スレッド「どうしてアニメにはアフリカ系アメリカ人があまり出てこないの?」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

どうしてアニメにはアフリカ系アメリカ人があまり出てこないの?
2
万国アノニマスさん

アニメの舞台は大体日本だから
3
万国アノニマスさん

登場させろと圧力をかける人がいないから
4
万国アノニマスさん

日本に黒人はあまりいない
アフリカ系アメリカ人となるとさらに少ない
アフリカ系アメリカ人となるとさらに少ない
↑

その通り
自分は12歳になるまで黒人を見たことがなかったが
おそらく日本も大体そんな感じだろうな
自分は12歳になるまで黒人を見たことがなかったが
おそらく日本も大体そんな感じだろうな
↑
万国アノニマスさん

それは馬鹿げた主張だ
日本には白人もあまりいないが
それでも日本の作品には白人文化や白人キャラがよく出てくる
日本には白人もあまりいないが
それでも日本の作品には白人文化や白人キャラがよく出てくる
↑
万国アノニマスさん

日本史だと黒人より白人の役割のほうが遥かに大きいよ
↑
万国アノニマスさん

それはそうだけど日本で最も重要な黒人を忘れることはできない
信長に仕えた彌助だ
信長に仕えた彌助だ
5
万国アノニマスさん
アフリカ系アメリカ人とか言いだすのが余計に完全にアホのサインじゃないか?

アフリカ系アメリカ人とか言いだすのが余計に完全にアホのサインじゃないか?
BLEACHの東仙はそもそもアメリカ人じゃないぞ馬鹿め
6
万国アノニマスさん
東仙は沖縄人だと思ってた

東仙は沖縄人だと思ってた
↑
万国アノニマスさん

分厚い唇、大きい鼻、ドレッドヘアー
当選は数少ない紛れもない黒人キャラクターの1人だ
当選は数少ない紛れもない黒人キャラクターの1人だ
8
万国アノニマスさん

むしろアフリカ系アメリカ人はアニメに出すぎだと確信している
アメリカ人キャラの半分くらいは黒人だ
とはいえヨーロッパ人キャラクターのほうがよく出てくるし、大体はドイツ人だ
アメリカ人キャラの半分くらいは黒人だ
とはいえヨーロッパ人キャラクターのほうがよく出てくるし、大体はドイツ人だ
↑
万国アノニマスさん

アメリカ人女性キャラは必ず胸のデカい金髪碧眼だぞ
9
万国アノニマスさん
肌の色を塗るとインクが無駄になるからだ

肌の色を塗るとインクが無駄になるからだ
10
万国アノニマスさん
アメリカ黒人やトランスジェンダーがアニメで登場してるかどうか粗探ししてるのは凄く悲しい

アメリカ黒人やトランスジェンダーがアニメで登場してるかどうか粗探ししてるのは凄く悲しい
11
万国アノニマスさん
アニメの黒人キャラはカッコいいし美学がある

アニメの黒人キャラはカッコいいし美学がある
12
万国アノニマスさん

アメリカのスポーツ界にアジア人はあまりいないだろ?
個人的にはどうでもいい、アジア人はこんなことを問題にすべきだじゃない
個人的にはどうでもいい、アジア人はこんなことを問題にすべきだじゃない
↑
万国アノニマスさん

NARUTOのダルイの活躍はもっと見たかったな


14
万国アノニマスさん

日本で黒人は多数派じゃないからだよ
事実をねじ曲げる必要は無い、アニメの黒人の数は正確だ
事実をねじ曲げる必要は無い、アニメの黒人の数は正確だ
15
万国アノニマスさん
むしろよく出てくるだろ

むしろよく出てくるだろ
16
万国アノニマスさん
アニメにアメリカ人が全般的に出てこないし
アフリカ系アメリカ人はその中でも少数だ

アニメにアメリカ人が全般的に出てこないし
アフリカ系アメリカ人はその中でも少数だ
17
万国アノニマスさん
天上天下のボブ牧原はかっこよかった、本当に

天上天下のボブ牧原はかっこよかった、本当に

18
万国アノニマスさん
そもそも日本文化では珍しい存在だけど出てきた時は嬉しい

そもそも日本文化では珍しい存在だけど出てきた時は嬉しい

↑
万国アノニマスさん

これはただの褐色だ
南米人とかインド人とかかもしれない
南米人とかインド人とかかもしれない
19
万国アノニマスさん
アメリカ人以外はフィクションで必ず黒人を見たいわけじゃないんだよ

アメリカ人以外はフィクションで必ず黒人を見たいわけじゃないんだよ
21
万国アノニマスさん
スレ主はマイノリティの言葉の意味を理解してないのか?

スレ主はマイノリティの言葉の意味を理解してないのか?
22
万国アノニマスさん

黒人をアニメでたくさん見たいならもっと色んな作品を見るべきかもしれない
23
万国アノニマスさん

黒人は自分達の国でめちゃくちゃ登場するじゃないか
アメリカの作品を見ると人口の半分は黒人だと思うが15%もいない
どうして他の国の作品にまで過剰な出演を要求するんだ?
黒人は自分達の作品に絶対日本人を出すのかって話だよ
どうして他の国の作品にまで過剰な出演を要求するんだ?
黒人は自分達の作品に絶対日本人を出すのかって話だよ
24
万国アノニマスさん
そこまで出てこないわけじゃない
まずは何故よく出てくるんだという質問からにしないと

