スレッド「和風で禅な小さな庭園を作ってみた」より。
引用:Reddit、Reddit②、Reddit③
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

和風で禅な小さな庭園を作ってみた
2
万国アノニマスさん

凄く美しいね
3
万国アノニマスさん

滝が素晴らしい
いつか自分の目でこういうのを見てみたいな
いつか自分の目でこういうのを見てみたいな
4
万国アノニマスさん

確かに滝が素敵だ!自分も欲しくなってきた
5
万国アノニマスさん

凄すぎ、本当に良く出来てる
他人がこのゲームでやってることには毎回驚かされる
他人がこのゲームでやってることには毎回驚かされる
6
万国アノニマスさん
スレ主が許してくれるのなら丸ごとコピーしたい

スレ主が許してくれるのなら丸ごとコピーしたい
7
万国アノニマスさん

島を開放してくれるなら是非訪れて観光したい
凄く良く出来てる
凄く良く出来てる
8
万国アノニマスさん

どうすればここまで変えられるんだ
↑
万国アノニマスさん

日付変更してタイムトラベルしてる
↑
万国アノニマスさん

普通にプレイしてても2週間以内でこれくらいは可能だよ
10
万国アノニマスさん
俺もこういう風にしようという計画をしてた!

俺もこういう風にしようという計画をしてた!
11
万国アノニマスさん
スレ主の庭園は美しいね!
本当に景色が傑作だ!

スレ主の庭園は美しいね!
本当に景色が傑作だ!
12
万国アノニマスさん
自分は東京旅行がキャンセルになったので
あつまれどうぶつの森でちょっと作った

自分は東京旅行がキャンセルになったので
あつまれどうぶつの森でちょっと作った
13
万国アノニマスさん
自分も似たようなことしてた
鹿を怖がらせるアレのレシピを見つけるのに2日かかった!

自分も似たようなことしてた
鹿を怖がらせるアレのレシピを見つけるのに2日かかった!
14
万国アノニマスさん
キュートすぎる!
たぬきの像が凄く良いね

キュートすぎる!
たぬきの像が凄く良いね
15
万国アノニマスさん
俺なんて未だに竹が見つからないのに

俺なんて未だに竹が見つからないのに
17
万国アノニマスさん
驚くべきデザインだ!

驚くべきデザインだ!
18
万国アノニマスさん
これは見事だ!
自分も同じような町を作るつもりだったからインスピレーションが捗るしありがたいよ

これは見事だ!
自分も同じような町を作るつもりだったからインスピレーションが捗るしありがたいよ
19
万国アノニマスさん
これはかなり美しいしリラックス出来るね!

これはかなり美しいしリラックス出来るね!
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
アイテムとか随時追加されていくのか?
というか動物や森はどこへ行ったんだ…
何で盆栽がないねん。
今、たぬきの住宅ローン返済中でまだまだ先になりそう
地形とか操作できるらしいし、今回自由度は相当高いと聞いた。
壁や地面のデザインは前から自分で絵描いて作れたし。
水琴窟も欲しいぜ
ちな左下のは池じゃなくて露天風呂
自由度はほとんどない
マイクラやビルダーズを想像するとがっかりする
あと施設が三つしかない
前作はカフェとかもあったのに無いからファンでも「手抜きの未完成品」て言われてる
俺もまだ竹島に行けてない
当たり前過ぎて作ろうという発想がまずなかった
自由度高すぎ
どうせなら身近じゃない雰囲気に…ってなる人が多いのは世界共通なんだなぁ
外国人の言う「禅」って、大概意味不明。
時々ヴィーガニズムを「禅の精神」と言い出す奴もいるしな…
基本的にヴィーガニズムみたいな「(食べられる食材があるのに)食べない」や「肉食は悪!食べる奴は罪人!」みたいな押し付けがましい精神は、禅の精神とは程遠いわ…
>水琴窟も欲しいぜ
水琴窟は日本庭園と言うより茶室のつくばいやな
動画すら見たことないだろ
ジャパンディって言うらしい
和室作りたい
小物のディテールも細かいから配置のしがいがあるわ。
何より外に配置出来るのが良い。
早く博物館の周りに恐竜公園作りたいわ。
今関係ないやろ、普通の記事やんか。勝手に関係ない記事に志村さんの死を持ち出すなや、失礼やわ
制作者の愛が感じられればええんや
でもマイクラ、DQBと違ってどう森の方が圧倒的に家具が充実してる
自分は時間操作とかしないでのんびりやってるからまだここまで出来ないけど
こういうの参考になる
もっと本気出したの見せてくれ。
自分はまだあんまり進んでないけど
あの無人島からここまでできるとは
自分で書けなかったっけ
俺がイギリス風だのドイツ風だの作れって言われても
ハイハイ漫画やゲームで見たあんな様なやつ(失笑
って感じのコテコテなやつにしかならんもん
これは時期的にダメだろ
「get off, you madafaka! forest of animals」
今はこれが正しい
家具はね。
それが売りだから
でもその家具ですら色違いで水増し・過去作から大幅削除
アップデートで追加されるにしてもソフトに入っている量があからさまに減らされてる
色違いアイテムですら他プレイヤーと通信しないと手に入らない
有料オンラインサービスへ加入させようという魂胆があからさますぎて萎える
ソシャゲじゃなくて据え置き機のフルプライスソフトだぞこれ
進めればカフェはあるけど。お前エアプだろw
人生と同じだよ
全然関係ないけど「敦盛」って言われると「一期は夢よ ただ狂へ」って、あの有名な一節が聞こえてくるw
お花がもうちょっとあってもいいかもしれない
盆栽は自分でつくれるよね?まだつくってないけど、レシピは持ってる
どうせゲームするんだったら違うファンタジーな世界観体験したいやん?
燈籠も欲しいのう
自分もわざわざ日付変えてまでやってないからやっと商店ができたところだけど、他の人の見て「こんなことやりたいな~」が膨らんでそれも楽しい
いいなぁ
そうか、じゃあカフェのスクショをアップしてくれ
タイムトラベル勢ですら建てられていない施設だそうだから
最初に画像あげればバズれるぞ
自分なんてまだまだだ
道路のやつは特に日本の住宅街っぽいわ。
ショップ全開放くらい終わってるだろw
センスある人うらやましい
やったことないのでタヌキがあこぎとしか知らんかった
コメントする