ジョンソン英首相が退院、「助からない可能性あった」 医療者に感謝
新型コロナウイルスに感染し、入院していたボリス・ジョンソン英首相(55)が12日、退院した。動画メッセージで、助からない可能性もあったとし、自分の命を救ってくれた医療従事者に感謝の意を述べた。ジョンソン氏は新型ウイルス検査で陽性と判定され、その10日後に入院。翌日、集中治療室に入り、9日に一般病棟に移った。ジョンソン氏はツイッターに動画メッセージを投稿し、最前線で新型ウイルス危機に対応する病院職員「1人1人の勇気」を目の当たりにしたと明かした。首相官邸は、ジョンソン氏はロンドン北西にある首相公式別荘「チェッカーズ」で静養を続けると説明した。(BBC)
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

イギリスのジョンソン首相が退院し
医療スタッフが命を救ってくれたと語った
医療スタッフが命を救ってくれたと語った
2
万国アノニマスさん

良かった
これでやっとコイツの文句をまた言えるようになる
これでやっとコイツの文句をまた言えるようになる
3
万国アノニマスさん

自分はずっと文句言ってたけどね
(ウイルス発生後も握手続けるなど)馬鹿なことをしていたから同情はしなかった
(ウイルス発生後も握手続けるなど)馬鹿なことをしていたから同情はしなかった
4
万国アノニマスさん

医療スタッフの給料をガッツリ上げてくれよな
5
万国アノニマスさん

医療関係者はずっと治療して命を救い続けてるんだよ
6
万国アノニマスさん
それでも彼は機会さえあれば1年以内にNHS(国民保健サービス)の予算をカットしてきそう

それでも彼は機会さえあれば1年以内にNHS(国民保健サービス)の予算をカットしてきそう
↑
万国アノニマスさん

自分が無知かもしれないが
彼はマニフェストでNHSの支出を年間40億ポンド増やすと言ってなかった?
彼はマニフェストでNHSの支出を年間40億ポンド増やすと言ってなかった?
↑
万国アノニマスさん

言うだけならね
新規戸建てを20万軒作ると言って作ったのは0だし
新規戸建てを20万軒作ると言って作ったのは0だし
7
万国アノニマスさん

皮肉なことに彼の命を救うためずっと付き添っていた2人の看護師はヨーロッパからの移民だった
イギリスの看護師はそんな仕事しようとしない
これでNHSやEU離脱に対するスタンスを考え直すことになるのか気になる
イギリスの看護師はそんな仕事しようとしない
これでNHSやEU離脱に対するスタンスを考え直すことになるのか気になる
8
万国アノニマスさん
医療スタッフが職務を全うするのは当然だね
これからは彼らの賃金を増やしてやれ!

医療スタッフが職務を全うするのは当然だね
これからは彼らの賃金を増やしてやれ!
9
万国アノニマスさん
慢性的に資金不足の仕事にずっと従事している移民に助けられたのか
人生何があるか分からないな

慢性的に資金不足の仕事にずっと従事している移民に助けられたのか
人生何があるか分からないな
10
万国アノニマスさん
ボリス・ジョンソンにとっては大きな勝利だな
彼を嫌ってる人でも生存を祈っていたし
今は当事者としての発言力を手に入れた

ボリス・ジョンソンにとっては大きな勝利だな
彼を嫌ってる人でも生存を祈っていたし
今は当事者としての発言力を手に入れた
11
万国アノニマスさん
ボリスとは違って医療従事者はずっとマトモだしちゃんと仕事も続けているようだ

ボリスとは違って医療従事者はずっとマトモだしちゃんと仕事も続けているようだ
12
万国アノニマスさん
彼が入院して祝ったり退院してガッカリしている奴らは
道徳的に良い人間じゃないし自分を見つめ直すべき

彼が入院して祝ったり退院してガッカリしている奴らは
道徳的に良い人間じゃないし自分を見つめ直すべき
13
万国アノニマスさん
年金暮らしの低収入者と同じレベルの治療を受けたのか気になる

年金暮らしの低収入者と同じレベルの治療を受けたのか気になる
14
万国アノニマスさん
これからはもっと医療従事者に賃金を出すべきかもしれないね

これからはもっと医療従事者に賃金を出すべきかもしれないね
15
万国アノニマスさん
どんな見識の政治家だろうとパンデミックで回復したのなら俺は嬉しい

どんな見識の政治家だろうとパンデミックで回復したのなら俺は嬉しい
16
万国アノニマスさん
次の日には予算カットしてそう

次の日には予算カットしてそう
17
万国アノニマスさん
無事だったから良いけど
そもそもコロナウイルスを軽視するほどの馬鹿だったと指摘していいかい?

