オーダーメイドで手縫いするって手もw
調子いいなぁw
今までそれが大多数だっただろw
だから、アメリカにはほとんどマスクは売られてないw
アメリカなんだから自由の侵害でこいつ訴えられるだろ
マスクしたくないやつはそのままにしとけよ
自由なめんな
だからといって、CNN的にはなんら矛盾はない。むしろブレてない
反日(親中)、反トランプ(親中)、リベラル(親中)、グローバリズム(親中)万歳、というスポンサー様と企業利益に非常に従順だ。
面白い国だ
健康維持に興味ないのかもね
社会が混乱した時には化けの皮が剥がれて無秩序になる
逆に個人主義が確立している国こそが、緊急時にも慌てず騒がず個人が理性的に行動出来る
とか言ってた馬鹿が昔いたなあ
実際は、普段から秩序に慣れてない奴が緊急時に限って理性的行動をして秩序を保てるとか無いんだよ
今回はその自由で、何の罪の無い他人を殺すこともあるからなあ
アベノマスクは不織布と比べるとやはり涼しい。それだけザルなんだろうけど、高温高湿度の日本の夏は多少ウイルスも弱まる?ようでもあるから
(南半球が温度低下と共にブレイクしてきたので相関性がないわけでもないだろう)、しばらくアベノマスクと、実家からもらってきた、病院が以前年寄りに配ってたアベノマスクと同仕様のガーゼマスクでいいや。
通勤ではやめた方がいいだろうけど。早く国産マスク買いたい。
マスクをしない自由も、死ぬ自由もあると思うよ
その馬鹿は、東日本大震災や台風・洪水の日本を見てないのか?
そりゃ、死んだ人間も遺族も全員納得して死んでいるんだろう。
え、納得していない?
耳が聞こえない人は手だけじゃなくて口元の動きも読んで理解するから、むしろ手話通訳の人の方がマスクできないそうだよ
州知事がマスクするべきってのは確かにそうだけど
武装する権利だ
息苦しいから嫌だ
面倒くさい
そんな事したって意味ないだろ
強制されるのは嫌だ。自由にさせろ
他人の為にマスクなんかするか
大体こんな理由かね
LAで買い物している時も、意外とマスクしているアメリカ人が多かったから、州によってもマスクに対する意識が違うんだろうね。アメリカ国内でも、LAとNYがよくコロナの明暗で比較されたけど、セレブの多いLAでは、パパラッチが撮ったマスク姿のセレブたちの宣伝効果もあって、そういう意味では他よりかは抵抗感も薄いのかもね。
正直、医療従事者が可哀相でならないよ。
誰のために命がけで働いてると思ってるんだろう。
聞いてるだけで腹が立つ。
それだよな
星条旗マスクをたくさん作ればいいと思う
市販のマスクだとチャイナ製品が高値で販売されてるだろうから、それを買えということになり大統領もアメリカ国民も複雑な気分になる
アメリカ製を作ってあげるべき
アメリカのアパレルブランドもそこは機転きかせて作ればいいのに
日本でも暖かくなると外す人いるよね
暑いし息苦しいもん
マスクに慣れないと本当に息苦しいんだよ
天才
トランプは中国に吠えながら経済を立て直すという最難関な課題のみを押し付けられてると思う
死者が出ようと、その課題を実行できれば再選できると思う
しかし大変だよなー
トランプにはぜひ頑張ってもらいたい
他人がマスクしてると寿命が10年縮む呪いにでもかかってるんか?
