(海外の反応)
1

(イタリア)
万国アノニマスさん お前らの国で食べられているものを投稿して
なぜイタリア料理が優れているのかを語ってみようか
2

(アメリカ)
万国アノニマスさんまぁイタリアは良い線いってるんじゃないかな

↑
(フランス)万国アノニマスさん 脂しか目に入らない
3

(アメリカ)
万国アノニマスさん ディープディッシュピザのほうが明らかに優れてる

↑
(ドイツ)万国アノニマスさん こういうのは気持ち悪いな
巧さも美しさもない、ただ量が多くて脂の量を最大限にしている
4
(ドイツ)万国アノニマスさん
7
(フランス)万国アノニマスさん キッシュは何か食べたいけどシンプルなものでいいやという気分の時の定番
8
(スペイン)万国アノニマスさん
カルドソ(直訳で出汁風味の米)
9
(コロンビア)万国アノニマスさん
チャングア (Changua)とかどうよ
牛乳と卵黄とワケギとコリアンダーと湿気たパンで作るスープでチーズを入れることもある

↑
(ドイツ)万国アノニマスさん ロシア料理っぽいな
↑
(フィンランド)万国アノニマスさん 興味深いね
ずば抜けた味ではないんだろうけどそれも間違ってるかもしれない
11
(スウェーデン)万国アノニマスさん
グラブラックス(風味付けした生サーモン)
12
(カナダ)万国アノニマスさん
ナナイモバー
13
(ドイツ)万国アノニマスさん
ポルトガル人は濡れサンドイッチを自慢しそう
14 (スウェーデン)万国アノニマスさん
セムラは大好きだ
15
(クロアチア)万国アノニマスさん
羊の回転ローストに比べればどれもクソだな
16
(メキシコ)万国アノニマスさん
これを昨日食べた 
↑
(スウェーデン)万国アノニマスさん 俺は何を見ているんだろう
17
(オランダ)万国アノニマスさん

18
(ロシア)万国アノニマスさん
ボルシチ
19
(メキシコ)万国アノニマスさん
寿司
20 (インドネシア)万国アノニマスさん
俺の地元の名物料理はこんな感じ
このスープのためなら死んでもいい
21
(トルコ)万国アノニマスさん
イスケンデル・ケバブ 22

