Ads by Googleスレッド「新型コロナウイルスを生き抜くためのアニメキット」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

新型コロナウイルスを生き抜くためのアニメキット
自宅待機が捗るオススメの作品をまとめてみた
”今まで全然アニメを見たことないけど自宅待機中に見てみようかなって人へ”鋼の錬金術師、カウボーイビバップ、進撃の巨人、君の名は、シュタインズゲート、とらドラ

”数年間アニメを見てたけど最近はあまり見てない人へ”
鬼滅の刃、メイドインアビス、かぐや様は告らせたい
ヴィンランドサガ、はたらく細胞、宇宙よりも遠い場所

”まったり系の作品を求める人へ”
ARIA、ゆるキャン、うさぎドロップ、蟲師、ふらいんぐうぃっち、夏目友人帳

”前向きになれる作品を求める人へ”
グレンラガン、ばらかもん、君に届け、桜蘭高校ホスト部、ハイキュー、けいおん

”今だからこそ終末感のあるアニメを見たい人へ”
AKIRA、東京マグニチュード8.0、少女終末旅行
風の谷のナウシカ、人類は衰退しました、デビルマンクライベイビー

”視聴後、数日間は考えてしまうアニメを求める人へ”
パーフェクトブルー、エヴァ、新世界より、Lain、TEXHNOLYZE、灰羽連盟

”少しアブノーマルなジャンルを求める人へ”
プリンセスチュチュ、ラブライブ、ピンポン、昭和元禄落語心中、少女革命ウテナ、パトレイバー

”この機会に長編アニメを一気に見たいという人へ”
銀魂、銀河英雄伝説、MONSTER、めぞん一刻、ちはやふる、獣の奏者

”古典アニメを見る良い機会かもしれないと思ってる人へ”
ルパン三世、あしたのジョー、ガンダム、宇宙戦艦ヤマト、ベルサイユのばら、未来少年コナン

”休校中のキッズと一緒に何かを見たい人へ”
自宅待機が捗るオススメの作品をまとめてみた
”今まで全然アニメを見たことないけど自宅待機中に見てみようかなって人へ”

”数年間アニメを見てたけど最近はあまり見てない人へ”
鬼滅の刃、メイドインアビス、かぐや様は告らせたい
ヴィンランドサガ、はたらく細胞、宇宙よりも遠い場所

”まったり系の作品を求める人へ”
ARIA、ゆるキャン、うさぎドロップ、蟲師、ふらいんぐうぃっち、夏目友人帳

”前向きになれる作品を求める人へ”
グレンラガン、ばらかもん、君に届け、桜蘭高校ホスト部、ハイキュー、けいおん

”今だからこそ終末感のあるアニメを見たい人へ”
AKIRA、東京マグニチュード8.0、少女終末旅行
風の谷のナウシカ、人類は衰退しました、デビルマンクライベイビー

”視聴後、数日間は考えてしまうアニメを求める人へ”
パーフェクトブルー、エヴァ、新世界より、Lain、TEXHNOLYZE、灰羽連盟

”少しアブノーマルなジャンルを求める人へ”
プリンセスチュチュ、ラブライブ、ピンポン、昭和元禄落語心中、少女革命ウテナ、パトレイバー

”この機会に長編アニメを一気に見たいという人へ”
銀魂、銀河英雄伝説、MONSTER、めぞん一刻、ちはやふる、獣の奏者

”古典アニメを見る良い機会かもしれないと思ってる人へ”
ルパン三世、あしたのジョー、ガンダム、宇宙戦艦ヤマト、ベルサイユのばら、未来少年コナン

”休校中のキッズと一緒に何かを見たい人へ”
自分はワンピースを見始めたけど銀河英雄伝説も見てみようかな
こういうリストはありがたい、本当に素晴らしいピックアップだ
こういうリストはありがたい、本当に素晴らしいピックアップだ
↑
万国アノニマスさん

まぁワンピースと比べれば銀河英雄伝説は短いな(笑)
でもきっと楽しめるはずだよ↑
万国アノニマスさん

銀河英雄伝説は最高の宇宙アニメだから見るべき
3
万国アノニマスさん

自分もワンピースを見始めたよ!
4
万国アノニマスさん

自宅待機するならワンピースは最適だな
1話からずっと見続けていたら2週間以上経ってるはずだ
1話からずっと見続けていたら2週間以上経ってるはずだ
5
万国アノニマスさん

素晴らしいリストだ
ナウシカ、未来少年コナン、宇宙戦艦ヤマトのような作品は過小評価されてるとは言わないが
新しいアニメがどんどん出てきて最近話題にならない傑作なのでこういう場所で見れて嬉しい
ナウシカ、未来少年コナン、宇宙戦艦ヤマトのような作品は過小評価されてるとは言わないが
新しいアニメがどんどん出てきて最近話題にならない傑作なのでこういう場所で見れて嬉しい
新規向けに君の名はやとらドラがあるのが良いね、少年アニメばかり勧められるけど
6
万国アノニマスさん
ハンターハンターは?