アメリカは、馬鹿もクスリで治す国、アビガンでいいと思う。
戦争という支持も雇用も一発回復出来る「公共事業」があるぞw
危機感を募らせて、対立が先鋭化しちまったんだな。
マスクヘイト乱射事件が起きる予感・・・
なにしろ、自由を掲げて南部が蜂起したりした国だからなぁ。ちなみにその"自由"って、個人財産=奴隷を国家が勝手に取り上げたりさせないで、自在に処分=売る事が出来る自由だったがな。南部の民主党議員が立ち上がった訳だが、ま、あえなく破れたが、色んな意味ですごい国だよなぁ。トランプは共和党だが。
この意識を持たない限り何を言っても無駄だろう
いや、メリケンじゃこの意識を持っても無駄か
一人がハート連打してるんだろうけど、動画見てたらその発言が安易に出てくる人は少ないと思う
感染被害が少ないアジア地域ではマスク着用してて、欧州でもマスク着用義務にするところが出てきて、討論が深刻なんだと思う
イタリアもそうだったけど、マスクしてると病気持ちってのが意味不明
今やイタリアは日本以上にマスク率高いぞ
あんまり昔の事ばかり言ってないで情報はアップデートした方がいい
職場は3月から早々に在宅に切り替わったし、食材や日用品は宅配、運動は自室か真夜中に自転車で遠出するくらいだったし
まあ職場の再開が近いし、その時はマスクつけないとだけど
結局は国としての格の違いなのよねぇ
今や向こうの世界的なファッションブランドがほぼ総出でマスクを量産・配布だってな。
顔見えればセーフなんだろ?
オーストラリア、ニュージーランドも被害少ないんだから、欧米人の清潔度は関係ないと思う。
むしろ、タイやカンボジアに比べれば(日本に比べても)イタリアの家庭の清潔度は異常に高い。
イタリアのマンマなめるなよ。そこらの日本の主婦よりずっと家の中綺麗にしてるから。
だから原因はそんな手洗いとか土足じゃないと思う。
日本凄いって思いたい気持ちはわかるけど、ちょっと一息ついて回り見たら?
マスクする自由は暴力や迫害で思いっきり侵害されてるし。
アメリカのコレも同調圧力なんじゃね?
別に日本の対策だって完璧じゃない。しかし欧米の惨状には辟易してる。
すぐにキレて銃乱射する奴等に説明しても無駄。
アメリカの40%はChina産は買わないって言ってるんだって
アメリカの市販のマスクはほとんどChina産だと思う
アメリカでは医療用マスクしか大量生産してない
そりゃマスクはしなくていい!って発想も生まれるわな
でも全員がマスクをしたら?と考えつかないのが謎
日本凄いなんて一部の人間が言ってるだけだろ、お前情報偏り過ぎだわ
イタリアの家がどこでも母親がいて、掃除もちゃんとしてるとか決め付けてるのも怖いし
いくら掃除しようが外の汚れがほとんどそのままついてる靴履いてきたら意味ねーんだよ
こいつの清潔の基準って多分、科学的に厳密であるかじゃなくて気分が基準なんだろう
「予防の為と他人の迷惑にならないようにマスクをする」
という概念が無いんだよ。
マスクをするという事は
「マスクなんてものをしなくてはならないような病気になった」
という事になる。
だからマスクをしてる人を「病原菌がいやがった!!」と感じる。
日本人にはわかりにくいけど「俺は健康だぞ!」とアピールするには
マスクは付けられない。
強盗がするようなイメージもあるだろう
特に黒マスクは覆面感が強い
あと、正しくマスクを扱わないと
かえって有害だと教えてたそうだけど
ノースダコタをはじめとするアメリカ各州は、いま再び、こうした分裂の時期を迎えようとしているのかも知れない。「マスクド・アメリカ合衆国」と「アンヴェールド・アメリカ連合国」ぐらいになるだろうか。
南アメリカあたりが急増してるけど。
東京五輪が中止になったらアメリカに倍賞して貰おう!
コロナが治まったら、アメリカ人の平均IQも少しは上がってるだろ。
喉弱いから冬の間は寝るときだけしてた
顔を隠す=犯罪者っていう考えが一般的らしいしマスク=弱者の証みたいな考えの人も多いらしい
むしろ海外紙の方が、日本人の生活習慣が感染拡大を防いだと見ていて、日本人のマスク着用習慣、高い衛生意識、お辞儀をする習慣、家に靴を脱いで入る習慣によって成功したと、英紙(ガーディアン紙)などがそのように伝えてるんだけどね。そもそも、土足云々は、アメリカ疾病管理予防センター(CDC)が、靴底からも感染すると言い出したもの。だから、土足説も含まれるなら、イタリアのマンマがどんなに綺麗好きで部屋を清掃をしたとしても、掃除した後に土足で家の中を歩き回ったら意味ないと思うが。
知事の主張は正しい。
上の方も言ってるように顔を隠すことがアメリカでは犯罪者を意味するので、特に黒人は嫌がるんだろうね。
殺されちゃうから。
そこは周知徹底していくしかないけど、防疫と強盗に間違われて殺されることを天秤に掛けるとどっちを選ぶかなぁ。
まあ、日本に来る外人はマスクしてくれればいいわ。
それ、欲しい。
防衛省マスクと同じくらい欲しい。
〇 勝手気まま 自己中
足並みを揃えるのが非常に苦手
1.国民がマスクをつける、つけないで分断されて悲しいから泣ける。
2.マスクをつける、つけないの低レベル論争がいつまでも続いているのが泣ける。
3.マスクを泣く程つけたくないから泣ける。
4.国民がマスクをつけてくれないから泣ける。
…最早、州知事が本当はどの理由で泣いているのか、分からんわな…
マッチョイズムを拗らせた男子高校生から脱却できないUSA!
