スレッド「ピザ屋の人達が俺のことを認識し始めた」より。
1584406467030
引用:4chan


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
ピザ屋の人達が俺のことを認識し始めた
数カ月間は別の店に通い始めようかな


2No infomation万国アノニマスさん
考えすぎで楽しんでるものから遠ざかったりするなよ


3No infomation万国アノニマスさん 
大丈夫さスレ主
店員のほうが先にコロナに感染する可能性が高い

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
俺は1年くらい同じピザに行ってるが
そこは24時間年中無休でケバブや中華やハンバーガーも売ってる
経営してる中東系のオッサンは1日18時間くらい働いてて顔見知りだ
注文にミスがあったら次に何でも無料でおまけしてくれるし良いことだよ
よくタダでチキンやピザをもらってる


5No infomation万国アノニマスさん 
優遇されたくないとかそれでいいのか?


6No infomation万国アノニマスさん 
お得意さんは多少の割引を受けられるのに馬鹿だよなぁ


7No infomation万国アノニマスさん 
マクドナルドに行きまくって
水用のカップに炭酸を注いでほしいと毎回要求してたら
もう言わずともやってくれるようになった


8No infomation万国アノニマスさん 
俺なんて自分用のピザを注文する時、他人が家にいるフリをする
「おーいピザ来たぞ!ピザ!」とドアのすぐ外にいる配達員に聞こえるように叫ぶ
「パーティーですか?(笑) たくさん食べ物ありますよ」と言われ
「そうなんですよ(笑)」みたいな返事をする
たまに別の店で少量のピザを注文するけど
配達員のほぼ全員と出会ったので利用するのをやめた、パニック発作になりかけたよ
1584407866144


↑ unknown万国アノニマスさん 
自分の精神的な問題を直視するよりはドカ食いするほうが気が楽なんだろうな


 unknown万国アノニマスさん 
配達員が帰ったらまた別の店で注文すればいいのに


10No infomation万国アノニマスさん 
ドミノピザで注文したら教えてないのに本名で呼ばれた
そこで働いてる知り合いなんていないしどうやって俺の名前を知ったんだろうか


No infomation万国アノニマスさん 
クレジットカード使ったらレシートに名前出るよ


11No infomation万国アノニマスさん 
今の若者が活発的なのは生まれた時から携帯電話の中だけ
実用的なスキルも無いし料理も出来ないし肥満だ
ピザ屋で認識されたらパニックを起こすとか餓死しそう


12No infomation万国アノニマスさん 
持ち帰りのピザ屋に行くと従業員は俺を認識してすぐ用意してくれる
世間話もせず迅速に効率よく手渡してくれるし2分以内に帰れて快適だ



13No infomation万国アノニマスさん 
俺は毎週日曜日に中華料理店に行って同じものを頼むを数年間繰り返してた
一家の子供が成長する様子も見てきて、女の子は遂に働き出した
何も言わなくても彼らは自分が何を頼むか知ってるし接触もしてこないので悪くない



14No infomation万国アノニマスさん 
小さい町に移住して、まだ引っ越しのダンボールも開けてないのでピザを注文したら
使い捨てのコップ、紙皿、プラスチックのフォークやナイフを持って現れて歓迎してくれた


15No infomation万国アノニマスさん 
俺が酒を買ってる店の店員は運転する俺を見ると何故か手を振ってくる


16No infomation万国アノニマスさん 
ダンキンドーナツに通いまくってたら店員の1人から言い寄られてることに気付いて行くのやめた
彼女に惹かれてたら気にせず通ってたかもしれないけど
惹かれなかったし面倒くさいので買いに行くのやめた


17No infomation万国アノニマスさん 
食べ物を注文してカウンターの女性から「
enjoy your food!」と言われた
無難に返事をしたけど二度と行けない


18No infomation万国アノニマスさん 
酒屋だけど俺もスレ主と同じことを経験した


19No infomation万国アノニマスさん
経験あるけどある意味キツいね
1年間くらいスルーしないといけないサンドイッチ店はあった


20No infomation万国アノニマスさん 
しかし別の店でも認識され始めることになるし
すぐに町中で知られることになる、そしたらどうするんだ?


No infomation万国アノニマスさん 
昔の客はいずれ忘れるはずだよ