Ads by Googleスレッド「イタリアの感染者数が合計で35713人、死者が2978人となった」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
2
万国アノニマスさん

今日の感染者は+4207人(昨日は+3526人)
今日の死者は+475人(昨日は+345人)
今日の死者は+475人(昨日は+345人)
3
万国アノニマスさん

一体どうなってるんだ
イタリアでは全然スローダウンしないじゃないか
イタリアでは全然スローダウンしないじゃないか
↑
万国アノニマスさん

あと数日はスローダウンしそうにないよ
↑
万国アノニマスさん

それもどうか分からないが数日でピークを迎えることを願う
今日の数字は多すぎる
今日の数字は多すぎる
4
万国アノニマスさん

イタリアは1週間ちょっと前に封鎖を始めた
感染者はのピークは来週になって鈍化するかもしれない
感染者はのピークは来週になって鈍化するかもしれない
5
万国アノニマスさん

今週末まで待ってみるべきだね
まあ一方で自宅待機をちゃんと守ってるイタリア人は6割しかいないけど
まあ一方で自宅待機をちゃんと守ってるイタリア人は6割しかいないけど
6
万国アノニマスさん
そもそもイタリアってかなり汚い場所だからな
ディスりたくないわけじゃないが、ほとんどの場所で誰も掃除しないからゴミだらけだ

そもそもイタリアってかなり汚い場所だからな
ディスりたくないわけじゃないが、ほとんどの場所で誰も掃除しないからゴミだらけだ
7
万国アノニマスさん

実際の数はもっと多いよ
カンパニア州やパルマ市のデータが入ってないからね
カンパニア州やパルマ市のデータが入ってないからね
少なくとも+200人くらいはいる
8
万国アノニマスさん
もはや理解不明だ

もはや理解不明だ
9
万国アノニマスさん

なぜドイツの死者が少ないのか誰か説明してくれないか
年齢分布とか医療システムだけではありえないよね?
感染者1.1万人に対して死者27人?死因をCOVID-19として申告してないのか?
年齢分布とか医療システムだけではありえないよね?
感染者1.1万人に対して死者27人?死因をCOVID-19として申告してないのか?
↑
万国アノニマスさん

ドイツの死亡率が低いのは検査しまくっていて
感染者の大半がまだ元気だからだ
感染者の大半がまだ元気だからだ
↑
万国アノニマスさん

ドイツの重症率を見れば理解できる
韓国もそうだけど死亡数は重症率と収容能力に直接比例する
韓国もそうだけど死亡数は重症率と収容能力に直接比例する
11
万国アノニマスさん
イタリアは1日に約2万人検査している
数が増えている理由はこういうところにもある

イタリアは1日に約2万人検査している
数が増えている理由はこういうところにもある
12
万国アノニマスさん
イタリアの1日の快復者も1000人を超えているのは朗報
ロンバルディアの新たな感染者は減速している、死者は319人なので多いけど…

イタリアの1日の快復者も1000人を超えているのは朗報
ロンバルディアの新たな感染者は減速している、死者は319人なので多いけど…
13
万国アノニマスさん
ちくしょう、まだピークを迎えてないのか

ちくしょう、まだピークを迎えてないのか
14
万国アノニマスさん
なぜ中国はピーク時でもこんなに多くなかったんだろう?

なぜ中国はピーク時でもこんなに多くなかったんだろう?
↑
万国アノニマスさん

おそらく中国は正確な数を申告してないってのもあるし
極端な封じ込めをしてるからってのもある
極端な封じ込めをしてるからってのもある
15
万国アノニマスさん
もはや中国から出てくる数字が正しいと確信できない
あんなの不可能だろ

もはや中国から出てくる数字が正しいと確信できない
あんなの不可能だろ
16
万国アノニマスさん

これは酷いね
みんな今日あたりで数が横ばいになることを願ってたのに
みんな今日あたりで数が横ばいになることを願ってたのに
17
万国アノニマスさん
自分の予測が間違ってなかったのが悲しい

