Ads by Google
2
万国アノニマスさん

ドイツにいた頃はこれが酒のつまみの定番だった
美味しいよね、ドイツに行きたくなってきた
3
万国アノニマスさん

チラシ

↑
万国アノニマスさん

メキシコ料理は素晴らしいよな
フィンランドに不味くないメキシコ料理があればいいのに
フィンランドに不味くないメキシコ料理があればいいのに
↑
万国アノニマスさん

チラシがメキシコ料理?
↑
万国アノニマスさん

ピニャータみたいにカラフルだったからメキシコ料理かと思った
これ食べながらメキシコ音楽を聞く自分を完全に想像してしまった
テキーラと一緒に食べ終わったらマリアという女の子とよろしくやるんだ
これ食べながらメキシコ音楽を聞く自分を完全に想像してしまった
テキーラと一緒に食べ終わったらマリアという女の子とよろしくやるんだ
4
万国アノニマスさん

ギロピタは素晴らしい(ギリシャ版のケバブ)

5
万国アノニマスさん

ハンバーガーとかギロピタみたいなシンプルでアレンジしやすい食べ物だな
たとえ安っぽくても俺からすれば素晴らしい
たとえ安っぽくても俺からすれば素晴らしい
6
万国アノニマスさん
蕎麦使った北朝鮮版のタコス

蕎麦使った北朝鮮版のタコス

7
万国アノニマスさん

ベルギーワッフル+ベーコンエッグ
↑
万国アノニマスさん

凄く腹が減ってるから黙っててくれ
封鎖のせいで買い物できないんだぞ
封鎖のせいで買い物できないんだぞ
8
万国アノニマスさん

ピザ
19
万国アノニマスさん
カレーライス
カレーの期限はインドだが日本で独自のものになって国民的料理になってる

カレーライス
カレーの期限はインドだが日本で独自のものになって国民的料理になってる
俺は週に3回は食べる


20
万国アノニマスさん
ギュウドン

ギュウドン

21
万国アノニマスさん
バルカン料理は過小評価されている

バルカン料理は過小評価されている

22
万国アノニマスさん

コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
カオマンガイも捨てがたいな。
チャイ、ニーズヴィールス以来、C自粛してる分K関係を毎回のようにぶっこんでるのが目立ってきたな
ベトナムのフォーに見えるんだが?
少なくともインドネシアのスープとしてはこんなのは知らんな。
ガレットみたいやな。
自分はガーフィールドってのでラザニアを知ったわ
キューバのキューバ料理は死ぬほど不味い
一番好きなのはメキシコ料理のチレ・エン・ノガダ
辛さはメキシコ名物例のアレと加工品のアレが存在しているので韓国なんて問題にならんほどクソ辛いものが存在するとの話だ。メキシコ料理は東京でちょっと食べたが、本場はもっともっと辛いようだ。メキシコはそこに誇りがあるらしくアメリカの番組の調査でも具体的に辛さの数値化でも色々飛び抜けている。日本みたいに辛いのが自慢なだけの名古屋の飯屋みたいなクソみたいな店ではなく、普通の一般店がとんでもない辛さの名物家庭料理をずっとひっそり続けてたりするのが普通だというエリアだってある。(旅人を歓迎する時に食わせる?陽キャ過ぎるw)
ラテン系で海産豊富なはずなのにご飯は美味しくないらしいね。
なんで?常に火で熱消毒してるから安全なような気が。
刺身とか寿司とか未加熱のものは危なそうだけど。
台湾からあげ
寿司の場合は生物だからって言うよりこの時期は素手で握る事に抵抗感があるんじゃない?
ロブスターとフルーツジュースは美味いよ
揚げてるか焼いてるかで何食べてもしょっぱいのがキューバ料理
あったかご飯に混ぜるだけ~ちょいと寿司太郎~♪
画像のクロックムッシュやクイニーアマンみたいな軽食の方が好きだったりする
シンプル過ぎて美味しく作れない
冷麺に添えるといいバランスになると思う
大きめのスーパーにはビーツが売ってるぞ
という噂を聞いたんだけど、ほんとうはバルカン半島の料理が元だったのかな?
他の国でも昔からある
まあ食べ物の中に他の食べ物詰めるってのはよくあるし挽き肉料理があれば自然と行き着くんやろな
家には冷凍唐揚げしかねぇよチクショウ
母が作るちらし寿司としじみのお吸い物
わかるわ、フルコースの手の込んだフレンチはそれはそれで旨いが
オレもキッシュとかガレットとかポトフとかフランスの庶民の味のほうが好みだわ。
海鮮丼じゃね?
プーティン!
普通の食中毒の方がリスクあるね
セレウス菌とかの毒素は耐熱性あるので100℃数十分でも起こりうる
屋台よりも低音管理がしやすいキッチンで出してるほうが好ましい
ラナの大好物だよね、懐かしい!
>それハンガリー料理な、ドナルド君
オーストリアとハンガリーは元々一つの国だったから別に変じゃない
イタリアンビーフピザってイタリア人が見たら絶対文句言う奴だ…
フランスのガレットみたいに脂っこくないし。
真似してみよう。
なぜかお米売り切れてるみたいだけど芋とか野菜は売ってるし。
鯖缶とか豆でも合う。
保存のきく食材買った方がいい。
そりゃ「あった」とは思うけど現存してたんだな
地域によっては海鮮丼と同じ物をちらしと呼ぶ
グヤーシュは旨い日本で言えば豚汁、毎日、いや毎食食べても飽きない。
他のハンガリー料理は飽きる、少なくとも1回食べたらしばらく食べたくなくなる。
半島の食い物なんて真っ赤で臭いイメージしかなかった
「ザシェフ」って映画に出てきたキューバサンドめっちゃうまそうだった
コメントする