Ads by Googleスレッド「お前らの国のヘルシーじゃない食べ物を貼ってみよう」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

お前らの国のヘルシーじゃない食べ物を貼ってみよう
2
万国アノニマスさん

そんなのは無い
フランスの食べ物はどれもヘルシーだ
フランスの食べ物はどれもヘルシーだ
3
万国アノニマスさん


↑
万国アノニマスさん

マヨネーズさえ無ければこれは比較的普通だ(ペリメニという東欧版の餃子)
4
万国アノニマスさん

これ以上に美味いものは無い
8
万国アノニマスさん
揚げカマンベールチーズ

揚げカマンベールチーズ

↑
万国アノニマスさん

これは最低の中の最低な食べ方だな
そのままでも食えるし、パンに乗せてもいい、溶かしたりピザに使ってもいいけど
揚げる奴は絶対に人間以下だ
そのままでも食えるし、パンに乗せてもいい、溶かしたりピザに使ってもいいけど
揚げる奴は絶対に人間以下だ
9
万国アノニマスさん
スコットランドのマンチーボックスを見よ
脂の山盛りでアメリカを倒せるのはスコットランドだけだ

スコットランドのマンチーボックスを見よ
脂の山盛りでアメリカを倒せるのはスコットランドだけだ
13
万国アノニマスさん
ヨーロッパ人が俺の夕食になりそうなものを投稿している一方で
アメリカ人が動脈硬化しそうなジャンクフードを貼ってるのが好き

ヨーロッパ人が俺の夕食になりそうなものを投稿している一方で
アメリカ人が動脈硬化しそうなジャンクフードを貼ってるのが好き
14
万国アノニマスさん



15
万国アノニマスさん



↑
万国アノニマスさん

これは見た感じ素晴らしそう
20
万国アノニマスさん
俺の近所のブリトー屋はそれぞれ大抵2000~3500カロリーのブリトーを売ってる

俺の近所のブリトー屋はそれぞれ大抵2000~3500カロリーのブリトーを売ってる

23
万国アノニマスさん
フレンチタコス、ホワイトソース、フライドポテト、肉が入ったパン

フレンチタコス、ホワイトソース、フライドポテト、肉が入ったパン

26
万国アノニマスさん
オランダの軽食屋が基本的にはファストフードチェーンみたいなもので
フライドポテト+揚げた肉などを売っている
これに関してはアメリカと同レベル

