「咲かせておくの危険」苦渋の決断...密集避けるためチューリップ80万本を刈り取った
千葉県佐倉市が管理する佐倉ふるさと広場で、市が新型コロナウイルス感染拡大防止対策として約100種類、約80万本のチューリップを全て刈り取った。恒例の「チューリップフェスタ」は中止となったものの、チューリップを見物しに次々と人が集まったためで、密集を避けるため「このまま咲かせておくのは危険」と苦渋の決断をしたという。市によると、ふるさと広場では名物のオランダ風車を背景に、関東最大級の規模とされるチューリップ畑でチューリップフェスタが今月予定されていた。新型コロナウイルス感染拡大でイベントは中止になり、駐車場も閉鎖したが、緊急事態宣言が出て初めての週末の11日は早朝から次々と来場者が増え、午後2時ごろには約400人が集まっていたという。チューリップは今週末には満開となる見通しで、チューリップ畑には自由に出入りができる。市と市観光協会が協議した結果、14~15日に全てのチューリップを刈り取った。
EVtD9_XUYAIiQSG
引用:BoredpandaFacebook

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
住民が外出自粛のルールに従わなかったため
日本の市が80万本のチューリップを刈り取った

japan-square-cuts-800000-tulips-coronavirus-1-5e9ef93e4916b__700



japan-square-cuts-800000-tulips-coronavirus-2-5e9ef945e1376__700
japan-square-cuts-800000-tulips-coronavirus-3-5e9ef94de8cd8__700


2No infomation万国アノニマスさん
馬鹿な人達を追い出す手段が破壊だったのが悲しい
みんな他人と距離を取ってくれ


3No infomation万国アノニマスさん 
彼らは間違いなく正しいことをした
花はまた育つけど死んだ人間はも元に戻らない



4No infomation万国アノニマスさん 
言うことを聞けばそれで問題無かったはずなのに…


5No infomation万国アノニマスさん 
オランダでも同じことが起きてたよ
花畑に来るなと言ってもそれを拒んだので育ててる人が全て刈り取る決断をした


6No infomation万国アノニマスさん 
自然は好きだけど花はどうせ枯れるし育てることも出来る
見たいものを遠ざけて全て刈り取るという戒めは正しいと思うよ


7No infomation万国アノニマスさん 
馬鹿げてる!
病院や老人ホームやリハビリセンターや大変な場所に寄付して美しくすればいいのに
これはただただ悲しいよ


8No infomation万国アノニマスさん 
花を刈り取ることで球根は強くなる
チューリップ農家が収穫して売ってるのだって花ではなく球根だ


9No infomation万国アノニマスさん 
ワシントン州のスカジット・バレーもブルドーザーにかけられた
来る奴は来ると彼らも分かってたからね
こういう場所は無責任な人達のせいで同じことをすることになるに違いない
36088111_10155689100130662_2773385774597406720_n


10No infomation万国アノニマスさん 
オランダでも多くのチューリップを刈り取らなきゃいけなかった
売る側にとっては球根があればいいからね
理由はみんな馬鹿すぎてルールも守れないことに他ならないが


11No infomation万国アノニマスさん 
散り具合はある意味美しい
人間が常識というものが分からなかったからだけど


12Australia万国アノニマスさん 
ちょっと極端だな
広場に警察を配置して訪れた人や帰れない人を逮捕するだけでいいのに


13United States of America(USA)万国アノニマスさん 
こういう人達はそれでも自分を責めなさそうなのがイラッとする
当局の過剰反応だと言ってそうだ


14No infomation万国アノニマスさん 
これは悲しすぎるがこんなことをせざるを得ないというのは理解できる
理解できない人ってのはいるからね、おそらくいつかは気付くだろうが


15Netherlands万国アノニマスさん 
チューリップ畑で有名なオランダも同じことしてた


16Canada万国アノニマスさん 
みんな馬鹿なんだよ
聞く能力が無さすぎるから3歳児のように扱って全てを取り上げないとね


17No infomation万国アノニマスさん 
来年また育つさ


18No infomation万国アノニマスさん 
新型コロナウイルスは花に感染しないけどお祭り気分の人間には感染するのだよ


19No infomation万国アノニマスさん
悲しい光景だけど思い切った対策は必要だ…
来年はチューリップでいっぱいの広場を楽しめることを本当に願ってるよ!