そこまで出てこないわけじゃない
まずは何故よく出てくるんだという質問からにしないと
25
万国アノニマスさん

褐色少女スレになると思ってたのにまた政治厨が台無しにしたのか
26
万国アノニマスさん

どうしてアメリカ人以外が黒人に向けて作品を作らないといけないんだ?
↑
万国アノニマスさん

黒人がそのままのアニメが大好きなことを考えれば
そんな心配することじゃないよね
そんな心配することじゃないよね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
出したら出したで差別だって騒ぐし、出さなかたら出さなかったで騒ぐw
黒人、半島のアレ、イスラムは出さないに限る
出さなきゃ何も言わんイスラムと違って、他の2つは出しても出さなくても文句を言う
だったら出さないほうがマシ
日本のアニメに白人とか言ってるキモイ馬鹿もいい加減目覚ませ
頭スポンジボブが
黒人のアフロヘアのアレンジとか探究心あふれる若いジャッポ絵描きにやらせときゃいいのに
西洋ポリコレが筆とやる気を根こそぎ奪った
黒人は自分達の作品に絶対日本人を出すのかって話だよ
ホンこれ
ひたすらウゼえ
ウザすぎてアニメに絶対黒人出すな!と要求したいレベル
キャラの国籍決めてるアニメはともかく、他は全部人種=アニメキャラという枠組みであって国籍などないって認識みたいなもんだろうが
偶然歴史に名前が残ったようなもんだし
もう黒人と韓国人は出すのやめて!
アメリカが舞台の萌え豚アニメでも自分達で作って勝手にシコっとけよ
黒人出さないなんて差別!
このネタしつこいよ。いくら説明しても外人共は意地でも食い下がってる来るよな。
日本のアニメの70%80%以上は漫画やラノベなどの原作が別にあるものだ
要するに一人の作者次第なんだよ
ほんとこれ
自分達は日本人なんて気にもしないくせに、要求ばっか多くてウンザリだ
白人は白人でアニメキャラは白人!とか主張するし、いい加減にしてくれマジで
要はお前のせいだスレ主良かったな
凸凹顔のしゃくれ顎でピンク肌の豚キャラなんて見た記憶がないんだが……
韓国人も出てこないだろ?文句ばっか言うからだよ
漫画は白黒の濃淡でしか表現できないから
真っ黒にすると顔の線が消えるし、薄くするとただの褐色のキャラになる
それに凹凸が激しかったり目鼻口の主張の強いキャラは描き辛い
その名字は沖縄には無い!
黒人キャラでマクロスのクローディアは美人!(個人の意見)
これだな!
黒人はいい加減白人をはじめとした他人種にたかるのはやめろ
黒人が登場するコンテンツが欲しいなら自分で作れよ乞食人種が
おう、一緒に酒飲もうやw
お前ら単色と違ってこっちは色黒にも色白にもなれるんだわ
日本のアニメ見てるんだから口出しすんな
文句つけんならハリウッドと洋ドラに毎回日本人出してからにしろ
HUNTER×HUNTERのカナリアはだめなのか?めっちゃ可愛いけど
これに尽きる
でもまあ、黒人なんかこちとら気にしてねえよってのはハッキリ伝えたいな
黒人キャラの扱いが不満だの騒いだ結果が今だろ。
アメリカ人像もそう。
つまらん金髪デカ声に落ち着いたのは結果だよ。
なんで日本人に重要な役割を与えないの?
このダブスタ野郎
ただただ面倒くさい上に下手すると連載終了の憂き目に遭う位なら黒人を出さない方が無難
肌色が濃くて文句を言われないギリギリセーフなのは南の島の人とインド人くらい
南方人とインド人には文句言う人が居ないからな
エルフはエルフ、ドワーフはドワーフっていう認識が出来るならなんでアニメになると途端に出来なくなるんだろう
ニンジャスレイヤーだね
ロブスター=サンをただのロブスターだと甘く見たカンバギ=サンが中指をへし折られ、そこを所を通りすがったスミス=サンに殴られる場面
かっこいい黒人キャラは出て来るけどあれこそアメリカの黒人とはかけ離れてるよな
差別だ!差別だ!って言うのが一般的な黒人だし
面倒くせえんだよ
本業が創作なのに真っ当でない、取り合うべきでない文句に対応しないといけないなんて無駄な作業だ
詳しい事は知らんが課長王子の10話だな
弥助が日本の歴史上、最重要な黒人なら、
黒人は日本の歴史上どうでも良い存在だって証拠だわ
原作がそうだからアニメでもそう。
そもそも日本と黒人は昔から現在まで殆ど接点が無い。
極個人的な意見だけど、アメリカに行った時に白人の女の子の金髪が太陽を反射してキラキラしてたのを見て素直に綺麗だなって思った。
日本の漫画やアニメに金髪の白人がいっぱい出てくるのはそんな理由じゃないかねぇ。
白人クラブに入りたくてしょうがないバナナ丸出し
そのくせ他アジア人や黒人の特徴をしっかり書き込んでるっていうね・・・
ほんま恥ずかしい
最初から出さないのが一番いいんだよ
行き過ぎた擁護は逆差別だわな
日本のアニメに黒人キャラは結構出てくるような???
というか日本アニメで一番多いのは黄色人種でしょ
日本人として描かれてるんだから
黄色と白人をごっちゃにしてないか
下らねえ人種問題に日本人巻き込むな!
出しても出さなくても文句しか言わないクレーマーは嫌われ無視される運命なんだよ
なぜ白人を出さなければならない?
お前らは、作品を作るときに黒人を出したい→Aというキャラを作ろう!、白人を出したい!→Bというキャラを作ろう!って考えてんの?
作品に真摯に向き合えよ…
そこに黒人が必要ならば、そこに白人が必要ならば自ずとそのようなキャラクターが生まれるはずだろうが!
黒人は肌の色の濃さ、身体的特徴、髪型、名前まで一致しないと黒人として認定されない
こんな目で見てたらそりゃ「アニメは黒人差別的」なんて意見になるわな
ファーストガンダムのリュウさんとか、初期設定では黒人の予定だったが、それのせいで南米系に変更されたんだよな。
ホンコレ。
世界名作劇場とかは別だけど言うほど白人も見ない。
それはおかしいやろ。
僕らだってハリウッド映画にあーだこーだ文句つけるやん?
それと同じで、外野というのは常にうるさいもんだ。
逆の立場なら、アメリカ人に「ハリウッド映画に文句つけるなら自分らで作れよ」って言われるようなもんだぞ。
相手ができないと分かってて言うのは意地悪だわ
グローバル化で変更したのか、
いちゃもんつけられたのかは知らないが、カルピスやタカラのマークも同じ頃に変わったしな。
色鉛筆の「はだいろ」も人種差別だと言われて名称が変わった。
自分達の理想の民族像でない場合、すぐいちゃもんつけて来るから最初から使わない。それだけの事。
黒人とか韓国人とかさ。
面倒事は避けるのが日本人だから。
娯楽で薄汚いガイジンなんて見たくないし
いくら説明してもそんな感じで顔真っ赤にしてくる頭の悪い外人って多いよなw
全く感情移入できないし、アメリカですら人気出ないと思う
イメージしてる文句をつけるの程度に大きな差があると思うよ。
人種問題やLGBTと絡めてクリエイターや、表現関係のコミュニティに直接批判する行動をしている人が世の中にはいる。
翻って日本人がそういう行動をハリウッドにしたのかっていうと、知ってる限りではいない。
ハリウッド映画に日本人出せなんて思ったこと無いぞ
漫画でトーン貼るのが面倒ってのは結構あるな