自分の予測が間違ってなかったのが悲しい
18
万国アノニマスさん
とんでもないね
逐次どんどん増えていきやがる・・・

とんでもないね
逐次どんどん増えていきやがる・・・
19
万国アノニマスさん
イタリアがかわいそう
これの影響で国民性まで変わってしまいそうだ

イタリアがかわいそう
これの影響で国民性まで変わってしまいそうだ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
安部ちゃんしっかりしいや、って彼に言っても仕方ないか
まさにこんな感じだったが…。
ウイルスは変異する、つまりいろんなタイプの新型コロナが存在する。
ドイツのはおとなしいウイルス、イタリアのは凶悪なウイルス。
アホすぎる
検査すりぁいいってもんじゃないのに
隣の汚物みたいな国のように医療崩壊するだけ
まあ、最初から怪しい云々レベルの話じゃないが。
しかしドイツもなんだかんだで上がってきたな。
アベノインペイ
支持率3%の立憲民主党とか好きそう
とりあえずグローバリズムに否定的にはなりそう
ケンサーズがまだ感染者数競争だと思ってる模様。
実際、中国のその数字が真実かどうかわかったもんじゃないしなあ
インフルとか死者は万単位だから
これが鈍化しないとインフル並みになるな
感染初期の情報を隠蔽しまくっていた国だから、公表値を信用なんか出来ないな。
習インペーが元凶。
イタリアは医学生を投入するくらいに医療崩壊してるし、検査すればいいってわけじゃないことは明白だろうが。
韓国? 知らね。
検査もし過ぎると医療崩壊するし病院で感染るリスクもあるのに軽症にもならんうちから検査してそう
日本なんて至って普段通りだけど、知ってるやつがドンドン倒れていったりとかやばい空気がひしひしと感じられるような状態なんだろうか。
ウィルスが変異するのはその通りだけど、ドイツの感染者は北イタリアやスイスにスキーに行ってウィルスを拾って帰ってきた若者が多いらしいよ。
だからウィルスは同じだと思うし死者が少ないのは若い人が多いからじゃない?
韓国も新天地の信者は20〜30代が中心らしいから。
中国の数字は信用度ゼロだけど、一人っ子政策のせいで戸籍のない人がウジャウジャいるから、実情は夥しいことになってるんじゃなかろうか。
こいつは国民じゃないから診る必要ない、ってポイ捨てされてそう。
ドイツは高齢者の検査を抑制している、って話が出てる。
検査対象の最多は30代と40代で、80代はほとんどやってない。
高齢者層で原因不明の肺炎死亡者が増えているなら意図的に隠している事になる。この辺は情報が無いので真偽不明。
韓国も検査は20代が中心だから同じ傾向が出てる。
韓国収まってきた感じがするが、ほぼ共産政権だから数字工作も有り得る。
それにしてもイタリアはどうなってしまうんだ?
ドイツはイタリア北部のスキー場に旅行した若者たちから感染が広がったらしい
検査も若者の世代を中心に行っていた
周知ではあるけれど、今回の新型コロナは高齢者にリスクが高く若者での死亡率は極端に低い
それで死者数が抑えられているのでは?
イタリアスペインは観光先としてイメージが良いだけに、下駄履かせてたかもしれん。
どちらにせよ日本はまだ頑張ってる方だと思うわ
上 昌広 @KamiMasahiro
感染研のクルーズ船のデータを見て考えたことです
乗務員の感染が右肩上がりです。彼らを介して乗客にうつしたのでしょう。イタリアが12時間で解放し、陸上でケアしたのは合理的だったんですね。日本はノウハウがない中、無邪気に飛び込んだのが分かります
上 昌広 @KamiMasahiro
検疫は中世のイタリアで始まった。オスマントルコからペストが来るのを防ぐためだ。クルーズ船は19世紀に英国の会社は地中海で始めた。ポアロの映画の世界だ。PUBMEDを調べると多数の船内艦船が報告されている。地中海にノウハウが蓄積されいる。イタリアは形だけ停留し、下船させた。これが手慣れただ
たかだか八万ごとき、あんなに騒がない気がする。
しかしEUは全くイタリアを助けてやれないんだな、このへんも今後大きく変化しそう。
お前、ちったぁ勉強して常識をアップデートしろよ。21世紀に入る前から、超少子化の中国で子どもは小皇帝扱いだぞ。
肺が健康なんじゃないですか?検査で不正なんてしないとおもいますー(棒)
日本の検査数は欧米と大差ない。そもそも感染者数の正しいデータ持ってる国なんかないよ。