可哀想に
プライドの高い馬鹿ばっかり
手話は声がでない分表情を大袈裟にする必要があるからマスクできない。まあ唾が飛ぶ訳じゃないからいいでしょ
帽子かぶるのは平気なのにマスクはNGって意味わかんないwww
なんの弊害があるんだよww
マスクはしているが撮影される時は外していると言っている。
トランプのマスク批判を独裁と結びつけて印象操作・情報工作をしているのは誰でしょう?
アメリカじゃ顔を隠したいやつなんて犯罪者ぐらいしか居ないっていう価値観だ。
だから場合によっちゃ普通に撃たれる。黒人なんて超余裕で撃たれんだろ。
ロックダウンのNYでやってない店舗への空き巣が激増してる。それがアメリカだ。
飛沫防止と犯罪の増加や犯罪者への有利な条件を天秤にかけた場合、どちらが重要かって事だよ。
アメリカにはアメリカなりの理由がちゃんとある。
>マスクは共産主義の象徴、何を着けるかは、自分で決める!といいながら
その共産主義を名乗っている奴らが、今じゃ監視カメラとAIで顔認証、キャッシュレスで金の動きとスマホの位置情報獲得で、個人を丸裸にしているんだよな
香港見てみろ、だよな。もうご臨終。
民主主義のサイドに立ちたい人間は逆に、マスクをすべき時代が来た。これは全て中国のせいだ
一方この国は今回、「人権」が足枷になった。自由と権利を盾に、入国時の隔離を空港で拒否する連中が続出した。要請しかできない憲法は早めに改正すべきなのに、野党と左マスコミの売国奴連中が妨害して、やらせない。
マスクは、日本人よりさらに苦しいんじゃないか?w 髭も濃いしな。
白人の知り合いに聞きたいが、こればかりはちょっと言いにくいんだよな
彼らも気にしているから。
それ以外の対策は何もいらないくらいだ
マスクを否定したらもう解決しないわ
そんな途上国だったのかよ
白人でもやろうと思えば出来るんだよな。
国のトップがマスクの重要性を認識してたかどうかの違いかな
逆に事あるごとに愛国心を持ち出さないとならないほど、本当は愛国心が希薄ってことなんだろうか?