今はデジタルが多いからそんな手間でもないだろうけど
>信長に仕えた彌助だ
残念だが
信長に仕え本能寺の変の後行方不明になった弥助より
天下統一を成し遂げた家康に仕え軍事面外交面で大きな役割を果たし
功績を称えられ領地を賜り「三浦」や「八重洲」といった地名が現在に残る三浦安針やヤン・ヨーステンの方が日本史的には重要人物だと思う
頭おかしいわ
絵は絵として別物って認識できないとか脳構造どうなっとんのや
たぶんハリウッドはそういう思考だよ
人種バランスでキャラ作ってるところある
「風が強く吹いている」のタンザニア出身のムサ。陸上経験無しなのに箱根に強制参加。
「黒人だからといって、身体能力に優れていると思わないでくだサイ~(泣)」
「フルメタルパニック」クルーゾー アフリカ系カナダ人。
有能。途中から主人公の上司(ウルズ1)。魔女宅or未来少年コナンで涙する重度のオタク。
「グラップラー刃牙 地下トーナメント」の刃牙と1回戦であたる野人
「マスターキートン」 「特別な日」に出てきたムガペ、その他数人
下らない差別用語が無ければ同意出来たものをw
低能なんカスの分際でなに人様にマウントしてんの?w
それか、人種関係ない「アニメ人」を白人だと思い込んでるだけ
別にアフリカでアニメ作ればいいのに、そこに日本人がほとんど登場しなくても誰が文句いうよ
最近のポリコレ警察はトランスジェンダーもチェックしてんのか
日本のアニメはオネエキャラが高確率で出るからあんま取り上げられてないだけなんかな
日本がいつハリウッドに日本人が少ないって文句言いましたっけ?
アメリカで問題にされてた文化の盗用やホワイトウォッシングは、有色人種の作り上げた文化コンテンツを有色人種から奪って好き勝手に弄ることが問題になった
それなのに有色人種(日本)の作り上げた文化コンテンツ(アニメ)を有色人種(日本)から奪って好き勝手に弄る(アニメキャラに実際の人種を当てはめる)のはどうなんだっていう、ね
おかしくないだろ
自分で作れば良い話
これで終わるだろ
結局無理だから文句を言ってるだけ
子供なんすよ
笑い
読者的には全然人気出て良いのに作者が飽きて
噛ませ犬になったり行方不明になるパターン
世界にはアメリカ以外の国や文化もあるという事実を知らない奴が多い。
黒人と挑戦人の共通点
どちらも長らく奴隷だった
奴隷生活は遺伝子が腐る
黒べえは生粋のアフリカンでアメリカ人じゃないだろ
黒人と挑戦人の共通点
どちらも長らく奴隷だった
奴隷生活は遺伝子が腐る
ファンタジーものは西洋が舞台だから白人っぽいのが出るのは沢山あるけど
黒人って世界に影響を与える文明、文化って少ないからしょうがない。
黒人国家って先進国にもなれず、争いばっかりやってるしな。
わざわざ黒人なんて設定付け加えないって、
奴らは竹馬も作れないから無理
黒人と挑戦人の共通点
どちらも長らく奴隷だった
奴隷生活は遺伝子が腐る
見ようとしてないだけだろ?
ブライアン・ホークなんか典型的なアメリカ人じゃん(w
移民国家の対立を日本人に押しつけてるんだからこれこそ何とかウォッシングだと思うんだけどね…
シャネルズはセーフ
相撲取りの噛ませ?
大体日本人同士で文句言うことしか出来ないのが問題だ
アニメの金髪白人女キャラに夢中な奴もハリウッド女優とかに対して日本人女優以上に興味ないだろう全くの別物
基本的にアニメキャラに現実の人種はない
アニメキャラはアニメキャラという人種
まあ、日本人の俳優大根だからしょうがないけどさ
もう日本は日本人だけ出てくるアニメを作ろう
黒人、白人アニメが見たきゃお前らが作れ
日本に注文つけてくんな
しかもベトナム戦争で徴兵されて戦死してる。
アメリカ黒人でなければサイボーグ009のピュンマもいるし。
アニメはアニメ。
てか、大体の日本人の感性だと、わざわざマトモに相手にする気も起きないネタでも発狂する外人の多さときたら(呆れ)
ポポは人間じゃないのにステレオタイプだったから
なんで外国のものに茶々を入れようとするんだろう
4chanで前にエルフは白人でドワーフは黄色人種って書き込みは見たな…
甘えが通ると思うな
そういのって面倒臭いんだよ
日本人は褐色肌に対して偏見はないから、インド系の鼻筋通った褐色肌美形はよく登場する
アフリカ系を書くと不細工や肉体派キャラになってどうしても脇役になるね
髪や目の色なんて只の模様だしね
animeとmangaで人種人種うるせぇとかナンセンスだし日本じゃありえん
そりゃ外人作品はポリコレに支配されるわな
クレオパトラD.Cとかあるぞ
自分の望みを叶えるのは自分
どこまで依存体質なのかと
ハマタがエディーマーフィーのコスプレしただけで
ギャーギャー言う面倒くさい連中だし
それ。逆の立場になってみたらよく分かる。あと同じ人種だとかなり感情移入しやすいと思う
クレオパトラって確かギリシャ系だぞ
そりゃ少しは出るがそれならアニメに黒人も出てる
要求するな
>黒人が黒人だけ出る漫画描けば良いのに
黒人のホモだけしか出てこないなんかがあれば満足なんだろうが
その満足したやつらは買わないし利益を生まない
「公平に」外人からは「一切の意見を聞かない」のが重要な作家の態度なんだろうな。あとは交渉人、仲介人、商売人がいかに日本の権益と利益を守るかで、その辺はそいつらの仕事だ。
そいつらが無能なら今見たいに製作委員会とやらに毛、唐に乗っ取られる事になる
ニューヨークが舞台で黒人いただろ
そんなもんだよ
アニメ漫画のキャラクターの肌、髪色は、そいつの個性でしかないし、キャラデザに使われる要素の一つというだけの事
まぁ原作のある話がハリウッド映画になったとして、原作では日本人だったキャラが別の人種や別の国(それこそ中韓人など…)の人にキャスティングされた場合はちょっと嫌だなって思うわ。
異文化を楽しむ為に見るものだからな
そういうとこだぞ黒人よ
あと、こういう所で、日本人は黒人差別してるって印象を作ろうとしてる勢力には注意。
ヨルムンガンド
バナナフィッシュ
なぜなら、現実を描写した作品以外に創作されたアニメ世界にリアルのゴミ人種問題なんて存在しないから
なのに、わざわざ現実の黒人が~っとか言うなら、「めんどいから黒人キャラいなくていいだろ」ってなる
白豚「ジャOプは白人様をチヤホヤせずにまるでニOーやムスリムなんぞと同列にガイジン扱いしやがる最低最悪のレイシスト!」
あーだこーだは映画に対しての批評だから人種で誰を出せなんて主張する人、日 本にはいなくない?
あしたのジョーにも黒人出てきたよね?
ブライアン・ホーク
家庭科の授業で主人公たちがメシ作ってたら黒人団体が差別とか騒いで、アニメでは黒人が採用されなくなった
トムソーヤとかモロそれだし今はもう再放送もむりやろな
昔、日系アメリカ人がハリウッド映画の日系人について色々不満を言った結果、日系人キャラが敬遠されるようになったとか
日本が輸出した、戦隊もののアメリカ版パワーレンジャーが良い例かと。
人種、性別を配慮して配役決めてる。
何故か唇の分厚い日本人キャラはスルーされて
黒人に対する差別表現だと海外のアニメサイトで紹介されていたことがあった。
1人じゃん少なすぎる。
だって日本人じゃないのが沢山いたし。
