Ads by Googleスレッド「10段階でお前らの国の一般人はどれくらいコロナウイルスで今パニックなってる?」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
(アメリカ)万国アノニマスさん

10段階でお前らの国の一般人はどれくらいコロナウイルスで今パニックなってる?
(10がヒステリーを起こしてる状態な)
(10がヒステリーを起こしてる状態な)
Jameson Lopp@lopp
When you didn't prep because prepping is for the paranoid. https://t.co/mO9SaVG5pq
2020/03/17 07:13:11
2
(アルゼンチン)万国アノニマスさん

備蓄している人はこういう奴らを笑うべきだな
3
(ドイツ)万国アノニマスさん

ドイツでもヒステリーは起きたけどこんなに酷くなかった
アメリカ人は何かがおかしい(笑)
アメリカ人は何かがおかしい(笑)
4
(アメリカ)万国アノニマスさん

まともに列を作れることのほうが驚いた
5
(ロシア)万国アノニマスさん

パニック度は10段階で4かな
あるスーパーで蕎麦なんかが売り切れてるのまで見てしまった
あるスーパーで蕎麦なんかが売り切れてるのまで見てしまった
6
(オーストラリア)万国アノニマスさん
全然外出しないけど10段階で4くらいだと思う
7
(ドイツ)万国アノニマスさん



↑
(アメリカ)万国アノニマスさん

しかしこんなことしてるのは1人だけに見える
それに量から判断すると普段の1週間分の食料かもしれない
それに量から判断すると普段の1週間分の食料かもしれない
↑
(ブラジル)万国アノニマスさん

ドイツ人は頻繁に買い物に行くし、一般的にあまりまとめ買いしないよ
ソースはドイツに住んでた俺
ソースはドイツに住んでた俺
↑
(ポーランド)万国アノニマスさん

マスクを持っててちゃんと使ってるのは賢い
8
(ギリシャ)万国アノニマスさん
俺は病院の近くに住んでるからパニック度は11くらいかな
今日は喧嘩してる人を見かけた、どこでも正気を失ってるし違法ドラッグも売れてないだろう
22時以降はどこも閉店だし、足りないのはゾンビ作品のBGMだけだ

俺は病院の近くに住んでるからパニック度は11くらいかな
今日は喧嘩してる人を見かけた、どこでも正気を失ってるし違法ドラッグも売れてないだろう
22時以降はどこも閉店だし、足りないのはゾンビ作品のBGMだけだ
↑
(ギリシャ)万国アノニマスさん

あとみんなマスクも手袋もつけてないね
9
(イギリス)万国アノニマスさん
全てが封鎖されようとしてる今はパニック度がどんどん高まってると思う
リアルな話、叔母が陽性の人と一緒に直接働いててかかりつけの病院が閉鎖してからは焦ってる
医療関係者が感染して死ぬという動画もちょっと前に見たけど自分は落ち着こうと頑張ってる

全てが封鎖されようとしてる今はパニック度がどんどん高まってると思う
リアルな話、叔母が陽性の人と一緒に直接働いててかかりつけの病院が閉鎖してからは焦ってる
医療関係者が感染して死ぬという動画もちょっと前に見たけど自分は落ち着こうと頑張ってる
10
(メキシコ)万国アノニマスさん
メキシコ人はアホだからパニック度は1かな

メキシコ人はアホだからパニック度は1かな
↑
(アメリカ)万国アノニマスさん

つまりメキシコ人は外出して普段とまったく同じことをしてるのか?
↑
(メキシコ)万国アノニマスさん
俺達は馬鹿だから両極端なんだよ

俺達は馬鹿だから両極端なんだよ

11
(スウェーデン)万国アノニマスさん
パスタや豆が割引価格にも関わらず店は商品でいっぱいだ
でもストックホルムは少し品揃えが悪いと聞く
なのでパニック度は2くらいかな

パスタや豆が割引価格にも関わらず店は商品でいっぱいだ
でもストックホルムは少し品揃えが悪いと聞く
なのでパニック度は2くらいかな
↑
(スウェーデン)万国アノニマスさん

スレ主の動画ほど酷くないけどスウェーデンでもパニック買いは起きてる
いずれにしてもアホな奴は病気の状態でも出勤するし咳で感染する
いずれにしてもアホな奴は病気の状態でも出勤するし咳で感染する
12
(カナダ)万国アノニマスさん
ウイルスに対するパニックは3くらいかな?
経済的なヤバさは9くらい

