スレッド「お前らの国の素晴らしい風景をただ貼ってみよう」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1 (ニュージーランド)万国アノニマスさん
お前らの国の素晴らしい風景をただ貼ってみよう
2 (スウェーデン)万国アノニマスさん
窓の外はこんな景色だ、別に見ないけど
3 (ブラジル)万国アノニマスさん
4 (アメリカ)万国アノニマスさん
↑ (カナダ)万国アノニマスさん
俺はタイに行ってみるべきかもしれないな
↑ (コスタリカ)万国アノニマスさん
(国旗が似てるからって)ニューハーフランドと間違わないでくれ
19 (ノルウェー)万国アノニマスさん
20 (アメリカ)万国アノニマスさん
20 (アメリカ)万国アノニマスさん
26 (ニュージーランド)万国アノニマスさん
こんなに盛り上がるとは想定してなかったぜ
こんなに盛り上がるとは想定してなかったぜ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
手前にはなにやらアザラシらしきものがいるようだが
素晴らしいっていうと人工物より自然物を張りたくなるのかな。
(´・д・`)ならば地名にもっと思慮したほうがいいよ。大地ってのはね、先住民達が、思慮や願いによって、維持していたんだよ。
上高地とか使えよ
なんつー場所にサッカーコート造ってんねん。
そういうのは余所者が口を出しちゃアカンやろ
実際にそこに行って、色を見て音を聞いて空気を体感してみたいもんだ
クソ日本の放射能福島www
韓国の政治、医療、民主主義、軍備、マンファ、ゲームは世界中が羨ましがってるwww
ニュージーランドは先住民由来の地名滅茶苦茶多いぞ
あそこまで全体像が綺麗な山はそんなに無いゾ
特にノルウェイは絶景ばかりだね
都会にしか住んだことないから憧れるわー
空想の世界みたい
日本は雨晴海岸を推したい
出たらアカンけどなw
せめてこの手のスレぐらいは増えてくれと思う次第
音のない世界だったな
コメントあんまりつかないから無理か
海外旅行に行きたい
誰かが言ってた
海外の日本のパンフレット
新幹線京都駅前の修験僧
日本人でそんなの見た人は
殆どいない
人間が暮らすための畑、田んぼ
ある意味人工的な景色が
より美しい
クライストチャーチって地名ひとつ取っても相当無思慮だわ。
まだ修行が足りないですね、加減が分かってないですkkk
日本はサンゴ礁から流氷まで、さすがに綺麗だと思います。
しかしこれらは異民族の土地(琉球民族、アイヌ民族)であり、侵略に歴史を意味する事もありますね^^
臨場感が半端ねー
Cities skylinesかと思った
しかし海外だと持って帰れないんだよな。
稜線からしてメキシコの最高峰シトラルテペトル(オリサバ)かな?
ロードオブザリングの尾根伝いに狼煙を上げるシーンは本当に圧巻だった
お前が撮影スポットを選ぶのがヘタなだけじゃね?
そのニュージーランドの雄大な自然とやらは、
白人入植者が故郷欧州の自然風景にするために、
原生林を焼き払って欧州の樹木を植林した結果だけどな。
2月、山梨に行った。雪を被った山がいくつも目の前にそそり立つ光景にびっくりした。
これなら富士山くらい、余裕で静岡県にくれてやれるじゃん!と。
人間の生活感も感じられる風景が好きだな
しかしノルウェーは絶景多いな
南アルプスの風景を見たら、今度は富士山ぐらい余裕で山梨県にくれてやれって思うぞ。
流氷を見られる場所は世界でも多くは無いからね
コメントする