無事だったから良いけど
そもそもコロナウイルスを軽視するほどの馬鹿だったと指摘していいかい?
18
万国アノニマスさん
彼が恩を返すことは無さそう

彼が恩を返すことは無さそう
19
万国アノニマスさん

お前らは嫌な連中だな
人生が本当に変わるような経験をしてNHSに良い政策を行ってくれることを願おうぜ関連記事

たくさん批判されてるけどこれも無事だからこその激励(?)だろうなぁ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ジュース送ったら飲んでくれたんだよな
コロナが収束したら桃食べに来て欲しいな
誰が死んでもおかしくないからな武漢ウイルス
日本の総理はSNS芸人まがいなことをして煽りだすというね
不謹慎だけど総理宅に侵入した人はガソリンぐらいマいて官僚たちに危機感を覚えさせるべきだった
通報しました
そういうお前は震災後に福島の桃を食ったことがあるのか?
チェルノブイリ周辺の農家が作った作物を食ったこともないのに、外国の首相がジュース飲んでくれた事にケチつける権利がどこにあるんだ。
これは酷いコメント
コロナ騒ぎが収まったら選挙で行動を示すのが正道だろ
あなたはテロ行為を推奨してるんだぞ
ブレグジットが正しいかどうかは分からんが、誰もが責任を押し付けあうだけの民主主義政治ショーは、他国とは言え見てて悲しいもんね
パヨとテロは切っても切り離せない存在だし
それからEU離脱までは決定された未来だろ。ボリスの気が変わって狂ったとしても、こいつに離脱の撤回をする権利もない。
イギリスが真っ先にやるべきことは、イギリスを亡国に導く無責任なメディア、特にBBCから半国営特権を取り上げて、ゴネれば何とかなるという文化的メディア情緒を
国際社会では通用しないということを英国民に分からせることだ。
コロナは再感染しない。短期間で別変異体に感染するのはマグレであって何十何百人と存在するものじゃない。
あるとすれば、低質な検査キットによる誤診で感染そのものさえ勘違いするパターンだけ。
先進国ではそんな馬鹿げた事態は起こりえない。
問題は欧州離脱によって中国依存を拡大するか、中東あたりで戦争でもして盤面ひっくり返すお家芸を披露するかしかないことだ。
どゆこと?
福島の桃が季節でない替わりに、桃ジュースを贈ったら喜んでくれたと書いてある様に見えるが…。
ヤフコメでもそんな犯罪者予備軍か、中国の煽動みたいな書き込み沢山あったからな
そして安倍が対象となると、犯罪を推奨するようなコメントなのに「いいね」の数の方が多いという始末
反日組織はネット上で相当活動してるよ
イギリスもこの件で政策をに文句を言われる事があっても
そもそもの原因は中国という事を忘れてはいけない
皇太子の方は、元から反中だったりする…
その意思は、習近平訪英時の晩餐会を欠席する程。
そのころには日本は滅んでるから無理
全部アベゲリーのせい
その話好きだわw
確か河野さんがまだ外相で訪英した時の話だったよな?
あと、去年だかに日本に向けて電子決済の電車券オイスターカードを自慢したけれど、
「そんな物、日本にはとっくにある(Suicaの事)」って記者から指摘されて「そんなの聞いて無い!」って慌てて退場する話好きww
脳みそ腐ってんのか?
いつも強風受けてるみたいなかんじだな
>>12は国語力のないバカだから無視するように
素直に「助かったのか良かった」って言えよ
一度死にかけると、人生観が変わったりするよな
「EUからの離脱」だけは変えちゃいけないだろうが
「ボリス・ヅョソンソ」とかになってる可能性もある
これはこれですげえ発音しにくい
お前は正気なのか?
若くても何があるかわからんウイルスだからな
これでジョンソンに心置きなく憎まれ口叩くんだろうなw
ツンデレだわ
左翼はやっぱり過激だな。人類の癌だ。
老け顔だな
とりあえず生還おめでとさん
福島の桃なんて高級過ぎて俺らには喰えない。
桃に限らず、福島の食材は大抵高級品だよな。
貧乏人は輸入食材専門だよ。
まだ解明されてもないコロナについて随分お詳しいんですね
専門家になられたら如何ですか
知れば知るほど嫌いになる某国とは違いますがな
全世界的に共通だよな。
理想主義なんだけど、その理想がマトモかどうか、妥当なものかが判断できないと言う左翼的思考の持ち主は。
退院して再び陽性はあちこちで出てる。再感染かのか再燃なのかは知らんけど。
頭悪いくせに連投すんなよ
イギリスならインドにシフトすんじゃないかな。中凶のヤバさが分かれば、皆んなそうなるやろ。ブラジルもワクワクして待ってるけど。
>>12
ガイジで草