ウイルスに対するパニックは3くらいかな?
経済的なヤバさは9くらい
13
(アメリカ)万国アノニマスさん
分からないけど多分7~8かな
マスクをしている人をちらほら見かけるし色んな店舗が休業になってるのは間違いない
俺の姉は発狂してるし両親を家から出ないようにさせてる
父親はトランプを殺してくれ神様とか言ってる

分からないけど多分7~8かな
マスクをしている人をちらほら見かけるし色んな店舗が休業になってるのは間違いない
俺の姉は発狂してるし両親を家から出ないようにさせてる
父親はトランプを殺してくれ神様とか言ってる
14
(アメリカ)万国アノニマスさん
スーパーで働いてるけど24時間補充しないといけないから人手が欲しい
でも店の前に行列なんて出来てないよ

スーパーで働いてるけど24時間補充しないといけないから人手が欲しい
でも店の前に行列なんて出来てないよ
15
(アメリカ)万国アノニマスさん
一方フロリダでは

一方フロリダでは
16
(アメリカ)万国アノニマスさん
正直、土曜のコストコはいつもこんなもんだけど

正直、土曜のコストコはいつもこんなもんだけど
The Cultured Ruffian@CulturedRuffian
I've got a bad feeling someone is gonna need to poop before they get to the toilet paper at this COSTCO. https://t.co/oMWSX4WLtS
2020/03/15 10:45:54
17
(イギリス)万国アノニマスさん
テスコというスーパーに10人くらい並んでいるのでも酷いと思ってたのに

テスコというスーパーに10人くらい並んでいるのでも酷いと思ってたのに
18
(カザフスタン)万国アノニマスさん
輸送が完全に封鎖されてる以外は大丈夫だ

輸送が完全に封鎖されてる以外は大丈夫だ
19
(スロベニア)万国アノニマスさん
小さな田舎町なのにフル防護服で店の牛乳をまとめ買いしてる奴がいたのでパニック度は8かな
スロベニア人は全般的にヒツジみたいなものだしすぐ怖がってパニックになるので驚きはしない

小さな田舎町なのにフル防護服で店の牛乳をまとめ買いしてる奴がいたのでパニック度は8かな
スロベニア人は全般的にヒツジみたいなものだしすぐ怖がってパニックになるので驚きはしない
20
(フランス)万国アノニマスさん
10段階なら6.5かな

10段階なら6.5かな
21
(モンテネグロ)万国アノニマスさん

俺の母親は馬鹿なニュースを見続けててイタリア人が700人死んでるのを見てパニックになった
イタリアが人口6000万人の国で、通常時でも多くの人が死んでると説明しても無駄だった
イタリアが人口6000万人の国で、通常時でも多くの人が死んでると説明しても無駄だった
↑
(アメリカ)万国アノニマスさん

イタリアの状況はヤバいから君の母親が死者を心配するのは正しい
22
(スペイン)万国アノニマスさん
1週間前のパニック度は5~6、今は2くらいかな
昨日スーパーに行ったら在庫が完全復活してたし人も少なかった