唯一参考になるのは全数検査してるダイプリ。
1億くらい逝ってそうだけどね。
政府の批判をして行方知れずになった人はもうこの世にはいないし、それを含めたら億はいってるはず。
感染者も億はいってるはず。
14億いてこれだけのはずがない。
そういや昨日死者数増加も不審死もツイッターで葬儀屋さんに完全否定されてたな
例年通りだってさ
次は何かな?
アベノオトモダチガー??
ネトサポガー???
海外に比べて検査はしてないから感染数は比べても意味ないし
でも海外もガチの貧困者は病院行けず野ざらしで死亡だろうし本当はもっと多いと思う
手洗いうがいマスクの公衆衛生の意識を欧米は義務教育で教えないとこれから何度でも大規模流行が起こるだろうし細菌兵器にそのうちやられるだろ
ソウルさえ無事なら後はシラネという
テグはもう医療崩壊真っ只中なのに
あーあー知らない聞こえないだもんね
日本も名古屋が地味にヤバいし
自分の周りで感染しただの亡くなっただのがもっと聞こえてくる筈だよな
情報統制ができたとしても、実際の人の口に戸は立てられん
なんでこんなに死んでるんだ
北部イタリアに行ったスキー客が中心らしい。
本当に検査せずにコロナ患者の処理してたら医療関係者がバタバタ倒れるし、葬儀屋はパンクする。少なくともそういった話は聞かないからイタリア並の感染爆発はしてないな。
あとは今後暖かくなって新規感染者が減り出すかどうかが勝負。
調べて無いから隠すことも無いのに隠蔽って何?検査すれば増えるんだからどこの国も正式な数字は出ていないでしょ。
イタリアがいち早く、峠を越して、感染拡大が収まりますように
東京オリンピックは無理だ。早く決断しましょう
別段特別な事じゃあるまい?隣の国も同じようなのにって言うけど、全く同じってわけじゃねーわなw同じなら水道水に下水混ざったりなんかするわけねーし。つまり隣はあくまで「自己申告」であって、信用するしないは各々の勝手。
欧米は外靴で部屋の中歩き回ったりするし、それで持ち込まれたヤツが部屋の中で乾燥して舞い上がったり(エアゾル化)しているのも多いんじゃね?衛生観念ってのは生活習慣と=だから、そういうところを改善しないと止まらんやろ。
信頼度の低い検査で陰性とか言われたらホイホイ出かける馬鹿が居るのは絶対
ドイツが周辺の国に比べて死者数抑えてるのはさすがやね
日本もそうだけど、対策として一番効果があるのは国民一人一人の衛生意識なんだろうな
暖かくなったらって希望を持つ人居るけど高温多湿の国でも感染者増えてるし
まあ検査数が信頼できないのは検査したがらない日英米や基準を変えた中国なんかも同じなんで
そこは批判するところじゃないだろ
検査することが目的じゃない、治療が最終目的だ
ごちゃ混ぜになってないか?
8回連続陰性が出たのは日本の広島の人だぞ
韓国の高校生は高熱が出たから3度病院に行ったのに検査で陰性だからと家に戻されて、3度目にようやくまともな治療がされたけど手遅れだったんだろ
これなんだよな。
日本は感染者に対して、死亡者が一見高いみたいに思われているけど、
感染している疑いのある人だけを検査しているんだから高いのは当たり前。
韓国とか(ドイツも?)手当たり次第検査しているからあの数値なんだよ。
日本も感染者が、もう千人、もしかして万単位でいてもおかしくない。
それでも医療崩壊してないんだから日本はこの方法が正解なんだよ。
俺も間違っていたので訂正
広島の人は8回も医療機関を受診したのに8回目まで検査を受けさせてもらえなかったんだった
今の時期だと「マスク買えなかった人なんだな」って思う
可能なかぎり自宅でおとなしく待機が最良
こっちの方が問題だろうな…
GDPに占める観光収入が6%あるし観光産業の打撃はイタリア経済の打撃だわ
という記事がわかりやすい。
ググって読んでみて。
高温多湿の国でも年中インフルエンザにはかかるから、コロナも日本で季節性になる可能性はなくもない。
まだ検証中とはいえ日本のアビガンとか投与したら?
人体実験だとかうるせー奴らもいるかもしれんが本人に承諾とってやりゃいいだろ
死ぬよりマシだと思うわ
まともな治療??入院から死亡までの5日間、病院で8回精密検査受けても陰性だったとニュースになってるけど?
外出禁止令で出生率あがっちゃう国に管理無しでアビガン放出したら来年阿鼻叫喚やで
ディスりたいんじゃないか!
ヨーロッパで広がってるのはL型だと言われてる