ハンターハンターは?
7
万国アノニマスさん

こんなにたくさんリストアップしてくれるとは思わなかった
↑
万国アノニマスさん

自宅待機がどれだけ長くなるか分からないからな
8
万国アノニマスさん

この制限ある時期に宇宙よりも遠い場所をオススメするのかい?
良いチョイスだがあれを見てみんなが外に出たい気分にならないことを願う

良いチョイスだがあれを見てみんなが外に出たい気分にならないことを願う

9
万国アノニマスさん
僕のヒーローアカデミアはキッズと一緒に見れる作品と言いたくないな…

僕のヒーローアカデミアはキッズと一緒に見れる作品と言いたくないな…
↑
万国アノニマスさん

確かに暴力が多いかもしれないね
間違いなく10代向けだ
間違いなく10代向けだ
↑
万国アノニマスさん

少なくとも中学生なら大丈夫なはず
自分は小5で進撃の巨人見てたけど(笑)
自分は小5で進撃の巨人見てたけど(笑)
↑
万国アノニマスさん

こういうコメント見るとオッサンになった気分だ
10
万国アノニマスさん
ワンピースを加え忘れてるぞ
あとRe:Zeroもリストにあったら良いかもしれない
宇宙よりも遠い場所がピックアップされてるのは嬉しい

ワンピースを加え忘れてるぞ
あとRe:Zeroもリストにあったら良いかもしれない
宇宙よりも遠い場所がピックアップされてるのは嬉しい
11
万国アノニマスさん
素晴らしいリストだがふらいんぐうぃっちがあって驚いた、かなりニッチな作品だからね
少女終末旅行も見たばかりだけど隠れた名作
こういう過小評価されてるけど傑出したアニメを見れて嬉しい

素晴らしいリストだがふらいんぐうぃっちがあって驚いた、かなりニッチな作品だからね
少女終末旅行も見たばかりだけど隠れた名作
こういう過小評価されてるけど傑出したアニメを見れて嬉しい

↑
万国アノニマスさん

ふらいんぐうぃっちは寝る前にリラックス出来るアニメだ
↑
万国アノニマスさん

ふらいんぐうぃっちは健全だね
こういう系の作品を見たいと思ってなかったけど、見終えるともっと見たくなる感じ
こういう系の作品を見たいと思ってなかったけど、見終えるともっと見たくなる感じ
12
万国アノニマスさん
自分が初めて見たアニメはとらドラだったけどオススメ
素晴らしいリストだし参考にしてみるよ
面白いことにちょうど新世界よりを見始めたところだ

自分が初めて見たアニメはとらドラだったけどオススメ
素晴らしいリストだし参考にしてみるよ
面白いことにちょうど新世界よりを見始めたところだ
13
万国アノニマスさん
今までアニメを見たことない人にシュタインズゲートを勧めたくないな
オタク文化が多すぎて頭に入ってこないはず

今までアニメを見たことない人にシュタインズゲートを勧めたくないな
オタク文化が多すぎて頭に入ってこないはず
14
万国アノニマスさん
お前ら新世界よりは見ておけ!

お前ら新世界よりは見ておけ!
15
万国アノニマスさん
おいおい・・・ジョジョの奇妙な冒険はどうした
かなりの長編だしまだ続いてるじゃないか
感動シーンやカッコいいポーズが多く、デタラメも多いがストーリーは素晴らしい
作画もキャラクターも能力も良くてOPもカッコいい

おいおい・・・ジョジョの奇妙な冒険はどうした
かなりの長編だしまだ続いてるじゃないか
感動シーンやカッコいいポーズが多く、デタラメも多いがストーリーは素晴らしい
作画もキャラクターも能力も良くてOPもカッコいい

16
万国アノニマスさん
素敵なリストだがコードギアスが無くてガッカリ

素敵なリストだがコードギアスが無くてガッカリ
↑
万国アノニマスさん

デスノートも無いな
この20年で放送された中でこれより象徴的なアニメがあるかって話だ
この20年で放送された中でこれより象徴的なアニメがあるかって話だ
17
万国アノニマスさん
NARUTOだけ見てても4ヶ月くらい経ってる可能性がある

