スレッド「どうして日本人はヨーロッパ貴族に夢中なんだろう?」より。
1587976084000
引用:4chan


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
どうして日本人はヨーロッパ貴族に夢中なんだろう?
異世界ライトノベルはどれも一般的な日本のRPG+ジェーン・オースティンの『高慢と偏見』だと感じる


2No infomation万国アノニマスさん
分からんけど俺は好きだ


3No infomation万国アノニマスさん 
隣の芝生は青く見える
ガイジンが日本のアニメ大好きなのと同じだよ

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
どうして何でもかんでもヨーロッパに関連あると思うんだ
ほとんどヨーロッパらしいものは無いのに 



 unknown万国アノニマスさん 
服装や建物やギルドでヨーロッパだとならないか


 unknown万国アノニマスさん 
服装やギルドは全てファンタジー的だ
実際にはヨーロッパらしさは
全然無い


 unknown万国アノニマスさん 
確かにヨーロッパ風のファンタジーだね
戦国時代にインスピレーションを受けた異世界作品があれば凄くクールなのに


 unknown万国アノニマスさん 
日本風にしたらほぼ戦国時代に行くタイムスリップ作品になってしまうからなぁ


 unknown万国アノニマスさん 
戦国時代は嫌だ
俺は平安時代風の異世界が見たい


 Unknown万国アノニマスさん 
時代は忘れたけど医者が当時の日本に飛ばされる漫画を読んだら本当に良かった
タイトルも忘れたけどとにかく面白かった


5No infomation万国アノニマスさん 
ヨーロッパ人が戦国時代の異世界に行く作品はいつ出るんだよ


 Unknown万国アノニマスさん 
日本人が米と味噌で文化汚染した異世界にヨーロッパ人が飛ばされる作品だけは見てみたい


6No infomation万国アノニマスさん 
戦国時代風の異世界作品もあるから・・・
1587995639033


7No infomation万国アノニマスさん 
異世界はただのファンタジーであってヨーロッパではない


 Unknown万国アノニマスさん 
その辺の異世界ファンタジーはヨーロッパの歴史や神話の派生でしょ
歴史や神話⇒指輪物語⇒ダンジョンズ&ドラゴンズ⇒ドラクエ⇒その他のJRPG⇒異世界だ


8No infomation万国アノニマスさん 
ドラゴンクエストのせいだな


9No infomation万国アノニマスさん 
まぁ王族や貴族やただの富豪でも金持ちや権力者の生活に興味がある人は多い
それは日本人に限った話じゃない
「代々続く影響力のある名家」なんてアニメでは定番だし昔の日本にも存在した
現実の日本社会のあり方を考えれば驚きはしない(財閥とかあるしな)


10No infomation万国アノニマスさん 
日本人にとっては西洋=完全に異なる世界
異世界の世界観は現代日本と何ひとつ合致しないようになってる
ベースとなる世界を作る場合あまり選択肢が多くない
魔法のあるスチームパンクとかなら設定を練るのが大変だしプロ並の執筆力が求められるからね
中世ヨーロッパは日本にとってお手軽に別世界を書く方法なんだよ


 Unknown万国アノニマスさん 
異世界はあまり中世っぽくないけどね
ファンタジー風のルネッサンス時代だよ


11No infomation万国アノニマスさん 
ゲームや他の異世界作品がベースであって実際のヨーロッパはあまり関係無い
大体どれも主人公が簡単に倒せる「腐敗した悪の貴族」を描きたいだけ


12No infomation万国アノニマスさん 
日本史を専攻している者だが
1880年代~1910年代の日本の近代化はドイツを手本にしている
小規模国家を統一して工業化と近代化に成功したからね
全体としては西洋だけどドイツの影響が一番強い


13No infomation万国アノニマスさん 
日本人がというよりは
ファンタジーというジャンル全体がヨーロッパ貴族に固執している


14No infomation万国アノニマスさん 
これは日本人のセンスが良いから
ヨーロッパ文化が好きじゃない奴は基本的に動物だ 

1587978604924


15No infomation万国アノニマスさん 
多くの異世界作家はお気に入りのRPGを良いストーリーに変換しようと考える
彼らにとっては良い思い出だからね



16No infomation万国アノニマスさん 
ヨーロッパなら一味違うし反感を買うリスクが少ない
ファンタジーの信長をコミカルに悪役や良い奴にしても好きじゃない人はいるからな
地球の反対側のファンタジー貴族なら誰も気にしないし、見た目も美しい


17No infomation万国アノニマスさん 
日本人からすれば素敵なんだろ
西洋人が忍者やサムライやゲイシャに浅い関心を持つのと同じだ


18No infomation万国アノニマスさん 
日本かぶれは日本人がヨーロッパに夢中という事実に目を向けよう(笑)


19No infomation万国アノニマスさん
ガイジンだって日本の貴族が大好きだろ?
隣の芝生は青いし、向こう側の歴史のほうが興味深く感じるんだ


20No infomation万国アノニマスさん 
信長系の作品は色々無いか?
1587996777310


21No infomation万国アノニマスさん 
庶民なんてイヤだ
俺だって16世紀に戻って一族で2つの町を支配したい
1587999257031


22No infomation万国アノニマスさん 
俺も1300年代に戻って一族でフラウエンベルク城とドイツの町全体を領有したい


23No infomation万国アノニマスさん 
全般的にアジア人は貴族や億万長者が大好き
アジアの無限に続く王族から脱却するためだけに西洋を見ているし韓国は10倍酷い 


24No infomation万国アノニマスさん 
明らかにヨーロッパ風の舞台なのに
キャラクターがお辞儀したり、日本式の敬語使ったり、食事前に手を合わせるのはどうかと…


No infomation万国アノニマスさん
いや、明らかにそれはヨーロッパの皮をかぶった日本が舞台だ
スカイリムのMODみたいなもん


25No infomation万国アノニマスさん 
間接的にだがトールキン(指輪物語)のせいだろ


26No infomation万国アノニマスさん  
日本人からすればヨーロッパ貴族がエキゾチックな文化なんだよ


関連記事