もととなるウィルスが違うんで単純比較は難しいかと
体温が41.5度もあったっていうのに。
これで医療崩壊してないって思ってる韓国人は救いがたい。
そうすると中国を凌駕するコロナ大国が出現して誇らしいはず
やらなくても「安全」には影響ないが、人々の「安心」には一役買うだろう
それでもイギリスやアメリカよりも検査数が多いって、さっきどっかの記事でみたな
イタリア人が「比喩表現じゃなくまわりの老人が次々と倒れてる」と言ってた
そりゃパニックにもなりますわ
中韓の場合、自国がしてることは当然日本もやってると思うんだろうね
欧米の場合、日本=アジア=モラルがない=隠蔽アタリマエ ってナチュラルに思ってそう
いやもっとか
国家間での比較は意味が無いが同じ国の中で比べてピークアウトしてるかどうかって指標にはなる。
8回偽陰性で亡くなる直前の検査で僅かに陽性反応がでたんだと
韓国の検査精度の低さと検査への執着(過剰な信頼)がコラボって生まれた悲劇だな
そして嘘つきからは正直な日本人が嘘つきに見える
すごく嬉しくて周りにも褒められた思い出
だからレザーはイタリア信者
ただでさえ今はイタリア内で中国人が作っていて職人が減っているのに
経験豊かな老人が亡くなったらいよいよ中国だ
中国人に近づいて中国人に滅ぼされる
そのL型S型について不確実な要素が多いと反論する論文も出てる
欧米=東南アジアレベル
現時点で日本の検査数は34000件程度
欧州で一番多いであろうイタリアでも100000件は越えてない。
単純計算で日本の感染者数が今の三倍としても、既に感染者が日本の3倍以上の国が多数出ている。
しかも日本の検査数に対する陽性数の比率は韓国と大して変わらない。
よって、潜在的には日本の方が欧米より感染者が多い説は成り立たない。
ましてや死者については言うに及ばない。
実際のレベルはもうこんなもんなんだよ
コロナの件で良くわかっただろ
愛知は表現の不自由展からも分かる通り、アレだからな
肺炎患者を生かして回復させるのは医療技術だろ、イタリアと日本の
ウイルスは同じものか少し形が違うのかとか、もしくは食い物の違いが
らあちらでは免疫機能とかの違いでウイルスが肺で増殖しやすくなって
いて重篤な肺炎に移行して致命傷となるのかな、なんて。
なんやかんやでそろそろ死者が日本を抜きそうだから、単に高齢者への発症が今までは確認されてなかっただけだろ
始まってねえよ。限られたごく一部だよ。
>ドライブスルー方式で検体を採取するのは、利用者らの感染が相次いだ市内の高齢者デイサービス事業所の職員ら約50人。市内医療機関の駐車場で、職員らは車に乗ったままの状態で、窓越しに鼻やのどから検体を採取される。いずれも症状がない人たちで、職場復帰に向けて陰性を確かめるために行う。
もちろん韓国は不買ですよね?
まさか日本から買おうなんて親日派はいませんよね?
日本に恵んで貰う位なら死んだ方がマシくらいは徹底してくれますよね?
偽装大国日本は不正してデータ改竄ですから、信用はありませんね。
中国もあれで軽症者は検査してないんでしょ?
いくら中国でもさすがにそんなに死んでるわけないやろ…
地球上の70人に1人が死ぬとかPlague ink.かなんかかよ
悔しいのうwww
病院や高齢者施設などで感染がおこると、死者数が一気に伸びる恐れがある
高齢化といわれる日本において目下のところは、死者数を制御できてるといえそう
医療、福祉関係者の努力の成果なんだろう
在宅の老人への伝播リスクを抑える意味で、休校も評価してよさそう
同じ事を、アメリカにも言ってみろ
インフルエンザで死んだのか、それとも新型コロナウイルスの肺炎で死んだのか、ハッキリした答えなんか返ってこないぞ
検査の事もそうなのですが、私が言いたかったのは41度を超す高温が出ているのに陰性だから家に帰れって言われたってとこです。
コロナじゃなくても入院でしょ普通は。
韓国紙の日本版記事を読んでたので体温が40度を超えたから嶺南大病院に入院して6日目で亡くなったと思ってたら、実は入院する3日前に38度の発熱があって解熱剤を飲ませて様子を見てたら41度を超える高温になって慶山中央病院を訪れて検査をお願いしたら、「選別診療所が閉じているので、検査は翌日にしなければならない。 できることがない」と言って解熱剤・抗生剤を処方して家に帰らせたそうです。