作品を作ってる世代がまだ周りに黒人が米軍くらいでしかいなかった時代の人間の方が多いから。よく知らないから出せるか、怖くて出せないかのどちらかだし。
今の幼稚園はハーフもそちらから移住して来た人も多いからそこら育てばクラスに居るのが当たり前になるんじゃないかな。今は面倒のが大きいからね。人種差別に使ってくる人達いるし。
アメリカ国内の問題・常識を個人から国家まで世界中で押し付けて回る鬱陶しさ
こっちがはずかしいわ
白人を日本人の顔に合わせてるだけなのに
作者はホブ主人公で描きたかったけど編集から「だめです」って言われたからしょうがないじゃん…
あと黒人はあんまりしつこくすると逆に出てくる機会失うぞ?
日本人はめんどくさいのに巻き込まれるの嫌いなんだよ
無関係な白人が主張して、黒人が嫌われるパターンなんだよ
出せば面倒な問題に発展するだけ。
ツイッターのセーラームーンで心から嫌だと思った
今時はわからないけど、元々日本国内で楽しむものだったのに鬱陶しいわ
うさぎは日本人だし何人かなんて考えながらアニメなんか見ねえよ
「出してクレームしてくるぐらいなら出さない方が面倒がない」だから
むしろフレーバーとしてよく出てる方だと思う。
あれこそ読めよ
尚、作者が飽きて未完になりそうな模様
気持ち悪いやつらだな
じゃあ白人も出さなきゃいいという話になるだろう
でも白人は積極的に出すんだろうどうせ
さーめんどくさじゃねえよ
出したら出したで煩い
だから出さないに限る
黒人が自分たちのためのアニメ作ったらいいじゃん
黒人のアニメーターたくさんいるでしょ?
まあ、白人出すなら黒人も出せて話だろう
白人女とか積極的に出すくせに
ウゼエじゃねえわ
てめえがうぜえ
じゃあ白人出すのもやめろて話になる
なんで白人ばかり出すんだて言ってんだよ
向こう側の主張は
めんどくせえじゃねえよバーカ
白人女とかうぜえくらいに出しておいてさ
宗教かよ。
スーパーサイヤ人が髪の毛塗らなくて良いように金髪になったのと同じ理由
どうせ違法視聴なんでしょ?
彌助も無かったことにしたいわ
このネタしつこいならここに来るなよ
お前なんかここにいらねえよ
なんで日本に求めるのかね
作って欲しけりゃ金出せと
白人ばかり出してるからじゃあ黒人キャラも出してくれよてことなんだろう
じゃあてめえがここから出て行けや
大丈夫か頭?
攻殻機動隊の草薙素子を演じたのがスカーレット・ヨハンソンだった時、日本人を白人が演じるのはホワイトウォッシュだなんだと騒がれたんだよ
で日本人に聞いてみたら別に何人が演じても良くね?そもそも少佐は義体だからって意見が多かった
だいたい人種や国籍に文句言うのはあっちの連中が多くて全体の雰囲気を壊すと文句言うのはこっちの特徴
アフリカに注文されて制作した訳でもあるまいし
市場がデカいなら登場人物全員黒人でもう作ってるだろ
内容については言いたい事あるけど、別に人種がどうこうなんて意見は日本人には無くね?
必要も無いのに出す方が不自然でおかしい
黒人は創作世界のシード枠じゃないんだよ
なんで必要も無いのに黒人ってだけで枠が確保されると思ってるの?
日本人が黒人国家の創作物になんで日本人や日系人があまり出てこないの?なんて言わないだろ?
出てくる必要があるなら出てるだろうし、出てないなら出る必要が無いんだなって思うだけで
なんで日本人・日系人が出てないの?なんて疑問は抱かない
黒人国家でもない他国の創作物に黒人が出るのが当たり前だと思ってるなら異常だよ
二次元に人種問題を持ち込むな。そんなに登場してほしかったら自分達でオリジナル作品でも作ってろ。
>南米人とかインド人とかかもしれない
いやドレッドヘアは確実に黒人を意識してるデザイン
せめて黒人にだけは認識しておいてもらいたかったところだが
少なくとも日本人設定あるなら日本人俳優使うべきだとは思うな
政治力とかで近隣諸国の俳優使う限りは連中が言う権利は無いわ
何が「じゃあ」なのか…?
何か1人で頑張ってんなあ、君。
故・高畑勲との対談で言ってたな
当時から面倒くさかったからな
韓国語。
意図的に他国の人に自国を賞賛させ、自分が人気者で魅力的な国であるかのように印象操作する(される)盲目的愛国者のこと
自己を否定することはなく常に自分を自画自賛している
世の中は需要と供給。
需要があればもっと出る。
意味は分かるだろう?
まあ、納得はしないんだろうな。
それで採算取れるだけのニーズがあるなら白人も文句言わないだろ
求められるのならば出るのだろう。
求められないのなら出ないのだろう。
商業作品なのだから。
また格差みたいのがあって更に面倒くさいという
元々紙の質が悪い安い雑誌でインクベッタリで金もかかるわ、紙面同士がくっつくわ、避けるわなそりゃ。トラブルになるし。擦ると汚れるし。
今の子あまり、紙面がくっついた漫画本とか知らないんだろうな。
リアルのアメリカ自体がマジでそうなりつつあるから草
逆に金髪はベタ塗らなくていいから楽
鳥山明がスーパーサイヤ人を金髪にしたのもベタが面倒だからだし
もちろん全員じゃないけどハリウッド映画、アカデミー賞見てると黒人でもうるさい人沢山いるぞ
スパイク・リーとかウィルスミス嫁とか、弥助の映画撮る予定のチャドウィックも似た感じ
ジャズからじゃないのか?
それでも半世紀ぐらい前の話だし
何だかんだ文化的に接触したのは最近よ
黒人らしく描写するとステレオタイプだ!と怒るし
下手するとキャラ改変させられる
で、黒人っぽさを控えると、それはそれで黒人じゃないと怒る
めんどくさくて出さないとまた怒る
そう攻撃的だから、余計に敬遠される。
黒人って韓国人みたいだな…とか日本で言われたくないだろ?
いい役が来ないとか、こんな黒じゃない、こんな髪じゃない、服がダサい、スタイルが悪い、喋りがおかしいとか
面白い作品に出会いたかったら放置して円盤買うのが1番
文句ばかりで面倒くさいから
ポリコレとかいうのに目をつけられるから
喋ったことくらいは何度もあるだろ
決してライトにはならない
スポーツモノは黒人キャラ普通に出てるよな
目が細いアジア人キャラが登場しても文句言わない
日本人キャラなのに中国風の間違った設定でも文句言わない
もともと日本アニメは人種に寛容だったのに文句つけられたから登場しなくなっただけだ
そもそもアニメ世界にアフリカも中国もねえんだよ
それな
>日本で最も重要な黒人を忘れることはできない
>信長に仕えた彌助だ
最も重要な黒人とか言ってるけど
日本の歴史にはほとんど影響を与えてないのな
要するに同じだ。
スポーツか歌関連以外では使えないし
当の作者が魅力と感じない限りは出ないだろうよ
日本人は生理的に受け付けない
あっちの連中はピンクや紫の髪のキャラはどの民族だと思ってるんだ?
例えばセーラームーンは色んな色の髪の毛があるがみんな日本人で日本名と日本人としての生活をしているのに外国人認定している意味がわからない。キャラクターの性格付やヴァリエーションを増やす意味で髪の色や肌の色を変えてるのであって決して白人とか黒人とか考えて描いてるわけではない
そんなに文句あるなら見なきゃいいし自分たちで作ればいい
戦時中、アメリカの日本人コミュニティーを解体すべく強制収容所に入れられた後、全米各地とりわけアジア人の少ない東部や深南部へと移住させられた。