(ルーマニア)
万国アノニマスさん これはトランシルヴァニア風トキトゥラという料理だが素晴らしいよ
23

(イタリア)
万国アノニマスさん 俺はクオリティの高いサンドイッチだけが欲しい
24

(イギリス)
万国アノニマスさん
↑
(フランス)万国アノニマスさん イギリスの料理は・・・
↑
(スペイン)万国アノニマスさん この画像はイギリスの精神と彩りセンスを現してるね
関連記事
イタリアだけでなく大体どの国の料理も美味しそうですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
お昼だからって皆上杉
ドイツ人は生の豚肉食べるのか・・・試したくない。
早くコロナ収束させて美味い飯食いに行きてえな
他の国のは美味しそう。見た目はアレだが
イギリスには負けるけど
流石にイタリア美味そう。あとスペイン。
スウェーデンのセムラも好き。
そしてあの寿司はないわ。
握るぞこのやろう!
全部じゃなく大体って事はつまり・・・
怖いわぁ
これがパンに塗るとメチャクチャうまくてビビるぞ。まあ気持ちはわかる。
ベトナムの嫌韓は被害者コスプレwww
世界は先進国韓国を中心にG-7解体して
K-ラインになる!
クソ日本はK-ラインに入れてあげないwww
フランス嫌いだけどキュシュだけは許せる
あとスペインの「おじや」みたいのも美味しそう
何?向こうの奴らって、虫への耐性でも持ってんの?
大分変化してんな
この手の話題じゃ最強
やっぱり年取るとみそ汁とかポン酢とか胃に染み渡る深みが無いと飽きる
個人的にはイタリア料理よりスペイン料理の方が好きだけど
私も見た目は地味だけど雑炊の為に鍋する時が有るぐらい好きなのでスペインの海老が良い出汁出てそうで涎出そうなぐらい旨そうに見えたわ。
生の豚ひき肉とか大丈夫なのか
しばらく回転寿司とか行ってないから貝類不足なんで
自分は今 『深川めし』 な気分です(笑)
生食可のドイツの豚は無菌豚だから大丈夫なんだって
いきなり絵が汚なくなった気がする。
まず見た目がそそらない
英吉利よりヤバイ
オレの男'根握ってくれ兄貴!!
イギリスはいつもオチ担当だな
マズイくせに美味しいポジション
日本の手軽な料理は、たぶん、巻き寿司、いなり寿司だろう。
ドイツの生の豚肉はプレゼンテーションは酷いが、興味あるな。
マグロもカツオも、鹿も鯨も鶏も牛も馬も生は好きだ。むしろ生がいいと思うくらいだ。
そして生ハムも美味しいのだから、これまでドイツ人が伝統的に飼育して食べて来た無菌ブタなら美味しいと思う。
無関係な話するな
独りでやってろ
イギリスのも香料が入ったソースか何かだろ?多分美味しいんじゃないか?全部味見してみたいけどなあ
マッシュポテトとバジルのバターソースぐらいは想像つくが、長丸の物体が全くわからん
インドネシアの命かけてもいいってスープも中身が謎だわ
関わんなって
この手の精神異常者には
唐辛子しゃぶって黙ってろ
肥満率上位の国ばっかり
イギリスのはアレパセリじやなくてグレイビーならまだ見れたのに…
これ知らずにオエーって言ってたら、一昔前の外国人が日本人は魚を生で食べるのかキモッていってたのと同じになってたな
日本ってやっぱりすげえんだわ
伝統に拘り過ぎて、革新が全く無い。
伝統的懐石料理でも日々進化しているのに。
食べて旨いのは沢山あるが、海外基準の見た目で旨そうってなるやつが思い浮かばん
日本食って肉!チーズ!ソース!とかじゃないし
金持ってる奴は昔からフランス人のシェフ雇ってるから
軽いカルチャーショックだな。興味ある
悪い意味で
だから高いというは納得。
もちろん日本でやったらダメ(脳に寄生される)。
ローマ帝国の時代からトマトやバジルをたっぷり使った料理を食べてきたんだろうな
庶民でさえも上品な仕草でフォークを使ってパスタを食べてたんだろうな
それに比べて調味料と言える物が魚醤や大豆の醤くらいしか無い日本って貧しい食文化だよな
イタリアには今も昔もこんな塩辛いだけの臭い汁なんて無かったんだろうな
あ、じゃあ食べてみたい!
新しい味覚かも!
トマトって割と最近食べられるようになったんですが…
もともと南米の植物でヨーロッパには大航海時代以降観葉植物として入ってきた
別にレストランに行かなくても高級魚や肉が売れなくて困っているのだから、自分で焼くだけで十分旨いと思うぞ。
みたいなの、いろんなパターンでやってもらいたい
新たな美味いご飯誕生しそう
わざわざ18㎝なんて書くところを嘲笑いながら放置すべき
…よっぽどコンプレックスなんだろうなあ
これに勝てる国ないだろ
同じ経験がある人なら分かると思うけど、家庭料理ってマジで基本ワンプレートにボンボン乗っけて味混ぜこぜみたいな国の方が多いのが現実なんだよ。
生肉はやっぱり怖い
生サーモンとセムラがおいしそう
パスタが手掴みだったこともトマトが食べられるようになったのが割と新しめなのも知らなそう
貴族とかの上流階級の食事イメージしてるんだろうけど
当時のイタリアとか割と田舎だぞ?
庶民の食事なんざ大差ないわ
あんな美味しい物にドイツ人は何て事を言ってくれるんだ。
最近は袋麺のラーメン屋まで上陸して本当に情けない和食を貪り食ってるのは本当に意識高いイタリア人には辛いみたいだな。
とりあえずイタリア料理は簡易かつ庶民料理の方向性は称賛してる。気取ったイタリアンのコースとかもう鼻で笑うレベル。あんなもんどの国でもでっち上げられる。
イタリア人がイタリアに求められてるものを勘違いしてる。まぁ陽キャは基本あんまり考えないからな。
ワンピースの架空の食い物かと思ってたわ。
卵を生食できる日本ですらできないからな
まぁドイツで出回ってる現物が日本基準で本当に大丈夫なのかは知らんが…
食えるものなら食ってみたいわ
また、各種スパイス混ぜて腸詰にした「生ソーセージ」なるものもかの地にはあるそうな・・・。
食ってみてえ。
昔のイタリア料理だとセスタスに描写があったが、そこまで洗練されてないよ
ドイツのことだから
豚の飼育から違っていそう
外側が海苔じゃないとか、チーズらしきモノが巻かれてるのとかは理解できるんだが。
ドイツの生肉は他国は真似ちゃ駄目な奴だなたしか専用のシステムが構築されてるから出来る事みたいな代物だったはずだし…
ソーセージの半分くらいは脂だろ
あんなの病気になるための食い物
…wikipediaで「豚肉」の日本語版からドイツ語版に飛ぼうとしたけど、ドイツ語版はリンクされてないんだよね。英語版「Pork」からも飛べない。英語版「Pork」には中欧・東欧では生で食われてて旋毛虫の危険が高いとは書かれてるんだけど、これがアメリカ人の偏見なのかマジなのかもわからんしな。
一応厳密に管理された豚肉で作ることになってるから無事なはずだがヤヴァい商人とかいたらイヤなので信頼できないとこでは食うなよメット
豚肉は生で食っちゃいけないのは別に偏見じゃねえわ
熊にもいるしなせん毛虫
今時アホみたいな理由で死にてえならとめねえが
パセリに塩と小麦粉しか入れてないリカーというソースにマッシュポテト乗せたやつ
トマトもフォークも塩と酢以外の調味料も普及したのはせいぜい18世紀以降
現代のイタリアだって素朴な家庭料理はほぼ塩だけ
魚醤や醤油あるだけまし
あとな味噌を忘れてるから
それと山葵、辛子、山椒もね
調べてみたらソース部分には味は無いと出た(ぬるいらしい)
イギリス人は素材の味を楽しむ為に調味料をかけないそうだ
かける時は臭み消しか腐敗防止か味が無い食材への味付け
んな事いったらソーセージとか親子丼とかサイコパス飯だろ
料理なんざ全て命を戴きますするもんなんだから気にするな
コメントする