1週間前のパニック度は5~6、今は2くらいかな
昨日スーパーに行ったら在庫が完全復活してたし人も少なかった
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
すべてのニュースが「今日のコロナウイルス感染者」から始まってるし
そりゃパニックが起きてもおかしくないわ
ニュースやるネタが無いだけだろ
少し前までやること無かったから数ヶ月にわたって桜を見る会ガーって言ってたのが関心のあるコロナに変わっただけやぞ
昨日なんてコロナとワニのニュースしかなかったやんけ
買い占めできなくなって、棚にないから買わなきゃって総も買わなくなった今、通常に戻るだけ
朝から老人が並んで買ってるから
暇な老人が多い地域なんだろうな
今は落ち着いてるんじゃあねえかなあ
トイレットペーパーは普通にあった
外に出れば半数かそれ以上の人がマスク付けてる印象だけど
いつもより買うピザが多ければ棚に在庫は無くなるよ。あいつらの家はデカイしデカイガレージもあから備蓄も綺麗に収納しなくても沢山仕舞えるし。
奈良の日常の鹿様の郊外散歩シーンを切り抜き観光客が来ないから郊外で餌くれと郊外に居るとかのフェイクのように。鹿せんべい欲しけりゃ近場の店を襲撃するよね?鹿様は返り討ちにあうけどw
コロナが流行ってる時期にどこの国へだろうと旅行に行ってる奴等はなんなんだろうな。
日本人は冷静な人の方が多いからか海外でいうパニックみたいなことにはなってないよね。
お前ら脳天気すぎるぞww
マスコミは馬鹿みたいに騒いでるけど実際周りに只の一人も重症者がいない
1週間以内の帰国者の感染者は全員出張だったよ
クラスターの近くだったからどこも人が半分くらいだった。
馬鹿なのかな?
キャンセル料払いたくない人だと思う
感染者はダイプリから乗船した一名だけだしその人も回復した。こっちの地方は3県がいまだ発症0だからかなり快適。
もっとも、気にしてない人はほとんど気にしてない
あと破滅願望のある人がやたらけしかけている印象はある
でも咳したらにらまれる・運が悪ければ殴られるレベルのピリピリ度ではあるので4
草
にぎやかな家族だな
マスクしてる人例年よりものすごく多いけど
咳してる人、大声で話してる人は必ずマスクしてないっていうね
医療崩壊を知らないのだろうか。年間肺炎の原因は誤嚥性肺炎とかインフルや普通の風邪の肺炎やマイコプラズマも多いが、通常時とは基本、年間通して、国の各地での統合数なんだわ。
局地的に感染爆発する今回の新型、それも潜伏期間が長く、初期は軽い風邪にしか見えないのがまた厄介。インフルとかはワクチン打ってなければ高熱直ぐでるしね。高齢者や持病もち以外に、世の中隠れ持病もあるし、皆いなくなれば過労で免疫落ちて感染発病しやすくなる。
この騒ぎは前のSARSと似てるなら確実6月末まで続くのでは。帰国とか旅行は本当はやめてほしい。
何処のパニック映画だよw
地元では何時もと変わらずだわ。年寄りが多い筈なんだが
武漢ウイルスの注意喚起すら無いし
インフルエンザだったら店先に貼り紙があるんだが
一応地元は感染者0
うーん…2か場所によっては3?
もはや国民病である花粉症の時期だからマスクする人多いの普通だし。
消費税が上がる時のが買い溜めひどかったし。
アルコールフリーのウェットティッシュもある。
ただ欲しいのはアルコールティッシュ。
>俺達は馬鹿だから両極端なんだよ
両極端ってことは、危機意識の全くない人が国民の半数を占めるのか?
残り半数が自衛せざるを得ない状況なら、画像の人は馬鹿じゃないと思うが・・・
フラグのたて方からして、観客にばればれなタイプだよなw
普段から衛生意識の高い日本人同士だけで生活するならウイルスは大して広がらない
警戒心すら必要ねえど
普通の人がかかっても3から4日で治るらしいし
感染したことすら気づかないのも8割
毎年子供がかかる新型のウイルスにしては
かなり弱い
なんで皆騒いでるんだ?
周囲は自作のガーゼマスクを付けてる人が多いかなぁ。コロナも怖いけど花粉症が半端ないから...。
この店、一体何台カート持ってるんだよ
母親が正常
自国も油断は出来ないが、防疫失敗した国々は大変だな…とニュースを見てる。
今日はもう公園も人がいっぱいお花見外食混んでると2くらいな感じだわ
死者がもう千人超えたのに何故今の方が落ち着いてるんだw諦めたのか。
今の時代直ぐに動画撮られてSNSで拡散されるからか知らんが
アメリカ人も非常時は行儀良くなった
手洗いだけはしっかりな
高齢者の方々がかなり冷静だったのはよかった
感染が怖いから病院行くの控えるっていう