その時それまでアジア系が従事していなかった仕事のみ許されたから、看護師とか農家とか俳優を選んだ日系人がいた。
日系人以外のアジア系がそれらの仕事についたのはそれからずっと後。
アジア人に嫌悪感を抱かせるような役を拒んだのは当たり前。なりふり構わずそれをしたのが中国系。韓国系は朝鮮戦争後に増えたからその時俳優業なんてしてない。
黒人キャラは大抵味方でしかも美味しい立ち位置もらってることが多い
確かに登場回数は少ないがそのぶん優遇されすぎてるくらいだろ
きっとそこに答えがあるのだから
そして、もし仮にもっと黒人が出る事があり得るとしたらそれは黒人のコミュニティがアニメにとって投資する価値のある上客だと思われた時だと思うが
金も出さず文句を付けている現状ではあり得ないと思う
バカか?
日系アメリカ人はアメリカ人。
その時代にアメリカで俳優になった日本人はいない。
A 某宗教、某民族と同じで面倒臭いから
てか日本のアニメでアメリカ系黒人が出てくるよりもアメリカの映画で日本人が出てくる比率の方が少ないだろ。
出てきても日本人じゃない何処かのアジア人が日本人のふりをしてるだけだろ。
下を見ているとしたら何らかの政治的意志とか下心を持ってる
障害者とか精神病とかもあんまり出てこないだろ?
これだけ発達障害だのうつ病だのが顕在化している世界でさ
差別的なんだよ、日本人は
アニメや漫画なんてまさにそんな差別的な日本人が拵えた文化だよな?
部族扱いとか頭悪いキャラに描かれても受け入れなさいな。
そもそも作品として描けるバックボーン的に、黒人を黒人らしく描くと文句が出るだろ。奴隷とかで。
黒人の作品を作るとしたら、もう現代的なところしか描けない。
その点いわゆるカトリック圏は、古代から華やかな面も残酷な面もあって描きやすい。
というか別に描く必然性がなければ白人だって出さないだろ。
あと本心を言えば、黒人のその殆どは日本人の美的感覚的に美しくないので描いても・・・。
アメリカやヨーロッパと同じ気分でいられちゃ困るよwww
約束のネバランのメイドにも怒ってたもんな
お前ら待望の黒人だぞ、と
両方とも被害者コスプレが大好き
アメリカ黒人は本当ひどい
避けた方が良い
何をしても文句言われるだけ
どういう理屈?白人は日本の政治、文化の繋がりは長いよな。ロンドン万博やジャポニズム。で黒人国家とそういう付き合い歴史上あったっけ?
ミリタリーだとガルパン、幼女戦記は西側国家。ボクシングならメキシコ。バスケならアメリカ系黒人と適材適所で出してるぞ。頭大丈夫?
黒人っていつまでこのモブキャラにしがみつくの?
日本人で知ってる人なんか歴史好き以外でほぼいないだろ
白人の顔をリアルに描いたら皆ジョジョみたいになるけど?
グローバル化のゴミ部分だよね
セーラームーンは普通に日本人として見てるよ
勿論アニメの人種って意味で
>264
アメリカでの日本人移民、日系人差別は戦時中に始まったんじゃないよ。
戦前から排日運動があった沿線上にある。
その排日運動をアメリカで展開してたのが中国。その中国に指示を出してたのがソ連だね。
アメリカは1950年まで共産主義に傾いてた国だからね。
そしてまとめブログがこうやって何度も取り上げる
もうほっといて欲しい。日本の好きにさせてくれ
日本以外のドラマや映画に日本人が出てくるか?
欧米なんか日本人役でも日本人が起用されないじゃないか
まずお前らが日本人をもっと出してから言ってくれ
しかも腹が立つのはお前ら欧米は日本の事なんか興味もない奴なんか幾らでもいるじゃねえか
人種差別もひどいしよ、日本に住んでる欧米人もけっこう酷いことをSNSで言ってる奴もいる
それなのになんで日本にばかり批判したり配慮を求めるんだよ、お前らの価値観を押し付けるな
何で出さなきゃいけないんですか?🤔
アニメに出てくるやつは白人だとか、いちいちそんな「妄想」に食って掛かってる奴らの方がよっっっぽど差別意識が強い。
お前はいつも文句言ってるから自業自得
お前アニメ見ないだろ?
ヒカルの碁とヘタリア事件知らないで何言ってんの?
日本の常識知らないでコメントする黒人出せ派もアホじゃん
わからないが白くなったら叩いてたからな
実際はトーン貼るのが物凄く面倒だから。白人はトーン貼らなくていいし。デジタル主流になれば黒人キャラも増えるよ。
色塗るの面倒だし。パソコンで処理してても塗り残しないかとか面倒。
キミ障害者なの?がんばって生きような
白人、黒人、黄色人種、いろいろ混ざってたはずだからクレオ一人で解決だね。
まさに頭良く見せようとしてるけど実は中身空っぽでなんも知らないバカって感じだなお前
マイケルも黒人でいるのが嫌だったんだよ
病気で肌の色が変異するのはわかるが髪の毛までストレートになってからな
いうて黒人、特に女も白人に憧れてなのかウィーヴとかいうめっちゃ高いエクステ付けた
美白になるっていうクリーム使ったりしてるからな
サラサラヘアの黒人女はみんなウィーヴかウィッグだと思って良い
個人的にはアフロヘアの黒人女性は魅力的だと思うんだけどね
その通り、墨の濃淡塗りもあるけど 技術がいるし、專アシ高いし、画風崩れるので難しい。
さらに、眼まわりが難しいのでグラサンで逃げたくなる。手のひらも描きたくない。
今殆んどの作家デジタルですけど…
日本人のほとんどは知らんから
多分母親が日本人父親が黒人の黒人ハーフ君だと思う
このパターン今日本にめっちゃ多いから
白人はアニメで白人だと確定してるキャラが悪役でもお笑いキャラでも文句言ってこないから出す。ただし日本人キャラも白人認定してくる。
黒人は黒人が気にいるキャラじゃないと文句を言う。出さなくても文句を言う。
これがすべて
実際いるアメリカで黒人が一切出てこない作品作るのとは話が違いすぎる
あと漫画では外国人をステレオタイプ化してデフォルメするけど、黒人はそれをすると怒るから面倒
差別差別言われるから
髪の毛がピンク、紫、赤、黄、緑、水色、オレンジとカラフルでしたね。
人種とか気にした事が無かったけどアンシーはインド系かな?
相手に配慮がない。傲慢でいつも自分たちの意見を押し付けて来るだけ
相手の文化を受け入れるということが多様性じゃないのかよ
西洋社会がやってることはいつも逆だ
「自分たちの考えだけが正しいので、お前らは遅れてるのだから従え」って意見
黒人キャラが日本の作品に何故少ないのかは色々複合的な要因があるだろうけど
黒人が歴史的、文化的影響力を日本に与えていないから~ってのが一番の理由だと思う
織田信長の一家臣に過ぎず政治的ないし歴史的影響力は特に持たない弥助の名前がいの一番に出て来るあたりが皮肉にもそれを象徴している
アフリカ系ってこういう口出しする人が多くて本当にうざい
最早今まで散々出す出さない差別だ差別じゃないの翻訳があったからだから。
出すと韓国国会まで持っていってアニメ化を潰したから自業自得
例えばイングランド人の三浦按針ことウィリアム・アダムス辺りが思い浮かぶけど
この人は徳川家康の外交顧問だったので只の従者であった弥助に比べて歴史的影響力は大きいと言える
でも日本に歴史的影響を与えたイギリス人は?と問われて一番に名前が挙がる事はないだろう