移民の国だしなあ
・・・完全に頭のおかしい国ね。 こんなのが世界1位の国とか失笑だわwほんと馬鹿で愚か
国民全員で椅子取りゲームしてるもんだから誰かの死は結果的に自分の取り分が増える事を知ってるんだろう。
だから公共の場で公言はしないけど感染させたいんでしょ。自分のコミュニティの人以外に。
おまえ天才か
マスクしてない人の入店を断ると銃乱射するアホが湧くからな
マスクする人=犯罪者=悪だくみ=不気味=恐ろしい病人→敵であり悪人
日本だとマスクは他人への配慮で善のもの
とくにアメリカは銃で自己防衛するくらい他人への不信感、基本的に敵なんだね
マスク嫌悪は、銃社会とイコール
日本と文化が違いすぎる
②熱や咳や喉の痛み、味覚・嗅覚の異常といった症状がなくても感染していることがある
③ウイルスは主に感染者が話したり、咳やクシャミをした際のツバに潜んでいる
④無症状感染者かもしれない自分のツバを遮断し、ウイルスが付いているかもしれない自分の手から鼻口をガードするマスクをして、自分や家族や友人知人を守ろう
あーなるほど、
だから米のスーパーヒーローは仮面はすれども口元は隠さないキャラが殆ど。
仮面ライダーXなど論外なのだ。
>>感染拡大や災害などの重大な局面においては必要なものだと学んだ
そうだぞ同調圧力なんて反政府、反自民、フェミつぅ左翼勢力の作った言葉だぞ。
満員電車だらけの日本で感染抑えられた理由なんてマスクしか考えられない
多分、マスク庶民=黄色人種の文化→白人文化を死守せねば!って考え、と言うか"拘り"じゃないのかな。
特にアメリカは、「WW2で日本に勝ったと思ったら、次は中国だ・・」なんて思ってそう。
俺は他人に指図されるのは嫌なんだよ。
こんな状況になった原因は中国にあるんだろ。
俺が感染したら、悪いのは俺ではなく俺にうつした感染者だからな。
自分がしたい事をする。それを邪魔するのは俺にとっては敵だ。
正しい事をして何が悪いんだよ。
まぁ、一理あるようには思えるけれども、何かが違う。
そこには他者への共感が1ミリも無い。
でもそれが敵を排除する流れを作り、速攻で効果を上げようとするアメリカの底力だ。
中国はそれを知っているのか、知っていてもどうにもできないだろう。
わがまま・協調性の無さ
満員電車は「マスク」+「もともと日本人は電車で知らん人と雑談しない」+「窓を開けて換気」のコンボが良かったのかもね
アメリカのほうが同調圧力キツいぞ、男子学生は基本オシャレ禁止変わった格好
してる奴はなんらかのレッテル貼られる、それで男子学生はみんな短パンにポロシャツ
とかそんな格好、しかも女子もそういう男子しか相手しない
米、感染者世界2位のブラジルからの入国禁止へ
今までずっと入れてたんかーーーーーーーーーーーーい!!
俺に言われても知らねーよって言っちゃう国民性だからなぁ
もはや生物学的に別の生き物なんじゃないかと思うレベル
男がオシャレしてるゲイ扱い・女がオシャレしてると娼婦扱いだっけw
既にそれに似た覆面を被ってスーパーで買い物してただけで警察呼ばれた話もw
自宅隔離中でのオンライン会見とかならまだしもさぁ
してようがしてまいが、いきなり殴るってどう言う事だよwマジでアメリカこそ奇妙な国だよな
逆に警備員がマスクをするよう注意したら射殺された事件もあったし
アプローチを変えて手洗いと室内用の靴を使う事を国民に勧めてみたらどうだろう
政府関係者が一斉に星条旗マスクするとか
同意
日本Disって笑うよりもいかに自分たちが世界で頭おかしいと思われているのか自覚するべき
まあ「ここが変だよアメリカ人」みたいな番組作っても「俺は違う」と開き直りそうだなw
遭遇したら逃げるわ
私が日本人だからだろうけど
まだマスクしないとか拘ってんのかww
不細工だからw
まあ、アメリカ人が何人死んだって、俺たちの知ったことじゃないし。
マスクをしていると政治的主張をしてると思われて襲われるらしいね
そりゃ都会の状況とは全然違うよ
アメリカっつってもどの州の話題かで全く違うからな
デブすぎてマスクしたら窒息死するから、できないだけ笑
自己紹介かよw
日本人は人に感染させないためにもマスクをする。
諸外国は犯罪を犯すためにマスクをするから。
コロナを終息させることは無理だろうな。
旭日旗マスクもぜひ!
> マスクに慣れないと本当に息苦しいんだよ
???
健康体でそりゃねえわ、N95マスクでジョギングでもしてんのか?
高齢者もしくは呼吸器系の持病持ちなら分かるが
日本でやったら踏み絵状態だけど。
君は確かに事実を言っているよ、でもねどうせ何か書くなら”それ”に対してどう思ったのか書けよ。 って、俺は思ったね。そして書いたねぇ
直接は見なくてもドラマとかで見るよな?
そしたら衛生に気を使う場面ではマスクは有効だって認識くらい
アメリカ人も持ってないのだろうか
銃といい、保険制度といい、なんか良くも悪くもクレイジーだなぁ。自由は大事だが、社会を守ろうとする結束力がないといざ天変地異でも起こったときに、国を維持できるのだろうか。
衝撃のラストまで見逃すな!
