スレッド「統制に多少の差はあれどパンデミックの時くらい帰国しようと思ってる奴って他にいないの?」より。海外フォーラムRedditの主に日本で暮らす外国人が利用するJapanLife板からご紹介。
44
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
統制に多少の差はあれどパンデミックの時くらい帰国しようと思ってる奴って他にいないの?


2No infomation万国アノニマスさん
アメリカに帰国しろって?
それは絶対に嫌だ、俺の友達や家族ですら日本にいたほうが安全だと思ってくれてるぞ


3No infomation万国アノニマスさん 
どこに帰国するかにもよる
途上国出身なら日本のほうがまだマシな選択肢かもしれない

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
在日アメリカ人の総意は”絶対にイヤ”だぞ


↑ unknown万国アノニマスさん 
当然だな
俺達は日本で健康保険に加入している
故郷の州は屋内退避勧告されてるから日本での生活のほうが望ましい


 unknown万国アノニマスさん 
アメリカだと健康保険に加入してても
病気になったら1万ドル以上の医療費がかかる場合もあるしね


5No infomation万国アノニマスさん 
日本全体がヤバくなっても
トランプを大統領にしたアメリカに戻るかは再考するかも


 unknown万国アノニマスさん 
かなり同意


6No infomation万国アノニマスさん 
ずっと以前から考えてたけど2016年にアメリカを離れる決心をした
トランプや共和党を見ているとあの場所は終わってると感じる
いつかは日本を離れるだろうが強制されない限りアメリカに戻るビジョンは見えない
日本も色んな意味でおかしい所はあるが少なくともアメリカに比べればマシ


7No infomation万国アノニマスさん 
アメリカ人多いな
非アメリカ人としては日本の健康保険は帰国しないほどでもない
毎月とんでもない額の保険料を払わないといけないし、その上でさらに医者に金を払うから



 unknown万国アノニマスさん 
日本の医療制度が魅力的じゃないとかどんなユートピア出身なんだ?!


 unknown万国アノニマスさん 
ヨーロッパじゃない?


8No infomation万国アノニマスさん 
数週間前まで日本にいたし
もうアメリカに帰国済みだけど帰りたくなかったと言いたい
現状だとアメリカと比べたら日本のほうが遥かに手厚い


9No infomation万国アノニマスさん 
俺も母国がアメリカだったら絶対イヤと言うだろうな


10No infomation万国アノニマスさん 
国民皆保険制度のある国出身なら帰国しろ
アメリカ出身なら日本に留まれってことか


11No infomation万国アノニマスさん 
北海道に住んでるけど今の所大丈夫だし、日本で最初にやや真剣に捉えたのも北海道だ
英語のニュースやFacebookを見ていると日に日にストレスが溜まる
外出はあまりしないし定期的に手洗いはしてるしカナダに帰国するメリットは見当たらない
政府のことはあまり信用してないけど日本の人達は概ね賢明だ
唯一の心配は経済だけど現状だとどんな国も心配だしなぁ


12No infomation万国アノニマスさん 
アメリカ人だけど帰国はしない
でも信頼できる国なら喜んで帰るよ


 Unknown万国アノニマスさん 
真面目な話、信頼できる国出身の人達はどんな気分なんだろうな


13No infomation万国アノニマスさん 
俺もアメリカ人だけど少なくとも今は帰る金が無い
観念して健康保険に加入したからな


14No infomation万国アノニマスさん 
アメリカ人だけど日本に留まったほうがいい理由はパンデミックの他にもある


15No infomation万国アノニマスさん 
深刻なことになったとしてもアメリカよりは遥かにマシだろうな
いつものことだけど銃の売上が増加してトイレットペーパーを巡って喧嘩するし
食糧不足や供給が滞ったら本当に醜いことになりそう
アメリカの地を踏んだ瞬間、健康保険が無くなるのは言うまでもない


 Unknown万国アノニマスさん 
銃の販売店が未だに”重要な業種”として営業してるからな
これは戦争じゃなくて健康上の危機なのに、一体どんな国でこんなことが起きるのか


 Unknown万国アノニマスさん 
そりゃアメリカだからさ


16No infomation万国アノニマスさん 
途上国からのコメントは無いのかな?
自分はインド人だけどウチの政府の対応は雑であまり考えてない
今の所はだけどまだ日本にいたい


 Unknown万国アノニマスさん 
俺も途上国出身だけどロクでもない母国よりは日本のほうが良いな


17No infomation万国アノニマスさん 
全般的にお前らに同意
でも少し悩ましいのは自分の国籍がアメリカにあるということだ…


18No infomation万国アノニマスさん 
今のアメリカに戻るという選択肢は武漢の次くらいありえない


19No infomation万国アノニマスさん
俺もアメリカ人だけどイヤだね、ノーサンキューだ(笑)


20No infomation万国アノニマスさん 
2011年の震災で国の反応は悪かったと感じた
今のパンデミックの拡大はさらに酷いと感じるので期待はしていない
プラスの面なら震災後の地域の協力は本当に良かった
みんなそこまでパニックにならず、余波の対処するため色んな支援をしていた
国とか関係なく良好な地域社会にいられるのは貴重なことだよ


21No infomation万国アノニマスさん 
インターン中のフランス人だけど日曜日に会社から帰国させられるぜ  ̄_(ツ)_/ ̄


22No infomation万国アノニマスさん 
オーストラリア人だけど正直分からない…
冬休みに帰国して家族と会えたけどそれもせず1ヶ月を無駄に過ごした
学校が休校してるからGWまでまた1ヶ月無駄になる


23No infomation万国アノニマスさん 
アメリカ人だけど絶対帰国はしない
恐ろしい状況だと更に確信が増したら二度と帰りたくなくなるかも


24No infomation万国アノニマスさん 
アメリカ国籍だけど帰国はしない
60代の両親は検査を受けてないし、もし自分が感染していたら伝染させるリスクを冒したくない
そのせいで死んでしまうかもしれないし


25No infomation万国アノニマスさん 
自分は帰国を考慮してる
こんなことを言うことになるとは自分でも思わなかった


26No infomation万国アノニマスさん 
イギリスよりは安全だから…帰国はしないかな
日本より備えがある国は裕福な北欧やスイスくらいだろうが
そんな国の出身だったらそもそも日本に来てただろうか?


27No infomation万国アノニマスさん 
俺なんて帰国しなくていいように今日観光ビザを延長した


28 No infomation万国アノニマスさん
パンデミックの初期に自分は帰国したよ
今はオランダに戻れて嬉しい、日本が凄く恋しいけどさ


29 No infomation万国アノニマスさん
ウイルスが発生する前ですら次に帰国して家族に会うのは数年後を予定してた


30 No infomation万国アノニマスさん
南極やドイツにでもいない限り
日本以外の政府もまともなことをしてるとは思えない


31 No infomation万国アノニマスさん 
ロシア人だが母国に帰国するとか冗談だろ?
 

関連記事

ダウンロード

アメリカは健康保険の問題もあるし移動感染のリスクも考えると帰国するのも大変だよなぁ