翌朝検査と肺のCT撮ったら肺に炎症があると言われたけどやはり薬だけ出されて家に返された。
帰宅後も苦しいと言ってるので夕方になって母親が病院に電話を掛けたら嶺南大病院への紹介状を書くから慶山中央病院にもう一度来いと。
その後に嶺南大病院に行って入院して6日目で亡くなったと母親のインタビュー記事が韓国語のニュースでありました。
最初に病院に行った41.5度の時に入院させてあげてれば亡くならなかったかもと思うと気の毒です。
中国は戸籍のない奴が多いからそういうのは死んでもカウントされてないよね
高温多湿の国でも感染者増えてるっていうのは、ずっと冷房していて換気が足りないせいだよ
日本だって3月に気温が上がって湿度が上がったら感染率下がったから
ドイツの死者が増えるのはこれから。
医療設備はしっかりしているが、体力が続かず亡くなる人はこれから増えるだろう。
日本でもコロナに感染して長患いの末に亡くなったかたはいる。
2000年前後よりも前、1970年代に生まれて今40代くらいにも、一人っ子政策時代に余分に生まれた人間はいるだろうな
年代的には重症化する持病持ちの可能性も高くなる層だな
ただまぁ彼らを放置したらその周囲で感染者が増えるだろうから、該当する無国籍者だけポイしてもダメだろう
やっぱり、隠してるとするなら全体的に隠蔽してると考えられる
問題はそのまま南米やアフリカに伝播するか
それとも気候的なもので止まるかどうかだ。
止まらなかったらイタリアスペインよりさらに下を見ることになるぞ
検査受けに行って感染したり陰性出たからって隙だらけの生活送る奴が出るだろうから危険になるだけだろ
日本でも数を出して他の国と比べたい奴らが多いんだろうな K国とかC国とかと
んなもん死亡者数で比べればわかるじゃん
その話は一か月くらい前にはすでに否定されていたと思うけど…
ググって一番に出てきた感染症専門家の方のヤフーニュースにありましたよ
一か月近く前です。今はもう3月です
ただ日本も中国も東南アジアも含め東洋系が発症率も低いし死亡者が少ないし、何より回復率も高い
東洋系民族は日常的に加熱した緑黄色野菜や植物系統の発酵食品を多く摂取する為にビタミン類や有機酸を比較的バランスよく摂取できてるのではないかと思う
サラダとか非加熱で野菜を食べるとなると摂取量は少ない
西欧系の低所得者はマカロニとか穀物でできたものを食べて野菜を摂取しないが
東南アジアとかだと低所得者は逆に穀物よりも果物や菜っ葉等の入手がしやすい
後は乾燥だね 日本の冬は乾燥してるってもしれてるし
(スペインやイタリアみたいな乾燥地帯で、部屋の天井に塩漬肉つるしとくのアレちょっと憧れるんだけどね~)
それは都会の一人っ子の話で、29は地方の農村の話してんだろ。
お前の頭が足りてないんだよ。
これ、あんま良くはないんだがね。
マスクが今本当に必要とする人達(医療機関)にちゃんと届いてるかが最も重要。
院内感染しやすく環境下でしかも免疫力の低い患者が密集する中で、医者がスーパースプレッダーになったら目も当てられない事態になる。
農村部とかどうなってるんだろうな。
そもそも数字があてにならないし怖すぎ。
inc.や
あのゲームって結構リアルに沿ってたんだな…
日本が巻き込まれるのは勘弁してほしい
ある意味、自由主義の敗北だな
なるほど。「感染者」として合法的に「処理」出来るのか。
同じ人類と思いたくないねえ。
バベルの塔の崩壊だね
また言語も価値観も国も分断して生きていくと…いいね、世界がまた広くなる。
中国武漢肺炎は全ては中国が引き起こしたこと
お前らが全世界に責任とってね
who「中国を信じろ!」
アベノインペイより上手くて草
まあ両親感染者として拉致ってその子供餓死させるような有り様だからね
たまたま感染者集めたホテルが全壊する国だからね
世界は中国に感謝せねばならない
(ω°)<正気を疑うレベル
結局は体力頼みで待つ治療だもんね。
いくらプライマリケアでスクリーニングしても悪化したり脱落する者は必ず一定数でる。
賢いね君!分母の検査数が感染率に繋がってることが分かるなんて!
じゃあなんで君たち韓国の死亡率ageまくりなの?
ドイツって緊急でもない限り、まずかかりつけ医が重症度で振り分けて搬送する病院決めるシステムだから上手くトリアージ出来てる。
名古屋これでも確定者減ってきた方だよ。
ただ、追いかける接触者や健康観察者が多くて検体取りに行く保健所の人手が足りてないから、ドライブスルーで来てもらう形式になったみたいだけど。