「俺に指図するな。ブッ殺すぞ」←最初にゾンビになる奴
こういう映画作ればいいんじゃね?
あいつらゾンビ大好きだろ
日本は、同調圧力より、それに従うべきという従属的価値観が強い。だから、わずかなプレッシャーで充分。人と違うことや人に後ろ指さされて生きることが出来ないと思いこんでる。
就活に、全員同じスーツ、とかね。そもそもスーツ自体、客先周りしか不要なのに、汗かいてね。化粧もそうだ。
マスクしない事を自由だとほざくのは、人に銃を向けて相手の自由を奪う事と同じだと分からないんだな。アメリカは自由の国だと謳うなら、同胞の自由と人権も守ってやれよ。
なるほど、わかりやすくて勉強になった
「アメリカの千葉だ。
というパタリロのネタしか知らない。
パタリロですね。
あいつらアホだもん
これについてはそれ以外に表現しようがない
米国内でのコロナの死亡者の州別データとか出てないのかね?
本当に愛国心があるならわざわざ強調する必要ないからね
それに欧米では口こそが感情を表すから隠すべきではないという文化みたいだし。
でもマスクの有無を政治的に利用してるのなら下らないね。
仰る通りで。
日本には宗教や人種の同調圧力はほぼないと思っていて、地域や学校内でのそれもそこまでキツくはないかなあと。
よく言われる同調圧力や本音と建前や出る杭なんかも日本特有の物でも何でもなくて、むしろ外国の方がキツいと思ってます。
自分勝手な行動した結果
最初に死ぬ奴みたいな思考回路だよね
無理を通せば道理が引っ込む、みたいな諺はやっぱねぇのかなぁ。
ウイルスは通してしまうけどその量は減らせるみたいです。ウイルスの量と重症度は比例するらしいのでやっぱマスクは大事っすね。
つまり中身がない
中国人が必死になって買い占めてただろ
いやぁ!
素晴らしい考察ですね。
でも日本以外の国って大なり小なりこの考え方ですよね。それを思うと憂鬱になります。
ふふってなった。
忍者だってマスクしてる、て言えばするんじゃないの?アホなんだし。
もしも有史以来今の今まで花粉症というものが日本に存在しなければ
日本人にマスクを付ける習慣は無かったかも知れない
あと大気汚染もね
とても日本の「同調圧力が~」の比ではないよ。
「花粉症」云々は、比較的最近の事だし、
日本では1918年の「スペイン風邪」の時には既に「マスク着用」を呼び掛ける大量のポスターが作られているよ。
信仰心・伝統・個人の自由>>>>科学的知見とそれに基づく行動
神が実在するなんて事を根本理念にしている以上、観念論から脱却するのは難しいんだろうな
客観的な事実より、自分がどう思うか・どう感じるかの方が重要でそれを譲る事はできないって事
愚かしいと言えばそれまでだけど、それは生き方の問題なので余所者が口を挟むべきじゃない
逆も同じだが彼らに理解できるかは怪しい
あぁ昔は、シートベルトすると「俺の運転が信用できないのか?」と言ってた奴はいた
でも、シートベルトしてないと違反になった現在、そういう奴はいなくなった
つまりアメリカも、「マスクしないと違反」にすればいいんだ
でも、馬鹿な上頑固だからなぁ
「人口多すぎ!減らせや!100年後大変やで」
ってことで実行に移す気持ちになっても不思議じゃない
特にチャ〇ナとかイ〇ドとかの東洋、黒人系、南米系
減ってほしいと思うのは自然な思考なのかもよ
まだまだコロシ足りて無いのだろ
無保険の移民低所得者をな。
それやっ!
おじさんは旭日旗柄のが欲しい🙂
遠慮せずに米国なんて滅びればいい
ついでに朝鮮もな
そそ、
アメリカさんは、人種クラスタ毎の同調圧力がかなりきついな。
とんだ自由の国やです😃
例えて言うなら、注射を見ると泣き出す子供と一緒
日本人は目で語り、外国人は口で語る的なのあったよな。
顔文字でも日本人は目を重視して
外国人は口を重視するみたいな。
だからマスクで口隠したくないって話ね。
間にはサージカルマスクをつけた時と付けなかったときの実験
コロナに感染した片方のマウスを置いた際サージカルなしだと
感染率が高かったけどサージカルありだと感染率が凄い下がったから
少なくともサージカルな不織布は感染確率を下げる効果はあるんだよね
マスクしないトランプ大統領を批判するノースダコタ州知事もマスクをせずに批判してる不思議w
案外本当にそうかもね
日本の平仮名だって最初は学の無い女が使うもんだって馬鹿にされたし
そういうことはあるんじゃないかな
言ったら悪いがマスクごときで?