あの人も狼少年が過ぎてアンチすら反応が薄くなってきた気がする
並んでる列がキャリアーが邪魔でそれぞれ勝手に1mの距離が空いてるのは面白いと思ったw
日本の医療現場で医者や患者がどういう状態にあるとかも放送しないのよね。
正直そういうの放送したら危機感一気に高まっちゃうと思うが、
どこのテレビ局もこれやらないのは日本の国民性だなぁとは感じる。海外は割と放送してる
どこかでみんな諦めるんだろうけど
マスゴ/ミだけ5
東日本の時は6〜7
多分6越えるとパニックというより
絶望しはじめる
まぁ、その前に必要無くなるかもしれんけどね。
マスクの原料でもありウェットティッシュの原料でもある安い不織布も中国からの輸入が多いから、ちょっと品薄な不織布使った衛生用品ももう少し経てば品薄解消される。
蓋を開けたら欧米の方が大混乱
不思議な民族だよね日本人って
輸送が完全に封鎖されてる以外は大丈夫だ
カザフスタンてコロナ関係なく封鎖されてるんだよな?
それを自虐的に言ってるのかな
経済的には死んでるけど、ある意味安全なのかな
日本の場合は年代によっても温度差はあるやろな
ジジババはけっこう悲壮感漂ってるのいるけど、仮に感染してもそこまでダメージ無いことを悟ってる健康な現役世代の心配は、むしろコロナそのものより、その影響による仕事や経済や金の方に向いてるだろうし。
これロシア人だから麺としてな蕎麦じゃなくて蕎麦の実だろうね
ロシア料理じゃポピュラーな穀物だし
ショッピングセンターも結構人がいた。2週間前はまばらだった。
でも俺はマスクと手洗いうがいはきちんとしている
パニック買いしてる外人さんたちは慌てて鍋から飛び出して下の火に炙られてるところか。
まあ、このところの自然災害に慣れしすぎて、のんびりしすぎてるような。
輸出入止まったらヤバいとは思うんだけどね。
まあ、なるようにしかならんわな。
毎年この時期はマスクが必要だと分かっているのに
ワイドショー見てないんだ、ワニのニュースって何やw
そう思うなら、彼らに倣い備蓄にいそしめばいいんじゃね?
カーシャ(おかゆ)とかブリヌイに使うやつだね。
ロシアでは食糧買い溜めは最近始まったみたいだけどやっぱり主食から消えていくんだね。イタリアのパスタみたいに。
リアルなのは客(視聴者)が引く。よくも悪くもエンタメ
毎年の風物詩になるんだろうな。
そのポテチは毎日自分の首をしめてるのに。
5か6くらいあったんじゃないの
コロナに対してじゃなくて買い占め転売に対してだけど
今閉めてる店や施設やエンタメ界は深刻だと思う
あとそれに関する産業の方々
まわりに咳してる人もいないし知り合いで入院した人もいないし
病院は閑散としてるしスーパーはモノいっぱいだしで
マスク分くらいしか目に見えるパニック行動に気付けない
でも気を抜いたらアカンから今まで通りマスクと手洗いうがい励行
うちのくそ親父はマスクが無くなったらこの世の終わりかのようにイラついてる
頭髪の薄さと脳味噌のスポンジ度って比例すんの?
沖縄は高確率でこのパターン。
マスクのストックが底付きそう……
普段からあんなに用意してるのかな?
SARS-CoV (コロナウイルスの一種)
日本国内では、最終的に感染疑い例の全てが否定
あるいは他の病気の診断がついて2003年7月感染症例 ゼロ で終息
WHO報告、発症者数は 8098、死亡数は 774、全体の致死率は 9.6%
無症状の感染源になるから警戒心は必要。
それで感染源となってお年寄りや持病の有る方に感染して亡くなられた場合、あなたは殺人者も同じだ。
毎朝の散歩&行列仲間のコミュニケーションでかえって健康になりそうw
他にニュースないからな。
せいぜい2ぐらいやろ。
マスクとまだ若干トイレットペーパーくらいであとは通常運転だわ。
イベント関連がなくなってるのが残念なくらいで。
マスコミなんか話題性あればそればっか
なりふり構わないビジネスだから不安煽りに煽ってるだけ
そうした方が儲かるからね
そろそろ皆緊張の糸も切れてくる頃
ホテルとかガラガラなんやろな
その分イベントも観光施設もやってないけど
マスク、消毒薬は無いけどトイレットペーパーとティッシュペーパー、キッチンペーパーは復活して数日経つ。
鹿無かったことにされてるし軽く見られてるけどあれ単純にデマだよなw
マスコ"ミの闇
それ症状自体は軽いけど感染して大したことないからって撒き散らすと関わった人全て検査しなくちゃならなくなってそこから陽性者増えれば病院に隔離されてさらに陽性者の関係者を検査しなくちゃならなくなっていずれ膨大な検査対象と病院のキャパシティ限界に巻き込まれるのが新型コロナのハイリスク者と新型コロナとは関係ない別の病気の人たち