日本人にとっては全ての黒人を合わせた影響力よりイギリス一国との関わりの方が遥かに深い
欧米ひいては全世界となれば言わずもがな黒人の存在感は更に薄まる訳だ
日本の作品に黒人キャラが少ないのはこんな必然の上に成り立ってるんだと思う
日本に黒人が居る居ないってよりも文化的な馴染みの問題
日本人は良くも悪くも黒人や黒人文化を知らないし影響も薄い
精々アメリカ黒人由来の音楽(現代音楽)やアフリカのマサイ族イメージとかそのくらい
外国人キャラでも中華キャラや白人キャラは割と居るけど
それは中華は千年単位、白人(西洋)だって500年の付き合いがあり
昔から日本文化に影響を与えているから(キャラクターをイメージしやすい)ってのが大きくて黒人との差になっている
過去の膨大な積み重ね(インプット)による現在(アウトプット)であるだけなのに。
無理にねじ込む行為は、現文化の改変だけでなく未来の改変をも企図したものと見做さざるを得ない危険な行為。不文律を犯してると強く感じる。文化改変防止法違反とか名付けたほうがいいかも。
日本の漫画は、作者が自分の思い描いた自分の理想のストーリーを描く。
それを手直しするのは担当の編集者。
日本で生まれ育ち、その文化で育つ。だから日常をベースに空想の世界を足したストーリーになる。
そこからアニメ化は、基本日本人が観るから、先ず日本人好みの描写になる。
日常系以外で、スポーツや異世界、海外が舞台じゃないとなかなか難しいよ。
貴女方黒人は肌の色が微妙だともん
もっと喜んでいただきたいわ。
もん→文句言わないで欲しい。
創る側が設定する権利あるんです。
自分達で勉強して黒人のアニメを作って下さい。納得して観られるでしょ?
アホなら例えようとすんな。
アメリカがハリウッド映画で日本人よりアメリカ人を起用するのに誰が文句つけた?日本人出したければ日本で映画作れって言われたら、おうそうだなってなるだろ。(実際にそうしてる)
それともアフリカにテレビ局やスタジオがないとでも思ってるの?
そこからアニメ化は、基本日本人が観るから、先ず日本人好みの描写になる。
↑
ちょっと違う様な気がする。
原作である漫画や小説などの前には、必ず雑誌での人気が無ければ本にならない。その雑誌の人気を決めているのが日本人であり、漫画,小説本がありーのアニメ化に後々繋がっている訳で
活動によって漫画などにおける「顔が真っ黒で唇が分厚い」というステレオタイプな黒人表現がタブー化され、抗議を恐れる出版社・創作者の自主規制が行き過ぎて、作品に黒人そのものを登場させることができないようになり、結果的に「黒人差別をなくす会」の行動によって、商業的表現活動の場において、黒人の存在そのものの自主規制を誘発すること[3]になっていた
ディズニーだって黒人なんてカエルのやつとベイマックスのでかい奴くらいしか知らねえわ
パワーパフとかのカートゥーンでも黒人なんてほとんどいなくね
そういえばワンパンマンのクロビカリにも黒人が失望してたなw
正直アニメキャラの人種なんてどうでもええやん
それが最近やってる新しいパワーパフシリーズに新キャラとして黒人キャラ増えたよ
昔は平気だったけど今はメインキャラにも黒人入れないとダメみたい
日本はそうならないで欲しい
差別とか全くなく、これに尽きるから安心しろよポリコレ共
そういや最近ラッパーとかでもCDジャケットを萌えアニメみたいな絵にしてる人とか結婚おるからな
黒人クリエーターで作ったらええやん
何故か白人だけの作品はもう世には出せないが、黒人だらけのドラマや映画は今も健在だからな
アニメに出すべきではない
別に居る褐色キャラとかき分けされてるし外国系日本人って感じのいい見た目をしてるぞ
設定が黒人なら仮想世界の黒人だし
それでいいんじゃね?
ブラクラのダッチとかかっこいいし
あれだけはびこってる某国民が出ないことでいい加減察してくれまいか
クレームに対応してもどんどん付け上がるだけなんだから最初から黒人そのものを出さんでいいだろ
だからといって、何かサベツガーって海外で騒いでいて触れても面倒そうだし
日本人が楽しむために作ってんだからどうしようが勝手だろう
黒人キャラ作りたいなら、勝手に自国で作ればいいのさ
黒い事は悪い事なんだよ
腹黒いっていうからな
オバマなんて典型的だろう
黒人は自分で作れ
それか中国に作ってもらえ
お前ら自分が何やったかぐらい知っとけや
コメントするのが面倒なのもあるかもな
風が強く吹いてるを観て思った
>信長に仕えた彌助だ
自惚れすぎだろ
そこらの雑兵と同じ程度の存在だぞ
イスラム教関係もNG。
ポリコレとか日本は関係ねーから押し付けんじゃねーよ
NHKでやってたレ・ミゼラブルの黒人警部とか笑止だったわ
それに今日やってた名探偵ピカチュウとかふつーに白人の子供でいいやろ
なんであえてあんな大人のブサイク黒人を主役にするのか理解できん
これをやってなければ今頃もっと出てたと思う。
ただドンパチものなら出てるだろ
ブラクラとかヨルムンとか
それで気に入らないならカールルイ子でも見とけ
出さなくても五月蠅いんだから
ポリコレハリウッドでロクでもない結果にってるのにな。
リスクを背負う危険を冒してまでやる必要がない
関わりたくない
そんなに自分達が求める理想的な黒人キャラを求めてるなら自分達で造ってお手本を示してくれよと思うわ…
まだ文句あんのかw
それはない
黒人の特徴があまりにも現在のキャラが総美形化されたアニメには合わせにくいんだ
褐色枠だけは需要あるけど東南アジアやインドで間に合わせられるから
腐らなかった奴は淘汰されて、受け入れた奴の子孫だけが残ったからクズ揃いなんだろな
需要がないのに白人を出すなら黒人も出せ?
なら褐色ではなく、明確なアフリカンの女キャラで日本人や白人の女キャラより人気が出たという商業作品を並べてみろ
屁理屈すら構築できないくせに勢いだけで押し通そうするお前らみたいな頭の悪い奴が一番うぜー
あまり出てこないからこそ目立つというのもあるが、西洋人はポリコレで縛られて視野が狭いから
そうじゃない作品に黒人なんて出したらめっちゃくどくなるしそもそもそういった作品には人種の概念すらない場合が多い
「じゃあ」の意味がわからん
お前はゴキブリなのか?それともゴキブリ色か?
あいつらナルトですら白人だらけだと思ってるから無理
昭和生まれですら知らないんだがどれだけ昔だい……?
私達は自分の価値観だけを信じていけばいいです
世の中には色んな人がいます
全ての人が納得する選択なんてありえないのですから
日本が舞台の場合は特に
黒人が共感できる映画は黒人が作ればいい
それを日本やアメリカに作らせようとするな
自分たちができない、やろうともしないことを人に強要するな
中南米ならいっぱい出てくるけど
キャラクターとして求められる役割を考えたら
立ち位置あるだけで十分だと思う
肌が白いから白人というのも短絡すぎないか?
黒光はただの黒人に憧れた日本人だから好意的なほうなんだけどね
ガングロギャルにまで腹立てたやつもいる
漫画見るならそんなことを気にするべきじゃないんだよ
自分の絵柄でセーラームーンを描いて楽しんでるところに
日本人はーとか言いながら釣り目黒髪に描きかえるような人たちには永遠にわからないだろうけど