健康観察の電話も病院が引き継いでやってたし。
国民の全数検査を出来る国は存在しない。ならば感染者数の現況を正確に把握出来る国も存在しない。よって感染者と接触した人や可能性がある人たちを重点的に検査する。
医療崩壊を起こさずに、感染者の重症化を防ぐ。感染者の命を守る事に全力を尽くす。現在政府が取っている対策はほぼ妥当だと思う。ケンサガーズの雑音に惑わされる必要は無い。
あまりにも検査数が少ないとか言われるから厚生労働省が発表してるよ
検査数20000件だってさ
濃厚接触者中心にやってもそれでも感染者が少ないんだから、無差別にやる理由ってなに?という話になってる
検査数が大切とか言ってる外国人を日本の専門家は冷ややかに見てるよ
検査の母数なんかどうでもいいんだよ。
検査技師が疲弊するだけでいいことなんて一つもない。
インフルみたいにワクチンがなくて対処療法しかできないんだから、重症患者と死亡者さえきちんと特定できりゃ十分。
最終的な統計は1年とか1年半後に死亡者数から導き出せるわ。
ただ日本と同じで感染者の全てを検査できた訳じゃないんだからそれは仕方ないんじゃないのかな
中国みたいにインターネットの検閲もしてないのにどうやって隠蔽するんだよw
もしコロナでバタバタ死んでたら、葬儀屋やら病院やらのスタッフのSNSでバンバン書かれるわ。
少しあるだろうけど、どうも日本の新型コロナとヨーロッパとでは
やっぱり株が違うみたい、イギリス、イタリア、オランダの3種類の株が変異し
スイスに侵入して今スイスで猛威をふるってるし、ドイツではまた違う株が突然変異してて
こっちも猛威を振るってる感じみたいだから、日本にこれらが輸入されるとガチでヤバいかも...
日本の対応は世界的に見ればマシな方ではあるが反省点は多々ある
・中国から来た人の受け入れを制限するのが遅すぎたのと制限が緩かったこと
・ダイヤモンドプリンセス号の乗客から日本人だけ助け出さずに全ての乗客を日本近海に留め置いて治療と研究をするのが日本の防疫態勢を以てしても無謀であったこと
・検査キットの不足と不正確さ
・隔離施設の不足
・デマや風評や買い占めや社会不安
・生活や経済やオリンピックパラリンピックに与える影響
関係ないけどナンチャラを信じろネタの発祥どこなんだろ?
草刈さぁーん
クルーズ旅行大好きで何度も乗ってるけどさ、朝食はほぼ100%ビュッフェスタイルだし、夕食も2回に分けたりするけど会場で一斉にとって(有料レストランは別だけど、密室には変わりない)スタッフがワゴンでどんどん運んでくる。
シアターみたいな密集した場所でショーを見たり、パーティルームでビンゴしたり、カジノで遊んだり、ショッピングモールもあるけど全部屋内だし。
とにかく多数の人間と近距離で密閉空間に長時間いるんだよ。はっきり言って全員感染者と想定して下船させないのが正しいとしか言いようがない。
昔から世界中にいる「下品で不潔で狡猾な中国人」のイメージが浸透してるから、そのせいでアジア人嫌いな人達は元々存在するね
アジアに興味ない人は、中国も他のアジアの国も同じ言葉を話して同じような中身の人間だと思ってるからね
まあ自分も中東の人とか、国籍とか国民性の違いとか識別出来ないけど
中国人と見分けがつきにくいから日本人は辛いね、特に海外に住んでる人は
1年前の人類にこの「グラフは何だと思う?」
と聞いてみたい
「ダイヤモンドプリンセスって何?」って逆に聞かれるだろうがw
いやん(赤面)
でもエジプトスタートじゃないからあのゲーム間違ってるよ
名古屋って愛知の一部だろ?中心都市だけど車移動が多いから東京みたいには本当は広がりにくいんじゃないの?
シナの数は100分の1
つまり感染者は900万で、死者は30万
国全体における総人口の多さと、武漢の人口が1100万なことから、有り得ない数字じゃねえな
地方の感染経路を見ると基本的に都市圏への出張や里帰りや観光地に行った人がなってる場合が多い。ダイプリを除けば元々感染者自体は少ない可能性がある
ヨーロッパから帰国後に感染が発覚する日本人増えてるけど、大丈夫なんだろうか
まぁイタリア北部に比べれば空気というか大気汚染は少ないよ。盆地や植物が少ない場所では空気が溜まりやすいのも関係してるのかも
せめて口や鼻を覆うものを付ければいいかな。地方はマスクが回らなくなったので多くの家がじいちゃん、ばあちゃんに手作りマスクをさせてる。高齢者は布マスクに慣れてるから割としてくれる
