スレッド「距離を置いて見れば余裕で生きてる動物に見間違える作品をサンドアーティストが作っている」より。10年前からサンドアートを作ってるというAndoni Bastarrika氏の作品が注目を集めていたので反応をまとめました。

引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
距離を置いて見れば余裕で生きてる動物に見間違える作品をサンドアーティストが作っている
2
万国アノニマスさん
ただただ素晴らしいな!
3
万国アノニマスさん これが本物じゃないと君は言い切れるのかい?!?!?
4
万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん
確かにかなりリアルだ、子犬には毛皮まで付いてる
↑
万国アノニマスさん 犬は大きいバージョンの自分を見れて凄く嬉しそうだ
5
万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん 表情まで細かい!!!とても素敵だね!
↑
万国アノニマスさん 目の部分に何を使ってるのか気になる
6
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん よく見ると触手の吸盤には小さな貝殻が使われてるね
↑
万国アノニマスさん どうやって色を塗ってるの?
↑
万国アノニマスさん 以前、近所の砂浜でサンドアートを見て同じことが気になってたけどスプレーが使われてた
でも彼は別の何かを使ってるかもしれない
7
万国アノニマスさん ↑
万国アノニマスさん 頭の部分を浮かせるために砂に何かを混ぜているに違いない
↑
万国アノニマスさん 頭の下に普通の小さな土台はあるように見える
8
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん あまりにもほぼ本物みたいだ、だからこそ悲しくなった
↑
万国アノニマスさん でも少なくともゾウは幸せそうだろ?
9
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん リアルすぎてこれは距離を置きたくなる
↑
万国アノニマスさん 恐ろしいな!
10
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん 色付けやウミガメのヒレに海岸に落ちてるガラスや石を使ってるのが良いね
↑
万国アノニマスさん キュートすぎる
↑
万国アノニマスさん 陸地にジョーズがいるぞー!
12
万国アノニマスさん

13
万国アノニマスさん
カラフルなサンドアートは今まで見たことなかった
自然な感じが失われるとはいえ本当に別の視点から見れる
14
万国アノニマスさん
彼は本当に上手いな
それに昔からこんなことをやってるというのが良いね
15
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん 本物の犬は動じてないな
↑
万国アノニマスさん まるで双子の子みたいだ
16
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん 我々の悲しい現実がここにある
↑
万国アノニマスさん この人は日焼け止めを塗るべきだな
17
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん これは挑発的だな!
↑
万国アノニマスさん みんながここから学んでくれることを願う
18
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん もしこれをビーチで見かけたらビビると誓ってもいい
19
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん 目が素晴らしい!
↑
万国アノニマスさん 目がリアルだね、感情に溢れてるよ
20
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん 馬は大好きだ
↑
万国アノニマスさん 目が凄くリアルだね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
間近でみてみたくはあるけれど
日本人がいったら差別意識丸出しでただいるだけで叩いてくるんだろうなあ
それが外人だから
ほーん、やるやん
それともそこに放置?
ボード上に残すような場合は水彩絵の具とか食用色素以外の顔料も使って自作した色砂や市販の色砂も使われる。
ちょっと何言ってるかわからない
サンド富澤もびっくり
つまんな
日本の地方都市なんかにこういう人が居れば地域振興になるかもしれないね
まぁ今からやっても二番煎じ感が半端ないけど、地域のオリジナリティを高いクオリティで出せれば面白いかもね
いかん、あぶないあぶないあぶない
せやな超セン人
お前らはこんなの作れないからそもそも叩くのも無理だもんなすまんすまん
これだけ素晴らしいのに勿体ないね。
その儚さが良いわけ?
ところで16のウミガメ、大量のプラスチック貪ろうとしてない?w
わにー!?
アートってそういうもんだと思う
社会派な作風は必ず矛盾もはらんでる
ウマがウマい
しょー(塩)もないダジャレっすな(砂)
社会風刺気取ってるのはめちゃくちゃに踏み躙りたい
それが気になった
もちろん海には捨ててしまわないよね…?
コロナに対する日本に対する外人らの差別的反応みてそれいえるなら頭お花畑だな
本音が思いっきり暴かれまくってるじゃん
傍目完全に浦島太郎で草
制作を邪魔しにくる子供達をけんもほろろに追い散らしてる姿も目に浮かぶよう
被害妄想の塊。コロナ収束したら外に出て人といっぱい触れ合うようにしようね…
右・左・愛国・嫌国など思想の差はあれど、日本人が外人に対する共通する意識って
彼らは日本を差別ないし批判する生き物だって認識はみんなもってるんだよね
だから欧米らによる日本叩きネタってのが成立するわけで23
イメージとして外人は日本人を差別し見下すものって全世代が潜在意識の髄から思ってるんだから
あいつらが今までやらかしてきた日本の対応って凄く酷かったんだろうなあと思う
漫画アニメの人種認定なんかも感じるけれど、いい物は認めるんじゃなく外人らはいい物はどうにかして自分らのものにしてしまうだからね
彼らがよく日本人は差別的っていうけれど、原因は誰かどうしてそうなったのか考えてもらいたいね
全世代が共通して外人のデフォは日本を叩くものって思ってるのはよほどのことを日本人等にしてこなきゃ身につかないものだから
このまとめの下の記事みてもわかると思うがな
ここのサイトだけで判断するのはーっていうなら
それならどうして君はここに来たんだとなる
ある程度信用できると思ってるから来たんだろう?
信用できるというのなら外人が差別的だってのはわかってくれると思うがね
みんなを楽しませようとしてくれて
しかし映るときのポーズがいつも変w
そういえば日本でもサンドアート大会やってるんだよな
今回は個人のだったけど世界中のサンドアートを見てみたいな
ドイツ人は海に行ったら穴を掘るくらいだしサンドアートとかしてそうだけどどうなんだろ
歴史的に多くの技術者を輩出し、インフラを造り上げ整備してモノ作りしてきた男には、こだわりを持って何かを造り上げる能力があるんだと思う。
まぁこんなこと言えば女をネガキャンしてると攻撃されるんだろうが…
我々は、(自分で)子どもを産むことに対する代替物を常に求めているのだ
という解釈もある
日本も茨城と鹿児島でサンドアートフェスティバルとかでこのレベルの砂像作ってるんだけどね
日本は発信力がないよね
砂でやる意味あんのか?
色付けて良いならサンドアートの意味無い気がする。
政治とか人種問題とか疲れる
免疫力を上げないといけないのにまとめブログはどこでも炎上するような内容をあげるから嫌だ
少ないサンプルを大した根拠もなく正当化しててウケるね
サンド(♡310)にしようとしてしくじったわ
ところまでやってようやく完成だと思うわ
そら技術者も芸術家も男だけじゃないんだからネガキャンにしかなってないだろうよ
色塗っちゃうのは環境問題的にどうなのよ。
すごく偽善っぽく見えちゃうよ。
誰も男女差の話なんてしていないスレッドで脈絡なく男性の優位性を語りだしたら
女性へのネガキャンだと思われて当然では
迷惑だし。
着色剤が常に危険で環境に負荷を与えるなんて誤解している者が他人を非難するとか片腹痛い
お前が毎日食ってるものも着色剤だらけだぞ
着色したら素材に砂を使ってる意味が薄くならない?
コメントする