マジでこれ。
黒人とかLGBTの連中とか。
んな文句あるなら自分で漫画描けばいい
正直アニメで黒人が輝くのはジャズなどの音楽系か、スポーツ系だけだろ
後はアメリカが舞台の作品は、否応なしに黒人がいい人枠で出てくるからそれで我慢しろ
お前らだってアジア系を主役で作品なんか絶対つくらんやろ?wなんで自分たちが出て当たり前だと思うんだ
肌の色そのものはただのキャラメイクのカラーバリエーションに過ぎない
日本人は肌の色で差別をしない、その基準に慣れてもらわないと
出たければいじられても笑っていられる大きな器を持とう
こういう記事が最近マジで多すぎなんだけど、元記事も増えてるのか?
それともアクセス数に味を占めたサイト運営者が増えただけなのか?
(俺らの反応見るにまちがいなく「人気」記事だろう)
だとしたらよくあるゴミまとめサイトみたいに対立煽りをするような記事ばかりになっていくのか?
俺はそんなのいやだぞ。
批判するついでにK-POPの宣伝しているのがウケルけど。
なんで日本に言うんだよw
画面の中よりも実際に相対した人の方が印象は強い。
あと黒人といえばアフリカ系じゃなきゃってのも差別的だわ。
インド人でもいいじゃん。
出したら出したで黒人ぽいデザインだと怒り出すし、立場が悪役だと気に入らないんだよね。
ポリコレ教徒って床に転がって泣き喚いてる幼児と同じイメージだわ。
こういう感覚がよくわからん
そもそもアメリカの黒人って本当に黒人なのか? 生粋の黒人っていないのでは? アフリカ系とかいう場合も同じ。アフリカ人が、一緒にすんなとか昔言ってたが・・・
インド人は人種的には白人らしいぞ。黒いだけで・・・鼻高いだろ?
べつの人種もいるらしいが・・
じゃあ白人の顔で肌を褐色にしてみれば今度はそれはインド人だと騒ぐ始末。結論として、見たけりゃ自分で作ればいい。
日本人キャラが黒髪黒目のばっかりじゃないのも区別しづらいからだし
97%が日本人のほぼ単一民族であるこの日本に、いちいち白人・黒人がケチつけるな!!
『あくまで私達の自由な発想と価値観において作り上げてきたアニメ文化』なの。
そもそもあんたら馬鹿外人が「日本のアニメを見ない」それだけで全て解決じゃん!ばーか
極端に言えば外国人の所為
面倒くさいことになるから
白人も黒人もただのマヌケだからな
超ウケるw
これがですね絶対作れないんですよ
まさかと思うでしょうが無理なんです
アニメは日本人しか作れないんです
日本人にお願いするしかないのです
日本人以外が作るアニメはただの動く絵なんです
アニメは究極のアートなんです
黙ってろ
鳥山とか黒髪のトーン貼るのが嫌だからスーパーサイヤ人で金髪にしたとか聞いたことあるし
そんなんだから黒人が認知されなかったんだろうが
いちいち他国の作品にケチつけてくんな自分たちで仲良くいろんな人種が出てくる
お花畑みたいな作品作ってろ
日本は表現の自由を頑なに無駄に守ってもらいたい
世界中から自由を求めてアーティストが来たくなるような国を目指せ
たまたま市場が広がって最近アニメ見始めた奴がしゃしゃってくんなks
広野の七人のリメイクに黒人やらインディアンやらがメインに居座ってんのホンマムカつくわ白人だけでええねんアジアンなんてモブだけでええわ
ジャングル黒べえって言うんだけどね
黒人だす>「なんだあの扱いは、差別だ!」
おまえら008に文句いっただろ、もう面倒くさい
戦前に大人気俳優になった早川雪舟知らんの?
ザビエルやルイスフロイスのがよっぽど有名で教科書にも出てくるしなアフリカ人は航海や開拓などのチャレンジしねーもんよ
ひょっとしてアメリカ国内じゃ日本はアメリカの領土として教えているんじゃないか
それで「俺たちの所有物だから何をやってもおk」と思っているバカがアメリカに居る
ルージュラなんてポケモンだぞ!?よっぽど差別だろどんな色眼鏡で見てるんだよ
竿役としてはこれ以上ないくらい有能だな黒人て
まず そもそも2次元のお話に
なぜ国籍を持ち出すのだろう
そんなこと言い出したら 科学的な
こんな技使えないとかの議論になるじゃんね
2次元を現代と比べるなって話笑笑
わたしも思ったことないど
日本人や日本という設定なのに
中国看板や中国人を
日本のいうワードで来られた時には
爆笑するけどね笑笑
放送禁止にグッズ禁止になったらアニメを作る意味がない。
髪の色が違う人、肌の色が違う人という記号化された状態でしか考えないので、好きになったり嫌いになるのは人物の性格でしかない。
外国の人の多くは、差別主義思想に脳が染まっているのでは無いだろうか。
サイボーグ009の黒人キャラ008なんて、たらこ唇をデフォルメしただけでクレームが入ってキャラデザインが変更されたくらいだし昔からややこしいんだよ。
その呪縛が解けないというか。
悟空はサイヤ人だっつーの!少しは肌の色とか気にせずアニメを楽しめ
最後のほうのレスにもあるように現状でも黒人のアニメファンなんてたくさんいるんだし
彼らの大多数はなんの文句もないでしょ
黒人差別を許すなってデモしてた団体のトップが白人のおばちゃんだったように
このスレも黒人が立てたとは限らないのにひどいコメントの有り様
管理.人もそれを狙ってか月1で同じような「アニメ 黒人」内容をまとめる
それよりジョギング中の黒人が白人親子に射殺されてアメリカでかなりのニュースに
なってるけどそれは取り上げない
白人様に批判が一気に向くの嫌なんだもんな
手りゅう弾なげて白人の乗ったF22落としたぜヒャッハーとかやってりゃうけんじゃねーの
黒人ばっかり出てるアニメは誰も見ないかなぁ
みんな同じ顔だしな
黒人と挑戦人は共通点多いな
中南米やアフリカの人たちは自力で国家を形成できたのに対して
北米に残った人たちは白人に使われる立場にずっと甘んじてきたからね
フランスやイギリスの黒人は近代になって自主的に移民してきた人も
多いから北米の人ほどうるさくはないと思う
普段の生活でもそうだろうけど先祖代々ずっと惨めな生活をしてきた人たちは
えてして性格が歪んでいるんだよな
当然日本人のほとんどがそんな風に思ったこともないだろうし、こんなバカな文句言う奴が取り上げられることもないけど
こういうタイプの黒人は被害者意識が強すぎて、逆に勘違いした特権振りかざしてて不快だわ
貧困層の犯罪者で白人ポリスメンにボコられる役
それかマクロスのクロディーヌとか
008だよ!
それでも差別だ!って言うんだよな~
じゃあ何で浜田はアウトなんだ?
同じ黒塗りしただけなのに
だからどこにスレ主が黒人であるという証拠が?
このコメント欄のような反応をもらいたかったやつらが立てたかもしれないだろうに
普段は都合が悪いとすぐ韓国人のなりすましだと言う割にはネットリテラシーぶっ壊れすぎ
そして月1のペースで似たような記事を意図的にあげてるゴミに釣られて毎回コメ伸ばす
狙い通りじゃないか
日本に頼りたいならそれなりの対価を払え
そしたら、髪も塗らなくていい、白人ぽいのが、一番描くのが楽だと判るから。
しかも黒人の髪はただのベタ塗りでは、済まないからな。チリチリ髪を描くのが面倒。