既に世界各国で突然変異してるドイツは独自の11株が成長して猛威を振るってて
ワシントンは短期間で11株が突然変異をおこしてるし
イギリス、イタリア、オランダから3つの株が変異しスイスに侵入してる
英語や海外での言語で調べると日本では出てない解析が出てくると思う
そんなことは既に日本がやってのけてるのにね
職人は減ってないぞ
ブランドもチャイニーズマフィアやイタリアンマフィアの関わる偽ブランドも
職人や職人の卵を使ってることには変わりないからな
死都ゴモラって本読むといいぞ
欧米でまとめてる奴って日中韓東南アジアを全部アジアでまとめるバカ白人みたいだな
イタリアは世界最大のシナポチという蔑称をもらうことになるな
日本がどうやって世界にウィルスをまいたんだ?
ケンサーズw
オリンピックの開催の可否はお金に汚く口うるさいIOCが決めるべきじゃないんか?
ってかこういうときに決断しないでいつ働くんだあいつらは?
そもそも他国はともかく国内のコロナの現状だけなら去年のインフルの方が死亡率高いんだから、それで中止する理由にならないじゃん。
今感染者が増えてるのはデイサービス関連だからね。
ジムとか行って元気が有り余る人達じゃないから広まりにくいと思ったら、デイサービスのはしごしてる人から広がったのよ。
しかもああいう施設って高齢化により人口密度が高い…
掃除もしねえ不潔なやつらだし当然
感度が70%のPCR検査で得られる安心って何?はっきり言って不安が募る確率のが高いわw
ドイツは確か感染者が若い人が多いと聞いたけど。イタリアは感染者の4割が高齢者だから死者も増えると記事で読んだ。
ぱーっと検索して引っかかったのが血液型で重症化する割合が違うっぽいってやつくらいだったんだよね。
ソースない?
イタリアの人手洗いとかがんばれー
武漢加油はあったけど、イタリアがんばれがないよね
ガッツ
3億人いればおかしくない数字だ。アメリカてインフルで1億人近くかかって3万人くらいお亡くなりになる国だし。
まだまだ検査勢がいたのか!!
言っとくけど検査数の数には意味が、、、
君に言っても無意味か。
卓球選手とか他のスポーツ選手にも投与して
メダル独占するつもりだろ
どうあっても隠蔽であってほしい癌国人www
それもそうだけど熱がある人は検査してないよ
連れていかれる。そのあとは知らない
武漢だけで計算したら30万超えてたよ
他の省はわからないけど
火葬装置が20台で一体51分で24時間稼働が2ヶ月以上続いてる
火葬場で働いてる人の証言と病院の証言では5分に8遺体が運ばれてくる
武漢で30万なのに死亡率一億超えとか意図的に感染して死なないと無理やんけ
判定キットの性能が良くないから、どうしても偽陰性・偽陽性がかなり出てしまう
偽陰性と判定された感染者は陰性のお墨付きを貰ったと行動を自粛しないだろうから
どんどん感染者を増やす事になる
無条件に希望者全員を検査する事は却って感染を拡散するんだよ
皆が自分は感染してるかもと思いながら出来る限り行動は自粛し個人個人が防疫に努めるしかない
感染者と接触した人、高熱など症状が出て体調崩した人のみ検査
そんなんじゃ入院しないと思うぞ?
解熱剤貰って終わり
被害拡大はまだまだ続くだろうね。メイドインイタリーなんてとんでもないわ
詐欺犯罪者大国の朝鮮さんw
感染者見つけという魔女狩りなんかやってないで身の回りを清潔にしつつ、重傷者を治療することに専念するべき
無い無い、言って探し回るより作った方が早い。
簡単に縫えるし、縫わなくても作れる。ネットでもテレビでも作り方紹介してる。
洗って使えるし、経済的。
自分の職場では咳してる人もいないわw
インフルエンザにやられる人もいなかった。
手洗い、アルコール消毒、マスクのお陰かも。
出勤時と仕事終わりに
みんなデスクやキーボードを拭いてたもんなぁ
中国人を、一人残らず追放する事!
世界一不潔で、強欲で傲慢な奴ら!
それが解決したからってネズミやゴキブリがすべて消えたわけではなく不潔さも残ってるんだろう。
あの時は中国以上に汚かったし死ぬ人が多すぎるのはそれなりの理由がありそう。
病院内の衛生状態が最悪なんじゃないの。
ドイツの科学力は世界一だから。
というのはともかく、回復者数も少ないよね。つまり発症者が出てからそんなに時間がたってないんでしょう。これから回復者数も死亡者数も増えていくと思う。比率がどれくらい変わるかは分からないけど
