スレッド「何でトイレットペーパーをパニック買いしてるの?」海外フォーラムRedditの外国人が日本での生活を語るJapanLife板より。
55
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomationスレ主
何でトイレットペーパーをパニック買いしてるの?
ちょうどコストコに行ってきたんだけどトイレットペーパーへの駆け込みが凄かった
数百個のトイレットペーパー以外何も買ってない人もいた


2No infomation万国アノニマスさん
過去の危機的状況の日本を観察してきた俺が察するに
トイレットペーパー、ミネラルウォーター、インスタント麺は買いだめされる
もちろん今はマスクやアルコール消毒系の商品もな
今のうちに買いだめしといたほうがいいよ


3No infomation万国アノニマスさん 
これはフェイクニュースによるものだ
業界団体はパニックになる必要はないし十分に余剰はあると言ってるよ

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
トイレットペーパーはマスクと同じ原材料を使ってるという噂があった
それからヤフーニュースでトイレットペーパーのパニック買いの話が出てきたんだ
なので日本全国の主婦が今トイレットペーパーを買いだめしている
今日、パイプクリーナーを買うために近所のドラッグストアに行ったら
1人につき1個だけトイレットペーパーを売ってたよ、次はティッシュになりそうだね


 unknownスレ主
(コストコで)2番人気の商品は間違いなくクリネックスだったね


5No infomation万国アノニマスさん 
マスクと同じ原材料というのは間違いだと証明されてるけどパニック買いになってるのが現実
トイレットペーパーは供給面に問題は無い
メルカリで4500円で転売出来るわけじゃないしガッカリして諦めることだろう
数日もすればトイレットペーパーは普通に戻るはずだよ
 

6No infomation万国アノニマスさん 
近くの大きなスーパーではティッシュも消えてたよ 


7No infomation万国アノニマスさん 
自分が今日行ったドラッグストアとコンビニではどこもクリネックスは売り切れだった…


8No infomation万国アノニマスさん 
俺は残り1ロールで後でいくつか買おうと考えてたんだけど
クソが


 unknown万国アノニマスさん 
ちくしょう、自分も同じだ


9No infomation万国アノニマスさん 
香港では品切れになったというニュースがあった
コロナで下痢になったらトイレットペーパーを使いまくりたいって感じか?


 unknown万国アノニマスさん 
コロナウイルスは上気道疾患なんだが…


10No infomation万国アノニマスさん 
ヤバくなる前にウォッシュレットを買うべきかもしれないな


11No infomation万国アノニマスさん 
Googleで「トイレットペーパー騒動」を調べてみるといい
1974年当時に大きな混乱が起きてるんだよ


12No infomation万国アノニマスさん 
トイレットペーパーは日本で最も大切な商品に感じる
みんな米や味噌や冷凍魚や冷凍肉をパニックで買ったりしない
いつも紙製品が最初だ、まるでこれさえあればトイレ自体が浄化されるかのように


 Unknown万国アノニマスさん 
米や味噌ではケツが綺麗にならないからな


13No infomation万国アノニマスさん 
確かに今日スーパーに行ったらトイレットペーパーとティッシュは完全に消えてた
米、インスタントラーメン、ミネラルウォーターは十分に残ってるのに


14No infomation万国アノニマスさん 
昨日のうちにトイレットペーパー36ロールとティッシュ10箱買わなかったのかい?
遅すぎるぞ!


15No infomation万国アノニマスさん 
東日本大震災でも同じことが起きたけど今回は問題無いと思う
以前、妻が5袋買うつもりが12袋
入りのダンボールを5箱注文しちゃったからね(1袋12ロールだ)
未だにそれを使い続けてる!!2年くらい経ったのにまだ1箱残ってるよ


16No infomation万国アノニマスさん 
ウォッシュレットを最も設置している国なのに奇妙だ
他の国のほうがヤバい状況になりそうなものに


 Unknown万国アノニマスさん 
ほとんどの人はウォッシュレット後にトイレットペーパーも使うよ


17No infomation万国アノニマスさん 
都心部では基本的にトイレットペーパー全部無くなってるしティッシュも急速に消えてる
自分の前に並んでる女性は生理用品をごっそり買ってた、20パックくらいね


18No infomation万国アノニマスさん 
ツイッターでトイレットペーパーがすぐ無くなりそうだと投稿する奴がいて
みんなが慌てたという話を聞いた


19No infomation万国アノニマスさん
これはオイルショックの後に残った反射的行動だよ
何かが起きたら紙製品を買いだめするのさ