さらに黒人は褐色なので、全ての肌にスクリーントーンを貼った後に、削って立体的に見せないといけないから、黒髪のモンゴロイドを描くよりも、一番大変だからな。
それで週間漫画を描いてみろ。
欧州が舞台のなろうファンタジーなら白人がメイン
黒人が舞台となるとアフリカがメインの話になるわけで
ずっと植民地だったアフリカに歴史的魅力がないのは事実なわけで
そもそも白人、黒人なんて考えないでキャラクターをだしてるのが普通だよ。
国境なんてない
この話題を出してるのはたぶん黒人じゃないとお思うぜ
アニメキャラ白人説を出すのが白人じゃなくてあの人たちなのと同じで
褐色エルフや日焼け少女出すほうが生産的だろ
検索しても少なくないか?
30もなくね
あの人たちって
中国系か韓国系でしょ?
どっち?
「パンドラの憂鬱」とか見に行くと中国スレとか中国人の工作が凄まじいから分かりづらいぞ
FF7リメイクのバレット、顔めっちゃイケメンつーか好みなのに
「バ鹿は相手にするな」
でも相手する必要もないしして金が儲かるわけでもないだろ?
黒人わ入れたら売上わ十倍もなりましたわぁ
んなわけない
これからの作家に必要なのは外国人の意見を一切斟酌しないし感想も出さないこと
売り込みは別な連中の仕事
トールキンのエルフって、チビ不細工デブガリ禿げメガネ運痴バカがいない、不老不死の完璧超人一族なんだが……うん
ドワーフは小柄だがガッシリした体躯やヒゲや体毛の濃さなどの特徴を考えると、黄色人種ではないな
実際に成功してるアメリカ黒人のスポーツ選手やミュージシャンは多いんだし
いくらでも母国の三次元スターを見れるのに、何で日本人向けに作られた二次元作品に口だすの?って思うわな
理由は、黒人と科学(超科学)の歴史的な背景は存在しないから。
音楽なら、黒人はジャンルを拡げた先駆者の事実とそのイメージは強いけどね。
『ハリーポッター』でも、白人世界の魔法世界に黒人が出ても興ざめるし、
忍者や侍の世界に黒人が出ても興ざめる。黒人文化には、精錬された製鉄の刀や剣の達人の歴史が無いから『ブレイド』とか。
他国文化のコンテンツに寄生しようとするなと言いたい。
・漆黒肌の、人間ではないキャラを描く→黒人差別だと騒ぐ(ミスターポポ、じょうじ等)
・黒人のステレオタイプを排除して黒人を描く→黒人に見えないと文句(ナディア等)
・黒人ではない褐色キャラを描く→勝手に黒人認定
・そのくせアニメキャラは日本人を白人として描いてるとか言って文句をつける
(黒人のステレオタイプを批判しながら平気で日本人のステレオタイプを主張するレイシズム)
ポリコレヤクザがこれだけ日本人を不快にさせる行動をとっておいてなお、こんなに黒人キャラの数がある方が奇跡だろ。普通なら抗議がめんどくさくなって黒人を一切出さなくなる。韓国人がそうなった様に。
ってか、特にドラゴンボールの件。レッドリボン軍のブラック補佐こそが黒人として描かれているだろうに、なんでそっちを黒人描写の基準として考えずにガン無視して、わざわざミスターポポを黒人認定してたのか、単にケチをつける為のダシが欲しかっただけとしか思えない。
俺もそのイメージなので、なろうなんかでエルフが奴隷にされてるとか見ると違和感満載なんだよなあ
自己投影して頭ハッピーセットになりたいなら存分にオナってくれと思わなくもない
なろうかな?
出したら出したで騒ぎ出す面倒な連中がいる
なら出さないのが無難
本来の名前で気付けることが有りまくるだろうが。
白人も出てないんですよ
主役に大抜擢してヨイショしてる忖度作品ですらガン無視で、逆に出番少ないと文句言われる始末
なんという理不尽
文句を言うなよ
今はペンタブも安いんだから自分で漫画を描くこともできるだろ
そのとき差別だって散々騒いだろ
そんなリスキーな人種を使いたくないだけ。
(登場させないとそれはそれでまた差別だって言うし)
あとベタとかトーン貼るのが面倒なだけ。
アメリカは白人>ヒスパニック>黒人>アジア人の順に人口が多い訳だから、当然視聴者層に合わせたキャスティングをするだろう
アニメもこれと同じで視聴者の多い(というより金を落とす)日本人(アジア人)>白人>その他人種になるのは当然じゃないか
これが一番自然な答えだと思うが
少ないのは、いくつか理由があるが、一番は、昔、黒人キャラを登場させたら、それが人種差別だ!と騒いだ連中がいて、連中というか4人だけど、その差別だ!に日本のマスコミが便乗して大騒動になった。以降、黒人キャラは避ける傾向になった。だって、そんな連中を相手にするのは、めんどくさいもん。
他にも理由はあるけど、メインはこれだな。まぁ時代は変わったから、今後、増えていくと思うよ。
当事者でも無いのに差別うんぬん騒ぐよくわからん連中がいるからね
そういうののせいで発禁になってる過去の作品も多いからな
出さないのが安全という話になってしまう
まぁマイクタイソンがモチーフだからそらそうだが
だって世界名作劇場の奴隷キャラでも出すことが差別みたいなノリで苦情言ってくるんだもの。
自分が若い頃、好んでブラザーなアメリカ人に廻されたがる一派が居た。
そして、白人に憧れ、ネットで騙され金を振り込む『ロマンス詐欺』にも合うのは、自分と同世代。
ちなみに、犯人はもれなく『白人米兵に成り済ましたアフリカ人(主にナイジェリア人)』
やっぱり腹の内では日本の漫画を馬鹿にしているからが答えなんだよ。斯う言うと日本の漫画は世界でどうのこうのと言っている日本人の自尊心を砕く事になるが、本当に好きなら自分達でも真似る。それは日本人なら一番分かっている筈。
日本人もかつては馬鹿にされ乍アメリカの自動車工場を見学して必死に学んだし、黒人のモダンジャズだって日本人はやりたくて必死に模索した。それが海外(特に欧米)で起こらないのは腹の内では見下している証左としか思えないし、一番合理的な結論。「日本の誇るべきモノヅクリ!!誇らしい!!」とか言ってる人に、「じゃあ君も工場で働くか?」というとあらゆる言い訳をして全力で拒否するのは何故か。それと本質は同じ。
結局日本の漫画は河原〇食だと思われているんだよ。
黒人が作った日常系アニメとかみて見たいなあ
笑えるスラムの日常とかかなあ
ちょっと興味あるよ
アニメはアニメ人だ。
穴のない豆鼻、比率のおかしい目、そんな人種が現実にいたらそっちの方が怖いわw
こんな差別でしかないコメントが許されてるのが恐ろしいな
じゃあ面倒くさいので出さなくていいやろってなった、今の状況みたらそれで正解だな
ほんとこれ。あいつら自分らでは何もしないくせに「他人に何かやらせる」という行動には熱心すぎる
自分らで黒人が主役で活躍する物語作ってアニメ化すればいいだけ。脚本とか全部用意してスポンサーになれ。それが面白けりゃヒットする
ハリウッド映画とかで日本人役やらせるんだからアジア人当てとけばいいだろうみたいな配薬してるのあるけど、中途半端にやって再現できない位なら設定ガン無視してくれた方がすっきりする。
FF7のバレットも文句言われてたし。
なんでバカ外人の言うことを聞いてやる必要がある?
そこまで怒ることか?
まあ単純に日本人が白人を好きで黒人はどうでもいいということなんだろうけどw
あっちの感覚では美形のアジアンなんていないって認識もありそう
どちらにせよ鬱陶しい
コメントする