オランダの軽食屋が基本的にはファストフードチェーンみたいなもので
フライドポテト+揚げた肉などを売っている
これに関してはアメリカと同レベル

ちくしょう、ファストフードが恋しいわ
今すぐに自宅隔離が終わってほしいよ
今すぐに自宅隔離が終わってほしいよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
日本でも厚労省が妊婦に注意を喚起しているほどです
ですからSUSHはヘルシーじゃありません食べてはいけません てか 食っちゃだめ!
日本だけで消費させておくのがいいと思いますよー
バームクーヘンの原型とも言われてるそうな。
ハニーマスタード←わかる
チキンフィルソース←わか…らないわけじゃないけど味の想像ができない
ゼスティバッファロー(胡椒の効いた牛)←まぁわかる
ポリネシアンソース←??
ガーリック&ハーブ ランチソース←ランチの意味は…
不思議なソースがいっぱいあるんやね
前にどっかの記事で毎晩カツ丼かなんか食ってて15キロ減ったー♡とか喜んでる奴がいたから、あいつら普通にそれはヘルシーとか言うぞ
ペヤングのGIGAMAXのマヨネーズMAX
いかにも大食い料理的な料理もあるみたいだし日本の大食い料理もありじゃないのか?
揚げバターは除く
ここは伝統の炭水化物on炭水化物で勝負するべきだな
というわけで焼きそばパン
日本の代表は「焼きそばパン」とか「お好み焼き定食」とか「素うどんと火薬ご飯のセット」とかだろうね。
イタリアと来たら変顔対決で可愛い顔作るブリッ子のようだぜ
グロテスクと言って良いレベル
日本の口パクしてる尾頭付きなんかもグロテスクなんだろうけど、一応見栄えを良くしようと飾り盛りとかしてるし。
日本のジャンクフードは炭水化物まみれに走りがち。
あと、日本の場合は添加物の多さだろうなあ。
健康に悪いものしかないけど
海外じゃヘルシー扱いらしいが
火薬ご飯だけは別格でヤバいなw
個人的に魅力を感じつつも絶対にやれない組み合わせがこれ
菜食主義者。
あと立ち食いそばの定番の「そば+おにぎり」も結構つよそう
私が見たのは
アメリカの190キロのデブが
日本食はヘルシーです‼︎ と1日6食
カツ丼天丼を食べ続け
半年で150キロになったという話だ
小麦粉をおかずに飯を食うシリーズの筆頭
アメリカ人は吸収率が良くて血糖が急激に上がる小麦粉から吸収率悪くて血糖が緩やかに上がる米に変わったら痩せるのかもしれない(精一杯の擁護)
カマンベールのベーコン(で)包焼きと言う悪魔の食べ物もあってだな…
他の国にはこういうのがないのか?
中東の人たちがデブってるのはバクラワやそれに類似したデザートが多すぎるからだと思う
ちなみにバクラワを食べると精力がつくらしく
バクラワ食べる=今日はお願いしますって言う意味らしい
中東からインドにかけての甘いお菓子はあれ兵器だよね。日本人にはとてもついていけない。
皮付き豚バラ肉の煮物だと思う
角煮味は想像できるけど
これは何味なんだろうね
宗教的な理由で酒を飲まない人が多い国では過剰な甘さの物が好まれる傾向があるよね
あとアメリケーヌソースw
塩分と炭水化物の塊
ヨーロッパ勢が無理矢理不健康に叙述トリックし始めてるの笑う
ドイツのシンプルなカイザーゼンメルサンドとかリトアニアのサコティスとかジャンクではない
日本で言うとおにぎりと卵焼きソーセージ夜食メニューとバウムクーヘンくらいのイメージじゃない?
こいつは駄目だ手遅れだ
そのうち握り寿司にそのまま衣つけてまるごとフライにして
更にそれをパンでサンドしてくれるだろう、期待している
日本の仕出し屋や弁当屋の予約注文で買える花見やパーティー用の揚げ物セット(3〜4人前)
あれを一人でモサモサ食うようなもんだな…こわい
多少なりにもアメリカと張り合えるかもしれない
食人族であったか…
揚げカマンベールはちょっと気になるな
フランスパンに挟んで食いたい
ラーメン:塩分過多
か?
天ぷらも油分が・・
というか、日本料理は主食(ご飯)+副菜(丘z)+汁物
だからなぁ。バランス良く食べてれば体に悪いものは少ないし。。
8分割にして1つづつ串揚げにして酒の肴にしたいわ。
青のり振ったりベーコン巻いたりミニトマトも一緒に串刺しにしたりしてさ。
わかる。
腹減り時は勢いに任せたくなる。
この中ではヘルシーに見える。不思議
インドネシアのガドガドソース
肉にかけても野菜にかけても白身フライにかけてもうまい有能
>握り寿司にそのまま衣つけてまるごとフライにして
揚げ寿司ロールならすでにあるじゃん
フレンチもフォアグラとか、ソース、バターたっぷり摂るとヤバいぞ。
ヌーベルキュイジーヌの流行でマシになったけどカロリー高いぞ。
インドも
ムスリムの他は酒飲んでもいいのに、あまり飲む人いないんだよな
どんだけ食料余ってんだよ
日本料理は意外に野菜少なくてカロリー的にはともかく、バランス的にはイメージほどヘルシーじゃないような
定食も一見バランス良さそうに見えるが、小鉢と味噌汁で各50gずつくらいしか野菜が採れないし。
自炊せずにまともに野菜食おうと思ったらリンガーハットか、トマトソースのパスタなんて選択になる