NARUTOだけ見てても4ヶ月くらい経ってる可能性がある
18
万国アノニマスさん
ジョジョを最近見始めたけど…失望した
もっと早く見なかった自分にね

ジョジョを最近見始めたけど…失望した
もっと早く見なかった自分にね
19
万国アノニマスさん
銀魂はずっと見る予定リストに入ってるけど
話数が多すぎて視聴を開始することはなさそうだ

銀魂はずっと見る予定リストに入ってるけど
話数が多すぎて視聴を開始することはなさそうだ
20
万国アノニマスさん
最近ガッチャマンとルパン三世とドラゴンボールZとうる星やつらを見たけど
どれも凄く楽しめる長編作品だった
今はガンダムUCを見てるよ!

最近ガッチャマンとルパン三世とドラゴンボールZとうる星やつらを見たけど
どれも凄く楽しめる長編作品だった
今はガンダムUCを見てるよ!
21
万国アノニマスさん
グレンラガンがあるので高評価しておこう

グレンラガンがあるので高評価しておこう
22
万国アノニマスさん

振り返ってみると人類は衰退しましたはかなりリアルな設定な気がしてきた
23
万国アノニマスさん

蟲師は個人的に最も好きな作品のひとつ
凄く美しいし落ち着いてる
凄く美しいし落ち着いてる
24
万国アノニマスさん

良いリストだね、ブラックラグーンも追加してくれ
25
万国アノニマスさん
本当に素晴らしいラインナップだ
素晴らしいオススメ作品だね!