どう読み取ったらそんな返信内容になるんだ
人前に出る時、わざわざボサボサにしている。
キチガイ
あの顔で彼女が妊娠中ってんだからな。
ダイプリの対応に感謝をしてくれたのはジョンソンだけだ
しばらく休んで頑張ってくれ
不謹慎ってレベル通り越してるぞ通報したわ
ジョンソンは旗を振っただけだとしても大きな方向転換だった
ご快復おめでとうございます。
スマホ落としそうになって指がハートマークにあたっちゃった
ホントはハートマーク−1な
英国は上流男子は髪型は敢えて無頓着なボサヘアーにするそうだ
髪に時間掛けてる暇はない他にすべき事がある!みたいな感じ
まぁ髪が無い人が超上級男子に居るから、髪なんてどうでも良い飾りです、と気を使ってるのかもしれん
そうやって言論封殺するもんね。たとえ首相といえどやるんだから一般人はどうなることやら。
イギリス人のツンデレはいつものことだよ。
奥さんのお腹の中に赤ちゃんもいるようだしね。
彼は茶目っ気があって憎めない感じなんだよな。
それとは別に安倍総理ともトランプ大統領とも馬が合うようだし。日米英でこれからの推進役には欠かせない人だしね。
やばい冗談のつもりで冗談になっていなかった
なかなかヤバイこといってますねぇ
一国の首脳が命落としたら国民の心理的ショックは計り知れん。
安倍首相も、もうちょっといいマスクつけていいよ…
安倍総理なにか間違ったことしたのか?
若者に”外出せずに家にいてくれ!”というメッセージを送っただけだろ?
若者はTV見ないから媒体がSNS(ネット)だった。よく考えてると思うぞ。
まぁ喚いてるのは アベガー!!といつも騒いでる連中なんだろうけど。
事の本質を理解できないしようとしない連中だね。
うわぁ・・・
同じこと思ったw 映画「デーヴ」みたいなカンジで・・・
お前にも、ウワァだわ、俺。
良いマスクつけたら、また批判されるだけでしょ?それにどこで写真撮られるか分からないから、普段も布マスクで過ごしてる。万が一倒れても、麻生さんが代わりに継続できるように水面下で調整してるけど、ならないように最善の注意はしてる。
↑この件がいい!UKは島国
先日のTwitterの書き込みで、薬店に「マスクありません」と張り紙してあるのに「マスクあり」までしか読まずに飛び込んできて買おうとして、無いと知ると逆ギレする客が何人もいたので「マスクなし」に書き換えたというのがあったが、こいつもその類
>>63
T.M.Revolution思い出した
オーストラリアは4Gでファーウェイ導入してたけど5Gは排除決めた
ドイツは車の販売前面に出されてハッキリ報復すると脅しかけられてる
イギリスでは5Gの基地局が免疫抑制させて感染しやすくなってるって理由で放火されてるらしいし
移民のせいでEU離脱することにしたのにスパイ国家は受け入れるってアホなんちゃう?
助かると思ってたよ
この人は、運が強い
EUは中国に侵食されてるからイギリスは離れて正解
BBCは中国の走狗
ボリスさん、ご退院おめでとう
大事にして下さい
それにしても最新記事一覧に出てくるアイコン
ここ来る度に一重の吊り目アイコンが視界に入ってきっつい
これだけでも差し替えてくれないかなあ
たぶん5Gを見直すことになると思うよ
なんてったって英国流の最大の褒め言葉が"Not bad"(悪くない)だしな?ww
以前、奮発して福島の桃買ったけど、美味美味しかった〜!
一昨年だったか
今後は安心して仕事できるな
途中で送信してしまった。
一昨年だったかJRの自販機で売ってた福島の桃のストレートジュースがメチャクチャ美味しかった!
また出してほしい!
EU抜けてもこうして名指しで言っておけばポルトガル経由でEUの美味しい部分だけ吸いだせるだろうし
英国紳士は髪型と食い物には無頓着なのか?
あの実験失敗博士みたいなボサボサ頭も愛敬があっていいけど、実験に失敗してる場合じゃないからなー
なにはともあれ生還おめでとうです。コロナで集中治療室とか言われると、どーしても死村ケーンのトラウマがな・・・最悪の事態想定してましたっす。
お大事に
いつも躍動感あふれる髪が面白い
皇太子まで感染させて死なせてたら首ではすまなったぞ
世界で要人がこんだけ感染したのはイギリスだけ!
彼に同意できない国民だって、よほどの盆暗でない限りは、今は国政を弱くできる時じゃないのはわかるだろう。
しかし議員は有権者から隠れるわけにはいかないから、感染したのもある意味は職業病だろうな。今はこういう時だから避けるべきだっただろうけど、普段にしても結構色んな病原体貰ってんだろうなー
どうすればツンデレイギリス美少女に出会えるのかな
コメントする