そういう気質は日本人も一緒
だからこそ、上に立つ人間が率先してやって見せなきゃいけないいんだけどね
ねぇトランプさん
顔を隠すのは犯罪者ってのもあるけど
あいつらマスクは病人がするものって頭悪すぎる発想が根本にあるから
マスクしてる→コロナだ!って自動的に変換される
つまり、俺はコロナじゃない!だからマスクなんかしてないだろ?ってなる。
マスクで争いが起きるなら
咳やくしゃみと会話と他人との接近を禁止すればいいじゃん
今までのロックダウンはまだ甘かったんだ
覚えておくといい
動物は病気になってもそれを隠す
弱ってると知られたら攻撃されるから
それに近い感覚なんだろうきっと
東洋では感情を目で表現する
目は口ほどものを言うみたいに、目の慣用句とか多いでしょ
西洋では感情を口です表現する、口の形をへの字にしたりするでしょ
そういう違いから、感情を読み取れない→怪しいってなっちゃう
日本だとサングラスつけてる人が怪しいって思われるのと同じ
それどこの暴走族…
でも女々しいって言ってる奴らに昔のヤンキー漫画と合わせて星条旗マスクすすめたら流行るかもな
自分が病気だと言うアピールになるから嫌なのかな
無症状感染もあるからこれ以上広めないためにマスクしよう!と言っても受け入れてもらえないのはどうしたらいいんだろうね
ええ・・・逆ぎゃくう!
マスクしてない人が非難されるのが普通にならないと・・・
マスクしてたら差別されるって正しい人が悪者扱いってひどすぎるわ
悪口とかじゃなく真面目に
野生動物の集団に近いものを感じた
トランプの性格が自分大好きの俺tueeだから
「マスク着けてる自分=弱い(断言」は絶対嫌なんでしょ。
普段ならアメリカの大統領としてあの強引さは有りだけど
専門家や防疫部門とよく話し合った上で連携が必須のこの場合だと完全に裏目に出てる上に
その癖、俺がすぐに解決するんだ!って気であれこれ言うからもう完全に泥沼よ
パニック映画でよくある最初に死ぬ奴と
全く同じ思考回路だよね
アメリカ人はそういう映画やドラマ沢山観てるだろうに
そこから学ばないのだろうか
物量や暴力が通用しないものが相手になったらボロボロだね
しかもこんな時に国のトップが大喜びで内輪もめしてるんだから本当に笑う
トランプさんには横から見たハンバーガー柄だ!常にかぶりつき…
自由には義務と責任が伴うものだってのが建前だったんじゃないの?
自由の国なんだからマスクを着けるも着けないも認めあっていけ
自分と違う意見を持つやつを認めるのが自由なんじゃないのか?
それとも違う意見を持つやつを批難する自由もあるってことなのか?
ってことでマスクしてる奴が出歩くなよ!!って理論らしい
マスクつける人が8割超えると、感染者(有症者・無症状者)・非感染者ともに
周りに唾まき散らかさなくなるおかげで、物理的に漂うウイルス量がガクンと減るんだよ
そのためには「好きな人だけつければいい」じゃダメなんだわ、
いわばマスク着用率の高さでゴリ押しフィルタリングする戦法だから
(逆に唾まき散らかさなければマスクじゃなくてバンダナ・スカーフ・マフラーなどでもいい)
たかがマスクだぞw
千葉は言う事を聞かないのは極左だからな
アメリカの場合極右が暴れてる
でもそれもこれもポリコレなどアメリカの極左のやりすぎな行為が元になっている
結局左巻きが平和を叫びながら混乱を招いている
過激な奴らは右も左も害毒でしかない
日本は中道が多いからこうならないだけだ
ただそれだけのことを「する」か「しない」かで、国が分裂するという。
誰も新型コロナウィルスを気にしていない。
コメントする