本当に素晴らしいラインナップだ
素晴らしいオススメ作品だね!
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ハンターハンターは入れて然るべきだろ。ヒカルの碁はヨーロッパ人には受けんかな?
とても優しくとても逞しい世界に浸れるから
本物って事なんだろうな
今日おれはメイドインアビスで泣く
東のエデンも入ってないし、認めない
整備班の面々とか押井とか
アジャパァ〜で良いよ。
旧作はアニメとして出来はいいが、原作の一番大事な部分を改悪。
新作は話は原作に近いけど、アニメとしてアカン。ブラッドレイが物理で戦車叩き潰すとかめちゃくちゃだった。
外人にはウケが悪いんだろうか、、、
普通に仕事があるから、機会はないが・・・
評価が知りたいときは ノエイン mal でぐぐればすぐわかるよ
数年間見てなかった人へ
のところにあるよ
皆見てください
まぁマジレスすると、現代世界(寧ろ少し昔)で日常に重機感覚でロボット運用してて当たり前の世界感はアブノーマルと言えなくもないだろ
大好きだけどw
後ヒロアカも論外
総じて陰キャ御用達アニメなので陽キャは参考にしないように
コロナ待機中は異種族レビュアーズって作品が免疫力を上げる効果あるって
見たことない作品だから見てみるわ
作品自体も凄いんだろうが、それを受容できる海外視聴者層の質の高さもあるんだろうね。
ここでは敢えて視聴方法が違法か合法かは問わないけど。
日本人アニメファンでも20年も遡って作品を漁るってのはそうは居ないと思う。
徐々にアニメコミュニティが質上げしてることの表れなんじゃなかろうか。
君の名はなんてただヒットしたってだけで名作扱いなんてされてないし
マジで
過去作品を漁るのめっちゃ楽しい
スレ主は人柄が良さそう
だよな、やっぱり聖闘士星矢だよな
どんな人でも一つぐらいは合致する作品がありそうやな
いや、日本でも話題にならないでしょ、、
未知のウイルスで人類が滅びかけた後の話かな?
原作厨ってどこ行っても湧いてくるよな
個人的にあれは微妙だったかな
似た雰囲気の作品だとファンタジックチルドレンとか今そこにいる僕の方が出来はいいと思う
エロを海外サイトに依存してるくせにどの口で言ってんだか
あれはニコニコのコメントないときついぞw
古い方で。
ボーボボと競女と大魔法峠も入れて四天王にしろ。
いや、旧アニメから入って「なんだこりゃ原作の方が全然おもしれえ! つーかアニメ酷い」ってなった口なんだけど。
アニメから入ったのに原作厨とか言われてもな……。
日本人でも単なるライトユーザーとガチのアニヲタを分けるいい作品になっている
全話見た上で言うけど
あれは偽善アニメだからやめた方がいい
ジブリ名作の
蛍のでしょ
パトレイバーと入れ替えたほうがよくね
半分以上は名作ではない
アニメから入ったから原作厨じゃないって、どういう理屈?
これ最高
”今まで全然アニメを見たことないけ人へ” 逆境無頼 カイジ 僕だけがいない街
”休校中のキッズと一緒に何かを見たい人へ” Dr.STONE マギ 暗殺教室
”少しアブノーマルなジャンルを求める人へ” ゴールデンカムイ
”この機会に長編アニメを一気に見たいという人へ” キングダム
あたりを追加したい
そりゃ日本でもマイナーだし作画はともかくキャラデザは外人受けしそうな感じでもないからな
ファンチルすごく名作だしもっと知られてほしい
ラストもやっとするけど音楽とか演出とか後半の伏線回収とかすばらしいし2クールで話がまとまってるのもいい
臣士魔法劇場 リスキーセフティおすすめ
アニメ版は月派に優しい感じのアニメで、勝手にホモ臭いオリエピ追加したり、月の氏に際を優しい感じにしたり、Lの氏に顔がカットされてたり色々と酷い
まぁ、月派ならアニメ版の方がいいかもな
魅上も月を裏切らないし
パトレイバーがアブノーマルなのはよくわからんがw
なるの? いや、好きだけどさ。
銀英伝、全部見るのにどれだけ時間がかかるんだろう?映画もあったよね。
今となってはうっかり吸血鬼の死体の横で川の水飲んだせいで感染した件もあながちバカに出来ない気がするw
原作厨というのは、原作からのファンが、作品がアニメ化された時とかに、理屈関係なく「原作の方がいい」とかアニメファンにマウントとることから生まれた言葉やで。
アニメから入って原作の方が好きになったんなら、ただの比較の結果で厨呼ばわりすることじゃない。
逆に昔のアニメもビジュアルで毛嫌いされてる。お互いが嫌いあってるよなぁ
批判内容は論理的な物から個々の趣味の問題だろってのもある
マウントとるためではない
大体が原作付きをアニメ化した時に、原作のファンとアニメのファンでぶつかる時が多いから、そういう時によく使われる
たとえば、キャラの深掘りするエピソードを削ってアニメ化し、それが十分面白いとする
原作厨的には「あのエピソード入れりゃもっとキャラを魅力的に見せられるだろ」って話がでる
ただ、アニメでも十分面白い奴には「面白いだろ、何で文句言ってんだ」ってなる訳で
「原作読めよ」「うるせえ、アニメは十分面白いんだよ」って言い合いになり
アニメから入った人はにわか、原作読んでる人は原作厨ってなる
>>94
俺は最近気がついた事がある
昔のアニメでも、面白いとついていけるのと、無理なのがある
やっぱり絵柄より、好みの影響は大きいよ
ボトムズ面白いわ
四畳半と女子無駄いれとけ
うん、昔の作画・昔の演出の方が優れているって人も多いと思うけど、
自分はどうもダメで、リメイク版しか受け付けない…火の鳥、どろろ、地球へ、などなど。
物語には惹かれるのだから、やっぱり昔の絵が私的に心地よくないんだろうな。