単純に手洗いしてる人が多いのが功を奏してるのかね
米グラプリも各国と州に散らせてうやむやにしてるんだから
ダイヤモンド・プリンセスも現在地に振り分ければいい
カリビアン・プリンセスとゴールデン・プリンセスはどうなっているのやら
人手も施設もぜんぜん足りていないらしい
あの人口と感染規模で死者が一日数十人ずつしか増えないなんてありえんのよw
またもや検査くん登場か!
実際、国民の反動を抑えられるならあれが一番効果的なのは間違いない
もう北部の住民は全員感染してる前提で重症者だけ探せよ……
ラテン民族にマスクして自宅に篭ってろとか難しい。
延期ならともかく中止はダメだろ。いくら掛かってると?
中国に賠償金払わせないとダメだな
てか日本は何で普通に成ってきてるんだ??
その重症化しやすい型って本当なの?
元になった中国の論文では「L型はS型よりは感染し易いかも」位のニュアンスで書いてあったらしいけど
>一体何が起こってるんだ
簡単にいえば、一部の国では爆発的に感染者が増加しているということ
今回の新型コロナのような感染症の場合、感染者が増えるスピードが早いと重症者も急増する。医療機関のキャパシティを超え、医療崩壊して死者も増えてしまう
あと、日本は別に普通ではない。休校も大規模イベント自粛もスポーツ大会やプロスポーツ自粛も依然継続中
一部業界では休職、解雇、派遣切りもすでに起きている
人々が普通に行動して仕事をしているのは、個人個人が衛生管理を強化して感染拡大のスピードを抑えているから
影響が少ない業界で働いている、または感染者が少ない地域にいるという幸運を喜んでおけば良いんじゃないか?
大阪兵庫愛知はクラスターの封じ込めに失敗したし、これからもっと増えるぞ
東京もなんかおかしいし
むやみな検査はいけない派の村中も今のやり方が正しいかはわからない=悪化する可能性も指摘してる
まだまだ気張ってもらわんと
比べることに意味なんてないんだよ。
日本もそう変わらんし、日本の場合は80歳以上が圧倒的に多い
老人狙い撃ちウイルスになってる
イタリアの60代以上は人口比28%でヨーロッパトップ、日本は世界一の33%だ
そりゃ人工呼吸器が足りないから60歳以上には使わないとかトリアージしてんだから、死者は増えこそすれ、減ることはない
その代わり回復者も一定で増え始めている
必ず2-3割重症者が出るとはいえ、7-8割が軽症者であり、その半数が肺炎にもならない軽度なんだから、回復者がある程度出たらトリアージを止められる
実際イランは持ち堪えた
そりゃワクチンがないんだから減らないわな
どっちにしても呑気に書き込みしてるんだからなあ。
観光地としては有名だけど、詐欺とか差別とか良いイメージ無いからな。
シナ全土を焼き尽くす炎が本当の聖火
上から目線で日本のことを思いこみで叩く欧米も鬱陶しいけど
そもそもの発生源であり感染拡大の事実を隠蔽した中国が一番ムカつくな
個人としてアジア嫌いでも、イタリアはチャイナマネーに目が眩んで一帯一路に参加してしまっているからなあ
嫌でも中国人だらけになって国中乗っ取られるのも時間の問題だろ
普段はテレビを馬鹿にしてるネット民と言っても結局はジジババ大好きテレビの扇動に乗せられるお笑い劇場。
おいら名古屋だけどな
新規の感染者は落ち着いてきたわ
デイサービスも20日以降復活する
北海道も落ち着いてきたな
むしろ兵庫、大阪、神奈川、東京が追い上げてきてて、間もなく愛知は抜かれる勢いだ
まあ拡大したから怖い、というもんでもなく、愛知の死者が多い理由は高齢者が密集していた介護施設2カ所でのクラスターに尽きる
団塊の世代ってすぐわかるな
65歳以上は先は短いんだから副作用はどうでもいいから強制的に飲ませろ
症状の無い健康な人を無理矢理検査して感染させたいのか?
御存じ「一帯一路」で中国サンと合意調印。早速、中国人が大挙、押し寄せた。
ひとたまりもなく、武漢コロナに征服された。
コレは政府の責任。
所が、この馬鹿は沖縄に帰ってしまった。
こういう、軽薄女がいるから、蔓延するのだ。
名古屋の「ばら撒いてやる男」と同じ。怒。
2009年~10年の新型インフルエンザの時は、イタリアはそれほどダメージ受けていなかったのになぜだろう?
当時と何か根本的に政府と医療の対応が異なるんじゃない?
対比表をイタリアは作ってみるべきだよ。
コメントする