単に油を食ってるようなもの
山菜の天ぷらは場所も季節も選ぶ最高の贅沢で
天ぷらとして最高に美味い品だと思うんだけどな
あいつら炭水化物を毒だと思ってるから…
それは中国…
その人達さえ来なければ、ここのコメント欄はこんなに平和なのね。
見てるだけで油酔いしそうだw
単に周囲の人の食事量に影響されて摂取カロリーが減っただけだと思う
日本バッシングとか領海侵犯のニュースで嫌韓するのは普通の感覚だと思うけど
普通のニュースでも中韓叩かなきゃ気が済まない奴は病んでるね
アニキサスも怖いから生魚なんて食べない方が良いよね!
中国側に行ったら裏切り者ってのも酷い話だよね。働いている人からすれば良い扱いをしてくれるんだったら中国でも何でも構わないよね。中国に下心があるかもしれないにしても、それを歓迎してしまう人が多いってのは日本の状況が酷い事の裏返しだろうに、今まで待遇を悪くしていた人達の自業自得だよね
アニメーターの待遇改善を否定する人、中国側に付いたら裏切り者だという人は、今のアニメーターと同じ待遇で働くことが出来るのかな?しかも自分を大事にしてくれない雇用主や消費者なんかのために。大半の人はとても働けないよね。やる気なんて出ないよね
結局中国の攻勢を抑える最善の方法はアニメーターの全体的な待遇改善しかないでしょ。そのために儲け方も工夫・拡大する必要があるだろうけど
仕事が無くなるって…仕事があるのであればどんな酷い仕事でもいいのかって話になるよね。社会問題になる度に、世の中の価値観が変わる度に労働環境の改善が進められてきているのに、アニメ会社だけがその流れに逆らうことは出来ないよ。まあ今までのようなやり方が出来なくなるのも時間の問題じゃないかな
健全に働いて健全に楽しむ持続可能な環境が整っていれば中国なんて気にする必要もなくなるよ。中国は表現の自由が無いという大きなハンデがあるんだし
別の記事にコメントしちゃった…
日本のパンはクリームや油脂をたっぷり使ったものが好まれがちだかやそれで正しいんじゃ?
菓子みたいな食パンも流行ってるし
気持ち悪い
ばらしちゃうのかな。
100円ちょっとで美味しそうなんで裏をみたら一個680kcalとか書いてあってファッ?ってなった
まあ食いましたけども
いかにもアメリカな感じがするのに
無性に食いたい
アメリカ人はあんなので食欲湧くもんなのか
アメリカがナチュラル論外になってるな、このコメ
19にちょっと惹かれる自分が居る…
オランダかインドネシアか知らんがすげーな
けど、もんじゃ焼き定食はさすがにありえんな。
にしてもナシゴレンとミーゴレンをコロッケにするのは
コロッケパンの我が国にとって一本取られた感、パレンバンの復讐がこれか…
揚げバターも揚げオレオも美味しいだろガッツリ食いたいわ
州にもよるけどアレって食べきれない分はテイクアウト前提で出してる店も多いらしい
中華とか一部の東南アジアでもそういう風習あったりするみたい。
皮付き蒸し豚肉タレ付きというべきか。長崎でマントウ(パン)と一緒に喰ったけど美味いぞ。
ソースアメリケーヌ→アメリカで働いてた人が(ありあわせで)作ったシーザーサラダ→シーザーさんが(ありあわせで)作った
ランチドレッシングのランチは牧場(乳製品が入ってるから)
…うらやま…しい…です…
俺コロナ治ったらコレ片っ端から食べに行くんだ(フラグ)
そちらからすればお好み焼きのカロリーとかのほうが気になるんやろうけど
食っている時の幸福感に反して食後の罪悪感が…健康診断近いのに…
一連のスレッドはカロリーベースでヘルシーさを測っているみたいだけどね。
コメダ珈琲みたいなもんか
ヨーロッパが上品に見える
お好み焼きをおかずに白米とかか・・・
でもやめられないんだな
サコティスか、周りがサクサクでうまそう
俺もトンコツラーメン+ばら肉厚切りチャーシューだと思った。
理由は、先ず油を塗ってるのに紫外線も酸素もフリーに入る不健康な包装で、フリーラジカルの塊の肝臓直撃の代物。こんなモノを食べ続けてたら肝硬変不可避!
二番目は、韓国海苔養殖場では肥料として人間の汚わいを撒いてる不衛生な環境。だから時にトイ〇ットペーパーが海苔に織り込まれ、白く目立つとマジックインキで塗って胡麻化す。
ブタの餌と揶揄される二朗系ラーメンが出てこない不思議
塩分、炭水化物、脂質、全てを兼ね備える日本のスーパージャンクフードだぞ
トッピング全部のせ油そばとか食ってるデブが我が国にもいるからな
なんか本場のドイツでは、地方のマイナー銘菓らしいと聞いてちょっと驚いた。
日本でいうともみじ饅頭って感じか?
多少変わるじゃない? ついでにお酒の割ものも…
日本人は基本トンカツにキャベツと味噌汁お漬物 緑茶で締めるが
欧米式だとトンカツ フライドポテト マカロニチーズ コーラで締める ってなりそうw
カマンベール揚げは絶対美味しいはず 今度作ってみよう 一杯のワインと締めにお新香w
シャコティスって名前だけどほぼバウムクーヘン
一説によるとバウムクーヘンの起源らしい
リトアニアやポーランド旅行記で何度か見たからドイツ内でのバームクーヘンよりは有名なのかも
それどっかのラノベで見たわ。主人公(日本人)がドン引きしてたw
コメントする