騒がない理由あるか?
トランプが陰性だった時のリアクションが気になるな
マスクとか病気持ちかよ🤮がフラグとして出来良すぎて好き
情報収集は大事だからなぁ
逆に関心が逸れたらパニック度1になって感染拡大不可避
ほんとこれ
結構出くわすw まあもう十分あるから買わないけどね。
身近に迫らないとその恐怖は分からない
ただ東京は人が多いし疲れてるやつ多いだろうな
疲れは理性を奪い免疫を低下させる
ロシアだと更にヤバくなったら皆ダーチャ(家庭菜園)に籠って自給自足だろ
一応コロナは検査も治療も無料になった
2~3だと思ってる
トイレットペーパー、ティッシュは朝1はある。でも、生理用品はまばらでハンドソープ、マスクにアルコールは未だに見当たらないわ。
>アメリカ人は何かがおかしい(笑)
お笑い芸人がNYの街を映したのあったじゃん。全然人が街に居ないって。
日本みたく緩い感じじゃなくて本当に自宅から出ない・出れないような状況なんだろうな
必要最低限出ないようにするには買いだめしかない
アメリカの台風ある地域の家なんて地下室あったり保存できる食料を備蓄してるんだよね。日本よりも自分達で何とかしなきゃって意識が高い気する。
23区在住だけど、自分も含めて花粉の季節柄マスクしてる人は多いし手も頻繁に洗うから、
いつも通りのことをしてる感覚だけなので警戒心はほぼないよ
そもそも毎年10人に1人くらいかかるインフルエンザ感染者でさえ何年も周囲で見かけないくらいなのに
仮に公式発表の10倍いたとしても都内で1万人に1人しかいない新型コロナを気に病むのは馬鹿らしいと思ってる
有名人が死んだらそれが始まりになるだろうな
消費アップで生産が追い付かない<マスク、殺菌剤関連商品
花粉でくしゃみ、咳しただけなのにすげー嫌がられる。
知らんがな…
もっと馬鹿かと思ってたよ
普段マスクが出回ってない海外は大変だろうなと思う
マスク意味ないとか言ってもリスク減らすのはやっぱ大事よ、少しでも削っていかんと
もっと感染広めて日本を医療崩壊させたい人なのかな?
ティッシュやマスクが品切になったくらいだけど、
元を辿れば中国のパニックによる供給不足のせいだしね
日本も変わらないよ
ま 中国人観光客はいなくなったけどね
ほんこれ
花粉症なんだよなーーー
最近花粉酷くて辛い(;ω;)
というよりネタがあってもメディアは汚染されて腐敗しているから必要なニュースを流さないだけだよ。
例えばこんな最中でも中国公船が連日のように尖閣で領海侵犯を企てているとか報道されてしかるべきだが報道しないだろ?
つまりそういう事だよ。
いや…あっても報道しないだけ。
ワザと必要な報道はしない。
トイレットペーパー、ティッシュは夜でも一応は残っているな。品薄だが置いてあるにはある。マスクやアルコールは無いな。
一人一つまでだから買い占めじゃなく普通に完売してるだけだ。
若者でもあれば買うだろ。明日にしようなんて思わない状況。
それで同じように買い占めじゃないって言うんだろ?
マスク以外はすべて問題ない。
病院ガラガラなので例年より多いとは思えない。
実際は今新型コロナに罹ったら周囲の目が怖いので用心しているカンジ。
終わってみれば、日本人の流行病による死亡者は普段の年より少ないとは思う。
仮にトランプ大統領に何かあったとしても、ペンス副大統領に変わるだけで、現状が劇的に良くなるわけじゃない
ペンスまで何かあったら、下院議長で民主党のナンシー・ロペスが大統領になるから、その時はアメリカ合衆国の最後だろう
(なんで去年の秋に収穫した米が無くなると思うんだ?)
にしても、東洋だけが感染率低いとも思えんし、日本も斑に発症者が出る=元気なな媒介者がウジャウジャいると思うので、発症率や死亡率が低いだけだと思う(感染を防ぐより、感染しても発症しない事が人間の種として重要な事だと思う)
極東地域より、欧米諸国の方が死者数が多いのは食習慣の違いかね?
家族分のみならず親戚縁者や近所の分まで買い占めるアホは絶滅しないから、こういう時こそマイナンバーで購入制限でもすればいいのにな。
駅前の利便性とかで流行ってるワンルームに住んでいる学生や独身者とか、貯めるスペースが無い人が困るだろうからパニック買いした人は今後は備蓄しろって思う。
備えあれば、憂いなし。
マスコミ=国民ではない
メディアは基本的に自分達に都合のいい情報しか流さないし
テレビで報道されたからといって必ずしも国民の関心事というわけではないんだよなあ
1週間分の食料(ただしアメリカ基準)。
お前ら食い過ぎだろwそんなだから人間やめちゃうレベルでデブるんだ。
コメントする