でも、どろろに関しては演出も音楽も現代版の方が良かったな。
昔の方が良かったって人の方が多いんだろうけど、どうもダメだ。
・プラネテス
・ルパン三世
・進撃の巨人
そんな時間あるならガンダムシリーズ全部見れるじゃん。
外伝のメロウリンクもおすすめだぞ
Gガンダム→ガンダムW→ガンダムX
SEED→DESTINY
UC
んな決まりはない
一般的に「〜厨」と言うと「〜至上主義」という意味合いで使われている
こういうリスト系で個人的にもわりと納得できるに足るラインナップだったな
なかむらたかし氏の作品は根底に狂気を感じる パルムの樹しかり
ちょっとメイドインアビスに通じてる気がするけどより天然さがあって怖い
個人的には
映画 銀河鉄道の夜(猫のキャラの) ヴァンパイアハンターD
加えて欲しい
獣の奏者エリン入ってるならハウス名作劇場入れてくれw
ナンとジョー先生とか
ガンソード
ゼーガペイン
岩窟王
名作だと思うんだけどアニメ系の記事に中々名前が出てこないんだよな…
はいはい、そうですね〜
いや、最近で意味が違ってきてなければ「〜至上主義」って意味合いでは使われないかと
「〜厨」ってのは、「中坊→厨房」って流れで、クソガキを罵倒してる時に使う
何かの至上主義的だからクソガキだって意味合いでは使うと思うが
至上主義がメインじゃないと思うぞ
夏厨とか、夏休みで荒らしにくるガキの事だからね
魔法使いの嫁
タイトルで敬遠してたが(ほんわかファンタジーと思ってた)内容が相当重く
波乱万丈の展開で驚く
しばらく引きこもる予定だからこのスレは参考になります
攻殻、サイコパス、氷菓、坂道のアポロンあたりがいいんじゃないかな。
最近ご無沙汰の人向けにはゴールデンカムイ、彼方のアストラを入れたい。
個人的には時事的なもの含めて、週末感のするアニメでバイオハザードの3作品を推したい
CGアニメだけどアクション多めで分かりやすい面白さがあるし、時間も短めだからあっさりと見れる
かなり古い作品もあるのに驚いた
ファフナーは?
新旧HUNTER×HUNTERが一番わかりやすいサンプルだと思う。あと個人的には笑ゥせぇるすまん 。
自分としては旧が好き、人物描写の柔らかさもそうだけど、画面の暗部の魅力が圧倒的に過去作の方が雰囲気がある。
間接的な不穏な雰囲気みたいなものが今の作品は妙に迫力不足で、代わりにスプラッター的な残酷さでの直接的な表現に物を言わせてる気がしてならない。
新どろろもドラマや演出としては凄まじことやってるんだけど、なんか画面として爽やかで明るいというか。
妙なネタ理解できない外人のほうが楽しめるのかも
高校生にオススメ GUNGRAVE
大学生にオススメ 攻殻機動隊
大人にオススメ 銀河英雄伝説、ガサラキ
単発で自分の好きなの上げてるだけじゃ意味ないのだよ
びんちょうたん、とかいろいろみろよ
北斗の拳と言わないところを観ると、通だな。
あれはいいアニメだった
これらのリストが
まだ、ほんの一部であること。
考えさせられるアニメにぼくらの をお勧めしておこう
今なら異種族レビュアーズとか?
世界名作劇場なら私のあしながおじさんおすすめ。
テクノライズはいいぞぉ…
「こういうジャンル」の入り口的・代表例としてのラインナップとして考えるといいリストだと思う
自分は好きだけど他人はそこまでやろなあって言うのあるしその逆もしかり
単に面白ファンタジーだと思ってた設定、描写が今見たら違うものに見えそう
最初はそれでいい
劇場版も3作品あるし、知らない人間からすると「どれから見たらええねん?」ということにもなりかねない。
勝手に説明させていただくと作品の繋がりは…
・初期OVA(アーリーデイズ)⇒劇場版1・2
・TVアニメ⇒New OVA
…となっている。
初期OVAもTVアニメも基本一話完結が多いので面白そうな回を選んで、飛ばし飛ばし観てもあまり問題は無い。
ジャンル分けに困る作品だけど、基本的にロボットが出る日常ギャグアニメと思ってもらってOK。(シリアス回もあるが、キャラの個性も相まってあまり暗くない)
劇場版1作目は純粋に面白い映画なのでキャラを大体把握出来たら適当なタイミングで観たらいいと思う。
2・3作目は正直ポテチ片手に観るタイプの映画じゃないので注意。
地球を滅ぼそうとする敵から地球を守るために戦う主人公とその一族
最後は主人公以外全員命を失うもなんとか敵から地球を守り抜き、主人公は愛する地球に帰還するが・・
人間爆弾の回といい、色々考えさせられる素晴らしい作品だったよ
それを網羅しているこのスレ主もすごいよな
世界が大変な時だからこそ、一緒に涙しようや!平和の尊さを共有しようや!
終末枠にまどかマギカを追加で
隠れた名作枠でプリンセス・プリンシパルを追加で
ペールゼンファイルズも良かったな
おれもニコニコの京アニ一挙で久々にがっつり週末にアニメ見てたわ
ユーフォニアムが一番良かったんだが日本の高校事情が分からない海外受けは悪いのかな
前向きになれる作品にカレイドスターを追加してくれ
お前らの方の原作だろ
誰でも楽しめるくらいのラインナップ
どこのタツノコだかわかってるタツノコプロ末期の「シンデレラ物語」とか
飛ばし過ぎてて原作なにそれおいしいなアニメすこ
「怪傑ゾロ」も良かったなあ主題歌フルで売って欲しかったわ
石鹸で衛生的に保つ事や手洗いの大事さをアニメ中で語るし
科学少年が人類が知恵で肺炎に打ち勝つ展開だから今の時期にピッタリ
ついでに親が言わなくても子供が自主的に手洗いうがいや勉強をしたくなるかもしれない
海外人気のセーラームーン、ポケモンが無い
お勧め?ポピプテ、ノンクロとかは?まともなのだとプリキュアとか?
コメントする